[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
昭和初期抒情詩と江戸時代漢詩のための掲示板
426
:
やす
:2009/07/15(水) 22:18:38
『桃』七月号
山川京子様より『桃』七月号の御寄贈にあづかりました。今回巻末に掲載されたのは詩人山川弘至の母の手紙。昭和18年当時といへば、応召直前の詩人は27歳です。家名顕彰を託すに足る俊英とは云へ、手紙のなかで吾子に対し敬語を使用する萱堂の心映えには、詩人が気高く純粋に育つ基を見る思ひがしました。と同時に、帰省の折の慈愛と孝養と、決して他所の家庭と変るものではないことも分かって心温まる内容。
ここにても御礼を申し上げます。ありがたうございました。
https://img.shitaraba.net/migrate1/6426.cogito/0000572.jpg
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板