[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
昭和初期抒情詩と江戸時代漢詩のための掲示板
278
:
やす
:2007/08/18(土) 00:00:20
夏休み
お盆をはさみ、しばらく北海道日高町にて銷夏の日々。穂別にも行ったのですが、浅野晃の記念碑を見学しようにも役場はお休み、しっかり調べてからゆけばよかったと後悔しきり、結局資料館は無人で入れませんでした(写真は宮澤賢治の花壇を模したもの)。
留守中気がかりだったのはNHKのテレビ番組「鬼太郎が見た玉砕〜水木しげるの戦争〜」と、「硫黄島 玉砕戦 〜生還者 61年目の証言〜」の再放送。うまく撮れてるかな。
さて南方に向け、悲壮な面持ちで飛行場に降り立ってみれば、やはりそこは史上最高気温を記録した地獄でありました。本日より勤務再開ですが、空調のない図書館の書庫はまさに擂鉢山のトンネル状態です・・・(苦笑)。
https://img.shitaraba.net/migrate1/6426.cogito/0000398.jpg
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板