したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

昭和初期抒情詩と江戸時代漢詩のための掲示板

117やす:2006/03/06(月) 20:05:00
レファレンス
 昨日は県立図書館へ地元夭折詩人の詩集の画像をとりこみにいって参りました。「ふるくに(山川弘至)1943」は酸性化がはげしく既にボロボロ、「伯英遺稿(林伯英) 1801」も綴糸が切れてバラバラの状態なり。事前にその旨を伝へて、却って心置きなくスキャンできたのですが、返却の際にジロジロ睨まれてしまったかも(ごめんなさいね、汗)。 順次upしますのでお待ち下さい。

 またメールでレファレンス2件、1件は判る範囲で先程お答へしましたが、次のは何ともならず。通常、メールでの質問はメールでお返しして掲示板には上しませんが、これは発信者の名前もないし、公開捜査としませう。駒場はもとより神奈川にも芦屋にもないなら、図書館員の出番ではなささうです。どなたか分る人がありましたらよろしく(私だって知りたいや)。

雑誌『椎の木』を探しているもの者ですが、第3次第5年(昭和11年)の2,3,5〜8,10冊をどうしても見ることができません。そのうちの1冊についてでも結構です。お心当たりの方、情報をお教えいただけませんでしょうか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板