[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
筑波大学生活支援学研究室
86
:
徳田克己
:2017/03/05(日) 17:04:58
お台場のポケモン歩きスマホ
https://img.shitaraba.net/migrate1/6829.ktokuda/0000088M.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6829.ktokuda/0000088_2M.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6829.ktokuda/0000088_3M.jpg
お台場海浜公園は、中国や台湾からの観光客が多い場所、ランナーが多い場所、子どもが多い場所、そしてレアポケモンがたくさん出る場所です。
ポケモン探しで歩きスマホをしている人がどの程度いるかを視察してきました。
ざっと見て、9割の人が歩きスマホをしていました。
すごい歩きスマホ率です。
集団走のランナーたちが、歩きスマホ者をぬうようにして走っていました。
公園内の埠頭には、ずらっと歩きスマホの人たちが・・・
今のプレイヤーは高齢化しており、50歳以上のおじさんやおばさんが7割、若い人が1割、
子どもが2割という感じです。
海の岩場で子どもたちが遊んでいました。
ちょっと危ないなぁ。。。
お父さんはポケモン探しで、子どもから目を離していました。
夫婦や親子で、話しながらポケモン探しをしている光景は微笑ましくもありました。
しかし、60歳ぐらいのおじさんがひとりで、黙々と歩きながらポケモンを探している。。。
そういうおじさんがずらっと並んでいる。。。無言で。。。
ちょっとなぁという気持ちになりました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板