[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
筑波大学生活支援学研究室
693
:
徳田克己
:2021/09/07(火) 18:27:30
リンパセラピスト 吉原 民枝さんのブログから
吉原さんが私のことを思い出してブログに書いてくださっています。うれしいです。
紹介させていただきます(関係の部分だけを抜粋します)。
クレヨンしんちゃんから学んだこと
2021-09-05 23:59:58
テーマ:子育て
こんばんは☆
笑顔になれるお手伝い
ピースマイルです。
長男(22歳)が
まだ幼稚園生だったとき
筑波大教授の徳田克己先生の講演会に
参加させていただいたことがありました。
子供の教育を専門にされている先生が
クレヨンしんちゃんは
生きる力を育む漫画??
ぜひ視聴してください??
と、おっしゃったんです。
当時は観せたくない派の方も多くいらっしゃいました?
我が家では
まだ一人っ子だった長男が
毎週楽しみに観ていたので
ちょうど年齢的にも字の勉強になるし…
ということで
その後、
古本屋さんで全巻揃えることになりました?
実は私が読みたかったー(笑)
本を読むことが好きではなかった長男が
しんちゃんの漫画だけは
夢中になって読みました?
そのあと7歳違いで生まれた次男は
長男以上に
読んで読んで読み倒して育ちました(笑)
あのマイペースぶりはしんちゃんの影響にちがいない
徳田先生が
生きる力を育むことができる漫画
とおっしゃっていたのが、
今になってわかる気がします。
自ら考え
判断し
行動する
これができるようになったのは
やっぱりしんちゃんのおかげなのかも〜?
しんちゃんありがとう キラキラ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板