[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
筑波大学生活支援学研究室
669
:
徳田克己
:2021/07/19(月) 19:41:56
永平寺 その1
https://img.shitaraba.net/migrate1/6829.ktokuda/0000702M.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6829.ktokuda/0000702_2M.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6829.ktokuda/0000702_3M.jpg
福井県の永平寺。
ずっと調査したいと思っていたお寺。やっと行くことができた。
山にあるので、バリアフリーではないと思っていたが、
いろいろな配慮があって驚いた。
たくさんの建物を見て回れるが、途中までであるけど、車いすルートが床に示されている。
すばらしい。
山門を入るところにはスロープがあり、別ルートでエレベータでは入れる。
そのルートには点字ブロックもある。
これは余分だ。
視覚障害者は石段を使って門から入れるから。
車いすルートに点字ブロックを設置するとそれがバリアになる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板