したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

筑波大学生活支援学研究室

636徳田克己:2021/04/07(水) 05:32:08
子ども支援研究所の休業
昨年から、コロナ禍のために、幼稚園や保育園を訪問できない状況が続き、また保育者が集合して勉強会を開催することができず、悔しく、寂しい思いをしてきました。

コロナ禍の収束が見通せないこともあり、いったん、子ども支援研究所を休業することになりました。

いくつかの園からは「早期の再開を待っています」という励ましをいただいていましたが、大変申し訳なく思います。

徳田や水野先生に対する講演依頼、相談会依頼などは、これまで通り、個人的な活動として受け付けていますので、ご連絡ください。
リモートによる講演や相談を依頼されることがありますし、感染対策を十分に行った上での対面式の相談会も行っています。

幼稚園や保育園のデジタル環境が、まだまだ整備されていないのが現状です。
そこが整備されるようになると、相談会や勉強会を園単位で行うことができます。

今後は、研究室の活動として
・発達障害児の家庭での偏食対応に関する勉強会
・発達障害児の育児に関する勉強会
・感覚過敏に関する勉強会
・ダイバーシティ・トイに関する勉強会 などを
リモートで行うことを考えています。

開催する際には、元会員園にファックスでお知らせする予定です。




新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板