したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

筑波大学生活支援学研究室

586徳田克己:2021/02/10(水) 08:44:55
桃林寺
https://img.shitaraba.net/migrate1/6829.ktokuda/0000619M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6829.ktokuda/0000619_2M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6829.ktokuda/0000619_3M.jpg

沖縄県最古の木造建造物であり、臨済宗の寺院である桃林寺。石垣島にある。
約400年前に沖縄に侵攻してきた薩摩藩により建立されたという。

門には2体の仁王像がある。

境内はフラットで、御朱印をもらう建物にはスロープもある。
賽銭箱の前を通っていくことになるが、
すごく残念なことに、賽銭箱の前に6センチの段差があった。
どうして?





新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板