したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

筑波大学生活支援学研究室

544徳田克己:2020/10/11(日) 16:49:12
仙波東照宮 川越
https://img.shitaraba.net/migrate1/6829.ktokuda/0000577M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6829.ktokuda/0000577_2M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6829.ktokuda/0000577_3M.jpg

日本三大東照宮の一つで、喜多院の南側に隣接している。
長い石段がある。
今日は息切れをした。

境内は広くない。

三大東照宮には諸説あり、久能山、日光とあと一つは
岡崎の滝山東照宮、群馬の世良田東照宮、愛知県新城市の鳳来山東照宮、東京上野の上野東照宮、京都の金地院東照宮、そして今回行った仙波東照宮などがある。どこもいろいろないわれがある。

こういうのって誰が決めるんだろうか?






新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板