したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

筑波大学生活支援学研究室

537徳田克己:2020/10/04(日) 16:19:09
松本城
https://img.shitaraba.net/migrate1/6829.ktokuda/0000570M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6829.ktokuda/0000570_2M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6829.ktokuda/0000570_3M.jpg

国宝である松本城。
これまでいくつかの城を調査してきたが、松本城は小さいながらも大きな存在感がある。

城の中は、写真にあるように、足腰がしっかりしている人でも昇り降りが困難な階段の連続。
角度が急なうえに、蹴上げが高い。
車いす使用者はもちろん、杖歩行者、高齢者も厳しい。

車いす使用者が使用する多目的トイレは、内部の設備はそろっているが、ドアが重くてかたい。
私でも開け閉めが大変。
車いす使用者では無理だろう。
観光客が多く訪れる場所だけに、ボタンで開閉できる自動ドアにしてほしい。




新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板