したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

筑波大学生活支援学研究室

492徳田克己:2020/08/13(木) 09:49:34
風見鶏の館
https://img.shitaraba.net/migrate1/6829.ktokuda/0000525M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6829.ktokuda/0000525_2M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6829.ktokuda/0000525_3M.jpg

・敷地の入口に段差があり,建物に入るためにも石の階段を登らなければならない。ただし,階段昇降ができる車いすが館内においてあり,操作ができる職員がいれば,その車いすを利用して建物に入ることができる (なお,車いす使用者はその車いすに乗り換える必要がある)。また,その車いすで1階部分は見学可能で ある。
ただし,階段は木製なので、この車いすを使って2階には行けない。

・1階部分は平坦であり,点字が低い位置にある。通路はやや狭い。





新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板