[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
筑波大学生活支援学研究室
470
:
徳田克己
:2020/07/18(土) 07:47:49
伏見稲荷大社
https://img.shitaraba.net/migrate1/6829.ktokuda/0000503M.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6829.ktokuda/0000503_2M.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6829.ktokuda/0000503_3M.jpg
バリアフリー化されている。
車いすで境内を巡れる。
車いす専用のエレベータがある。
そこにはわざわざ一般の人やベビーカーの使用は禁止と書いてある。
それってどうかな?
千本鳥居も階段ではなく、スロープなので車いす使用者が走行できる。
これは楽しい。
ただ、行けるのは「おもかる石」のあるエリアまで。その先は石段。
でも、十分だと思う。私はそこで断念した。体力の限界。
多くのスロープの傾斜が急。これは残念。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板