[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
筑波大学生活支援学研究室
422
:
徳田克己
:2020/02/20(木) 08:25:22
アジア子ども支援学会
https://img.shitaraba.net/migrate1/6829.ktokuda/0000455M.png
アジア子ども支援学会のホームページができました。
筑波大学生活支援学研究室(徳田克己・水野智美研究室)の
ホームページのトップページにリンクがあります。
今後は、韓国、中国、台湾などの研究者と話し合って、
ネット上で論文を掲載していく学会にすることになりました。
こじんまりとした研究会を開くことがあるかもしれません。
アジア地区で開きます。
その際にはホームページでお知らせします。
子ども支援に関する論文を常時受け付けています。
英語論文のみです。
以前は英語だけでなく、日本語、韓国語、中国語、スペイン語の
論文も載りましたが、今後は英語のみを受け付けます。
論文を投稿する場合には編集委員会にまず問い合わせをしてください。
日本の問い合わせは、筑波大学の私の研究室です。
韓国は全南大学の趙洪仲先生、中国は北京師範大学の屈先生です。
投稿の際には、先に、英文のネイティブチェックをすることに
なりました。
投稿希望者には、その手順を説明します。
投稿をお待ちしています。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板