[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
筑波大学生活支援学研究室
342
:
徳田克己
:2019/08/17(土) 12:01:28
ベトナム・ハノイ調査報告3
https://img.shitaraba.net/migrate1/6829.ktokuda/0000372M.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6829.ktokuda/0000372_2M.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6829.ktokuda/0000372_3M.jpg
ハノイ市内にはもうすぐ地下鉄が開通する。
その駅を調査した。
中国の資本と技術で建てられている駅舎にはハノイ市内で唯一
黄色の点字ブロックが設置してあった(本当は撮影禁止)。
しかし、駅舎のすぐ脇は、ハノイ市内の管轄なので
点字ブロックの色が違うし、たくさんの間違いがあった。
せっかく作るのだから、きちんと整備すれば良いのにと思う。
市内にはあちこちに点字ブロックが設置してあるが、
大きさはまちまちだ。
市内中心部にはかなり大きなブロックがある。
誘導の線も警告の円もでかい。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板