[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
筑波大学生活支援学研究室
310
:
徳田克己
:2019/04/26(金) 15:03:48
フィジー・ナンディ調査報告
https://img.shitaraba.net/migrate1/6829.ktokuda/0000332M.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6829.ktokuda/0000332_2M.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6829.ktokuda/0000332_3M.jpg
フィジーは遠かった。
シドニーからナンディの便が5時間遅延し、着いたのは夜中。寝たのは午前2時。でも暑くなると困るので朝から調査したが、やはり朝でも暑かった。汗はダラダラ。
フィジー大学を訪問したら、入り口の前に点字ブロックが設置されていた。
汗を拭きながら街の中を歩き回った。ローカルの人はとても気さく。あちこちであいさつ。
時々、日本人もいる。現地に住んでいる人もいた。
旅行者は中国人が多い。世界中、どこでもだけど。
フィジーの車は日本の中古車が多い。
なかでもタクシーは、日本のタクシーの中古車を使っている。変な感じだ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板