[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
筑波大学生活支援学研究室
283
:
徳田克己
:2018/12/27(木) 21:02:03
タイ 調査報告2
https://img.shitaraba.net/migrate1/6829.ktokuda/0000300M.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6829.ktokuda/0000300_2M.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6829.ktokuda/0000300_3M.jpg
タイの公衆トイレはよく気をつけていないと間違えます。
男性トイレが赤色で表示されているところがあります。
障害者用駐車スペースがところどころにありますが、
パイロンや鉄柵があるところがほとんどで
すぐには使えません。
電車には障害者や高齢者が優先的に座れる席がありますが
僧侶が優先的に座れる席もあります。
僧侶が乗ってきたら、そこに座っている一般人は僧侶に
席を譲らなくてはなりません。
また、僧侶は順番を守らなくても良いです。
切符売り場などで、いくら人が並んでいても「横入り」できます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板