[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
筑波大学生活支援学研究室
164
:
徳田克己
:2018/01/12(金) 05:47:50
心のバリアフリーに関する新しい本が出ます
あかね書房から3月中旬刊行予定。3冊シリーズ。小学校3年生から中学生が対象。
みんなのバリアフリー (1)
心のバリアフリーってなんだろう?
徳田克己 監修
定価2,700円 (本体2,500円+税)/小学校中学年から/
本当のバリアフリー社会を目指すために、まず心のバリアフリーから出発します。
社会にあるバリアを学びながら、気づきを得ます。
みんなのバリアフリー (2)
障害のある人が困っていることを知ろう
徳田克己 監修
定価3,780円 (本体3,500円+税)/小学校中学年から/
障害についてそれぞれの特徴や困っていることを学びます。
また、街中にあるバリアフリーをイラストと写真で詳しくみていきます。
みんなのバリアフリー (3)
みんなでできるバリアフリー活動
徳田克己 監修
定価3,240円 (本体3,000円+税)/小学校中学年から/
相手の身になって考え、手助けを実践する巻です。
手助けする時のポイントや、日常生活でバリアを生まないマナーも学びます。
小学生、中学生を対象にした障害理解(心のバリアフリー)に特化した本は
日本で初めてです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板