[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
筑波大学生活支援学研究室
150
:
徳田克己
:2017/10/03(火) 20:46:42
ソウルでの調査
https://img.shitaraba.net/migrate1/6829.ktokuda/0000152M.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6829.ktokuda/0000152_2M.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6829.ktokuda/0000152_3M.jpg
2泊3日の日程で弾丸調査に行ってきました。
北の動きが怖いので、とにかく調査すべきものは調べて、早く帰国したかったです。
調査は
1.液体ミルクの販売状況
2.地下鉄の中の親子の過ごし方(スマホ利用の状況)
3.点字ブロック
4.屋内型遊戯施設
です。
これ以外に
文化商品券をビザカードで購入できるかどうかの確認、
東大門、光化門、市庁、明洞、仁寺洞あたりのウォーキングも
しました。
写真は朝5時30分の東大門(興仁之門)。ウォーキングの途中で撮影。
徹夜で遊んでいた若者が多くいました。
ケガをすること間違いなしの点字ブロックを発見しました。
でも大丈夫。視覚障害者は点字ブロックを使って歩いていないから。
白い巨人もいました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板