[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
筑波大学生活支援学研究室
128
:
徳田克己
:2017/08/12(土) 18:19:28
ただいま、台北調査中3
https://img.shitaraba.net/migrate1/6829.ktokuda/0000130M.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/6829.ktokuda/0000130_2M.jpg
水野さんが研究代表者になって、液体ミルクに関する研究で研究助成金を取れた。
日本では認可されていない液体ミルクが韓国や台湾では売られている。
それが、母親の育児負担感をどの程度、軽減するかという研究だ。
台北のドラッグストアでも売られている。
手軽だが、価格が高い。
ポケモンゴーの研究も続けている。
先日、横浜のイベント会場に行ったが、歩きスマホをしていない人を探すのに
苦労をした。
台湾でも、日本と同様に、遊戯人口は高齢化しているが、レイドバトル場には
人が集まっていた。
しかし日本と違って、コミュニケーションをとっているわけではなさそうだった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板