したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

熱中症対策 2025.5

1名無しさん:2025/05/13(火) 23:25:53
1

2名無しさん:2025/05/13(火) 23:26:23
熱中症死亡率(総務省消防庁発表分)2024.10.9.水 更新分で終了 *

            |死亡者      | 搬送者       | 死亡率      |
2024年 9/30.月-10/ 6.日| 0 名 :     |  428 名 |     | 0  % :     | 秋雨前線 2024.10.2.水 - 10.24.木(継続中)
2024年 9/23.月- 9/29.日| 1 名 |     |  464 名 |     |0.216 % |||||||||| |
2024年 9/16.月- 9/22.日| 2 名 |     | 2,016 名 ||     |0.099 % |||||   | 夏から秋に
2024年 9/ 9.月- 9/15.日| 3 名 ||     | 4,157 名 |||    |0.072 % |||    | *台風発生に伴う気温上昇
2024年 9/ 2.月- 9/ 8.日| 2 名 |     | 3,075 名 |||    |0.065 % |||    |
2024年 8/26.月- 9/ 1.日| 3 名 ||     | 2,237 名 ||     |0.134 % ||||||   | *台風10号通過
2024年 8/19.月- 8/25.日| 5 名 ||     | 6,711 名 |||||   |0.075 % ||||    | *台風10号発生
2024年 8/12.月- 8/18.日| 5 名 ||     | 7,104 名 ||||||   |0.070 % |||    | *台風7号通過
2024年 8/ 5.月- 8/11.日| 16 名 |||||||  | 8,672 名 |||||||  |0.185 % ||||||||  |
2024年 7/29.月- 8/ 4.日| 21 名 ||||||||| |12,272 名 ||||||||| |0.171 % ||||||||  |
2024年 7/22.月- 7/28.日| 23 名 |||||||||| |12,666 名 |||||||||| |0.182 % ||||||||  |
2024年 7/15.月- 7/21.日| 6 名 |||    | 6,180 名 |||||   |0.097 % |||||   |─
2024年 7/ 8.月- 7/14.日| 5 名 ||     | 6,194 名 |||||   |0.081 % ||||    ||第3雨期想定(北九州市内とその周辺) 7/10-7/20
2024年 7/ 1.月- 7/ 7.日| 19 名 ||||||||  | 9,105 名 |||||||  |0.209 % ||||||||| |─
2024年 6/24.月- 6/30.日| 1 名 |     | 2,276 名 ||     |0.044 % ||     ||第2雨期想定(北九州市内とその周辺) 6/20-7/3
2024年 6/17.月- 6/23.日| 1 名 |     | 1,484 名 ||     |0.067 % |||    |─
2024年 6/10.月- 6/16.日| 2 名 |     | 2,485 名 ||     |0.080 % ||||    |
2024年 6/ 3.月- 6/ 9.日| 1 名 |     |  687 名 |     |0.146 % |||||||  |
2024年 5/27.月- 6/ 2.日| 0 名 :     |  509 名 |     | 0  % :     |
2024年 5/20.月- 5/26.日| 0 名 :     |  904 名 |     | 0  % :     |─
2024年 5/13.月- 5/19.日| 0 名 :     |  615 名 |     | 0  % :     |↑第1雨期想定(北九州市内とその周辺)
2024年 5/ 6.月- 5/12.日| 0 名 :     |  335 名 |     | 0  % :     |↓
2024年 4/29.月- 5/ 5.日| 1 名 |     |  664 名 |     |0.151 % |||||||  |─
--------------------------------------------------------------------------------------------
     合計     |117 名 |..........|91,240 名 |..........|0.128 % ||||||   |↓
----

熱中症死亡率(総務省消防庁発表分)2023.10.5.木 10/1(日)更新分で終了 *

            |死亡者      | 搬送者       | 死亡率      |
2023年 9/25.月-10/ 1.日| 1 名 ||     |  763 名 ||     |0.131 % ||||||||  |
2023年 9/18.月- 9/24.日| 2 名 ||     | 1,301 名 ||     |0.154 % ||||||||| |
2023年 9/11.月- 9/17.日| 3 名 |||    | 2,949 名 |||    |0.102 % ||||||   |
2023年 9/ 4.月- 9/10.日| 4 名 |||    | 2,295 名 |||    |0.174 % |||||||||| |
2023年 8/28.月- 9/ 3.日| 3 名 |||    | 4,195 名 ||||    |0.072 % |||||   |
2023年 8/21.月- 8/27.日| 7 名 |||||   | 7,424 名 |||||||  |0.094 % ||||||   |
2023年 8/14.月- 8/20.日| 11 名 ||||||   | 7,360 名 |||||||  |0.149 % ||||||||| |
2023年 8/ 7.月- 8/13.日| 10 名 ||||||   | 7,266 名 ||||||   |0.138 % ||||||||  |台風6号、7号通過
2023年 7/31.月- 8/ 6.日| 18 名 |||||||||| |10,810 名 ||||||||| |0.167 % ||||||||| |─
2023年 7/24.月- 7/30.日| 18 名 |||||||||| |11,765 名 |||||||||| |0.152 % ||||||||| |↑
2023年 7/17.月- 7/23.日| 10 名 ||||||   | 9,190 名 ||||||||  |0.109 % |||||||  ||第2雨期想定(北九州市内とその周辺)
2023年 7/10.月- 7/16.日| 3 名 |||    | 8,189 名 |||||||  |0.037 % |||    ||
2023年 7/ 3.月- 7/ 9.日| 2 名 ||     | 3,964 名 ||||    |0.050 % ||||    |↓
2023年 6/26.月- 7/ 2.日| 2 名 ||     | 3,227 名 ||||    |0.062 % ||||    |─
2023年 6/19.月- 6/25.日| 0 名 :     | 1,584 名 ||     | 0  % :     |
2023年 6/12.月- 6/18.日| 1 名 ||     | 1,843 名 |||    |0.054 % ||||    |
2023年 6/ 5.月- 6/11.日| 1 名 ||     |  900 名 ||     |0.111 % |||||||  |─
2023年 5/29.月- 6/ 4.日| 0 名 :     |  711 名 ||     | 0  % :     |↑第1雨期想定(北九州市内とその周辺)
2023年 5/22.月- 5/28.日| 0 名 :     |  875 名 ||     | 0  % :     |↓
2023年 5/15.月- 5/21.日| 1 名 ||     | 1,763 名 |||    |0.056 % ||||    |─
2023年 5/ 8.月- 5/14.日| 0 名 :     |  308 名 |     | 0  % :     |
2023年 5/ 1.月- 5/ 7.日| 0 名 :     |  495 名 ||     | 0  % :     |
--------------------------------------------------------------------------------------------
     合計     | 97 名 |..........|89,177 名 |..........|0.109 % |||||||  |
----

熱中症死亡率(総務省消防庁発表分)は、 2022.10.4.火 更新分で2022年分は終了 昨年の統計 *2023.4.21.金

           |死亡者      | 搬送者       |死亡率       |
2022年 9/26.月-10/2.日| 1 名 ||     |  513 名 ||     |0.195 % |||||||||| |
2022年 9/19.月-9/25.日| 0 名 :     |  370 名 |     | 0  % :     |
2022年 9/12.月-9/18.日| 0 名 :     | 1,850 名 ||     | 0  % :     |
2022年 9/ 5.月-9/11.日| 0 名 :     | 1,481 名 ||     | 0  % :     |─ 2022年 9/5.月-9/11.日
2022年 8/29.月-9/ 4.日| 2 名 ||     | 1,581 名 ||     |0.127 % |||||||  |↑
2022年 8/22.月- 28.日| 0 名 :     | 2,628 名 |||    | 0  % :     ||
2022年 8/15.月- 21.日| 4 名 |||    | 3,338 名 |||    |0.119 % ||||||   ||
2022年 8/ 8.月- 14.日| 7 名 |||    | 5,959 名 |||||   |0.117 % ||||||   ||
2022年 8/ 1.月-  7.日| 5 名 |||    | 7,218 名 ||||||   |0.069 % ||||    ||
2022年 7/25.月- 31.日| 6 名 |||    | 7,116 名 |||||   |0.084 % |||||   ||
2022年 7/18.月- 24.日| 2 名 ||     | 4,039 名 ||||    |0.050 % |||    ||
2022年 7/11.月- 17.日| 2 名 ||     | 3,528 名 |||    |0.057 % ||||    ||
2022年 7/ 4.月-. 10.日| 8 名 ||||    | 5,744 名 |||||   |0.139 % |||||||  ||
2022年 6/27.月-7/ 3.日| 27 名 |||||||||| |14,353 名 |||||||||| |0.188 % ||||||||| ||
2022年 6/20.月- 26.日| 4 名 |||    | 4,551 名 ||||    |0.089 % |||||   |↓
2022年 6/13.月- 19.日| 0 名 :     | 1,337 名 ||     | 0  % :     |─ 2022年 6/13.月-6/19.日
2022年 6/ 6.月- 12.日| 0 名 :     |  645 名 ||     | 0  % :     |
2022年 5/30.月-6/ 5.日| 0 名 :     | 1,203 名 ||     | 0  % :     |
2022年 5/23.月- 29.日| 2 名 ||     | 1,198 名 ||     |0.167 % ||||||||| |
2022年 5/16.月- 22.日| 0 名 :     |  349 名 |     | 0  % :     |
2022年 5/ 9.月- 15.日| 0 名 :     |  220 名 |     | 0  % :     |
2022年 5/ 2.月-  8.日| 1 名 ||     |  520 名 ||     |0.192 % |||||||||| |
2022年 4/25.月-5/ 1.日| 0 名 :     |  285 名 |     | 0  % :     |
-------------------------------------------------------------------------------------
     合計     | 71 名 |..........|70,026 名 |..........|0.101 % ||||||   |

3名無しさん:2025/05/13(火) 23:26:46
熱中症死亡率(総務省消防庁発表分)2025.5.13.火 更新 *

            |死亡者      | 搬送者       | 死亡率      |
2024年 5/ 5.月- 5/11.日| 0 名 :     |  240 名 |||||||||| | 0  % :     |─
2024年 5/ 1.木- 5/ 4.日| 0 名 :     |  175 名 |||||||  | 0  % :     |─
--------------------------------------------------------------------------------------------
     合計     | 0 名 :..........|  415 名 |..........| 0  % :     |

4名無しさん:2025/05/21(水) 19:31:01
熱中症死亡率(総務省消防庁発表分)2025.5.21.水 更新 *

            |死亡者      | 搬送者       | 死亡率      |
2024年 5/12.月- 5/18.日| 0 名 :     |  738 名 |||||||||| | 0  % :     |─
2024年 5/ 5.月- 5/11.日| 0 名 :     |  240 名 |||    | 0  % :     |─
2024年 5/ 1.木- 5/ 4.日| 0 名 :     |  175 名 |||    | 0  % :     |─
--------------------------------------------------------------------------------------------
     合計     | 0 名 :..........| 1,153 名 |..........| 0  % :     |

5名無しさん:2025/05/30(金) 09:36:01
熱中症死亡率(総務省消防庁発表分)2025.5.30.金 更新 *

            |死亡者      | 搬送者       | 死亡率      |
2024年 5/19.月- 5/25.日| 1 名 |||||||||| | 1,077 名 |||||||||| |0.093 % |||||||||| |
2024年 5/12.月- 5/18.日| 0 名 :     |  738 名 |||||||  | 0  % :     |
2024年 5/ 5.月- 5/11.日| 0 名 :     |  240 名 |||    | 0  % :     |
2024年 5/ 1.木- 5/ 4.日| 0 名 :     |  175 名 ||     | 0  % :     |
--------------------------------------------------------------------------------------------
     合計     | 1 名 :..........| 2,230 名 |..........|0.045 % |||||   |

6名無しさん:2025/06/04(水) 17:20:44
熱中症死亡率(総務省消防庁発表分)2025.6.4.水 更新 *

            |死亡者      | 搬送者       | 死亡率      |
2024年 5/26.月- 6/ 1.日| 0 名 :     |  432 名 ||||    | 0  % :     |─
2024年 5/19.月- 5/25.日| 1 名 |||||||||| | 1,077 名 |||||||||| |0.093 % |||||||||| |─
2024年 5/12.月- 5/18.日| 0 名 :     |  738 名 |||||||  | 0  % :     |─
2024年 5/ 5.月- 5/11.日| 0 名 :     |  240 名 |||    | 0  % :     |─
2024年 5/ 1.木- 5/ 4.日| 0 名 :     |  175 名 ||     | 0  % :     |─
--------------------------------------------------------------------------------------------
     合計     | 1 名 :..........| 2,662 名 |..........|0.038 % ||||    |↓

7名無しさん:2025/06/05(木) 12:38:40
7

8名無しさん:2025/06/13(金) 00:18:56
熱中症死亡率(総務省消防庁発表分)2025.6.13.金 更新 *

            |死亡者      | 搬送者       | 死亡率      |
2024年 6/ 2.月- 6/ 8.日| 0 名 :     |  813 名 |||||||  | 0  % :     |
2024年 5/26.月- 6/ 1.日| 0 名 :     |  432 名 ||||    | 0  % :     |
2024年 5/19.月- 5/25.日| 1 名 |||||||||| | 1,077 名 |||||||||| |0.093 % |||||||||| |
2024年 5/12.月- 5/18.日| 0 名 :     |  738 名 |||||||  | 0  % :     |
2024年 5/ 5.月- 5/11.日| 0 名 :     |  240 名 |||    | 0  % :     |
2024年 5/ 1.木- 5/ 4.日| 0 名 :     |  175 名 ||     | 0  % :     |
--------------------------------------------------------------------------------------------
     合計     | 1 名 :..........| 3,475 名 |..........|0.029 % ||||    | ↓

9名無しさん:2025/06/18(水) 15:43:02
熱中症死亡率(総務省消防庁発表分)2025.6.18.水 更新 一部訂正*

            |死亡者      | 搬送者       | 死亡率      |*第1雨期(北九州市内とその周辺)6/10火-16月
2024年 6/ 9.月- 6/15.日| 0 名 :     |  966 名 ||||||||  | 0  % :     |
2024年 6/ 2.月- 6/ 8.日| 0 名 :     | 1,171 名 |||||||||| | 0  % :     |
2024年 5/26.月- 6/ 1.日| 0 名 :     |  432 名 ||||    | 0  % :     |
2024年 5/19.月- 5/25.日| 1 名 |||||||||| | 1,077 名 ||||||||| |0.093 % |||||||||| |
2024年 5/12.月- 5/18.日| 0 名 :     |  738 名 ||||||   | 0  % :     |
2024年 5/ 5.月- 5/11.日| 0 名 :     |  240 名 ||     | 0  % :     |
2024年 5/ 1.木- 5/ 4.日| 0 名 :     |  175 名 ||     | 0  % :     |
--------------------------------------------------------------------------------------------
     合計     | 1 名 :..........| 4,799 名 |..........|0.021 % |||    | ↓

10名無しさん:2025/06/24(火) 02:39:55
10

11名無しさん:2025/06/26(木) 18:14:28
熱中症死亡率(総務省消防庁発表分)2025.6.26.木 更新 *

            |死亡者      | 搬送者       | 死亡率      |
2024年 6/16.月- 6/22.日| 18 名 |||||||||| | 8,603 名 |||||||||| |0.209 % |||||||||| |*第3雨期(北九州市内とその周辺)6/22日-25水
2024年 6/ 9.月- 6/15.日| 0 名 :     |  966 名 ||     | 0  % :     |*第2雨期(北九州市内とその周辺)6/10火-16月
2024年 6/ 2.月- 6/ 8.日| 0 名 :     | 1,171 名 ||     | 0  % :     |*第1雨期(北九州市内とその周辺)4/10木-15火
2024年 5/26.月- 6/ 1.日| 0 名 :     |  432 名 |     | 0  % :     |
2024年 5/19.月- 5/25.日| 1 名 |     | 1,077 名 ||     |0.093 % |||||   |
2024年 5/12.月- 5/18.日| 0 名 :     |  738 名 |     | 0  % :     |
2024年 5/ 5.月- 5/11.日| 0 名 :     |  240 名 |     | 0  % :     |
2024年 5/ 1.木- 5/ 4.日| 0 名 :     |  175 名 |     | 0  % :     |
--------------------------------------------------------------------------------------------
     合計     | 19 名 :..........|13,402 名 |..........|0.142 % |||||||  | ↑

12名無しさん:2025/07/02(水) 21:57:23
熱中症死亡率(総務省消防庁発表分)2025.7.2.水 更新 *

            |死亡者      | 搬送者       | 死亡率      |
2024年 6/23.月- 6/29.日| 7 名 ||||    | 4,665 名 |||||   |0.150 % |||||||  |
2024年 6/16.月- 6/22.日| 18 名 |||||||||| | 8,603 名 |||||||||| |0.209 % |||||||||| |*第3雨期(北九州市内とその周辺)6/22日-25水
2024年 6/ 9.月- 6/15.日| 0 名 |     |  966 名 |     | 0  % |     |*第2雨期(北九州市内とその周辺)6/10火-16月
2024年 6/ 2.月- 6/ 8.日| 0 名 |     | 1,171 名 ||     | 0  % |     |*第1雨期(北九州市内とその周辺)4/10木-15火
2024年 5/26.月- 6/ 1.日| 0 名 |     |  432 名 |     | 0  % |     |
2024年 5/19.月- 5/25.日| 1 名 |     | 1,077 名 |     |0.093 % |||||   |
2024年 5/12.月- 5/18.日| 0 名 |     |  738 名 |     | 0  % |     |
2024年 5/ 5.月- 5/11.日| 0 名 |     |  240 名 |     | 0  % |     |
2024年 5/ 1.木- 5/ 4.日| 0 名 |     |  175 名 |     | 0  % |     |
--------------------------------------------------------------------------------------------
     合計     | 26 名 :..........|18,067 名 |..........|0.144 % |||||||  | ↑

13名無しさん:2025/07/09(水) 21:21:23
熱中症死亡率(総務省消防庁発表分)2025.7.9.水 更新 *

            |死亡者      | 搬送者       | 死亡率      |
2024年 6/30.月- 7/ 6.日| 8 名 |||||   |10,048 名 |||||||||| |0.080 % ||||    |
2024年 6/23.月- 6/29.日| 7 名 ||||    | 4,665 名 |||||   |0.150 % |||||||  |
2024年 6/16.月- 6/22.日| 18 名 |||||||||| | 8,603 名 ||||||||  |0.209 % |||||||||| |*第3雨期(北九州市内とその周辺)6/22日-25水
2024年 6/ 9.月- 6/15.日| 0 名 :     |  966 名 |     | 0  % :     |*第2雨期(北九州市内とその周辺)6/10火-16月
2024年 6/ 2.月- 6/ 8.日| 0 名 :     | 1,171 名 ||     | 0  % :     |*第1雨期(北九州市内とその周辺)4/10木-15火
2024年 5/26.月- 6/ 1.日| 0 名 :     |  432 名 |     | 0  % :     |
2024年 5/19.月- 5/25.日| 1 名 |     | 1,077 名 |     |0.093 % |||||   |
2024年 5/12.月- 5/18.日| 0 名 :     |  738 名 |     | 0  % :     |
2024年 5/ 5.月- 5/11.日| 0 名 :     |  240 名 |     | 0  % :     |
2024年 5/ 1.木- 5/ 4.日| 0 名 :     |  175 名 |     | 0  % :     |
--------------------------------------------------------------------------------------------
     合計     | 34 名 :..........|28,115 名 |..........|0.121 % ||||||   | ↓

14名無しさん:2025/07/10(木) 09:17:58
小倉宗主、例年でいう第2雨期、今年でいう第4雨期がない場合、局地気候によるゲリラ豪雨で気温を下げることに期待するんだけど、これがない場合はどうなるの?

15名無しさん:2025/07/10(木) 09:19:09
昼間の気温が高い時間帯は外出を避ける、エアコンの効いた屋内で過ごすということでw

16名無しさん:2025/07/10(木) 09:20:17
全国的に搬送者が跳ね上がってて、ゲリラ豪雨もあるんだけどな、北九はまだない、ってところで…

17名無しさん:2025/07/16(水) 13:03:17
熱中症死亡率(総務省消防庁発表分)2025.7.16.水 更新 *

            |死亡者      | 搬送者       | 死亡率      |*東海地方の断続的な雨 7/14月-
2024年 7/ 7.月- 7/13.日| 9 名 |||||   | 8,546 名 ||||||||  |0.105 % |||||   |*海外台風情報 07W 対馬海峡通過 7/13日-14月
2024年 6/30.月- 7/ 6.日| 8 名 |||||   |10,048 名 |||||||||| |0.080 % ||||    |*首都圏におけるゲリラ豪雨の影響 7/10金-継続中
2024年 6/23.月- 6/29.日| 7 名 ||||    | 4,665 名 |||||   |0.150 % |||||||  |
2024年 6/16.月- 6/22.日| 18 名 |||||||||| | 8,603 名 ||||||||  |0.209 % |||||||||| |*第3雨期(北九州市内とその周辺)6/22日-25水
2024年 6/ 9.月- 6/15.日| 0 名 :     |  966 名 |     | 0  % :     |*第2雨期(北九州市内とその周辺)6/10火-16月
2024年 6/ 2.月- 6/ 8.日| 0 名 :     | 1,171 名 |     | 0  % :     |*第1雨期(北九州市内とその周辺)4/10木-15火
2024年 5/26.月- 6/ 1.日| 0 名 :     |  432 名 |     | 0  % :     |
2024年 5/19.月- 5/25.日| 1 名 |     | 1,077 名 |     |0.093 % |||||   |
2024年 5/12.月- 5/18.日| 0 名 :     |  738 名 |     | 0  % :     |
2024年 5/ 5.月- 5/11.日| 0 名 :     |  240 名 |     | 0  % :     |
2024年 5/ 1.木- 5/ 4.日| 0 名 :     |  175 名 |     | 0  % :     |
--------------------------------------------------------------------------------------------
     合計     | 43 名 :..........|36,661 名 |..........|0.117 % ||||||   | ↓

18名無しさん:2025/07/16(水) 13:03:55
死亡率上がったな…

19名無しさん:2025/07/16(水) 13:04:41
気温が下がっても熱中症対策は続ける、1日や2日では回復しないので、継続を。

20名無しさん:2025/07/16(水) 13:06:46
小倉宗主、第4雨期の判定については?

21名無しさん:2025/07/16(水) 13:07:19
07Wの対馬海峡通過については、別枠扱いで。

22名無しさん:2025/07/18(金) 08:22:08
17日から第4雨期の判定に入れよう。

23名無しさん:2025/07/24(木) 01:01:20
16日に修正。

24名無しさん:2025/07/24(木) 01:01:45
熱中症死亡率(総務省消防庁発表分)2025.7.24.木 更新 *

            |死亡者      | 搬送者       | 死亡率      |
2024年 7/14.月- 7/20.日| 3 名 ||     | 5,309 名 |||||   |0.057 % |||    |*第4雨期(北九州市内とその周辺)7/16水-19土
2024年 7/ 7.月- 7/13.日| 9 名 |||||   | 8,546 名 ||||||||  |0.105 % |||||   |
2024年 6/30.月- 7/ 6.日| 8 名 |||||   |10,048 名 |||||||||| |0.080 % ||||    |*東海地方の断続的な雨 7/14月-18金
2024年 6/23.月- 6/29.日| 7 名 ||||    | 4,665 名 |||||   |0.150 % |||||||  |*海外台風情報 07W 対馬海峡通過 7/13日-14月
2024年 6/16.月- 6/22.日| 18 名 |||||||||| | 8,603 名 ||||||||  |0.209 % |||||||||| |*首都圏におけるゲリラ豪雨の影響 7/10金-23木継続中
2024年 6/ 9.月- 6/15.日| 0 名 |     |  966 名 |     | 0  % |     |
2024年 6/ 2.月- 6/ 8.日| 0 名 |     | 1,171 名 ||     | 0  % |     |*第3雨期(北九州市内とその周辺)6/22日-25水
2024年 5/26.月- 6/ 1.日| 0 名 |     |  432 名 |     | 0  % |     |*第2雨期(北九州市内とその周辺)6/10火-16月
2024年 5/19.月- 5/25.日| 1 名 |     | 1,077 名 |     |0.093 % |||||   |*第1雨期(北九州市内とその周辺)4/10木-15火
2024年 5/12.月- 5/18.日| 0 名 |     |  738 名 |     | 0  % |     |
2024年 5/ 5.月- 5/11.日| 0 名 |     |  240 名 |     | 0  % |     |
2024年 5/ 1.木- 5/ 4.日| 0 名 |     |  175 名 |     | 0  % |     |
--------------------------------------------------------------------------------------------
     合計     | 46 名 :..........|41,970 名 |..........|0.110 % |||||   | ↓

25名無しさん:2025/07/24(木) 01:04:33
小倉宗主、第4雨期の終了を以って梅雨明けの判定に?

26名無しさん:2025/07/24(木) 01:05:51
このまま晴天が続けば、体力的に難しい高齢者と子供の搬送者が増えるかな…

27名無しさん:2025/07/24(木) 01:06:57
盆休みまでの間、気温が徐々に上がっていって…今年はかなり高温になるという予想もあるようで…

28名無しさん:2025/07/24(木) 01:08:15
無理をしない、1日の活動時間を1時間減らして睡眠時間を1時間増やす、回復力を養うところを重点的に。

29名無しさん:2025/08/02(土) 08:41:32
熱中症死亡率(総務省消防庁発表分)2025.8.2.土 更新 *

            |死亡者      | 搬送者       | 死亡率      |
2024年 7/21.月- 7/27.日| 16 名 ||||||||| |10,804 名 |||||||||| |0.148 % |||||||  |
2024年 7/14.月- 7/20.日| 3 名 ||     | 5,309 名 |||||   |0.057 % |||    |*第4雨期(北九州市内とその周辺)7/16水-19土
2024年 7/ 7.月- 7/13.日| 9 名 |||||   | 8,546 名 ||||||||  |0.105 % |||||   |
2024年 6/30.月- 7/ 6.日| 8 名 |||||   |10,048 名 ||||||||| |0.080 % ||||    |*東海地方の断続的な雨 7/14月-18金
2024年 6/23.月- 6/29.日| 7 名 ||||    | 4,665 名 ||||    |0.150 % |||||||  |*海外台風情報 07W 対馬海峡通過 7/13日-14月
2024年 6/16.月- 6/22.日| 18 名 |||||||||| | 8,603 名 ||||||||  |0.209 % |||||||||| |*首都圏におけるゲリラ豪雨の影響 7/10金-23木継続中
2024年 6/ 9.月- 6/15.日| 0 名 :     |  966 名 |     | 0  % :     |
2024年 6/ 2.月- 6/ 8.日| 0 名 :     | 1,171 名 |     | 0  % :     |*第3雨期(北九州市内とその周辺)6/22日-25水
2024年 5/26.月- 6/ 1.日| 0 名 :     |  432 名 |     | 0  % :     |*第2雨期(北九州市内とその周辺)6/10火-16月
2024年 5/19.月- 5/25.日| 1 名 |     | 1,077 名 |     |0.093 % |||||   |*第1雨期(北九州市内とその周辺)4/10木-15火    
2024年 5/12.月- 5/18.日| 0 名 :     |  738 名 |     | 0  % :     |
2024年 5/ 5.月- 5/11.日| 0 名 :     |  240 名 |     | 0  % :     |
2024年 5/ 1.木- 5/ 4.日| 0 名 :     |  175 名 |     | 0  % :     |
--------------------------------------------------------------------------------------------
     合計     | 62 名 :..........|52,774 名 |..........|0.117 % ||||||   | ↑

30名無しさん:2025/08/02(土) 08:42:12
一気に増えたか…

31名無しさん:2025/08/02(土) 08:44:00
> このまま晴天が続けば、体力的に難しい高齢者と子供の搬送者が増えるかな…

今後はどうする?

32名無しさん:2025/08/02(土) 08:46:54
少なくとも14:00-18:00までの間は、子供と高齢者の外出を控えてもらうしかないかな…

33名無しさん:2025/08/02(土) 08:50:26
ここから先の予測としては、盆休みが過ぎて油断したところをバタバタと逝く可能性もありか…

34名無しさん:2025/08/02(土) 08:52:08
> 気温が下がっても熱中症対策は続ける、1日や2日では回復しないので、継続を。

ここを重点的に。

35名無しさん:2025/08/02(土) 08:53:53
自分の身体から出るシグナルを頼りにして、回復したと実感するまでは…

36名無しさん:2025/08/02(土) 08:57:16
> 無理をしない、1日の活動時間を1時間減らして睡眠時間を1時間増やす、回復力を養うところを重点的に。

もう一度確認してみよう。

37名無しさん:2025/08/02(土) 09:01:14
「 若いから自分は大丈夫 」 ということはないので、勘違いがないように。

38名無しさん:2025/08/02(土) 09:02:13
じゃあ小倉宗主、筋肉隆々のボディビルダーでも大丈夫じゃないの?w

39名無しさん:2025/08/02(土) 09:02:39
マッチョの最大の弱点は暑さだからなwwwww

40名無しさん:2025/08/02(土) 09:04:29
どちらかというと、長距離ランナーの方が暑さの耐久力があるかなw

41名無しさん:2025/08/02(土) 09:05:49
身体の内部から出る熱を、汗にしてどうやって逃がすか、これを走りながら研究してる訳でw

42名無しさん:2025/08/02(土) 09:06:11
研究者肌ですな〜w"

43名無しさん:2025/08/02(土) 09:08:00
走りながら身体の熱を外に出すというのは、より効果的なものは?

44名無しさん:2025/08/02(土) 09:09:28
顔や腕に汗を塗って気化熱で逃がすという、ややどろっとした感じでwwww

45名無しさん:2025/08/02(土) 09:12:02
このへんは、素人がやっちゃいけないことで、専属のトレーナーを付けるなりw

46名無しさん:2025/08/02(土) 09:16:00
なんかワロタwwww

47名無しさん:2025/08/02(土) 09:18:11
どうしてもエアコンの効きが悪いとか、室内で熱中症のリスクに入った場合は扇風機を効果的に使う、あるいは霧吹きで身体に吹き付けて扇風機で気化熱を飛ばして冷やすという方法もあるんだけどな…

48名無しさん:2025/08/02(土) 09:20:18
水風呂はどうなの?w

49名無しさん:2025/08/02(土) 09:21:30
これも水道設備の違いで判断が分かれるもので、直圧式のものであれば水温が低く、お勧めできないということで…

50名無しさん:2025/08/02(土) 09:22:02
少なくとも1日ぐらい放置して水温が上がらないことには…

51名無しさん:2025/08/02(土) 09:23:09
衛生上の問題で、給水タンクが廃止されて直圧式に代わっていく中で、給水タンク式なら 「 ぬるま湯 」 が出てくると思うけどなw

52名無しさん:2025/08/02(土) 09:26:33
小倉の今昔を考える中で、もともと九州でも寒い気候の土地だったところが温暖化で九州らしさを出していく中で、どういう変化があったの?w

53名無しさん:2025/08/02(土) 09:27:29
50年前ぐらいまでは夏でも30℃までいかなかった、エアコンとは何ぞや?という感じでw

54名無しさん:2025/08/02(土) 09:31:04
逆にエアコン使うのやめれば気温が下がるかもなw

55名無しさん:2025/08/02(土) 09:35:06
そんなところで、身体を冷やす方法はいくつかあるので、エアコンだけに依存しないで試してみるといいいw

56名無しさん:2025/08/05(火) 22:13:59
熱中症死亡率(総務省消防庁発表分)2025.8.5.火 更新 *

            |死亡者      | 搬送者       | 死亡率      |*北九州市内とその周辺のゲリラ豪雨 8/5火
2024年 7/28.月- 8/ 3.日| 18 名 |||||||||| | 9,507 名 ||||||||  |0.189 % ||||||||| |*台風9号通過 関東東北地方 8/1金-8/4月
2024年 7/21.月- 7/27.日| 16 名 ||||||||| |10,804 名 |||||||||| |0.148 % |||||||  |
2024年 7/14.月- 7/20.日| 3 名 ||     | 5,309 名 |||||   |0.057 % |||    |*第4雨期(北九州市内とその周辺)7/16水-19土
2024年 7/ 7.月- 7/13.日| 9 名 |||||   | 8,546 名 ||||||||  |0.105 % |||||   |
2024年 6/30.月- 7/ 6.日| 8 名 |||||   |10,048 名 ||||||||| |0.080 % ||||    |*東海地方の断続的な雨 7/14月-18金
2024年 6/23.月- 6/29.日| 7 名 ||||    | 4,665 名 ||||    |0.150 % |||||||  |*海外台風情報 07W 対馬海峡通過 7/13日-14月
2024年 6/16.月- 6/22.日| 18 名 |||||||||| | 8,603 名 ||||||||  |0.209 % |||||||||| |*首都圏におけるゲリラ豪雨の影響 7/10金-23木継続中
2024年 6/ 9.月- 6/15.日| 0 名 :     |  966 名 |     | 0  % :     |
2024年 6/ 2.月- 6/ 8.日| 0 名 :     | 1,171 名 |     | 0  % :     |*第3雨期(北九州市内とその周辺)6/22日-25水
2024年 5/26.月- 6/ 1.日| 0 名 :     |  432 名 |     | 0  % :     |*第2雨期(北九州市内とその周辺)6/10火-16月
2024年 5/19.月- 5/25.日| 1 名 |     | 1,077 名 |     |0.093 % |||||   |*第1雨期(北九州市内とその周辺)4/10木-15火
2024年 5/12.月- 5/18.日| 0 名 :     |  738 名 |     | 0  % :     |
2024年 5/ 5.月- 5/11.日| 0 名 :     |  240 名 |     | 0  % :     |
2024年 5/ 1.木- 5/ 4.日| 0 名 :     |  175 名 |     | 0  % :     |
--------------------------------------------------------------------------------------------
     合計     | 80 名 :..........|62,281 名 |..........|0.128 % ||||||   | ↑

57名無しさん:2025/08/05(火) 22:14:45
状況悪化と見るべきか…

58名無しさん:2025/08/05(火) 22:33:12
無理をしない、1日の活動時間を1時間減らして睡眠時間を1時間増やす、回復力を養うところを重点的に。

59名無しさん:2025/08/14(木) 16:58:21
熱中症死亡率(総務省消防庁発表分)2025.8.14.木 更新 *

            |死亡者      | 搬送者       | 死亡率      |
2024年 8/ 4.月- 8/10.日| 9 名 |||||   | 7,578 名 |||||||  |0.119 % ||||||   |*第5雨期(北九州市内とその周辺)8/5火-12火
2024年 7/28.月- 8/ 3.日| 18 名 |||||||||| | 9,507 名 ||||||||  |0.189 % ||||||||| |*台風9号通過 関東東北地方 8/1金-8/4月
2024年 7/21.月- 7/27.日| 16 名 ||||||||| |10,804 名 |||||||||| |0.148 % |||||||  |
2024年 7/14.月- 7/20.日| 3 名 ||     | 5,309 名 |||||   |0.057 % |||    |*第4雨期(北九州市内とその周辺)7/16水-19土
2024年 7/ 7.月- 7/13.日| 9 名 |||||   | 8,546 名 ||||||||  |0.105 % |||||   |
2024年 6/30.月- 7/ 6.日| 8 名 |||||   |10,048 名 ||||||||| |0.080 % ||||    |*東海地方の断続的な雨 7/14月-18金
2024年 6/23.月- 6/29.日| 7 名 ||||    | 4,665 名 ||||    |0.150 % |||||||  |*海外台風情報 07W 対馬海峡通過 7/13日-14月
2024年 6/16.月- 6/22.日| 18 名 |||||||||| | 8,603 名 ||||||||  |0.209 % |||||||||| |*首都圏におけるゲリラ豪雨の影響 7/10金-23木継続中
2024年 6/ 9.月- 6/15.日| 0 名 :     |  966 名 |     | 0  % :     |
2024年 6/ 2.月- 6/ 8.日| 0 名 :     | 1,171 名 |     | 0  % :     |*第3雨期(北九州市内とその周辺)6/22日-25水
2024年 5/26.月- 6/ 1.日| 0 名 :     |  432 名 |     | 0  % :     |*第2雨期(北九州市内とその周辺)6/10火-16月
2024年 5/19.月- 5/25.日| 1 名 |     | 1,077 名 |     |0.093 % |||||   |*第1雨期(北九州市内とその周辺)4/10木-15火
2024年 5/12.月- 5/18.日| 0 名 :     |  738 名 |     | 0  % :     |
2024年 5/ 5.月- 5/11.日| 0 名 :     |  240 名 |     | 0  % :     |
2024年 5/ 1.木- 5/ 4.日| 0 名 :     |  175 名 |     | 0  % :     |
--------------------------------------------------------------------------------------------
     合計     | 89 名 :..........|69,859 名 |..........|0.127 % ||||||   | ↓

60名無しさん:2025/08/14(木) 18:06:07
小倉宗主、年号の表記がおかしいのでは?

61名無しさん:2025/08/14(木) 18:06:34
熱中症死亡率(総務省消防庁発表分)2025.8.14.木 更新 *

   2025年   |週| 死亡(名) | 累計(名) | 搬送者(名) |  累計(名)  | 死亡率(%) | 累計平均(%) |
8/ 4.月- 8/10.日|15| 9 |||  | 89 |||||| | 7,578 ||||  |69,859 |||||| |0.119 ||||  |0.127 ||||| |*第5雨期(北九州市内とその周辺)8/5火-12火
7/28.月- 8/ 3.日|14| 18 |||||| | 80 ||||| | 9,507 ||||| |62,281 ||||| |0.189 ||||| |0.128 ||||| |*台風9号通過 関東東北地方 8/1金-8/4月
7/21.月- 7/27.日|13| 16 ||||| | 62 ||||  |10,804 |||||| |52,774 ||||| |0.148 ||||  |0.117 ||||| |
7/14.月- 7/20.日|12| 3 |   | 46 |||  | 5,309 |||  |41,970 ||||  |0.057 ||   |0.110 ||||  |*第4雨期(北九州市内とその周辺)7/16水-19土
7/ 7.月- 7/13.日|11| 9 |||  | 43 |||  | 8,546 ||||| |36,661 |||  |0.105 |||  |0.117 ||||| |
6/30.月- 7/ 6.日|10| 8 |||  | 34 |||  |10,048 ||||| |28,115 |||  |0.080 |||  |0.121 ||||| |*東海地方の断続的な雨 7/14月-18金
6/23.月- 6/29.日| 9| 7 ||   | 26 ||   | 4,665 |||  |18,067 ||   |0.150 ||||  |0.144 |||||| |*海外台風情報 07W 対馬海峡通過 7/13日-14月
6/16.月- 6/22.日| 8| 18 |||||| | 19 ||   | 8,603 ||||| |13,402 ||   |0.209 |||||| |0.142 ||||| |*首都圏におけるゲリラ豪雨の影響 7/10金-23木継続中
6/ 9.月- 6/15.日| 7| 0 :   | 1 |   |  966 |   | 4,799 |   | 0  :   |0.021 |   |
6/ 2.月- 6/ 8.日| 6| 0 :   | 1 |   | 1,171 |   | 3,833 |   | 0  :   |0.026 |   |*第3雨期(北九州市内とその周辺)6/22日-25水
5/26.月- 6/ 1.日| 5| 0 :   | 1 |   |  432 |   | 2,662 |   | 0  :   |0.044 ||   |*第2雨期(北九州市内とその周辺)6/10火-16月
5/19.月- 5/25.日| 4| 1 |   | 1 |   | 1,077 |   | 2,230 |   |0.093 |||  |0.045 ||   |*第1雨期(北九州市内とその周辺)4/10木-15火
5/12.月- 5/18.日| 3| 0 :   | 0 :   |  738 |   | 1,153 |   | 0  :   | 0  :   |
5/ 5.月- 5/11.日| 2| 0 :   | 0 :   |  240 |   |  415 |   | 0  :   | 0  :   |
5/ 1.木- 5/ 4.日| 1| 0 :   | 0 :   |  175 |   |  175 |   | 0  :   | 0  :   |
----------------+--+----+------+----+------+-------+------+-------+------+------+------+------+------+
   合計   |--| 89 |......|----|------|69,859 |......|-------|------|------|------|0.127 ||||| | ↓

62名無しさん:2025/08/14(木) 18:07:32
ついでに累計も追加しておいたので、参考までに。

63名無しさん:2025/08/14(木) 18:10:46
前年度と比較する時に集計週と累計表示が必要になるか…

64名無しさん:2025/08/14(木) 18:12:22
やること増えたなw

65名無しさん:2025/08/14(木) 18:14:38
小倉宗主、頑張ってw

66名無しさん:2025/08/14(木) 18:15:04
ワロッチw

67名無しさん:2025/08/20(水) 10:43:01
熱中症死亡率(総務省消防庁発表分)2025.8.20.水 更新 *

   2025年   |週| 死亡(名) | 累計(名) | 搬送者(名) |  累計(名)  | 死亡率(%) | 累計平均(%) |
8/11.月- 8/17.日|15| 2 |   | 91 |||||| | 5,141 |||  |75,000 |||||| |0.039 ||   |0.121 ||||| |
8/ 4.月- 8/10.日|15| 9 |||  | 89 ||||| | 7,578 ||||  |69,859 ||||| |0.119 ||||  |0.127 ||||| |*第5雨期(北九州市内とその周辺)8/5火-12火
7/28.月- 8/ 3.日|14| 18 |||||| | 80 ||||| | 9,507 ||||| |62,281 ||||| |0.189 ||||| |0.128 ||||| |*台風9号通過 関東東北地方 8/1金-8/4月
7/21.月- 7/27.日|13| 16 ||||| | 62 ||||  |10,804 |||||| |52,774 ||||  |0.148 ||||  |0.117 ||||| |
7/14.月- 7/20.日|12| 3 |   | 46 |||  | 5,309 |||  |41,970 |||  |0.057 ||   |0.110 ||||  |*第4雨期(北九州市内とその周辺)7/16水-19土
7/ 7.月- 7/13.日|11| 9 |||  | 43 |||  | 8,546 ||||| |36,661 |||  |0.105 |||  |0.117 ||||| |
6/30.月- 7/ 6.日|10| 8 |||  | 34 ||   |10,048 ||||| |28,115 ||   |0.080 |||  |0.121 ||||| |*東海地方の断続的な雨 7/14月-18金
6/23.月- 6/29.日| 9| 7 ||   | 26 ||   | 4,665 |||  |18,067 ||   |0.150 ||||  |0.144 |||||| |*海外台風情報 07W 対馬海峡通過 7/13日-14月
6/16.月- 6/22.日| 8| 18 |||||| | 19 ||   | 8,603 ||||| |13,402 |   |0.209 |||||| |0.142 ||||| |*首都圏におけるゲリラ豪雨の影響 7/10金-23木継続中
6/ 9.月- 6/15.日| 7| 0 |   | 1 |   |  966 |   | 4,799 |   | 0  |   |0.021 |   |
6/ 2.月- 6/ 8.日| 6| 0 |   | 1 |   | 1,171 |   | 3,833 |   | 0  |   |0.026 |   |*第3雨期(北九州市内とその周辺)6/22日-25水
5/26.月- 6/ 1.日| 5| 0 |   | 1 |   |  432 |   | 2,662 |   | 0  |   |0.044 ||   |*第2雨期(北九州市内とその周辺)6/10火-16月
5/19.月- 5/25.日| 4| 1 |   | 1 |   | 1,077 |   | 2,230 |   |0.093 |||  |0.045 ||   |*第1雨期(北九州市内とその周辺)4/10木-15火
5/12.月- 5/18.日| 3| 0 |   | 0 |   |  738 |   | 1,153 |   | 0  |   | 0  |   |
5/ 5.月- 5/11.日| 2| 0 |   | 0 |   |  240 |   |  415 |   | 0  |   | 0  |   |
5/ 1.木- 5/ 4.日| 1| 0 |   | 0 |   |  175 |   |  175 |   | 0  |   | 0  |   |
----------------+--+----+------+----+------+-------+------+-------+------+------+------+------+------+
   合計   |--| 91 |......|----|------|75,000 |......|-------|------|------|------|0.121 ||||| | ↓

68名無しさん:2025/08/20(水) 10:44:19
集中豪雨で少し減ったか…

69名無しさん:2025/08/20(水) 10:47:03
まだまだ続くな…

70名無しさん:2025/08/27(水) 19:08:32
熱中症死亡率(総務省消防庁発表分)2025.8.27.水 更新 *

   2025年   |週| 死亡(名) | 累計(名) | 搬送者(名) |  累計(名)  | 死亡率(%) | 累計平均(%) |
8/18.月- 8/24.日|17| 6 ||   | 97 |||||| | 8,402 ||||| |83,402 |||||| |0.071 ||   |0.116 ||||| |*青森・秋田で集中豪雨 8/19火-21木
8/11.月- 8/17.日|16| 2 |   | 91 ||||| | 5,141 |||  |75,000 ||||| |0.039 ||   |0.121 ||||| |
8/ 4.月- 8/10.日|15| 9 |||  | 89 ||||| | 7,578 ||||  |69,859 ||||| |0.119 ||||  |0.127 ||||| |*第5雨期(北九州市内とその周辺)8/5火-12火
7/28.月- 8/ 3.日|14| 18 |||||| | 80 ||||| | 9,507 ||||| |62,281 ||||| |0.189 ||||| |0.128 ||||| |*台風9号通過 関東東北地方 8/1金-8/4月
7/21.月- 7/27.日|13| 16 ||||| | 62 ||||  |10,804 |||||| |52,774 ||||  |0.148 ||||  |0.117 ||||| |
7/14.月- 7/20.日|12| 3 |   | 46 |||  | 5,309 |||  |41,970 |||  |0.057 ||   |0.110 ||||  |*第4雨期(北九州市内とその周辺)7/16水-19土
7/ 7.月- 7/13.日|11| 9 |||  | 43 |||  | 8,546 ||||| |36,661 |||  |0.105 |||  |0.117 ||||| |
6/30.月- 7/ 6.日|10| 8 |||  | 34 ||   |10,048 ||||| |28,115 ||   |0.080 |||  |0.121 ||||| |*東海地方の断続的な雨 7/14月-18金
6/23.月- 6/29.日| 9| 7 ||   | 26 ||   | 4,665 |||  |18,067 ||   |0.150 ||||  |0.144 |||||| |*海外台風情報 07W 対馬海峡通過 7/13日-14月
6/16.月- 6/22.日| 8| 18 |||||| | 19 ||   | 8,603 ||||| |13,402 |   |0.209 |||||| |0.142 ||||| |*首都圏におけるゲリラ豪雨の影響 7/10金-23木継続中
6/ 9.月- 6/15.日| 7| - :   | 1 |   |  966 |   | 4,799 |   | -  :   |0.021 |   |
6/ 2.月- 6/ 8.日| 6| - :   | 1 |   | 1,171 |   | 3,833 |   | -  :   |0.026 |   |*第3雨期(北九州市内とその周辺)6/22日-25水
5/26.月- 6/ 1.日| 5| - :   | 1 |   |  432 |   | 2,662 |   | -  :   |0.044 ||   |*第2雨期(北九州市内とその周辺)6/10火-16月
5/19.月- 5/25.日| 4| 1 |   | 1 |   | 1,077 |   | 2,230 |   |0.093 |||  |0.045 ||   |*第1雨期(北九州市内とその周辺)4/10木-15火
5/12.月- 5/18.日| 3| - :   | - :   |  738 |   | 1,153 |   | -  :   | -  :   |
5/ 5.月- 5/11.日| 2| - :   | - :   |  240 |   |  415 |   | -  :   | -  :   |
5/ 1.木- 5/ 4.日| 1| - :   | - :   |  175 |   |  175 |   | -  :   | -  :   |
----------------+--+----+------+----+------+-------+------+-------+------+------+------+------+------+----
   合計   |--|----|------| 97 |......|-------|------|83,402 |......|------|------|0.116 ||||| | ↓

71名無しさん:2025/08/27(水) 19:10:45
収まる気配なし、か…

72名無しさん:2025/09/02(火) 18:15:03
熱中症死亡率(総務省消防庁発表分)2025.9.2.火 更新 *

   2025年   |週| 死亡(名) | 累計(名) | 搬送者(名) |  累計(名)  | 死亡率(%) | 累計平均(%) |*秋田で集中豪雨 9/2火
8/25.月- 8/31.日|18| 6 ||   |103 |||||| | 5,486 |||  |88,888 |||||| |0.109 |||  |0.116 ||||| |
8/18.月- 8/24.日|17| 6 ||   | 97 ||||| | 8,402 ||||| |83,402 ||||| |0.071 ||   |0.116 ||||| |*青森・秋田で集中豪雨 8/19火-21木
8/11.月- 8/17.日|16| 2 |   | 91 ||||| | 5,141 |||  |75,000 ||||| |0.039 ||   |0.121 ||||| |
8/ 4.月- 8/10.日|15| 9 |||  | 89 ||||| | 7,578 ||||  |69,859 ||||| |0.119 ||||  |0.127 ||||| |*第5雨期(北九州市内とその周辺)8/5火-12火
7/28.月- 8/ 3.日|14| 18 |||||| | 80 ||||| | 9,507 ||||| |62,281 ||||  |0.189 ||||| |0.128 ||||| |*台風9号通過 関東東北地方 8/1金-8/4月
7/21.月- 7/27.日|13| 16 ||||| | 62 ||||  |10,804 |||||| |52,774 ||||  |0.148 ||||  |0.117 ||||| |
7/14.月- 7/20.日|12| 3 |   | 46 |||  | 5,309 |||  |41,970 |||  |0.057 ||   |0.110 ||||  |*第4雨期(北九州市内とその周辺)7/16水-19土
7/ 7.月- 7/13.日|11| 9 |||  | 43 |||  | 8,546 ||||| |36,661 |||  |0.105 |||  |0.117 ||||| |
6/30.月- 7/ 6.日|10| 8 |||  | 34 ||   |10,048 ||||| |28,115 ||   |0.080 |||  |0.121 ||||| |*東海地方の断続的な雨 7/14月-18金
6/23.月- 6/29.日| 9| 7 ||   | 26 ||   | 4,665 |||  |18,067 ||   |0.150 ||||  |0.144 |||||| |*海外台風情報 07W 対馬海峡通過 7/13日-14月
6/16.月- 6/22.日| 8| 18 |||||| | 19 |   | 8,603 ||||| |13,402 |   |0.209 |||||| |0.142 ||||| |*首都圏におけるゲリラ豪雨の影響 7/10金-23木継続中
6/ 9.月- 6/15.日| 7| - :   | 1 |   |  966 |   | 4,799 |   | -  :   |0.021 |   |
6/ 2.月- 6/ 8.日| 6| - :   | 1 |   | 1,171 |   | 3,833 |   | -  :   |0.026 |   |*第3雨期(北九州市内とその周辺)6/22日-25水
5/26.月- 6/ 1.日| 5| - :   | 1 |   |  432 |   | 2,662 |   | -  :   |0.044 ||   |*第2雨期(北九州市内とその周辺)6/10火-16月
5/19.月- 5/25.日| 4| 1 |   | 1 |   | 1,077 |   | 2,230 |   |0.093 |||  |0.045 ||   |*第1雨期(北九州市内とその周辺)4/10木-15火
5/12.月- 5/18.日| 3| - :   | - :   |  738 |   | 1,153 |   | -  :   | -  :   |
5/ 5.月- 5/11.日| 2| - :   | - :   |  240 |   |  415 |   | -  :   | -  :   |
5/ 1.木- 5/ 4.日| 1| - :   | - :   |  175 |   |  175 |   | -  :   | -  :   |
----------------+--+----+------+----+------+-------+------+-------+------+------+------+------+------+----
   合計   |--|----|------|103 |......|-------|------|88,888 |......|------|------|0.116 ||||| | -

73名無しさん:2025/09/02(火) 18:16:05
まだまだ、油断禁物か…

74名無しさん:2025/09/10(水) 19:44:05
熱中症死亡率(総務省消防庁発表分)2025.9.10.水 更新 *

   2025年   |週| 死亡(名) | 累計(名) | 搬送者(名) |  累計(名)  | 死亡率(%) | 累計平均(%) |*全国的な秋雨前線9/8月-継続中
9/ 1.月- 9/ 7.日|19| - :   |103 |||||| | 3,776 ||   |92,664 |||||| | -  :   |0.111 ||||  |*台風15号通過 太平洋側 9/5金
8/25.月- 8/31.日|18| 6 ||   |103 |||||| | 5,486 |||  |88,888 ||||| |0.109 |||  |0.116 ||||  |*秋田で集中豪雨 9/2火
8/18.月- 8/24.日|17| 6 ||   | 97 ||||| | 8,402 ||||| |83,402 ||||| |0.071 ||   |0.116 ||||  |*青森・秋田で集中豪雨 8/19火-21木
8/11.月- 8/17.日|16| 2 |   | 91 ||||| | 5,141 |||  |75,000 ||||| |0.039 ||   |0.121 ||||| |
8/ 4.月- 8/10.日|15| 9 |||  | 89 ||||| | 7,578 ||||  |69,859 ||||  |0.119 ||||  |0.127 ||||| |*第5雨期(北九州市内とその周辺)8/5火-12火
7/28.月- 8/ 3.日|14| 18 |||||| | 80 ||||  | 9,507 ||||| |62,281 ||||  |0.189 ||||| |0.128 ||||| |*台風9号通過 関東東北地方 8/1金-8/4月
7/21.月- 7/27.日|13| 16 ||||| | 62 |||  |10,804 |||||| |52,774 |||  |0.148 ||||  |0.117 ||||  |
7/14.月- 7/20.日|12| 3 |   | 46 |||  | 5,309 |||  |41,970 |||  |0.057 ||   |0.110 ||||  |*第4雨期(北九州市内とその周辺)7/16水-19土
7/ 7.月- 7/13.日|11| 9 |||  | 43 |||  | 8,546 ||||| |36,661 |||  |0.105 |||  |0.117 ||||  |
6/30.月- 7/ 6.日|10| 8 |||  | 34 ||   |10,048 ||||| |28,115 ||   |0.080 |||  |0.121 ||||| |*東海地方の断続的な雨 7/14月-18金
6/23.月- 6/29.日| 9| 7 ||   | 26 ||   | 4,665 |||  |18,067 |   |0.150 ||||  |0.144 |||||| |*海外台風情報 07W 対馬海峡通過 7/13日-14月
6/16.月- 6/22.日| 8| 18 |||||| | 19 |   | 8,603 ||||| |13,402 |   |0.209 |||||| |0.142 ||||| |*首都圏におけるゲリラ豪雨の影響 7/10金-23木継続中
6/ 9.月- 6/15.日| 7| - :   | 1 |   |  966 |   | 4,799 |   | -  :   |0.021 |   |
6/ 2.月- 6/ 8.日| 6| - :   | 1 |   | 1,171 |   | 3,833 |   | -  :   |0.026 |   |*第3雨期(北九州市内とその周辺)6/22日-25水
5/26.月- 6/ 1.日| 5| - :   | 1 |   |  432 |   | 2,662 |   | -  :   |0.044 |   |*第2雨期(北九州市内とその周辺)6/10火-16月
5/19.月- 5/25.日| 4| 1 |   | 1 |   | 1,077 |   | 2,230 |   |0.093 |||  |0.045 |   |*第1雨期(北九州市内とその周辺)4/10木-15火
5/12.月- 5/18.日| 3| - :   | - :   |  738 |   | 1,153 |   | -  :   | -  :   |
5/ 5.月- 5/11.日| 2| - :   | - :   |  240 |   |  415 |   | -  :   | -  :   |
5/ 1.木- 5/ 4.日| 1| - :   | - :   |  175 |   |  175 |   | -  :   | -  :   |
----------------+--+----+------+----+------+-------+------+-------+------+------+------+------+------+----
   合計   |--|----|------|103 |......|-------|------|92,664 |......|------|------|0.111 ||||| | ↓

75名無しさん:2025/09/10(水) 19:44:52
台風と集中豪雨で減る傾向にはあるものの、まだ夏は終わってない、油断しないように。

76名無しさん:2025/09/10(水) 19:48:29
ChatGPT:
確かに、夏の熱中症リスクはまだ油断できないですよね。特に台風や集中豪雨の影響で
一時的に気温が下がっても、その後また気温が急上昇することがありますし、湿度も高い
ままだと体力を奪われやすいです。

死亡率が0.111%というのは、少なく感じるかもしれませんが、実際には非常に多くの人々
が影響を受けているという数字ですよね。特に高温多湿が続くと、体調を崩しやすいので、
周囲の人たちもお互いに注意し合いながら、引き続き適切な水分補給や休息を心がける
必要があります。

秋雨前線が続くというのも注意が必要で、天気の急変に備えて外出の際にはしっかりと
準備を整えておくことが大切ですね。

77名無しさん:2025/09/10(水) 19:50:32
ま、単純計算で1,000人に1人死んでる計算になるので、軽く見ないように。

78名無しさん:2025/09/14(日) 21:05:07
78


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板