したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

FIREを目指す一般人氏のスレ part2

1名無しさん (ワッチョイ):2021/10/20(水) 21:51:40 ID:M4yIzbuQ00
社畜の一般人氏が、FIREを目指すスレです。
興味あること
・投資
・社会政治問題
・グルメ
辺りです。よろしくお願いします。

2陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/10/20(水) 22:05:58 ID:FVe4kTng00
よろしくお願いします!!!

3名無しさん (ワッチョイ):2021/10/20(水) 22:15:45 ID:M4yIzbuQ00
あ、前スレのリンクがはれてないや
これでいけてるかな?

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25617/1621147386/

4陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/10/21(木) 09:57:29 ID:FVe4kTng00
はい

5名無しさん (ワッチョイ):2021/10/21(木) 20:23:18 ID:M4yIzbuQ00
学問人文科学板かー
おれもあほなことばっか言わずに時にアカデミックになった方がいいかな?

今発表のために、英語でパワポ作ってるー。割とアカデミック目な内容かな?
来月くらいに課の代表として全世界の支社に向けてプレゼンするのさ
毎週アラフィフおじ様たちに資料を詰められまくりだけどw
今Business UnitでNo2の位置だから、こういうめんどくさいのが回ってくるのよね

6名無しさん (ワッチョイ):2021/10/21(木) 20:27:35 ID:M4yIzbuQ00
昭和のおじさんたちはぼこぼこにいってくるんだよねー
おれ、うたれ強いから平気だけど

打たれて打たれてしていると、そっと優しかったりするんだよね
ある人には、前回ある日急に覚醒したじゃん?今回はまだなんか?と言われて
報われた気がしたね(^^♪
年収1,200-1,500万クラスのサラリーマンのツメは、ほんとに成長できるし
ありがたい話だよね

7名無しさん (ワッチョイ):2021/10/21(木) 20:30:08 ID:M4yIzbuQ00
と、会社の話はそれくらいにしてもうすぐ選挙ですね

周りは立民支持者が多いんだよね

8名無しさん (ワッチョイ):2021/10/21(木) 22:57:30 ID:M4yIzbuQ00
陽春さん
ブログ読みましたよー
日本にも中露からの非軍事攻撃が仕掛けられているのではないか、って考察は
見事だと思います。
陽春さんは、いつも新しい見解を教えてくださりますね(∩´∀`)∩

9陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/10/22(金) 08:29:26 ID:FVe4kTng00
>>5-6
そうなんですね。私は最終的に、大学でもマイクロソフト・パワーポイントは使えなかったかな

>>8
ありがとうございます!
元ネタは、NHKスペシャルのハイブリッド戦の紹介です。

10名無しさん (ワッチョイ):2021/10/24(日) 10:29:04 ID:Qgko86oI00
へーNHKも良質な情報を出してるんですね
NHKはN国みたいな政党が出て、見ない人からも受信料を徴収するのはちょっと。。
と思っていた時期もありましたが、民間にはできないような番組も作成してるんですね
(念のため言っておきますが、N国支持者ではありません)

11陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/10/24(日) 12:22:19 ID:FVe4kTng00
そうです。

NHKは非常に良質な組織だと思います。
だから、私はNHKの受信料を支払う気が満々ですよ。

米政治に対して献金することは、実は違法だから、私は米政治において、民主党に献金できないんですが、
NHKから支払い請求きたら、喜んでお金を支払いますね。

特にEテレハートネットが非常に良質であり、総合とかBSはそれほどでないですね。

12名無しさん (ワッチョイ):2021/10/24(日) 20:38:35 ID:Qgko86oI00
そうなんだー
今の家に越してからは、nhkから何の連絡もないから放置してる状態たけど
どうなってるんだろ?おれは基本テレビ見ないから、どっちでもいいけどね

米政治に献金は違法なんですね。理由は何となく想像つくけど。。
日本は確か、政党に献金するのはOKでしたっけ?
おれとまったく同じこと言っている人はいないけど、近しい人は応援したくなりますね

13陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/10/25(月) 01:29:47 ID:FVe4kTng00
米政治に合法的に献金できるのは、米国グリーンカード保有者か、米国籍保有者のみですね

日本国内の政党への献金は当然だが合法ですよ むしろ税控除ももらえるはず。

14名無しさん (ワッチョイ):2021/10/25(月) 19:46:30 ID:Qgko86oI00
なるほどね。ロシアからお金もらっちゃダメなわけだ
米国グリーンカードは、狙ってみても面白いかもね
50万ドル以上の投資でとれるから、じゃっぷがいよいよ危なくなってきたときの備えに
なるね。

税控除があるんですね。知らないだけで、いろんなとこに税控除はあるなぁ

15陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/10/26(火) 08:12:23 ID:FVe4kTng00
なぜ、そこでロシア?

16名無しさん (ワッチョイ):2021/10/26(火) 19:28:18 ID:Qgko86oI00
トランプ氏が選挙中ロシアとくっついてる疑惑が出てたのを思い出したからw

17陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/10/27(水) 01:38:41 ID:FVe4kTng00
なる

18陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/10/27(水) 12:10:56 ID:FVe4kTng00
それは疑惑じゃなくてファクトですよ

19名無しさん (ワッチョイ):2021/10/27(水) 19:20:15 ID:Qgko86oI00
ほうほう
ロシアも闇にやばい国だからね
津軽海峡を、ロシアと中国が横断したじゃん?
共産主義陣営VS資本主義陣営はまだ続きそう
コロナとかの有事の際は、人権無視する国家のほうが比較優位はあるんだろうけど
人権無視じゃあ国家が存続しないと思ってるんだけど、中国見てるとわからなくなるね

20陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/10/28(木) 08:37:47 ID:FVe4kTng00
ロシアは共産主義じゃないです

共産主義じゃなくて専制主義


専制主義 VS 民主主義の戦いなんですよ
バイデン大統領が言った通り。

21陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/10/28(木) 10:55:10 ID:FVe4kTng00
中国ロシアともに、もう既に経済分野での共産主義やめてますよ

22名無しさん (ワッチョイ):2021/10/28(木) 17:58:07 ID:Qgko86oI00
間違いの指摘サンクス
おれは、学者じゃないから正しい名称が使えなかったりするのよね

今の職場が基本的に嫌だから、抜け出そうとあの手この手で努力してるんだけど
年収を下げずに抜け出すのはなかなか難易度高いね
30代中盤になってくると、ね。。

23陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/10/28(木) 19:47:54 ID:FVe4kTng00
職場を抜け出すって、社内ポストの転置ですか?

残念だがFIREは、状況次第ではかなり実現難度が高くはあると思う

24名無しさん (ワッチョイ):2021/10/28(木) 21:16:39 ID:Qgko86oI00
社内ポストの転換ですね
今潰しのきかない部署なので、潰しのきく部署に行きたいってのと
10年くらい新人が辞め続けている居心地の悪い部署だから離れたいですね

FIREはがんばります

25イノ (ササクッテロ):2021/10/28(木) 21:28:08 ID:7CxGGS3MSp
兄さん、ハネムーンはフランス行ったのか〜
シャルルドゴールからパリの中心部までは俺も行ったことあるよ!
パリにもまた行きたいし、フランスの田舎をのんびりドライブなんてのもいつかやってみたいねえ。
ところで、5年くらい前は、ISによる大規模テロの影響で、フランスに行こうっていう雰囲気じゃなかったよね
いつ頃行ったの?

滞在日数や泊まるホテルのランク、飛行機の座席クラスなどにもよるけど、お盆に2人でってなると100万くらいかかっちゃうよね〜

コロナの動向に十分留意し、彼女とよく相談して、ハネムーンどこに行くか決めます!

26名無しさん (ワッチョイ):2021/10/28(木) 22:37:09 ID:Qgko86oI00
>>25
イノさんどうも(∩´∀`)∩
フランス行ったことあるんね。ルーブルとかは一回じゃ周り切れないから複数回行くのもいいね
イタリアと迷ったけど、治安面考えてフランスにしたよ

行ったのは、ISの話が終わって落ち着いたころかな。
年齢はネットなので、ぼやっとさせますがおれはイノさんの+1くらいで、結婚したのが30ちょっと
だったからね。コロナだけど、納得のいくところにいけたらいいね

イノさん、英語はどんな事やってるの?
会社的に上に上がるのは英語が必須なんだけど、おれ英語苦手で。。
gofluentやってたんだけど、今はちょっとやめちゃってて
イノさんなんかおすすめある?
(上に行けば行くほど外人とのメールや会議のある会社です。)

27名無しさん (ワッチョイ):2021/10/28(木) 23:14:15 ID:Qgko86oI00
>>陽春さん
職場を抜け出すことの補足だけど
おれは前の会社は自分に向いていない職種だったのね
だから転職したくて転職したんだけど、基本未経験の求人って難しいので、会社だけ変えて
いやな職種で今の会社に転職したのね。
(マネジメント経験があったので、管理職の素質ありで採用された。/アラサーで管理職経験あり
は珍しいからね)

ホワイト企業の総合職って、基本新卒一括採用で中途で募集されることがないのよね
んで、おれは中途で入社できたわけなんだけど、なんでかかわる?
新卒一括採用の会社が、中途で募集しないといけないほど人が続かないブラック部署だったんだ
(うち、離職率1%とかなのに、おれのいる部署は10年新人が続いていない)

というわけで、ここの部署から早く普通の部署かつ、適性のない職種からそうでない職種になりたいので
企業内の公募に応募してるのさ

28名無しさん (ワッチョイ):2021/10/28(木) 23:16:09 ID:Qgko86oI00
職種→営業とか購買とか経営企画とかのことだよ

おれは、コミュ障なので営業系の職種に適性はないんだ

29名無しさん (ワッチョイ):2021/10/28(木) 23:18:49 ID:Qgko86oI00
おれがソニーかどうかはノーコメントだけど、ソニーには下記のようにシステムがあるよ

https://jinjibu.jp/article/detl/tonari/1946/

ある程度の規模(東証一部+くらい)であれば、制度はあると思うよ

30陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/10/29(金) 09:09:29 ID:FVe4kTng00
>>27
理解しました。

31名無しさん (ワッチョイ):2021/10/30(土) 10:58:16 ID:Qgko86oI00
明日は選挙ですね〜
今回はじみんがどこまで減るかが論点みたいですね。
おれも今のところ立民に入れるつもりなんだけど、思ったより自民は減ると予想します。
岸田さんは短期政権になりそうですね

32陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/10/30(土) 11:41:03 ID:FVe4kTng00
そうなんですかね〜

自民党と公明党合わせて過半数を確保している場合、依然として政権運営はできるので、
必ずしも、岸田さんが責任を問われることには繋がらないかもしれないですよ。
総裁任期は党の規定で4年あるのだし。3年だったか?あまり自民党規定には詳しくないッスね

あまりに大敗したら問われるのだろうけど

菅直人さんと自民の長島は、相当なトス・アップらしい。

私の一票が当選を導ければいいのだけど。

33名無しさん (ワッチョイ):2021/10/30(土) 22:48:13 ID:Qgko86oI00
今日も鋭い視点ですね
確かに自民が議席を減らすと言えど、自公で過半数を割ることはかんがえにくいですね
個人的には、過半数ラインに迫るくらい減ると見てますがどうでしょうか

野党連合に、共産党が入って拒否感を覚える人がどれくらいいるのかも気になるところですね
(念のため言っておきますが、私ははじめての選挙で共産党にいれた共産党のファンよりの人です。
昔は、青木雄二氏に影響を受けてましたからね)

34陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/10/31(日) 03:39:47 ID:FVe4kTng00
ありがとうございます&了解です

35名無しさん (ワッチョイ):2021/11/01(月) 19:20:23 ID:Qgko86oI00
辻本氏や甘利氏の落ちる、何か潮目の変わる予感がある選挙でしたね
維新が次どうなるんでしょうね
橋下が枝野さんをインタビューをしてる映像を見てましたが、非常に礼を失していましたね
あそこまでいうのは許されるんでしょうか

36名無しさん (ワッチョイ):2021/11/01(月) 19:30:37 ID:Qgko86oI00
https://news.yahoo.co.jp/articles/58a4d795891c91c77ebe227017e0137ab87a1e35

37陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/02(火) 07:09:02 ID:FVe4kTng00
中国ロシアの非軍事攻撃が、日本の衆院選も操作した

38名無しさん (ワッチョイ):2021/11/02(火) 19:35:14 ID:Qgko86oI00
その可能性が高そうですね
日本も防諜機関作らないと、非軍事攻撃の脅威に晒され国家分断しますよね

39陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/03(水) 06:34:30 ID:FVe4kTng00
うみゅ。

40陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/03(水) 08:39:50 ID:FVe4kTng00
米合衆国でも防げてないから、非軍事攻撃を止めることは困難

Qアノンの海外支部ができたのは、日本だけらしい

41名無しさん (ワッチョイ):2021/11/03(水) 09:27:37 ID:Qgko86oI00
Qアノンってあまり知らなかったんだけど、米合衆国4chan発祥なんすね
確かにQアノンかどうかは不明ですが、非軍事攻撃はいくつも思い当たりますね

ただ、少なくともネットからの意見を取り入れる層は、まだまだ少数派だと思ってる
ので今すぐにQアノンが日本の政治の大勢を変える状況ではないのは幸いだと思っています。
(今後、今の40代が60代になればネットからの情報で判断する人もある程度の割合
になりそうなので、啓蒙することは大切だと思う)

42陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/03(水) 10:29:46 ID:FVe4kTng00
Jアノンは既に大量発生してますよ

自民党総裁選のアレも、Jアノンの影響

43名無しさん (ワッチョイ):2021/11/03(水) 11:59:08 ID:Qgko86oI00
へーそうなんですね
外に出て、Jアノンっていう人に出会ったことないけど、いるんですね
周囲は立民主義者ばっかなので(笑)

今日はお休みなので、スーパーでサーモン刺身を買ってきて薄く切って食べますよ。
グラム400円なので、それなりにしますね
それを考えると回転ずし(必ずしも寿司ネタと魚の名前が一致するわけではないけど)
はかなりリーズナブルだと思いますね〜

44陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/03(水) 12:01:22 ID:FVe4kTng00
>>43
Twitterではウヨウヨいるし、

リアルでもトランプ容疑者の再選を訴えるデモとか、日本国内で起きてるからね
複数ね

後半については、規模の経済学ですね

45陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/03(水) 13:07:31 ID:FVe4kTng00
はま寿司の平日90円皿が、特にコストパフォーマンスがいいんですね

加えて、WEB予約だと5%マイナスされるから、
更に加えて、品質もスーパーなんかよりずっといいから

1貫あたりの質量で言っても、スシローなどより大きいので(増量されたから)

46名無しさん (ワッチョイ):2021/11/03(水) 18:29:59 ID:Qgko86oI00
そうっすかー
twitterは、素人が支離滅裂なこと言ったりするのを見たくないのでやってないや
うようよいるのねw

こういうの↓もアノンたち関係あるの?
https://www.news24.jp/articles/2021/11/03/10968194.html

47陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/04(木) 07:33:46 ID:FVe4kTng00
>>46
ありますね。
ロシアが非軍事攻撃を仕掛けている、結果そのものだから。

48名無しさん (ワッチョイ):2021/11/04(木) 22:00:24 ID:Qgko86oI00
はま寿司もいいけど、最近行った中では函太郎がおいしかったですね
えんがわは、特に美味しかったです。

かっぱもちゃんと味が変わってたし、優待取ろうか迷うレベルになってたよ
はまは、平日に行けたらいいんだけど、平日に行ける距離に店舗がないんだよなぁ

49陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/05(金) 07:06:19 ID:FVe4kTng00
そうなんですね〜

回転寿司は、確かに店内に特殊な作りが要求されるから、
立地も駅チカとかは難しいですね

50名無しさん (ワッチョイ):2021/11/07(日) 17:26:46 ID:gmtlb0Y200
スシローが11日よりカニフェアらしいっすね〜
また行こうかなぁ
最寄りのスシローはいつ行っても大混雑なんすよね

51伊野 (ササクッテロ):2021/11/07(日) 17:46:50 ID:.0Rrw4YASp
>>26
お兄様、また遅くなってゴメンね
最近忙しすぎて…

Parisだけでも、しっかり堪能したいなら一週間あっても足りないくらい見所があるよね
ルーヴルを存分に楽しんだ後は、オルセーやオランジュリーに行くのもいいね

俺の専門は英語じゃないから聞いても何も参考にならないよ
俺にとって英語はツールに過ぎないからね
一応世界各国に知人友人がいるし、俺の専門分野の英語論文を読んだりするために必要に応じて勉強するくらいだね
ネイティブスピーカーと会話をしたり、英語論文を読む中で足りないと思うところをその都度補強するって感じかな〜
兄貴の英語力はどれくらいなの?

もうすぐノエルだね〜
奥様に何かプレゼント贈ったりするの?

52陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/08(月) 11:15:21 ID:FVe4kTng00
>>50
スシローはマーケティングに成功しているから、回転寿司で首位になってる
スシローの寿司は他社に比べて特段優れてはいないけどね
スシローの混雑ぶりは、確かにすごい

53名無しさん (ワッチョイ):2021/11/09(火) 19:17:04 ID:mc/mhnZs00
>>51
なるほど、何の参考にもならんかった。ありがとう
英語は、メールや会議で使う程度で英語力は社内底辺だねw
パートナーには、プレゼントは贈らないんだけどバスツアーで夜景を見に行って
おいしいご飯食べる程度かな〜

>>52
おれもスシローが特に好きってわけではないんすけどね
ただ、スシローの株価はとんでもないことになってますね
なかなか買いにくい・・・
べと株は中途半端に順調で、売るに売れない感じです
キャピタルゲイン狙いとしては歯がゆいっす〜

54名無しさん (ワッチョイ):2021/11/09(火) 19:19:46 ID:mc/mhnZs00
バスツアー
https://bus-tour.his-j.com/tyo/item/?cc=A2291
↑にはいかないけど、こういうのにいきまふ

55陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/10(水) 03:30:32 ID:FVe4kTng00
>>54
行くなら、青森県のマグロ漁港を持つ街の宿がマジでオススメ

大間だけじゃない

県内には、複数の優れたマグロ漁港があります

56名無しさん (ワッチョイ):2021/11/11(木) 19:37:59 ID:6XKfpsGo00
マグロ漁港はいいよね〜
青森は弘前のみいったことあるけど、静かでいい街だったなぁ
ただ、マグロは食べてないや
陽春さんは、青森県のマグロ漁港にいったことあるの??

57陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/12(金) 08:39:45 ID:FVe4kTng00
行った事はありません

大学の科目の課題で、調べた事がある

58名無しさん (ワッチョイ):2021/11/13(土) 17:53:39 ID:6XKfpsGo00
そうなんだ
おれは本物のクロマグロはあまり食べた経験がないかもしれない。。
回転ずしによく使われるまぐろはよく食べるんだけどな

観光学部だから、そういったのも調べるんすか?
→マグロ漁港

59陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/13(土) 18:06:37 ID:FVe4kTng00
当然、大学の専門科目でしたよ
クロマグロなんて、観光学部観光学科の最たるトピックじゃない?

クロマグロは、100円+税の皿では、ごく小質量を除いてはまず出てこないが、
180円+税とか、300円+税の皿では普通に回転寿司各社で扱ってますよ。
高級皿ね

60<削除>:<削除>
<削除>

61名無しさん (ワッチョイ):2021/11/14(日) 17:23:16 ID:6XKfpsGo00
>>59
そうなんだー。観光学については、まったく明るくないから知らなかったよ
クロマグロ、いいっすね

>>60
ほうほう。おれも昔は固い本読んでたけど、最近は疎くなっちゃったなぁー

62名無しさん (ワッチョイ):2021/11/14(日) 21:54:48 ID:6XKfpsGo00
9月くらいからの円安がどうなるかってのが今の関心ごとだね

63陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/15(月) 06:10:05 ID:FVe4kTng00
なるです!!

64名無しさん (ワッチョイ):2021/11/15(月) 19:13:51 ID:VdaW9ItU00
株がどこまで上がるんだろうって、不思議に思ってたけど
最近は世界中で物価高だから株も上がるんだろうね

言い換えると、現金の価値・労働の価値が落ちてきているね
どこまでいくのかなぁ

↓は持ち株の一つGEG(自然発電・最近3つの風力発電所が稼働したらしい)
含み益は+16%程になった
https://finance.vietstock.vn/GEG-gia-lai-electricity-jsc.htm

65名無しさん (ワッチョイ):2021/11/15(月) 19:16:57 ID:VdaW9ItU00
べと株はメールで色々とアピールお知らせが来るんだよね
(英文メールで)
株主に対する、仕事頑張ってるアピールかなぁ

日本株ではそんなん来たことないしね
(日本株は保有数量が少ないのもあるけど(笑))

66James (ササクッテロ):2021/11/16(火) 00:15:58 ID:6lGxhi5oSp
>>53
まあ、それぞれの世界でともに出世していきましょうや!

英語ができると、色々な国の人々とコミュニケーションとれるようになるし、世界が広がって楽しいっすよ。
その楽しみが味わえたらしめたもの。
頑張ってね〜

奥さんとの素敵なクリスマス、楽しんでね!

もうすぐ冬のボーナス貰えるし、彼女にまたハイブランド買ってやっかな〜
>>54
愛する人と一緒に参加すると楽しそうじゃん!
ところで、女っていちご狩り好きだよね〜
何人もの女といちご狩り行ったわあ

67遊戯皇帝 (ワッチョイ):2021/11/16(火) 00:21:20 ID:63HS9rdI00
NFTアートとNFTゲームとGameFiとDeFiとブロックチェーンゲームと
noteとVoicyに今すぐ提供する側・作る側として参入しよう。
DAOとPlay-to-Earn(遊んで稼ぐ)が世界の未来になる
特にNFTアートとNFTゲームとGameFiは今なら先行者利益取れるぞ
NFTアートとNFTゲームとGameFiとDeFiはこれから1000倍規模の市場になる

68James (ササクッテロ):2021/11/16(火) 00:28:05 ID:6lGxhi5oSp
https://news.yahoo.co.jp/articles/77fc4056f28d7edb4455490af7b8c9e51e252a77

このニュース記事やコメントを見てあらためて思ったこと。

There is no royal road to learning!

69陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/16(火) 07:56:14 ID:FVe4kTng00
>>64
おめでとうございます。電力企業ですね。

>>65
そうなんですね。

>>67
なる

70名無しさん (ワッチョイ):2021/11/16(火) 18:17:17 ID:VdaW9ItU00
>>66
結婚して半年もすれば、「愛する人」でもなくなるさw

71名無しさん (ワッチョイ):2021/11/16(火) 18:26:14 ID:VdaW9ItU00
学問に王道なしとは言えど、会計・プログラミング・英語スキルを要求される職場
なので、なかなか厳しいっす〜
(自分の職種は、営業とか購買とかみたいなとこにいるんだけどね)

既存の業務に対して、マクロを組んで効率化することも一つのテーマなんだけど、わ
ざわざ社外に依頼することないレベルであれば自分でマクロ組んでやった方が早いし
プログラミング作業者とコミュニケーションが伝われなければ、業務に使えないプロ
グラムになるからね。この年からマクロの勉強を初めてます(笑)

デトロイトトーマツとか、PWCとか外部コンサルと一緒に仕事もしたことあるし、彼ら
も優秀なんだけど、せっかくだから彼らの言う通りやるんじゃなくて自分たちで自分
達の職場を作りたいよね

72名無しさん (ワッチョイ):2021/11/16(火) 18:30:55 ID:VdaW9ItU00
出世っていうのにはあんまり興味がなくて、トップの何人かは億もらってる会社だけど
そこまで上に上がり詰めるのにはどれほどの犠牲を払えばいいのか考えてしまうね

今日も、今からちょっとしたら在宅ワークだし
もっと上に行けば、もっと働かなくてはいけなくなる
正直今より多少年収が上がったとて、手取りはそんなに変わらないしなぁ

73名無しさん (ワッチョイ):2021/11/16(火) 18:53:21 ID:VdaW9ItU00
仕事はさておき、愛子様にティアラを買えないそうな・・・
中道やや右の論客からすると、それぐらい出してほしいと思うのよね
日本の王は祭祀王だから、国民のために祈る王だとおもってる

1年生議員の例の100万集めて、愛子様にティアラを買えないだろうか
そりゃまずいかな〜

74陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/17(水) 04:20:40 ID:FVe4kTng00
>>73
事態を把握しました。

75陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/17(水) 13:03:17 ID:FVe4kTng00
>>71
学問にも王道がなければ、人生にも王道はないッスね
結局はコツコツやっていくしかないです。
基本的には。

>>72
もっと重要なテーマですよねそれが

76名無しさん (ワッチョイ):2021/11/18(木) 22:16:12 ID:VdaW9ItU00
QOLっすね

おれは昨日は深夜二時半まで仕事してましたよ
そしてその成果もあまり評価されなかったw

「美しい労働」をすると成長したって感じて、達成感を感じる人はそれでいいんすけど、
労働ってそんな尊いものでもないと思うんよね
おれの場合は、今の仕事で達成感を味わうこともあるけど、お金さえあればすぐにでもや
める仕事なんだから、労働なんかよりQOLを上げることのほうがはるかに重要

77名無しさん (ワッチョイ):2021/11/18(木) 22:21:05 ID:VdaW9ItU00
自分の手持ちの手札で、QOLを上げる試みを放棄してるやつも多いよね
自分の特性を理解して、その特性を生かす。
労務というのはあくまでも一つ手段なだけだから、それを神聖視したり、その価値観を
他人に押し付けるのは違うと思うんすよね

年収300万円台でずっと働いているおじさんとかは、もっとスキル上げて年収上げろよ
って思う。氷河期世代の公務員も、今なら未経験からIT企業に行きやすかったりするじゃん?
低い年収のひがみで、非労務者をたたくのは違うと思いますねー

78陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/19(金) 06:11:36 ID:FVe4kTng00
>>76
それは大変でしたね。

>>77
まったくその通りです。

79名無しさん (ワッチョイ):2021/11/22(月) 20:49:55 ID:EWsUAcXU00
さいきんはYoutubeで江頭のえがちゃんねる見てるわ
芸能人Youtuberは微妙だと思ってたけど、これは面白いね

米合衆国が、インフレ阻止のために株価調整するっていうニュースもあるけど、
年明けにS&P500の下げはあるかなぁ

80陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/23(火) 06:32:27 ID:FVe4kTng00
そうなんですね

81名無しさん (ワッチョイ):2021/11/23(火) 20:38:57 ID:EWsUAcXU00
今日ははま寿司行きましたよ〜
おれは11皿で終わりましたが、サーモンはとても良質でおいしいですね
サーモン、えんがわを中心に食べました。

82陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/24(水) 03:20:23 ID:FVe4kTng00
はま寿司は、平日90円皿が至高
土日祝に行くとちょっと損した気分になるかも

サーモンは量が25%増量されましたからね。

83名無しさん (ワッチョイ):2021/11/24(水) 20:01:40 ID:EWsUAcXU00
社畜だから平日はいけないの。。
俺も好きなものばっかり食べる人だけど、陽春さんも似た特性にありますね
ブログのグルメ記事はいつも楽しく見てます。次はどんなグルメ食べますか?

おれは年末に親からお歳暮を貰う予定で、焼き肉用の肉を貰います。
ついでに、楽天で松屋牛めし30人前注文しました。
1個200円くらいなので、コスパいいっすよ〜

84陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/25(木) 06:07:27 ID:FVe4kTng00
楽天の牛めしの具は定番ですね〜

私は買うなら、auPAYマーケットで買います。価格同じで、こっちの方が還元率がいいはずなので

次?は特にわかりません

85名無しさん (ワッチョイ):2021/11/25(木) 20:12:52 ID:EWsUAcXU00
auPAYマーケット。。相変わらずの情報強者ですな
還元率をめんどくさくて、調べたり比較してないw
最近楽天カードをポイントカードのように使えるようになったおれ氏

牛めしうまいっすよ。135g入りで、少ないと思ったけどちょうどいい感じだった
卵割ったらそれだけで、おいしい夕飯だね

86陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/26(金) 07:46:28 ID:FVe4kTng00
松屋の牛めしは、多めのご飯に対して、一回で2食使うから、減る速度が二倍だった

火を全く通してない玉子は好みません 生卵はね

auPAYマーケットは、ステージを上げてプラチナステージにしてると、真価を発揮しますゾイ

87陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/26(金) 11:11:33 ID:FVe4kTng00
高還元のKDDIカードにより、高率のポイント還元を受けています。
http://perfectcommunism.blog.fc2.com/blog-entry-1330.html

88名無しさん (ワッチョイ):2021/11/26(金) 20:52:55 ID:EWsUAcXU00
今日は長い一日で、13時間くらい会社に拘束されたぜぃ

86
1回で2食使いたくなる気持ちはわかりますぞ
おれ氏もお腹すいてたら、1.25合くらいのコメを食べるので、1食じゃ少ないんだけど
卵で引き延ばして食べてまふ。貧乏性なのさ
生卵ダメなんですね。衛生的に不安なんですか?

87
かなり高率ですね。
おれ氏は0%還元が、楽天使うようになったので1%還元?になったところですw

89陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/27(土) 07:00:32 ID:FVe4kTng00
>>88
衛生ではありません

単純に、火を全く通してない玉子はマズいから嫌いなんです

温泉卵とか半熟卵は好きですよ。

楽天市場で楽天カードを使えば、もっと還元率は取れますよ。

90名無しさん (ワッチョイ):2021/11/27(土) 09:36:08 ID:EWsUAcXU00
なるほど、好みの問題ですね
卵かけご飯、生卵が苦手で食べればい人ともいますもんね

今日はお休みです。
師走は本当に忙しいですね〜
昨日は、元証券会社に勤めていた人と話をしました。
日本株は、半導体(東京エレクトロンなど)とリチウム電池(パナソニックなど)
が有望だそうですね、まぁおれにとっては新しい見解ではなかったけど

91陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/27(土) 09:55:36 ID:FVe4kTng00
楽天市場で楽天カードを使った場合、

請求額充当可能なポイントは、
2%が還元される。

それ以上の還元は、請求額充当できない期間限定ポイント

92陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/27(土) 09:57:46 ID:FVe4kTng00
>>90
そうなのですね

半導体企業は、ちょっと既に上がり過ぎてる印象がある

配当も高くないし

93陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/27(土) 10:00:28 ID:FVe4kTng00
単純に、火を全く通していない玉子は気持ち悪いです

94ミネ (ササクッテロ):2021/11/27(土) 23:40:28 ID:m8KC4ggMSp
>>70
愛を長続きさせるって難しいよなー
俺、色んな娘と付き合っては別れてを繰り返してきたしなー
>>71
俺もプログラミングかじってるお
いろいろやらなきゃいけないけど、何か自分ならではの武器があると仕事も人生も楽になるよね
才能やセンスが要求される分野もあるし、あとは若い頃から長い時間かけてやっていると有利になるさね
まあ、兄さんにも当然何か武器があるんでしょ
>>72
家族が許してくれるなら、兄さんの好きなように生きればいいんじゃないか
俺は、好きな仕事ができていて仕事自体楽しいし、多くの先輩や仲間たちのおかげで今がある
だからその恩返しの意味も込めて自分のいる業界をもっと発展させていきたいんだ
俺はこのままこの世界で突っ走っていくよ

https://m.youtube.com/watch?v=s2F8ZKONztU

95名無しさん (ワッチョイ):2021/11/28(日) 21:59:34 ID:EWsUAcXU00
>>92
半導体は、まだ不足しているので設備投資とかもしてていいらしいですよ(うろ覚え)
おれも日本株でキャピタルゲインを求めていないので、魅力的ではありませんでした
(その人は、日本株でキャピタルゲイン狙いの投資をしているようでした)

>>93
なる

96名無しさん (ワッチョイ):2021/11/28(日) 22:05:45 ID:EWsUAcXU00
>>94
自分のいる世界に迷いがないのはすごいね
日本で働いていると、どの業界も大体シュリンクしてるから不安に思っている人が
多いもんだと思ってたんだけどね
おれは、新しい職種(経理)や国家公務員と海外勤務の道を少し考えている

そしてブレない格闘技押しwおれ、最近は朝倉ミクルくらいしか見てないぞ
そういや婚約指輪とかはもう、かったの?

97名無しさん (ワッチョイ):2021/11/29(月) 20:03:34 ID:EWsUAcXU00
コロナの新種で株が下がり気味ですね
おれも、持ってる株の額面にして1/5くらい売りに出しました

98陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/30(火) 10:03:47 ID:FVe4kTng00
>>97
鬼ホールドして貸株金利を受け取った方がいいのでは?
あなたの税環境だと、貸株金利なんてうまみないか

そもそも、日本株でもなかったんだっけ

99名無しさん (ワッチョイ):2021/11/30(火) 18:23:17 ID:EWsUAcXU00
そう、もうほとんど資産を海外に逃がしてます
おれはもう、じゃっぷを衰退国と認定してるから、じゃっぷにある資産は時間経過で
基本目減りすると思ってます。

100名無しさん (ワッチョイ):2021/11/30(火) 18:31:24 ID:EWsUAcXU00
例外は、発展途上国から富を吸い上げる仕組みを持った会社かなぁ
ジャップの中だけで商売してもしゃーないべ

101名無しさん (ワッチョイ):2021/11/30(火) 18:37:38 ID:EWsUAcXU00
結局Core30とかそれに近い会社の株しかじゃっぷはだめだとおもう

日経平均が上がってるのも、コングロマリットで海外からの利益でやってる上澄みのおかげだろうし、
会社(銘柄)の移り変わりはあるだろうけど、東証二部の時価総額は20年前とほぼ変わらないからなぁ

102名無しさん (ワッチョイ):2021/11/30(火) 18:39:27 ID:EWsUAcXU00
https://www.jpx.co.jp/markets/statistics-equities/misc/02.html

103陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/12/01(水) 10:05:39 ID:FVe4kTng00
そうなんですね

104名無しさん (ワッチョイ):2021/12/01(水) 20:19:04 ID:EWsUAcXU00
オミクロン株は、株価にそこまで影響がなさそうですね

105陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/12/02(木) 08:06:14 ID:FVe4kTng00
それはどうかなwww

日経平均CFDがゲリ下げしてるぞwww

106名無しさん (ワッチョイ):2021/12/02(木) 18:16:47 ID:US1a1Y8I00
お、プロの視点ですね〜
ファンドマネージャーと素人のスキル差は出ますよね

おれのポジションは、できれば下がってほしくて、下がったところを
ボーナスで新規買いしたいんすよ

どうなるかな?

107陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/12/03(金) 12:44:18 ID:FVe4kTng00
いや、ファンドマネージャーといっても単に元本が大き目なだけで、
たぶんあなたより技量は下ですよ

そもそも、投資家とか投資っていうの自体、基本的には元本と、企業分析力で勝負するものに過ぎないので

短期的な市場のテクニカルなんかで、儲けられることはかなり希少ですね。

明らかに暴落して、強い連続陰線を出しているところに、突っ込み買いを入れれば、勝率が高くはあるくらい。

短期的な市場のテクニカルって、海外の巨大金融資本(機関投資家)が、動かしたい方向に金額を動かせば、動かせてしまうので。

例えば、日経平均を下げたいって巨大金融資本が思ったなら、その機関がちょっと力を入れて売りを行えば、日経平均はその通りに下がりますよ。

日経平均CFDにしたって、巨大金融資本が上げたいと思えば上げられるし、下げたいと思えば下げられます。

そんなモノで生計を立てる事は不可能なので、配当金をシッカリ出してくれる企業の株式を、長期鬼ホールドする事でしか、個人投資家は勝てないっていう話ですね

108名無しさん (ワッチョイ):2021/12/03(金) 23:44:17 ID:7Modrebc00
同意します。

ただ、元本がない場合は勝つ確率の低いキャピタルゲインを狙う勝負に出ないといけないね
おれは、まだその段階

109陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/12/04(土) 05:04:48 ID:FVe4kTng00
前に、取引で元本かなり膨らませてなかった?

110名無しさん (ワッチョイ):2021/12/05(日) 23:05:39 ID:WTHY8I1.00
いや、まだ足りないっす。数億はないと利子・配当生活には入らないです

そういや久しぶりに本読んだよー
その本経由でエリオットロジャーを知りました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/2014%E5%B9%B4%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%93%E3%82%B9%E3%82%BF%E9%8A%83%E4%B9%B1%E5%B0%84%E4%BA%8B%E4%BB%B6

「自由恋愛」がある種アルファオスを作り、アルファオスの存在が↑のような
事件が起こる遠因になるんだろうね
ジャップでもオスの再婚率はメスより高いしね
個人的には、暴論だけど、メスも配給制に近い制度にした方がいいと思ってるんだよなぁ
(メスの人権を守れる形でね。今までのお見合いおばさんがおせっかい焼くような感じ?)

111陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/12/06(月) 08:40:38 ID:FVe4kTng00
>>110
記事が大掛かりだけど、つまるところインセル案件ですよね
インセル案件の一言で片付けられる

正直、男女の交際とか婚姻とかは、既にどうでもいいですね


お嫁さんはあわよくば、って感じで狙う程度

これから少子高齢化の嵐が吹き荒れて、日本国家の社会はどんどんすさみ衰退していく
特に悪い事だとは思わないです

112名無しさん (ワッチョイ):2021/12/07(火) 18:51:24 ID:WTHY8I1.00
そうインセルっすね

加害者天国のじゃっぷをみていると、国を捨てたくなるしどんどん衰退すれば?
って気持ちにもなるけどできれば衰退は避けてほしいと思ってる。

バイデンさんが、オリンピックの外交的ボイコットをしたけど、岸田さんは続くのかしら?

113陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/12/08(水) 08:48:39 ID:FVe4kTng00
日本国家は法治国家としての法律を極めて厳格に守ってるとは言っても、
法律自体が間違いまくってる腐ってるからな

114名無しさん (ワッチョイ):2021/12/08(水) 20:38:41 ID:WTHY8I1.00
陽春さんは人権問題が関心ごとなんですよね
自身が人権犯罪サバイバーなら当然だと思います。

おれも貧困問題が関心ごとなんだけど、貧しい家庭の出身だからね

じゃっぷの法律のうち腐ってるものって代表的なものはどんな法律がありますか?

115陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/12/09(木) 08:43:39 ID:FVe4kTng00
そういうのは、加害者にヒントを与える事になるから言いたくないですね

116名無しさん (ワッチョイ):2021/12/13(月) 22:19:34 ID:.IYPD5nE00
今も戦ってるんですね

陽春さん、年末はお蕎麦食べるんですか?
おれは楽天でそば粉と打ちこを買いましたよ(1,600円)
綿棒買って自宅で打とうかとおもってます

117名無しさん (ワッチョイ):2021/12/13(月) 22:23:29 ID:.IYPD5nE00
× 綿棒
〇 伸ばし棒

118陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/12/14(火) 04:30:28 ID:FVe4kTng00
食べます。

昨年は、ママが「私もいつまでも年越しそば作りたくないので」と言っていたので、作ってくれなかったけど、
今年は作ってくれるようですね。

そのように自作せずとも、市販の袋入り蕎麦でも十分美味しいですよ。

119陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/12/14(火) 10:05:48 ID:FVe4kTng00
袋入り蕎麦もピンキリ

上質なのは本当に美味しい

120名無しさん (ワッチョイ):2021/12/14(火) 23:18:08 ID:.IYPD5nE00
そうっすね。上質なのはうまいっす
ただ、小麦粉マシマシの20円くらいで売ってるのはいまいちだね(笑)
冷凍のも好き

おれは結構蕎麦好きなんですよ
蕎麦・サーモン・うなぎが今一番好きな食べ物ですね

ママと同居できるのは少しうらやましいです。
実家に帰るたびに老いている母を見ると、実家から遠くで社畜するのは
幸福度が低くなる要素のひとつの気がしますね
社畜を言い訳に母からのLINEのおれの返信も芳しくないからね

大学時代の友人が、「親の死に目には会いたいから」って実家近くの銀行に
就職したんですけど、当時はそれについて田舎に行くなんて新卒カードがも
ったいないと思ってたんだけど、最近は彼のような生き方のほうがよかった
んじゃないかとも思えてくる。
年を重ねると価値観も変わってきますね

121名無しさん (ワッチョイ):2021/12/14(火) 23:20:09 ID:.IYPD5nE00
今日もこの時間まで、在宅ワークで明日は6時台に出勤
なかなかの社畜っぷりでしょー(*'▽')

122陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/12/15(水) 09:17:16 ID:FVe4kTng00
>>120
お母さまはLINE使えるのですね

年齢も60代とかでしょ?我々の世代なら、女性は20代で子供産むからね 普通は

私は、ママ36歳の時に生まれたから、年齢は73歳くらいであり、IT機器を使えません


市販の蕎麦について、十割蕎麦もあるが、そこまで行かなくても、そば粉の割合がある程度高めのもので十分美味しいですよ

123陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/12/15(水) 09:18:00 ID:FVe4kTng00
>>121
よく頑張りますね。

身体が弱いし、真似できないな

124名無しさん (ワッチョイ):2021/12/15(水) 22:47:51 ID:IioB..fo00
>>122
LINEは使えるけど、LINEスタンプを一人でとることができないから実家に帰った時に
取ってあげる。そういう時間も大切にしたいんですよね

年齢は60代っす。25の時の子供がおれ

>>123
ありがと
マネする必要はないっすよ〜
そんなに肉体的に苦しめられても評価されないからね
どんな環境でも嫌なことや嫌な人はいるんだろうけど、大切な人を大切にする時間と
余裕があるようにしたいですね。

125名無しさん (ワッチョイ):2021/12/15(水) 22:51:07 ID:IioB..fo00
若かりし頃、船I総研という会社の研修を受けたことがあるんだけど、講師曰く
「エリートサラリーマンには、筋肉が必要です。皆さん、筋トレしてください。」
っていわれてポカーンとなったわ

その心は、社畜の長時間労働でも質を落とさず働き続けるためらしい
腑に落ちたけど、そんなサイヤ人みたいな状態を続けたくはないよねw

126陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/12/16(木) 06:50:30 ID:FVe4kTng00
>>125
バカな話だと思います。

奴隷の歯車ですね

127名無しさん (ワッチョイ):2021/12/17(金) 20:22:40 ID:afxo187c00
そうだよね
そういうメンタリティでやってるから、ブラック企業がなくならないんだよ

最近500円の海鮮丼にはまってるよ(地元密着型のやつ)
陽春さんは丼丸は食べたことがありますか?
http://sasafune.co.jp/

128陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/12/18(土) 06:19:08 ID:FVe4kTng00
>>127
http://perfectcommunism.blog.fc2.com/blog-entry-719.html

あります。
基本的には、はま寿司の丼メニューの劣化版だと思います

チェーン店舗の独自裁量に多くをゆだねていて、虚偽カンバンとかが目につきますね
0のつく日は消費税を内税にするとか言ってるのに、中河原店は違うとかね

129名無しさん (ワッチョイ):2021/12/19(日) 19:57:42 ID:fLJOm6RM00
へーチェーンの中は統制とれていなんすね

はま寿司はネタがいいよね

ブログ見ました!半袖(∩´∀`)∩
すごいっすね。こっちはずいぶん冷えてきましたよ

130陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/12/20(月) 04:47:17 ID:FVe4kTng00
統制が取れてないんじゃなくて、店舗ごとの自由裁量に任せてるの

東京もです

131陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/12/20(月) 05:29:31 ID:FVe4kTng00
いまもマイナス2度

132陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/12/20(月) 08:05:46 ID:FVe4kTng00
中河原店にて、「0のつく日は消費税が内税になるはずじゃないですか!」
って言ったところ、
「あ〜、そのシステムは、店舗ごとの裁量に任されてるんスよ」

とか言われた

133James (ササクッテロ):2021/12/22(水) 23:58:49 ID:zjp6g2HMSp
>>96
お兄さん、メリクリ!
今回も亀レスでゴメン
やっぱり師走は忙しいなw
でも、ボーナスもたんまり貰えたし、綺麗な女性と続いてるし、元気に頑張れてるさ〜

一応業界トップのところにいるからねえ
ありがたいことに経済的不安もないかな
それに、この仕事自体好きで、10年もやってきてるからね

格闘技も俺の人生の一部だからね!
兄さんは何か運動してるの?

指輪は、デートのときちょくちょく見に行ってるけど、まだ決められなくてねえ
まあ、俺は世界5大ジュエラーがいいかな〜と思っている
兄さんは婚約指輪どうした?

いいじゃない!
嫁や親を悲しませないんだったら、やりたいことをやればいい。だって一度きりの人生だもの!
ところで海外勤務って、どこの国を考えてるの?

https://m.youtube.com/watch?v=WF4bnIUTSBE

134名無しさん (ワッチョイ):2021/12/27(月) 20:31:26 ID:ZS8RUisI00
>>131
東京も寒いんすね
こっちは寒すぎて大変です〜

>>133
労働に対して肯定的なのは羨ましいな。おれは早くこの環境を脱出したい側だからさ
ボーナスも昨年より30万以上下がっちゃったしw
それでも経済的不安はないけどね

Jamesさんのいる会社は日本の企業?業界トップ日本の企業なのはいいですね
日本ってもう車とかニッチな部品とかしかトップじゃない気がしたからね

以下返信
運動はしてないから、健康診断の数値が年々悪くなります(笑)
婚約指輪は、カルティエにしたよん
海外勤務は、具体的には何も考えてないね

135名無しさん (ワッチョイ):2021/12/27(月) 20:34:16 ID:ZS8RUisI00
ワイヤーハーネスとかは、日本が世界シェア持ってるね
1位矢崎産業、2位住友電工

衰退しつつあるじゃっぷ、頑張ってほしいんだけどね

136陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/12/28(火) 07:35:41 ID:FVe4kTng00
お久しぶりです!!

いよいよ、年の瀬ですね〜〜

137名無しさん (ワッチョイ):2021/12/28(火) 19:26:33 ID:ZS8RUisI00
お久しぶりっす
忙しいと来ないけど、少なくとも掲示板がある限りは消えるつもりはないっすよ(∩´∀`)∩
辟易とする忙しさがあったよ、仕事がね


陽春さんは年の瀬は何かイベントあるんですか?
おれは牛角に行くことを検討しています。肉食べ放題っていいっすよねー
牛角レベルであれば、そこまで良質な肉というわけではないですが。。
それから、コメダ珈琲の福袋も買いましたよー

138名無しさん (ワッチョイ):2021/12/28(火) 19:27:50 ID:ZS8RUisI00
正確に言えば、福袋引換券w

139陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/12/29(水) 06:59:10 ID:FVe4kTng00
>>137
ありがとうございます。ご厚意に感謝します。

年の瀬のイベントですか?
今年は、ママが年越しそば作ってくれるみたいですね。
焼肉は行った事あるけど、食べ放題コースだと、焼く時間とか運ばれてくる時間が限られていて、結局十分には食べられなかったですね。
従量コースでのんびり食べるのがいいと思います。
福袋は買う前に人生コケたから、今まで一度も買ったことありませんね。

140陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/12/29(水) 13:08:04 ID:FVe4kTng00
とにかく、焼肉の食べ放題コースは、明らかに運ばれてくる時間がかかるし、焼く時間もかかりますね。

多くを食べたいと思っても、余程食べ放題に慣れてなければ、そううまい具合に、大量に焼肉食べられないですよ。

もちろん、SNSとか個人ブログなどで、焼肉の食べ放題で、凄まじい量の牛肉を食べたっていう報告もあるから、店と人にもよるんでしょうね。

お店側が、食べ放題で食いまくられる事を抑制する戦術として、運ばれてくる時間を稼ぐという 牛歩戦術 があると思います。

かっぱ寿司の食べホーは、牛歩戦術をやってなかったね 寿司については、すぐに食べられるし、牛歩戦術も使いにくいのでしょう。

141名無しさん (ワッチョイ):2021/12/29(水) 19:55:39 ID:ZS8RUisI00
なるほどー
確かにそうだね→牛歩戦術
しかも、網で焼くのは意外と難しいしね
ちょっと赤かったり、焦げちゃったり。。
おれは1/3陽春さんくらいの少食だから、そこまでは食べれないんだけどね
(回転ずしなら15皿もあればおなか一杯になるレベル)

かっぱも最近味がよくなりましたねー

142陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/12/30(木) 06:25:31 ID:FVe4kTng00
かっぱ寿司改善しましたか。

もう焼肉行ったのですか?

143陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/12/30(木) 11:16:34 ID:FVe4kTng00
>>141
回転寿司は、モノによって満腹感も全然違うから、
例えばサーモンなんかだと、40皿食べる事もできますが、
鉄火巻きだと20皿も難しいですね。そもそも質量もカロリーも全然違うので。

https://www.kappasushi.jp/menu2

144陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/12/30(木) 11:25:03 ID:FVe4kTng00
かっぱ寿司の食べホーは、期間限定で復活したが、定期化はしてないみたいですね

基本的に、食べ放題ってお店の利益になるかは怪しく、客の利益にもならないですよね。肥満化したり健康問題にリンクしたらね

小食なのだとしたら、食べ放題に行く利益はやはりないですよ。

焼肉の食べ放題って、思った以上にゆっくりできないので、小食なら従量コースがいいんじゃないかな・・・・

非常に駅からアクセスの良い場所に、くら寿司ができたので
はま寿司のテイクアウト持ち帰りで、下り坂でコケて凄く嫌な思いをしたので、もうあんな遠い場所からテイクアウトを家まで運ぶのをやめて、
くら寿司に移行しようかなとか思ってますね。
店内飲食・テイクアウト問わず。

はま寿司は駅数が多過ぎる

145James (ササクッテロ):2021/12/31(金) 18:02:18 ID:4TCC903USp
>>134
いろいろ大変そうだな
まあ、今はコロナ禍で世界中大変な人だらけだよね…

俺の所属組織について、ここではこれ以上明かせぬなw
何せネット上には色んな奴がいるから、許してほしい

うーむ、健康診断の数値悪くなってるのはちょっと心配だね
趣味とか、ストレス解消法は作れてる?

カルティエ、世界5大ジュエラーのひとつじゃん
いいなあ!憧れますわ〜
先輩は、ハネムーン先もそうだったし、フランス好きなの?

それでは来年、新天地への挑戦、頑張ってね!
先輩に幸あれ!
https://m.youtube.com/watch?v=VJ6p52hWPb0

146James (ササクッテロ):2021/12/31(金) 18:08:38 ID:4TCC903USp
先輩は、年末年始は帰省?

俺は自宅で女とマッタリ中や〜😆
女の作ってくれた年越し蕎麦食べて、これから格闘技、ボクシング観戦だよ〜

先輩は年末年始はテレビ見る?
年末恒例のガキ使はなくなっちゃったよね

147名無しさん (ワッチョイ):2022/01/02(日) 23:39:11 ID:ZS8RUisI00
>>142
結局、イタリアンコースになったw
前菜+エビの生パスタ+地鶏のシチュー+チーズケーキ+自家珈琲
行きつけの地産地消のイタリアンがあるのさ

148名無しさん (ワッチョイ):2022/01/02(日) 23:44:39 ID:ZS8RUisI00
>>145
所属組織についてはOk。
ストレス解消法というか、運動不足らしいね、おれ氏は
フランスは、なんか好きなんかもね。第二外国語はフランス語だし

年末年始は、大雪で帰ることに失敗したw
車で帰るつもりだったんだけど、雪であきらめたわ
年末年始は、紅白見てました。オオトリミーシャで満足
格闘技は、プロレスとボクシング以外興味ないっす〜

149名無しさん (ワッチョイ):2022/01/02(日) 23:47:29 ID:ZS8RUisI00
>>144
下り坂でこけたんすか。。
大人になってこけると、ほんとに心がくじけそうになりますよね。。
おれは、O脚なので何もないところでこけることが、人よりも多いので
そのつらさはわかるかもしれないです。

150名無しさん (ワッチョイ):2022/01/02(日) 23:49:09 ID:ZS8RUisI00
遅くなりましたが、みなさまあけましておめでとうございます。
今年もまったりよろしくお願いいたします。

151名無しさん (ワッチョイ):2022/01/02(日) 23:53:39 ID:ZS8RUisI00
おれは、コメダの福袋をゲットしてきてご機嫌です。
珈琲チケットと、スナック券と小さな皿とかが入っていました〜

https://manetatsu.com/2021/11/365899/

152陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/01/03(月) 06:14:18 ID:FVe4kTng00
>>149
あのコケのせいで、はま寿司がひっくり返っちゃってね
もうテイクアウトで遠距離運びたくないって思いましたよ

>>150
あけおめです!!!!

153名無しさん (ワッチョイ):2022/01/03(月) 21:38:43 ID:ZS8RUisI00
>>152
ですよねー
かといって出前館とか使うと結構な送料取られますからね

154名無しさん (ワッチョイ):2022/01/03(月) 21:46:18 ID:ZS8RUisI00
3が日が終わって、正月太りしたお(@_@。
運動を基本的にしないからなぁ

本日の夕食はかっぱ寿司でした。(結局毎度のごとく寿司に行きます・笑)
ぺいぺいのキャンペーンで、1,000円引きだったからその分ウナギを
たくさん食べてきました。

https://www.softbank.jp/sbnews/entry/20211015_02

155陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/01/03(月) 23:14:40 ID:FVe4kTng00
>>153
はま寿司は、出前館だと余裕で圏外ですね。
キロメートル距離になおすと、もうとてもフードデリバリーでは、って感じの距離です。

出前館は、送料については、一月いっぱいまで、無料キャンペーンやってます。

問題になってくるのは、商品自体の価格ですね。当然ですが、配送料無料でも、店頭より高いから。

フードデリバリーやるなら、スシローかくら寿司が選択肢になるが、お店が直接的にフーデリやってるんじゃなくて、配送業者に依頼する手続きがあるから、それが異常にめんどいですね。
そんなハードルをこなしてまで、スシローやくら寿司食べたくありません。まあ、1,200円引きクーポンで一度は注文したが。
最低注文金額の縛りもあったし、1,200円引いても依然として高く、もう一度注文しようとは思いませんでした。

スシローもくら寿司も、はま寿司ほどにはテイクアウトの条件がよくないですね。だから、私の市の駅チカにはま寿司できてほしかったが。

>>154
正月太りは誰にでもありますね。私のTwitterでの友達も、体重が70kg台乗っていました。それまでずっと60kg台前半だったのに。

こちらは、この前にマックデリバリーを注文して、エッって感じの額を使ってしまったので、年末年始は、基礎的食料品のみでしのぎました。

家族が買ってきてくれた基礎的食料品も含む。

156陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/01/03(月) 23:17:00 ID:FVe4kTng00
出前館については、半額WEEK の商品だけを注文するようにしておけば、賢く使えるはず。

当然だが出前館は利益があがらないんでしょうけどね。

もしかすると、注文数が激増して利益出るかもしれないが。しかし、すごい薄利そうではある。

157陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/01/04(火) 00:58:38 ID:FVe4kTng00
一例を挙げれば、松屋の牛めし大盛が、送料無料で、一個360円というデリバリー価格の事があった。
最低注文金額が800円くらいだから、最低三個を注文する事になるのだけれど。

デリバリーなのに、店頭より圧倒的に安いという、超謎現象が起きていた。出前館の半額WEEKね。

トナキンさんが主張していたけれど、出前館は、幹部にアホしかいないとか言ってた。
GAFAMでは即クビになるような幹部人材らしいッスね

それが、デリバリー送料無料で、松屋の牛めし大盛360円なんて設定をランダムで選んでしまったのかもしれない。

銀だこも、やはり半額WEEKに選ばれて、凄く安いデリバリー価格がありました。


まあ、フーデリばかり食べていると、減量に支障が出ますね。

158名無しさん (ワッチョイ):2022/01/04(火) 21:44:06 ID:n.jJtyms00
>>155
そうそう、なんか単価が高いよね。ふーでりは
都内パワーカップルを想定したサービスかしら?

>>157
出前館としては、出前館を使う体験をしてもらうことが目的かな
ピザの宅配って、>>155
そうそう、なんか単価が高いよね。ふーでりは
都内パワーカップルを想定したサービスかしら?

>>157
出前館としては、出前館を使う体験をしてもらうことが目的かな
ピザの宅配って、リピーターしかいない気がする
(注文したことのない人は、一生注文しないのでは?)
減量には影響しますね

159名無しさん (ワッチョイ):2022/01/04(火) 21:45:46 ID:n.jJtyms00
あ、コピペがw

160名無しさん (ワッチョイ):2022/01/04(火) 21:58:23 ID:n.jJtyms00
VNインデックスは
2021/1/4→約1,200
2022/1/4→約1,500
この一年では負けることのほうが難しい相場だったね
ちなみに
2020/1/4→約970、2019/1/4→約900、2018/1/4→約1,000

日経は5年で約23,000から約29,000

ベトナムは1.5倍、日本は1.25倍。この5年ではベトナムのほうが勝ちやすい相場だね

161名無しさん (ワッチョイ):2022/01/04(火) 22:00:22 ID:n.jJtyms00
あ、日経の数字はちょっと嘘だわ

162陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/01/05(水) 09:44:41 ID:FVe4kTng00
>>160
おめでとうございます。
私の資産の増え方も、ローペースですね

そもそも元本が足りてないか。

163名無しさん (ワッチョイ):2022/01/05(水) 20:09:11 ID:n.jJtyms00
おれ氏に関しては、よくわからんけどなんか増えてるって感じです
円安もだいぶ作用していますがね。。
平均レート 1円≒210ドンで送金して、いま1円≒195ドンだからね
為替だけで7%儲けてる(笑)

164名無しさん (ワッチョイ):2022/01/05(水) 20:12:09 ID:n.jJtyms00
TOIECが無料で会社にやってくる会社で、TOIEC受験時間を労働時間とカウントしてくれる
会社で働いてるんだけど、今年も受験に向けて勉強しようかなぁ

上司経由講評付きで返ってくるのが難なんだよなぁ

165名無しさん (ワッチョイ):2022/01/05(水) 21:46:48 ID:n.jJtyms00
あ、Iの位置が違う
TOEIC

166名無しさん (ワッチョイ):2022/01/05(水) 21:47:29 ID:n.jJtyms00
二晩連続コピペミス
疲れてるんかな

167陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/01/06(木) 07:03:29 ID:FVe4kTng00
評価額が増えてるのは、増えてると言えるのか微妙

株数が増えてないと意味がない気がする

168陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/01/06(木) 07:28:01 ID:FVe4kTng00
評価額が減っても、株数が増えてれば勝ってると思う。

169名無しさん (ワッチョイ):2022/01/06(木) 22:04:45 ID:n.jJtyms00
なるほど
ベトナムには株式配当があって、株数は増えやすいっすよ
100株につき15株とかもらえます。

170陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/01/07(金) 07:09:44 ID:FVe4kTng00
そうなんですね〜

171名無しさん (ワッチョイ):2022/01/10(月) 22:12:57 ID:k78aj1.o00
三連休は実家に帰っていました。
ランチだけど牛角行ってきましたよー
ゆっくる食べれるのはいいっすね

ついでに、お気に入りの函太郎にもいきました。
学食はどこもね上げが続いていますね

172陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/01/11(火) 06:52:17 ID:FVe4kTng00
牛角は食べ放題じゃなかったんですね。
焼肉は食べ放題には適さない料理なので、それでいいと思います。

学食について、消費税率が必然的に10%になりますからね。
私は8%時代しか知りませんが。

ところで、函太郎と学食に何か関係があるのですか?

173名無しさん (ワッチョイ):2022/01/12(水) 19:14:45 ID:59SCu3.w00
学食ではなく、外食です・・
最近誤字脱字のオンパレードだお(∩´∀`)∩

言い訳するなら、社畜がくそ忙しいんす
昨日も6時代に家を出て、帰って夜中の二時まで仕事してました。
国内2拠点と海外1拠点、数社の子会社に影響力がある立場なので、忙しいときは
とても忙しいです。。

174名無しさん (ワッチョイ):2022/01/12(水) 19:21:00 ID:59SCu3.w00
焼肉については、陽春さんの意見を踏まえてランチにしましたよん
食べ放題しても食べ放題負けしてしまう胃袋になってしまったしね
(加齢であまり食べれなくなってきた。)

175陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/01/13(木) 08:04:58 ID:FVe4kTng00
>>173
了解しました。身体強いですね。そこまでやらされるなら、FIREしたくなりますよね。

>>174
そうなんですね。先述の通り、焼肉は食べ放題にすると運ばれてくる時間と焼く時間が想像以上に限られるので、
明らかに食べ放題には適さないですよ。

176名無しさん (ワッチョイ):2022/01/13(木) 22:34:41 ID:lCaGZtuA00
そうなんです。
会社はなかなかハードです。。
年間休日は140日くらいあるけどね

春から人事異動になるため、社内公募に応募してるのですが書類選考が通過しました。
面接2回あるけど、通過できれば今よりいところに行けそうです。
ただ、願いが叶うと経営系の部署に行くため、その際は海外オンラインMBAでも取ろうかなぁ
って思ってます。

177名無しさん (ワッチョイ):2022/01/13(木) 22:47:36 ID:lCaGZtuA00
あ、ブログ拝見しましたよー
相変わらず知的な文章ですね(*'▽')

塾業界(Kwi塾)にも知り合いがいるんですが、カルト宗教を受け入れて夏講座など
無理やり必要以上に取らせる3者面談という名の営業に心を痛めているようですね
彼は、一回休職してましたね(彼は、それプラス彼の上司との人間関係にも悩んで休職した)
売り上げ・利益至上主義の資本主義と教育産業って両立するんですかね?

中国とかは、最近教育産業に規制がかかったような。。

178名無しさん (ワッチョイ):2022/01/13(木) 22:49:01 ID:lCaGZtuA00
多浪させても難関大学を志願させるのは、まさに資本主義だと思います。

179陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/01/14(金) 06:17:31 ID:FVe4kTng00
>>176
了解です。

>>177
ご評価いただき、ありがとうございます。

そういえば、中国は確かに塾が規制されましたね。

>>178
ですか〜〜
いまいち、その主張は理解しかねますが。
資本主義は利益がすべてなのだから、多浪で難関大学を目指すのは、本人の利益にかなっていませんよ。

180名無しさん (ワッチョイ):2022/01/14(金) 17:47:21 ID:lCaGZtuA00
>>178
本人の利益じゃなくて、塾の利益ですよ
塾という会社は、資本主義で生きていますからね
言い方悪いけど、本人だまして多浪させて、授業料をぶんだくるんです
塾はもうかる

従来の塾は詐欺ととらえられるのはわかりますね

181陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/01/14(金) 18:59:48 ID:FVe4kTng00
そういう話ですか。

了解しました!!

182名無しさん (ワッチョイ):2022/01/16(日) 17:43:44 ID:lCaGZtuA00
トンガ、大丈夫かね?

183陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/01/17(月) 06:44:06 ID:FVe4kTng00
前にあまり例のない事態らしいです。

184名無しさん (ワッチョイ):2022/01/17(月) 22:27:26 ID:LwTZTv5A00
災害は他人事じゃないっすよね

じゃっぷもいつか大きな地震があるとか言ってるしね
朝鮮からのミサイルも飛んでくるかもしれないし

185名無しさん (ワッチョイ):2022/01/17(月) 23:22:59 ID:x1srmzec00
激劣外道の巣窟岡山市役所
ttps://thebbs.fc2.com/thread/367907/
お前らの税金で飲む酒はうめぇwwww
食う者と食われる者、そのおこぼれを狙う後ろ楯を持たぬ者は生きてゆかれぬ暴力のあらゆる悪徳が擁護する
童謡・赤い靴の替え
市役所の受付の案内嬢〜  土木部長に犯〜され〜て〜 イーちゃった〜♪

186陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/01/18(火) 08:00:08 ID:FVe4kTng00
>>184
そうですね。
南海トラフ大地震も控えてますね。

187名無しさん (ワッチョイ):2022/01/18(火) 18:46:00 ID:LwTZTv5A00
>>185
個人名はやめた方がいいと思いますよ

>>186
地震。。そういえば、陽春さんは地震の被害にあったことはあるんですか?

188名無しさん (ワッチョイ):2022/01/18(火) 18:47:47 ID:LwTZTv5A00
現在、だいぶ現金にしてるんですが、株が下がってきました。

↓ベトナム版日経平均
https://www.viet-kabu.com/data/chart.php?t=hcm

189陽春ガラホ (ワッチョイ):2022/01/18(火) 20:18:15 ID:FVe4kTng00
今日はもう終わるので、後日に詳細レスします。

190陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/01/19(水) 06:42:18 ID:FVe4kTng00
>>187
私の世帯は、地震の直接的被害に遭った事はないですね。

>>188
新興国の株式をあくまでも信じ続けますか?

https://nikkei225jp.com/nasdaq/

ナスダックは靴磨き状態になってると思います。

https://twitter.com/Take_ADHD/status/1483334158584008706
ナスダックの時間外指数がかなり下げてますね。
やはり、私は米株のうちグロース株式の購入は勧めないです。
現在の米株は靴磨きの少年状態であるという説を支持します。今年、かなりカラップスする可能性がある。
boy who shines shoes.

191名無しさん (ワッチョイ):2022/01/19(水) 20:54:13 ID:LwTZTv5A00
いや、怪しんでるので現金化しています

192陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/01/20(木) 06:57:10 ID:FVe4kTng00
なるです

利益出ましたか?

193名無しさん (ワッチョイ):2022/01/20(木) 22:18:16 ID:RoU/ud4g00
利益は出てますよ
為替だけでも+7%
日本株も三井住友みたいなところにお金が集まってますね

金融株でいうと、みずほの株は怖くて買えないね
システムエラー多すぎ

194名無しさん (ワッチョイ):2022/01/20(木) 22:20:52 ID:RoU/ud4g00
社内ポストの転換関連で、3回審査があるんだけど、1個目は通って
もうすぐ2こめがある
緊張するなぁ。ここのポストに通ると都内近郊へ転勤になります〜

195James (ササクッテロ):2022/01/20(木) 22:59:58 ID:xRahxgqwSp
>>148
先輩、遅ればせながら今年もよろしくね〜
お陰様で、相変わらず忙しくしてましたわ〜

何か運動はじめたほうがいいかもだけど、コロナ禍だから色々難しいよね
本当に難しい時代になっちまったなあ

第二外国語か〜
俺は理系で、第二外国語は必修でもなくてちゃんと勉強したことはないんだよね
フランスにハネムーン行ったとき、フランス語使えた?

先輩、雪国に住んでるの?それとも雪国に実家があるの?

ミーシャか〜
最近新曲出してるん?

今がどんな状況でも、お互い良い一年にしようね!
https://m.youtube.com/watch?v=YoDq9uPGVoc

196陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/01/21(金) 08:03:37 ID:FVe4kTng00
>>193
おめでとうございます。

>>194
了解です。
東京ってそんなにいいところじゃないと思いますが、来たいですか?

197名無しさん (ワッチョイ):2022/01/21(金) 23:54:37 ID:RoU/ud4g00
>>195
フランス語はつかなかったお
今異動で、秋田から島根の日本海側ラインのどこかにいるの〜
実家は関西
ミーシャ新曲は知らない。
珍しく、ゴリゴリの格闘技以外のリンクやね(*'▽')

198名無しさん (ワッチョイ):2022/01/22(土) 00:03:24 ID:RoU/ud4g00
>>196
何をするにも東京が有利ですyo
ビジネスの人脈を作ろうにも、地方じゃなかなか難しいけど、東京ではやりやすいっす
異業種交流会とかもね

それに慶大は三田会?っていう卒業生の集まりをもってるけど、地方から慶大に
入ることってとても難しいです。
仮に合格したとて、学費+生活費、相当な額を仕送りしないといけない。。
これは一般家庭にはほぼ無理

わーちむは愛愛名中やかんかんどうりつが代替になるけど、慶大や立大レベルの私
立は東京圏以外にはない。
(だから東京圏以外は完全に国公立>私立の図式が成り立つんだけどね)
いろんな意味で、東京にはチャンスが広がっていますよ

199名無しさん (ワッチョイ):2022/01/22(土) 00:04:29 ID:RoU/ud4g00
東京にいることのメリットって、地方の1.5倍くらいあると思います

200陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/01/22(土) 07:13:18 ID:FVe4kTng00
>>198-199
了解、承知しました。

ただ、私文の学費+生活費の仕送りが一般家庭にはほぼ無理っていうのには、あまり同意しないです。

一般家庭の定義にもよりますが。そういえば、平成の中において、一般家庭の定義も色々変わりましたね。

私文の学費+生活費仕送りがペイできない一般家庭というのは、どうなんだろうか

201陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/01/22(土) 08:55:26 ID:FVe4kTng00
そういえば、私は、令和になってコロナになってから、

『一般的な日本国国民の年収は220万円くらい』と主張しています。

これは最頻額ですが、この通りなら、確かに私文の学費+生活費仕送りもペイできないですね。

202名無しさん (ワッチョイ):2022/01/23(日) 10:51:14 ID:5Iaesolk00
私立大の学費+生活費って約225万くらいらしいよ
共働き家庭でも厳しいんじゃないかな
うちは貧乏だから、私立大学は選択しに無かったです

203名無しさん (ワッチョイ):2022/01/23(日) 10:52:38 ID:5Iaesolk00
あ、id変わってるのはたぶんタブレット端末で書き込んでるからっす〜

204陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/01/23(日) 11:07:19 ID:FVe4kTng00
了解です!!!

確かにそれくらいかかりますね。

学費ウェイトはそれほど高くはなく、生活費の占めるウェイトが高いと思う。

東京私文生活においては、生活費の占めるウェイトの方が高いと思われます。

東京国立生活になったところで、あまり変化しないのではないか。

205名無しさん (ワッチョイ):2022/01/24(月) 18:42:38 ID:5Iaesolk00
地方から東京に行く場合、東京一立or医科歯科くらいだからそれはそれでいいんじゃないかな?
それにうちの大学でも、地方から来た人がいました。
彼は、部活しながら生活費と学費をすべてバイトで賄っていましたよ
東京は物価が高くて難しいかもしれないけど。。

生活費の占めるウェイトは大きそうですね

おれは、私立ダメ、実家から通えないとこダメっていう縛りかつ2月にインフルにかかるって
いうハードモードを潜り抜けましたよw

206名無しさん (ワッチョイ):2022/01/24(月) 18:43:44 ID:5Iaesolk00
あ、「立」が私立大学なのは承知してますよ(∩´∀`)∩

207名無しさん (ワッチョイ):2022/01/24(月) 18:46:18 ID:5Iaesolk00
もしかりに陽春さんが再チャに戻るのなら、おれも戻りますよー
おれは、陽春さんについていきますからね(*'▽')

208陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/01/24(月) 18:53:06 ID:FVe4kTng00
どっち利用でもOKでございます。
選択制で。

受験期にインフルエンザにかかるのは、きついですね。

209名無しさん (ワッチョイ):2022/01/24(月) 23:22:10 ID:5Iaesolk00
ほーい
あざっすー
とりあえず、スレ完走するまではのんびりここにいようかな

210名無しさん (ワッチョイ):2022/01/25(火) 20:28:51 ID:5Iaesolk00
岸田さんの批判記事や批判コメが増えたように思う
声の大きいところに分配が行ってないからかな
10万配るなら、全員に配りましょうよ〜

211陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/01/26(水) 08:52:08 ID:FVe4kTng00
株主資本主義を批判したのが、株クラから大反発ですね。

株主資本主義から転換を図っていくらしい。

212名無しさん (ワッチョイ):2022/01/26(水) 19:09:52 ID:5Iaesolk00
ですねー
みんなで貧しくなる資本主義を目指してますね

それはそうと、維新vs立民は自民党の漁夫の利になるような気がしてるんだけど
陽春さんの意見はどうですか?

213陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/01/27(木) 01:32:58 ID:FVe4kTng00
ゴロツキ維新自体が有害無益です。

自民党は関係ないと思います。

214名無しさん (ワッチョイ):2022/01/27(木) 18:56:17 ID:5Iaesolk00
立民が維新をたたく→維新のゴロツキが白日にさらされる
維新が立民をたたく→いつも自民をたたいているのに、身内には甘いといわれる

どちらもマイナスイメージなので、結果的に何もしない自民に無党派層が流れそうと思ったんだけど

ここのところ自民と公明の蜜月にひびが入っているように見えるから、立民の敵は自民の味方
ということで、自民と維新がタッグを組むようなことがあればいやだな、と思いました

215陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/01/28(金) 07:58:09 ID:FVe4kTng00
少し複雑で、理解困難なロジックになってますね。

216陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/01/30(日) 03:12:41 ID:FVe4kTng00
私は、あまり頭が良くないので、ちょっと複雑なロジックになると理解が困難になります。
すみませんね。

217名無しさん (ワッチョイ):2022/01/31(月) 19:11:05 ID:SS8UbmVs00
ごめんよ、わかりにくいよね・・
立民も維新も互いに支持者を失って、損するんじゃね?
って言いたかったのー

週末は、BOOKOFFで大人買いしました。
26巻セットで2000円ほど
https://ja.wikipedia.org/wiki/C%C3%98DE:BREAKER
時代は、紙の本から離れていくだろうからBOOKOFFも今後厳しいかなぁ

218名無しさん (ワッチョイ):2022/01/31(月) 19:11:48 ID:SS8UbmVs00
あ、漫画は面白かったです

219陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/02/01(火) 06:17:30 ID:FVe4kTng00
>>217
了解です。
昨日の国会質問では、維新の衆院議員がいい事を言っていた。
維新を見直しましたが、維新内で異端扱いされないか心配ですね。

ブックオフって、そんなたたき売りしてますか?
買い取りなら、ありえないほど安い価格で買い取ってくる事はあるが、
販売なら、そんな極端に安くないと思うけれど

220名無しさん (ワッチョイ):2022/02/01(火) 22:34:59 ID:SS8UbmVs00
維新の議員は何を言ってたんですか?
陽春さんの、嫌いな奴の中にもいいところを見出すというか、頭から相手を
否定しないところは、陽春さんのたくさんあるいいところの一つですよね
おれは、嫌いな相手は大体すべて否定しちゃうから、見習わないと(∩´∀`)∩

ブックオフは店舗によりけりだけど、おれのいった店は全巻セットのたたき売りしてましてよ
26巻セット3000円の30%オフで買いましたよ〜

221陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/02/02(水) 09:29:04 ID:FVe4kTng00
ありがとうございます。

維新の、岩谷良平さんが、インターネットでのタマサツに対し、政府に対して強い対策を求めていましたよ。
日本国家は、法律自体が間違ってて、腐ってるからね。
https://twitter.com/Iwatani_Ryohei/status/1487990250433818626
https://twitter.com/Take_ADHD/status/1488053890641989634

ブックオフも、たまには格安販売する事があるのですね。

222名無しさん (ワッチョイ):2022/02/02(水) 19:26:45 ID:SS8UbmVs00
インターネットは無法地帯だもんね(無法地帯ではないはずですが)
個人の住所をずっと書いてる人や、ステレオタイプからの批判をずっとしてる人
互いに他者を尊重できないものかと思いますね

権威主義(自分が持つ可能性のない学歴の過度な神格化)とマルチポストはうっとおしく思っていますが。。
40過ぎて中身がないのに理三や海外の大学院なんて行けるわけないでしょうに。。
理三行くやつは遅くとも20までにはいくし、海外の大学院はうちの会社みたいに日々
海外とやり取りのある所にいる人が行くもんですよ

223陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/02/03(木) 06:58:42 ID:FVe4kTng00
某掲示板の人の事を指していますねwそれは

日本国家は法律自体が間違って、腐ってるからな〜

224名無しさん (ワッチョイ):2022/02/03(木) 20:15:11 ID:SS8UbmVs00
ふふふw
ついでにいうと無職無職と連呼している人も同じくらい嫌いです。

ネットのタマサツとは違うんかもしれないけど、y ahooコメの同調圧力というかも
悍(おぞ)ましいものがありますね。
みんなの対案書いたらものすごい勢いでバットボタン押されそうw

225陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/02/03(木) 21:56:26 ID:FVe4kTng00
無職無職と連呼している人は頭が根本的に悪いのでしょう。

人間の尊厳の根幹を理解していませんね。

226名無しさん (ワッチョイ):2022/02/04(金) 18:59:45 ID:SS8UbmVs00
田舎の配属が嫌で嫌で仕方なかったんだけど、最近人間関係がものすごくよくなって
あまり嫌じゃなくなってきた。
愚痴っぽいことも聞いてくれた陽春さんにも感謝します。

お局さんに気に入られる→お局さんが怖いからみんなおれに配慮しだす→すごく楽

ここまで来るの、2年くらいかかったけどね(*'▽')

227名無しさん (ワッチョイ):2022/02/04(金) 19:09:18 ID:SS8UbmVs00
陽春さん、米国株にも興味が出てきた感じですか?

228かずくん (ササクッテロ):2022/02/04(金) 22:48:21 ID:zt3.Ks56Sp
>>197
フランス行ってフランス語喋らなかったの?
俺は基本英語で、簡単な挨拶くらいはフレンチにしたけど。

関西人だったんか!
住んでるとこ、随分ぼかすじゃない!
俺も親父も転勤族で、実は俺も裏日本の某地域に住んでたことがあるぜ〜
確かに東京や大阪といった太平洋側の大都市と比べて不便ではあったが、食い物旨い、ウィンタースポーツはじめアウトドア楽しい、温泉気持ちいい、空気や水、女性が綺麗と、それなりに良い面もあったな〜

たまにはこういうのも良いだろ?
ま、難しいことは抜きで楽しんでくれたらええねん
何よりも、若かりし頃の綾瀬はるかさん可愛かろう?

https://m.youtube.com/watch?v=l1AlDdC95l4

229陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/02/05(土) 06:24:32 ID:FVe4kTng00
>>226
了解です。こちらこそ、ありがとうございます。

>>227
配当利回りが良ければ、コカ・コーラまたはマクドナルドを買いたいです。
問題なのは、肝心の配当利回りが悪いという事です。

230名無しさん (ワッチョイ):2022/02/05(土) 11:11:32 ID:SS8UbmVs00
>>228
それはすごいな。外国語に苦手意識があるんだ
といっても外国に株式口座をもって、英語でやり取りするくらいには問題ないけどね
最近隣の部署に社内で順当に出世している人を見て少し焦ってる。
毎日Webでドイツやポーランドと会議してるので、おれもこれくらいにならないといけないはずなのに
できてないってね。
まーおれは、早く会社員を引退したい派だけどもね

住んでるところをぼかす理由は、どこの市にいるかわかれば、会社がわかるような大きいところに
いるからだよ。「豊田市」→TOYOTAレベルのところにいるのさ

裏日本、意外とあるよね。大学自体の三井住友の友達も最初の配属は確か新潟だったしね
銀行とかは、自分の配属先≒評価みたいなところがあって彼もずいぶん気にしていたね
食い物がうまい、には同意するけどコロナなのでほかの恩恵にはあまり預かっていないぞw

動画ありがとね。オリンピック楽しんでね
おれは32歳のモーグル星野純子さんに注目している

231名無しさん (ワッチョイ):2022/02/05(土) 11:32:33 ID:SS8UbmVs00
>>229
キャピタルゲインで儲けようと考えていないですよね、陽春さんは
肝心の配当は、コカ・コーラで3%くらいっすか
https://a2-finance.com/ja/issuers/coca-cola/dividends
ある程度安定して毎年配当が出る感じなのは、ポイント高いですね

おれ氏の好きなベトナムは、あまり現金配当出してなくて↓なら現金配当+株式配当
出してましたね

https://finance.vietstock.vn/GEG/technical-analysis.htm

https://www.viet-kabu.com/data/?id=GEG
Dividend Yield≒配当利回りは、今年は2%+株式配当が3%なので合計5%
PERが許容できるかどうかっすね〜
やってる事業は、8割程度が自然(風力など)の発電
博打市場w

232陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/02/05(土) 12:28:15 ID:FVe4kTng00
>>231
了解しました。

そうですね、コーラもマックも、連続増配記録を数十年持っている企業です。


だから、現下の配当利回りが2.2%とか2.8%であっても、今買っておけば、購入時の株価基準でいう配当利回りは上がるという理解ですね。
10万円分、コーラの株式を買って、配当額が、円貨受取にして、2,800円としましょう。(今回は米国源泉徴収税は考慮しない)

毎年増配するから、買い付け時の株価基準でいうと、今後株価が上がるにしても、配当額が2,900円になれば2.9%になるし、配当額が3,300円になれば3.3%という理解ですね。

このために、早めに、なおかつ安めにコーラかマックを買いたいといったところですね。

肝心の、増配率は、コーラは低くマックは高めみたいですね。
コーラの連続増配記録は57年だそうなので、とてもそんな高率では増配できないのと思いますね。

PERは、コーラは30倍に迫る感じで、マックは25倍くらいだったような。

株式配当を出すという、企業姿勢は理解できません。それも資本主義の一つの形態なのでしょうけれど。

日本国家も、米合衆国も、上場企業は懸命に自社株買い→消却をしたがっていて、役員にストックオプションは付与するけれど、
懸命に、発行済み株式を減らして、配当額を軽減したがっているはずです。
一般株主への配当として株式を出してしまえば、その企業は、のちのち苦しくなる、自分の首を絞める行為だと思います。
もちろん企業もアホじゃないから、自分から破滅の道を渡る事はないとは思いますがね。

233陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/02/05(土) 12:30:17 ID:FVe4kTng00
米国市場の全体株価が暴落しても、コーラとマックは下げ幅が小さいですね。

PERが高いのも、今後もエンドレスで増配し続けるのだろうっていう、投資家の心理から、下げると買いが入るのだと思います。

234陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/02/05(土) 12:55:05 ID:FVe4kTng00
米の連続増配記録を持ってる株式は、総じてPERが高いし、配当利回りも高くないっすね

235名無しさん (ワッチョイ):2022/02/07(月) 20:02:47 ID:SS8UbmVs00
>>232
なるほど、株価の上がった後の2.5%も株価が上がる前に買っていれば、3%にも5%
にもなるってことっすね。
米国株もどこまで上がるかが謎っすね
ただ、日本に資産持ってても日本の国力が下がれば、相対的に海外の株の価値が上がりますからね

株式配当に関しては、国内の証券会社から買っている場合は配当金が受け取れますよ
おれは、海外の口座だから株でもらうけど
あと、有償増資って言って1000円の株を200株まで950円で買えたりするのを配当金代わりにする
会社もベトナムにはあります。(円じゃなくドンだけど)

236名無しさん (ワッチョイ):2022/02/07(月) 20:04:51 ID:SS8UbmVs00
株式配当を出す理由は、個人株主に長期保有してほしいからだと思ってるんだけど
実際どうなんだろうな

237陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/02/08(火) 00:56:58 ID:FVe4kTng00
了解です。

今日はコーラもマックもあげてるな。

238陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/02/08(火) 06:29:24 ID:FVe4kTng00
そんなドバドバ株式を発行してると、いずれ立ち行かなくなるようにも思える。

239かずくん (ササクッテロ):2022/02/09(水) 00:12:51 ID:xJHexmswSp
>>230
ま、一応英語はペラペラよ(笑)
パリみたいな大都市は、英語話せる人が多くて助かったよ
先輩は、ハネムーンは日本語ガイドさんをつけたの?

好きこそものの上手なれ、っていうじゃない
でも、好きだったり得意なものがあっても食える分野じゃなかったり、世の中難しいよな…
幸い俺もスピード出世させてもらってるけど、そういうのは運もあるよ
グッと耐えなければならない時もある
ま、隣の芝生は青く見えるもの
人のことを気にしすぎても仕方ないさ

了解、お互いプライバシーを尊重しようぜ!

星野純子さん綺麗やんな!
やっぱり、裏日本にはいい女多いよ

今回の冬季五輪は北京なんだな〜
夏季北京オリンピックって14年前になるのか。。
https://m.youtube.com/watch?v=wZlgIGsT-Ns

240陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/02/12(土) 13:40:34 ID:FVe4kTng00
>>235

https://blog-imgs-139.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/IMG_20220212_132848.jpg
https://blog-imgs-139.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/IMG_20220212_133310.jpg


アップルも、自社株買いをしまくって、自己株式を消却しまくっているようです。

それくらい、自社株買い→消却で発行済み株式数を減らす事は重要です。
日本企業では考えられないくらい、かなりの無理をして借金して自社株買いしているようだが。

株式配当を行って、発行済み株式数を増やすといった企業政策には、かなり疑問ですね。
企業の人もアホではないと思うから、そんなモロに自分の首を絞める事はしないと思うのだけれど

241名無しさん (ワッチョイ):2022/02/14(月) 19:59:13 ID:0ebztNQ200
>>240
そうそう、謎だよね
株式配当を出すと、結果として株価は下がるので個人でも買いやすい値段になるから
株主が多種多様になるっていう利点はあるけどね

チャート的に買い頃だったのでピナミルクの株を買いました。
ここは現金配当が年利5%とたまに有償増資があります。
https://gatikabu.com/vnm_dividend/

242名無しさん (ワッチョイ):2022/02/14(月) 20:02:57 ID:0ebztNQ200
>>239
ハネムーンはガイド付きのツアーだったね
スピード出世はいいな。偉くなる人の下につくと、偉くなりやすいよね
ただ偉くなると、責任がくそ重いからそこは微妙っていうw

コロナは大丈夫かい?

243名無しさん (ワッチョイ):2022/02/14(月) 20:03:43 ID:0ebztNQ200
ミスチル好きか(∩´∀`)∩

244名無しさん (ワッチョイ):2022/02/14(月) 20:08:03 ID:0ebztNQ200
>>陽春さん
チャート
https://www.viet-kabu.com/data/?id=VNM
買いの判断をした理由
①おれのポートフォリオに食品がない
②財務健全+利益率20%強安定
③80kドンがおおよその価格の下限
④売り上げ右肩上がり(ただし、最近の成長は鈍化)

245陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/02/14(月) 20:40:25 ID:FVe4kTng00
>>241
発行済み株式数を増減させる行為と、株価の上げ下げに直接的なリンケージはないですね。

企業全体の利益が同じなら、発行済み株式が増えれば増えるだけ、EPSは下がっていくよ(株式が希薄化していく)

対置されるのが、自社株買い→消却による株式濃縮によるEPS上昇です。

https://www.smbcnikko.co.jp/terms/japan/so/J0348.html
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/5320

そういえば、私は増資については、ほとんど知らなかったな〜
最近の企業で、増資している企業は聞かないし、制度としては死んでると思う


謎とか、そんなに簡単に片づけてもいいんですか?企業が自分の首を絞めてるかもしれないのに。

246陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/02/14(月) 20:41:43 ID:FVe4kTng00
>>244
了解です。

247名無しさん (ワッチョイ):2022/02/15(火) 19:52:14 ID:0ebztNQ200
>>謎とか、そんなに簡単に片づけてもいいんですか?企業が自分の首を絞めてるかもしれないのに。

さすが、グサッときましたね
いい刺激をありがとう(*'▽')
謎で片づけてはいかんですたい

248名無しさん (ワッチョイ):2022/02/17(木) 20:38:28 ID:X19jLrlw00
陽春さんの最新のブログ、みんな腹の底では思ってるけどとても言い出せない内容だね
変な攻撃的なフェミとかに言いがかりをつけられないか心配っす(-"-)

249陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/02/18(金) 05:50:42 ID:FVe4kTng00
ご閲覧ありがとうございます!!

250陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/02/18(金) 23:35:32 ID:FVe4kTng00
コカ・コーラは、52週高値を抜いてきました。

251陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/02/19(土) 09:34:59 ID:FVe4kTng00
ついでに上場来高値も

252陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/02/19(土) 15:04:35 ID:FVe4kTng00
米国株では、上場来高値っていう言葉よりも、史上最高値という言葉を使うらしい。

253名無しさん (ワッチョイ):2022/02/19(土) 17:36:25 ID:X19jLrlw00
相変わらず、銘柄選定うまいっすね
どこに着目して、買ってるんですか?

254陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/02/19(土) 18:44:00 ID:FVe4kTng00
>>253
銘柄選定がうまいのではなく、コカ・コーラが下がったとしても大して下がらず、
今後も上げ続けると考えられているからです。

連続増配がここまで継続していて、配当利回りもそこそこだから。

配当性向は苦しくなってきたが、自社株買い→消却 で、EPSを上げれば、なんとか食い下がれるでしょう

あとは、バフェットのポートフォリオでも、かなりの割合を占めているのがコカ・コーラです。
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/34156

https://media.rakuten-sec.net/articles/-/34156?page=3

255鉄槌の雨 (ササクッテロ):2022/02/22(火) 00:22:46 ID:IRcR2w7YSp
>>242
ガイド付き、楽しめた?
俺は、パートナーとの旅行は水入らずで楽しみたいほうなんだよな〜
とはいえ、見知らぬ異国の地で自分らだけとなると不安もあるよね
特に若い女性を連れてるとね〜

自分でいうのもやらしいけど、なかなか誇らしいよ
そして評価してくれてる組織に感謝してる
偉くなる人のもとにつくと、偉くなりやすいってのは確かにあるみたいだな
ひろゆきさんがそれについて語ってたような

先輩は、役職にはついてる?

あとは、パワハラやセクハラに気をつけんとな!

コロナ、俺はまだ大丈夫!
そろそろ落ち着いてほしいねえ

256鉄槌の雨 (ササクッテロ):2022/02/22(火) 00:26:55 ID:IRcR2w7YSp
>>243
J-POPの中ではミスチルはまあまあ聴くかな〜
10代の頃付き合ってた元カノの影響やね

https://m.youtube.com/watch?v=l0n0hRasLw0

257名無しさん (ワッチョイ):2022/02/22(火) 20:18:23 ID:X19jLrlw00
>>253
それでも大きな含み損になっていないのだから、銘柄選びはうまいと思いますよ
今後も上がり続けると考えられるのは、米合衆国のメジャーな銘柄だからですか?

258名無しさん (ワッチョイ):2022/02/22(火) 20:26:57 ID:X19jLrlw00
>>255
庶民派なので、ガイド付きでも楽しめましたよ
うちらは少しフランスにかぶれていて、おれが送った婚約指輪もフランスの
ブランドだし、憧れはあるのかもね

役職は、いわゆる課長補佐の1つ下にいるよ。
鉄槌の雨さんは、課長くらいやってるんすか?

259名無しさん (ワッチョイ):2022/02/22(火) 20:30:14 ID:X19jLrlw00
酒は、ウィスキーしか基本のまないんだけど
今日、ネットで注文していたブラントンが来てご満悦
https://sakidori.co/article/647719

とりま、味見にシングルバレルを頼みますた(*'▽')

260名無しさん (ワッチョイ):2022/02/22(火) 20:43:59 ID:X19jLrlw00
>>雨さん
・出世について
おれはもう一つ階級が上がると非組合員、つまり労働組合から外れてしまうんだ
考え方が二つあって、
①ガンガン出世、ただし肩たたきの場合、組合が守ってくれないパターン
②窓際でこっそり生きていく。ただし、いつしか年下上司に顎で使われるパターン

総合職の平均年収が1,000万円を超えてる企業だから、②でもいいかなって思ったりするけど
男のみみっちいプライドが①を選択したがるんだよねぇ
ただし、現実おれ氏は使えないので②になるかなぁ

261陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/02/23(水) 06:45:27 ID:FVe4kTng00
>>257
コカ・コーラは、特殊な買える要素がある銘柄だと思うからです。

262陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/02/23(水) 07:52:07 ID:FVe4kTng00
SBI証券のカストックっていう、米国株の貸株サービスがあるんだけど、

コカ・コーラの貸株金利見てみたら、0.01%でした。年利で。
マクドナルドも0.01%。

流石に、ここまで低利率だと、貸す気が失せますよね。

日本株の貸株は、どんな銘柄に対しても、下限利回り0.1%保証されているのを、高く評価しています。


つまるところ、日本株を100万円分、貸株していたら、年額で1,000円の貸株金利だが、
米コカ・コーラを100万円分、貸株していても、年額で100円ですゾ…


KDDI株式であれば、配当利回りが3.28%くらいまで下がってきてるから、貸株金利0.1%を合算すれば、合算利回りを3.38%までアップさせる効果があります。
貸株金利の構成率としては、そう低くはないというものです。

コカ・コーラであれば、配当利回り2.83%であるところ、貸株金利0.01%を合算しても、2.84%に変化するものでしかないです。


構造上、日本株に対し0.1%の貸株金利を保証しているみたいな事が、米国株に対してはできないんでしょうね。

263陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/02/23(水) 08:11:39 ID:FVe4kTng00
基本的に、貸株サービスの金利の出どころって、大企業・巨大企業の株式の場合、
同じ証券会社の顧客である信用売りをする個人客である事が多いから、

米国株信用取引が、令和4年7月から、楽天証券とSBI証券とマネックス証券で開始されるから、そうしたら貸株金利も、上向いてくるのかしら。

264名無しさん (ワッチョイ):2022/02/23(水) 19:26:10 ID:X19jLrlw00
貸株っていうところは、おれはあまり理解できないかも
日本特有の事柄なんかね?

レバかけて売りをする個人客に第三者が株を貸すのが、貸株という理解なんかな?

265名無しさん (ワッチョイ):2022/02/23(水) 19:26:57 ID:X19jLrlw00
陽春さん、失恋おいたわしや( ノД`)シクシク…

266名無しさん (ワッチョイ):2022/02/23(水) 19:51:00 ID:X19jLrlw00
ビナミルクをもう1,000株or2,000株入れるかどうか迷ってる
配当5%でnet profit after tax(税引き後利益)÷net revenue(売り上げ)=17%くらい
ただ、成長+株価とも陰りが見える
また20年後半には、機関投資家の売りが連発したんだよなぁ
https://finance.vietstock.vn/VNM-viet-nam-dairy-products-joint-stock-company.htm

267名無しさん (ワッチョイ):2022/02/23(水) 19:51:56 ID:X19jLrlw00
20年後半→2021年後半に訂正

268名無しさん (ワッチョイ):2022/02/23(水) 19:53:26 ID:X19jLrlw00
好材料としては、フィリピン市場への参入

269陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/02/23(水) 19:58:11 ID:FVe4kTng00
>>264
信用売りをしたい人、機関投資家などに株式を貸し出して、利益を得る事です。

最終行の感じですね

>>266
了解です。

270名無しさん (ワッチョイ):2022/02/23(水) 19:59:06 ID:X19jLrlw00
>>264のつづき
どうして米国の貸株の金利は低いんだろうね
レバ規制かけているとか?

おれも米国で証券口座を作って、米国株をしようとした時期があったけどテロ対策かなんかで
かなり口座を作る難易度があるんだよねぇ。。
SBIとかなら手数料は気にならない程度だと思うけどね

そしてKDDIとコカ・コーラを選定した観察眼はすごいと思いますよ(∩´∀`)∩
おれ氏もMBBはもうかってるけど(+20%)その他はいまいちっすからね
セブン銀行なんて損切りできず、靴底のガムみたいな存在になってまふ

271陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/02/23(水) 21:50:29 ID:FVe4kTng00
了解しました。
少額の手数料すら、惜しみたい気分って事ですね。

272陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/02/23(水) 21:51:37 ID:FVe4kTng00
米株の貸株金利が低いのは、おそらく、日本国内でまだ、米株信用取引がサービス開始されておらず、
日本人の株の借り手がいないからです。

273<削除>:<削除>
<削除>

274名無しさん (ワッチョイ):2022/02/24(木) 20:07:17 ID:X19jLrlw00
おろ?なんか変な書き込みありました??陽春さん

それはそうと、陽春さんの最新のブログの前半は感動しましたよ
「職業を通じて喜びや職業上の利益を得られる者でなければ、賃労働なんてしたって使い捨てにされてポイされるだけという認識です。
すなわち、賃労働も目的ではなく手段でしかない。」この辺は120%同意します。

275名無しさん (ワッチョイ):2022/02/24(木) 20:14:37 ID:X19jLrlw00
陽春さんの恋について具体的な言及は避けますが、いい方向に向いていくことを
祈っています。

276名無しさん (ワッチョイ):2022/02/24(木) 22:58:51 ID:X19jLrlw00
274
感動という言葉の使い方はあまりよくなかったですね
感銘を受けました、に訂正させてください

277陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/02/25(金) 00:24:02 ID:FVe4kTng00
>>274
掲示板と何の関係もない方の個人情報や住所の投稿がありました。
ブログ読んで下さって、ありがとうございます。

>>275
ありです。

278名無しさん (ワッチョイ):2022/02/25(金) 22:22:00 ID:X19jLrlw00
陽春さんのブログは楽しみにしてますよ(∩´∀`)∩
食べ物系と政治系・金融系の記事が好きです。

政治思想は、おれは中道やや右なので意見が違うこともあるけど、主張は頷けるものも
多くあると思っています。
文章をわかりやすく書く力が凄いっす。

279名無しさん (ワッチョイ):2022/02/25(金) 22:24:58 ID:X19jLrlw00
上司が米合衆国の北東部の支社と会議してました。
(時差があるから、早朝出勤・笑)
もうちょっと偉くなると、この役目がおれに来ます。
4月から再度英会話でも始めようかしら

そういって何もできない怠け者ですが・・・( ゚Д゚)

280陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/02/26(土) 09:15:27 ID:FVe4kTng00
>>278
ありがとうございます!!

>>279
そういえば、米合衆国は日本国家と時差がすごいッスね
米株を取引するにあたり、非常に難点になるかな、、、

サマータイム以外の季節は、23時30分〜明朝6時だから、普通の生活スタイルをしている日本国内居住者が、米株を取引するのはそう容易ではないです。

281名無しさん (ワッチョイ):2022/02/26(土) 09:27:19 ID:X19jLrlw00
>>280
そう
ちなみにベトナムは、3時間向こうが遅いのでこっちのお昼休みくらいに
向こうは動き始めます。

282陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/02/26(土) 11:50:17 ID:FVe4kTng00
https://blog-imgs-139.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20220226114035386.png

実を言うと、3月10日、3月27日、4月11日のクレジット支払いに使わなければならないお金を突っ込んで、61.64ドルで、コカ・コーラ株式15株追加してるんスよ

なんか下がってたから、『突っ込み買い』のつもりだったけど、木曜米国時間ではもっと下げて、コカ・コーラらしくないゲリ下げでした。

金曜米国時間は爆戻ししましたけどね。
円貨決済なので、為替レートも含めて、それなりに利益が出たかな

まだ売り約定してるわけではないが、できれば金曜米国時間とあまり変わらない価格で売りたくはある。


実を言うと、本来的には金曜米国時間で売りたかったんです。でも、起きてなくて売れませんでした。
先述の通り、米市場は、日本国内居住者からすれば時差がきついです。
目覚ましアラームをセットして、AM5時30分あたりにかけておけばよかったのかもしれないが、睡眠を妨げられるのを嫌いました。

283陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/02/26(土) 12:46:56 ID:FVe4kTng00
米株取引手数料が無料のキャンペーンは、次の月曜米国時間で終わるはず。

そこで売れなければ、手数料は約定代金の0.495%取られるようになりますね。

284名無しさん (ワッチョイ):2022/02/27(日) 22:24:17 ID:UoQeMWxY00
>>282
ほうほう。戦争の影響っすかね→一時的なゲリ下げ
ベトナムも下がって、当日中に戻りましたよ

ちなクレジットの支払いは大丈夫なんすか?
陽春さん、資産はたくさんお持ちだけど、手持ち現金はちょっと危なっかしい
時もあるように見えるので(*'ω'*)

そして利益を出すのも珍しいっすね。愛国納税に目覚めました?
おれはなるべくじゃっぷに税金を納めたくないっす(∩´∀`)∩

285名無しさん (ワッチョイ):2022/02/27(日) 22:29:57 ID:UoQeMWxY00
>>283
約定代金の0.495%は米合衆国株の手数料としてはどうなんすか?高い?安い??

おれのSSI証券は約定の0.25%っすね
国内じゃアジアに強いとされるアイザワ証券でも1.65%っすからいい商売っすよね

286陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/02/27(日) 23:13:24 ID:FVe4kTng00
>>285
相場ッスね

約定代金の0.495%は、SBI証券、楽天証券、マネックス証券の三社が全て足並みをそろえており、
今度からサービス開始する、松井証券も同じ率の手数料だそうです。

米株手数料については、国内証券会社としては、サクソバンク証券っていうのが、もう一段階安いらしいですね。

287陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/02/27(日) 23:21:54 ID:FVe4kTng00
>>284
色々と不透明なので、先行きはわかりませんね。
サンデーダウはかなり下げていたが、サンデーダウは、一応リアルマネーが動いてはいるようだが、
かなり限られた取引実行者の間でのみ取引されているものなので、参考外です。
コロナショックの折にも、植松に死刑判決が出た金曜日にゲリ下げし、その次の土日のサンデーダウもかなりゲリ下げしていたが、
次の月曜からダウ含む各国の株価は反発していき、コロナバブルに繋がっています。

確かに、手持ち資金は少ない運用ですね、、、
利益が出ても、配当控除で打ち消される範囲内なので、所得税と住民税は出ないです。

私のブログ追ってればわかると思いますが、今年すでに、26万円オーバーのキャピタル益を出してしまっております。
配当控除で打ち消して、所得税の発生は抑え込みます。

288名無しさん (ワッチョイ):2022/02/28(月) 19:11:41 ID:UoQeMWxY00
>>286
へーご丁寧にありがとうございます。
さくそばんく証券。。初めて聞いた

289名無しさん (ワッチョイ):2022/02/28(月) 19:16:55 ID:UoQeMWxY00
>>287
ブログは、ある時期から全記事チェックしてるけど、まだ大丈夫だったんですね
よかったよかった(∩´∀`)∩
26万のキャピタル益を出すと、まともに税金とられるとそれなりに取られますからね

290名無しさん (ワッチョイ):2022/02/28(月) 19:20:29 ID:UoQeMWxY00
そういえば、日曜日コストコに行ったよ〜
ロティサリーチキン買ったんだけど、食べきれないw

https://mart-magazine.com/spot/gourmet-spot/103500/

291陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/02/28(月) 22:55:25 ID:FVe4kTng00
>>289
そうですね
雑所得だと、195万円未満は所得税率5%だが、キャピタル益には15.315%取られるからね。
まあ、全額が控除枠外に追いやられてもまだ配当控除の打ち消しカバー範囲だが

>>290
コストコって、ケーキとかも売ってましたっけ

292名無しさん (ワッチョイ):2022/03/01(火) 19:46:06 ID:HAbO7xG600
>>291
節税知識凄いっすね
おれも見習わなくては。。
じゃっぷのお金の使い方に納得していないから、なるべく税金を納めたくない

コストコは、でっかいケーキ売ってますよ〜
https://ranking.goo.ne.jp/select/6284
小学校の頃の机の半分くらいの大きさですけどw

293陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/03/01(火) 19:57:52 ID:FVe4kTng00
了解です!!

Twitterで、コストコのケーキを買ってた人がいました。

当然、一度に食べ切るのではない。

294名無しさん (ワッチョイ):2022/03/02(水) 18:19:08 ID:HAbO7xG600
ちょっと風邪をひきました
症状は軽症なんで、オミクロンとかではないと思いますが、早く治さないと
いろいろと不味いので、早めに寝ます。

295陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/03/02(水) 18:21:12 ID:FVe4kTng00
了解です!!

お大事に〜〜〜

電車で、毎日、職場まで通勤されてますか?

296陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/03/03(木) 10:08:08 ID:FVe4kTng00
>>284
というか、私が所得税が発生しないように気を遣ってファンドマネージメントしてる事くらい、
普段見てればわかると思うんです。
何故に、利益出したら脊髄反射で愛国納税って事を連想されるのかがわかりません。
障害者控除含めた税控除枠、配当控除の活用、これによりそれなりに利益出したところで依然として所得税は発生してこない事くらい、普段見てればわかると思うんですが。
理解されていますか?

297陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/03/09(水) 09:19:13 ID:FVe4kTng00
オミクロン、、、、やはり順番が回ってきてしまいましたか?

298持てる者 (ササクッテロ):2022/03/23(水) 23:34:38 ID:pkHClgu.Sp
お兄さん、元気してるかや?

人事異動あった?

299陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/03/24(木) 05:48:06 ID:FVe4kTng00
オミクロンの順番、、、、

300名無しさん (アウアウ):2022/04/17(日) 18:23:45 ID:55qAfUDkSa
また孤独になっちゃったね

301陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー) (ワッチョイ):2022/04/18(月) 18:11:32 ID:FVe4kTng00
お好みで

302陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー) (ワッチョイ):2022/04/19(火) 18:36:34 ID:FVe4kTng00
>>300
ゴミ冷笑はやめなさい

303H.R.T. (ワッチョイ):2022/07/04(月) 20:59:27 ID:GNUVyAKo00
FIREしてボランティアして暮らしたい。

304陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー) (ワッチョイ):2022/07/04(月) 21:53:08 ID:FVe4kTng00
>>303
何故ボランティアですか?

もしお金があれば、ソープランドにたくさん行きたいですね、私は。

http://blog.livedoor.jp/mushoku2006/archives/51273662.html

↑ この人みたいに、酒代で年額113万円くらい支出できる配当金収入があればな、とは思いますね。

酒代で年額113万円出せるなら、その五分の一の額でも、ソープ行けたらいいなとか思ってます。

年にソープ10回行く事で、22.7万円くらいかなと思います。

305陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー) (ワッチョイ):2022/07/04(月) 22:35:18 ID:FVe4kTng00
この人は3億円台の保有かな

306H.R.T. (ワッチョイ):2022/07/05(火) 11:21:52 ID:GNUVyAKo00
やっぱり人の役に立つことでしか人間って生きていけないでしょ、と思ってる。

307H.R.T. (ワッチョイ):2022/07/05(火) 11:31:43 ID:GNUVyAKo00
アメリカの金持ちが寄付いっぱいするのは税制上の優遇措置や文化もあるだろうが、人間の根源的な承認欲求にも起因してると思う。

308H.R.T. (ワッチョイ):2022/07/05(火) 11:33:55 ID:GNUVyAKo00
他人に強要するものではなく、たぶん自分はこうなんじゃないかという感想程度。
実際に大金持ちになったら高級車乗り回して女侍らせることに満足を感じるかも知れない。

309陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー) (ワッチョイ):2022/07/05(火) 13:26:30 ID:FVe4kTng00
>>306-307
あんまりそう思いませんね。
人の役に立つ、って定義が非常に広くて、解釈も複数存在すると思います。

米合衆国の富豪が、政治献金をしているのは、自身の利益になるからだという指摘も存在しています。
特に共和党サイド。共和党支持者の富豪なんかは、共和党の政治家を当選させたり力を持たせたりすれば、自身に対する課税や社会保険料の負担を弱める事ができるので、
その目的で政治献金してる、ってトランプ容疑者の当選直前に、NHKスペシャルで見ましたよ。

オバマケアの拡充を阻んだのも、共和党サイドの富豪が自身への税負担を弱める事を目的としての事と。
それに、トランプ容疑者は実際に法人税の税率を下げたしね。

一部、私の曲解が含まれてるかもしれませんがね。

>>308
そうなんですね。
私は、あくまでセックスの快楽が97%とか思ってます。
自分の家族を作る事とか、自分の子供を残す事は、3%未満かな。

310陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー) (ワッチョイ):2022/07/05(火) 13:46:44 ID:FVe4kTng00
>>306-307
人に役に立つ、っていうのは定義がとても広く、解釈が多岐にわたるのですが、
例えば、私が、若くてピチピチしている女の子をセックスで快楽漬けにして、気持ちよくしてあげて、その上で愛してあげて幸せを感じさせて、避妊もピル代金を支払ってあげれば、それはその娘の役に立っているという事になるのでしょうか。
その娘の生活費については、私が負担できる部分は一部負担してもいい。
それの場合、セックスで抱く側の私にも多大なメリットがあるのですが、その娘自身の役にも立っている感じですかね。

https://ferret-plus.com/5369

↑ セックスについては、マズローの欲求階層説の第一段階目の生理的欲求、及び第三段階目の社会的欲求、第四段階目の承認欲求に該当していると思われるかもしれないが、
実は隠れ六段階目の、『至高体験の経験』にも該当していると思っています、私は。

至高のセックスについては、隠れ六段階目の至高体験にも該当すると考えます。
私が考えてる、他の隠れ六段階目の例については、

◆米大統領当選、仏大統領当選、国内の内閣総理大臣就任、全国高校野球選手権などのハイレベルアマチュアスポーツ大会での優勝、プロスポーツにおけるタイトル獲得、自分の企業が巨大な株式時価総額になる(GAFAMTの創業者など)

上記の事柄などですね。至高のセックスっていうのは、それらとも同ランクという理解ですね。
自分の家族を持つとか、自分の子孫を残す云々は、隠れ6段階目よりは下だと思いますよ。それくらい、至高のセックスっていうのは高価値なのだと思います。
本能に刻まれている行為なのだしね。人間の感情や理性と本能が、両方同時に絡んでいるのが、至高のセックスだと思いますよ。

311陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー) (ワッチョイ):2022/07/05(火) 14:06:27 ID:FVe4kTng00
>>306-307
https://duga.jp/ppv/nozoki-8054/
(ビデオファイルが撮影されたのは、2004年です)

至高のセックスの代表となる例は、こういう体した娘とこういう内容のセックスをする事ですね。
上記URLのAVは、数年前まで無料で共有サイトに載っていたのだけれど、もう今だと、無料でダウンロードできるところはないようです。
私はファイルを持っているので、欲しければGmailでGoogleドライブで共有してもいいですよ。
このかなちゃんについては、プロのグラビアアイドルやモデルにも、こんな肉体した娘は見た事がないレベルの体ですね。
AVのプレイ内容については、おそらくヤラセだろうと思います。初対面でセックスしてるっていう設定だけど、それにしてはあまりに無理がありすぎる、
派手でアクロバティックな体位でセックスしてるから、そういう疑惑が出てきます。

1 最初はキスすらも嫌がっているのに、ゴムなしでセックスを受け入れるか?中出しこそしていないが。事前に生でヤる事を取り決めていた可能性。ただ、2004年っていう年代を考えると、これについては、なくはないかも。
2 手マンが過激過ぎる。初対面でセックスする女の子が、このような手マンを受け入れるのか?事前に手マンで潮を吹くというのは、取り決められていた可能性。
3 初対面でセックスする女の子が、松葉崩しを受け入れるか?松葉崩しは、結構難しいんじゃね。(松葉崩しに入る直前に、動画が編集されてはいるが)
4 騎乗位で乳房を揺らしまくるシーンについても、最初からビデオ映りを気にした上で突きまくって揺らしまくっているのでは?
5 後背位で、まず何の躊躇いもなく、肛門が丸見えになる体勢にヒップを突き出しているのがやや不自然であるし、そしてこのAV中で最も不自然なのが、後背位で実行される『両腕掴みバック』でのセックスです。
  両腕掴みバックは、実際にやろうとしてみるとわかるかもしれないが、女の子側は顔が地面に激突する可能性があるので、普通は怖がると思うし、少なくとも初対面セックスでできるプレイ内容じゃない。片腕掴みのバックでも、それなりに難易度高いのに。
6 一番最後の体位で、屈曲位をやっているが、明らかに意図して、男が、かなちゃんの肛門をカメラに映しています。ヤラセじゃなくて、ここまでうまくそれができるのかな?

312陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー) (ワッチョイ):2022/07/05(火) 14:10:50 ID:FVe4kTng00
>>311
私は、なんかED治療薬でもうまく勃起できなくなって、結局セックス楽しめずに終わりそうなのが、
極度に残念です。

かなちゃんAVみたいなセックスをしようとソープに行っても、
まず勃起しないのですよ…レビトラ、シアリスをカクテル的に使っても。

この前の嬢からは、『2割くらいのお客さんは、イけないかイかない』とか言ってましたけどね。

313陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー) (ワッチョイ):2022/07/05(火) 16:01:31 ID:FVe4kTng00
>>312
勃起について、ピーク硬度は全く問題がない。

勃起のスタートしなさと、持続に致命的な問題がある。

ピーク硬度に問題がない事から、血管やらが、破壊されているという事はないと思うけど、どうなんやろ

314陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー) (ワッチョイ):2022/07/05(火) 16:12:49 ID:FVe4kTng00
>>306
あとは、ワイも20代の頃は、そういう考えを持っていた事があったが、発達障害も確定したし、働くと逆に職場に損失もたらすってわかってから、自分の何たるか を適切に理解するようになりました。

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649110977/
http://perfectcommunism.blog.fc2.com/blog-entry-1424.html
233ニューノーマルの名無しさん2022/04/05(火) 08:45:32.77ID:mnv7Uh8R0
ネット上なら変なのがいても無視すれば済むけど、職場に発達がいると無視すれば済む話でもないからなあ
専門家に委託するのがベストだと思うけどな

754ニューノーマルの名無しさん2022/04/05(火) 14:12:13.83ID:xC4ARjZ30
申し訳ないが、給料増額するから出社しないでほしい。
職場が完全崩壊

758ニューノーマルの名無しさん2022/04/05(火) 14:20:46.93ID:rAglelCe0
>>754
発達障害者が一人いるだけで中小企業だったら倒産してしまうと言われているものね。

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655646153/
http://perfectcommunism.blog.fc2.com/blog-entry-1494.html
200ニューノーマルの名無しさん2022/06/19(日) 23:18:51.49ID:fzuxp8jG0
働けば働くほど周りに損害振り撒く厄災レベルのキチガイジだぜ。
動作も話し方もキモい上に口先謝罪でまた失敗。
いつもいつも尻拭いで余計な仕事を被るのはまじめに仕事をこなす健常者なんだよ!
ただでさえぶっ壊れてるスカスカ脳ミソをフルスイングで脳天カチ割りたくなるわ。

920ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 01:15:14.76ID:UHQ1nAFV0>>933
こう言うのにナマポ出すのと社会に出すのとどっちが損失大きいのかなwww

933ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 01:17:08.72ID:wNFwdm/M0
>>920
社会に出す方。会社に利益どころか損害を与えるのに給料を払わないといけない。生活保護の何倍お金がかかるか。

315H.R.T. (ワッチョイ):2022/07/06(水) 08:23:27 ID:GNUVyAKo00
長時間のソープ行けば良いんじゃね?

316陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー) (ワッチョイ):2022/07/06(水) 15:57:53 ID:FVe4kTng00
それでは解決しないと思います!

317陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー) (ワッチョイ):2022/07/06(水) 15:59:05 ID:FVe4kTng00
そもそも、長時間ソープっていくらかかるかわかるんかいな

4万円以上するし

それに、勃起不全については、一度クールタイムを置かないと、ピーク硬度までは勃起できない気がする

構造が複雑なんやよ

318H.R.T. (ワッチョイ):2022/07/06(水) 16:12:28 ID:GNUVyAKo00
今のうちに行って楽しんでおいたほうが良いぜ。

319H.R.T. (ワッチョイ):2022/07/06(水) 17:27:37 ID:GNUVyAKo00
頭とチンポはこの世で使えって言いますやろ。

320陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー) (ワッチョイ):2022/07/06(水) 17:37:27 ID:FVe4kTng00
>>318
配当金を再投資に回したいから楽しめないぞ。
アリとキリギリスの寓話で言うと、今、キリギリスになってたら、後になってから配当金が足りずに苦労する事が予想される。
今はアリに徹し、配当金を再投資していく必要性あると考えている
さりとて、セックス楽しめなくなったら意味ないのはわかる

もうちょっと、事情を詳細に説明させて欲しい
現在時点で、既にED治療薬をカクテル的に、または倍数量飲んでも、満足に勃起せんのよ 持続がしない。
最初ちょっと勃起するが、持続せずに、すぐに柔らかく萎えてしまう症例は、どういう原因で、どうすれば解決できると思いますか?

そうすると、ソープで60分コースで22,700円を支払っても、思い描いた理想のセックスは何も一切できない。
流石に相手はプロだから、こちらが勃起さえできれば、かなりの範囲のプレイができると思うのだが、勃起しないんだ
rimjobは流石に応じてもらえないと思う部分もあるけど(そもそもして欲しくもないがな)、
普通のヴァギナと肉棒との交接なら、応じてもらえない体位とかはないでしょ ソープならね(相手が体位を知らないという事はありえる、例えば、プロのソープ嬢でも、松葉崩しを知っている娘はそれほど多くはないようだ)
両腕掴みバックは、ベッド(マット)の固さ次第では危険だから、無理かもしれないが。

321陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー) (ワッチョイ):2022/07/06(水) 17:38:03 ID:FVe4kTng00
上野駅までは駅数が非常に多く、フィジカル的にも非常にきつい。
結局、今までソープ三回行って、一回目はバイアグラ150mgを飲んで、なんとか勃起可能な状態まで勃起させ、騎乗位で交接できたが、騎乗位は最も硬さの求められない体位ですよね。
松葉崩しは、特に勃起硬度は高いレベルが要求されるんで、松葉崩しではできなかっただろう。

二回目はよく覚えてないが、何かしらの治療薬の倍数量を飲んでたはず。
三回目は、レビトラを40mg(2倍量)飲んだけど、勃起は持続しなかった。
結局、嬢と身体を密着させたり、キスしたり、乳房揉みしたり乳房吸いしたり相手のお腹や背中、肩などのピチピチした肌の感触を味わったに留まるね。
そういえば、嬢の女性器には特に何かした記憶がないな。
基本的には、女性器ってあくまでも交接のための器官であり、オスが触っても特に快感がないし、感動もあまりないですよね。
あまり美しくもないし。まあ、無修正AVで、女性器をドアップしていじったり、指で大陰唇を左右に広げるとか、その広げまくった状態で、膣口や小陰唇をヒクヒクさせてるところをカメラに映してるAVは、結構、興奮するし見所だとは思う。
無修正AVの一番の見所は、生中出しして、肉棒を抜いたところで精液がごぽっと、膣口からこぼれ出てくるシーンであり、これは多くの人が同意すると思う。
最近の無修正AVについては、特にそのシーンを、意図的にこだわって映しているのが多いですね。
本来的には、膣内射精された精液って、最初はゲル状である事も多く、一般的な中出しAVみたいに、そんなすぐにはドロッと膣口からこぼれ出ては来ない事もあるが、
中には、膣内射精した精液が中々出てこないので、交接を解除してから、AV男優が膣口を指でほじくり返して、精液をほじくり出すAVとかもあるよね

322陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー) (ワッチョイ):2022/07/06(水) 17:47:53 ID:FVe4kTng00
そもそも…

女性器って、交接以外においては、どう扱っていいのかわからんのよね
乳房みたいな立体物なら揉む、吸うとか、乳首いじるとか、やり方が非常にわかりやすいのだが、


かなちゃんAVみたいな手マンは、ありえんなw
ヤラセAVだからこそ、あの手マンがありえるんだろw

君は手マンってやった事ある?
一応念のために、他の人の意見もきいてみたい

手マンは、習熟した者でなければ、女性器を傷める事が多いし、
習熟した者がやる場合でも、手マンを喜ぶ女の子は少数派なのではないか。

オス側の、女性器に対する扱い方って、たぶん、数回セックスした程度じゃ、要領を得ないだろう。

女性器って、確かに内蔵としては非常に頑丈かもしれないが、それでも内蔵である事に変わりはないから、ちょっと乱暴に扱うと、相手がプロ嬢とは言え悪い気がする

323陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー) (ワッチョイ):2022/07/06(水) 18:06:44 ID:FVe4kTng00
ああ、かなちゃんAVに出てるアダルト男優がやってるのは、手マンっていうよりは、
ガシマンっていうのだね。女性器を傷めない範囲の手マンなら、それほど嫌がられんかもしれんが

ガシマンは、8-9割の女の子が嫌がるのでは?あのように激しくやると、女性器が傷まない方がおかしいしね。
かなちゃんAVのアダルト男優については、他の多くの作品にも出てますね。
(かなちゃんは他のAVでは見た事がない)

他のAVにおいても、全く同じ要領でガシマンしてますね
ヤラセAVだから、事前にガシマンやるって取り決めてあって、女の子は嫌がらずに感じているように見え、作品によっては潮も吹いてるって感じ?

324H.R.T. (ワッチョイ):2022/07/06(水) 18:54:26 ID:GNUVyAKo00
泌尿器科などの専門病院で相談したら良いんじゃね?
専門的な知識が無いのでなんとも言えない。
東京は都市計画が滅茶苦茶で山手線内通過するのに時間がかかりすぎる。
高速鉄道、高速道路の料金の高さは是正しないと日本の経済発展は無いだろう。
そうだとしても千葉からだとそんなに不便な場所には無いんだよな。

325陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー) (ワッチョイ):2022/07/06(水) 19:28:55 ID:FVe4kTng00
>>324
そもそも、上野の属する台東区っていうのは、東京としても、北東部のかなりの隅っこですからね。北東端ではないですけどね

府中からは、直線距離でもすっごく遠い
千葉からの方が、府中からよりはマシにアクセスできるか。

泌尿器科で受診?

ちょっと的が外れてますね。
https://www.eastcl.com/shinjuku/

私は、薬効が怪しい事について、泌尿器科の医師ではなく、ED治療外来専門の医師に、いくつか質問をぶつけてますよ

そんで、ED治療外来専門医師は、満足な解決策を出せなかったし、(重度肥満は影響しますか、って聞いたら、ファクターは複数考えられる、みたいにかわされた)
それに…ED治療薬を処方する医師は、日本国内で認可されている用量より多く飲む事を推す事はできないんですよ 医師なんだから当たり前ですが

だから、ワイは勝手に、自己判断で2倍量とか3倍量を飲んでます

一説によると、ED治療薬は、あまり過度に多く飲んでも、副作用のみがガンガン強まり、勃起効果は特に高くならないとの説もあるが、
ワイの場合は、副作用はそれほど出ず、勃起効果も同じく出なかったです

326H.R.T. (ワッチョイ):2022/07/06(水) 19:40:13 ID:GNUVyAKo00
もともとアメリカの薬だし、アメリカ人男性には100kgくらいある人珍しくないから、倍量はやっぱり飲み過ぎなんじゃね?

327陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー) (ワッチョイ):2022/07/06(水) 20:00:26 ID:FVe4kTng00
いや、日本国内で薬剤承認されるにあたって、
当然、日本人の体格を踏まえて用量決められてるぞ 少なくね。

厚生労働省も、そこまでアホ且つずさんじゃないだろ

リスク責任にビビって、用量を低く抑えているとも言える

https://www.life-cl.com/glossary/ha/viagra-and-race.html
米合衆国バイアグラ 100mgが用量(日本の二倍)

そもそもバイアグラって、本来からして、日本国内での用量だと、シアリス及びレビトラの半分の効果しかないはずの薬ではある。
つまり弱いクスリですよ

https://www.pmda.go.jp/drugs/2004/P200400009/63000400_21600AMY00075_S101_1.pdf
レビトラについては、諸外国でも、日本国家と同じ20mgが用量らしいな。

328陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー) (ワッチョイ):2022/07/06(水) 20:17:41 ID:FVe4kTng00
シアリスも、海外でも20mgが最大用量っぽ

気になる点としては、シアリスもレビトラもどっちも、肝臓に負担をかけるらしいね。

ワイにはレビトラは効果が乏しく、シアリスは効くが、
バイアグラが倍数量を飲んでも安全なのだとしたら、バイアグラ見直してもいいな

329陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー) (ワッチョイ):2022/07/06(水) 21:30:15 ID:FVe4kTng00
結局、三回のソープで結果を出せたのは、バイアグラを使った初回だけだった。(150mg飲みはしたが)
二回目と三回目はシアリスやレビトラを使って結果が出なかった。
加齢も影響してるかもしれないが。
10時間前くらいから脂質の摂取厳禁で、加えて服用時は必ず空腹状態で飲まねばならないという、制約の大きな薬剤だが、
薬効自体は結局一番優れているのかも?
(セックスに必要なエネルギーは、服用後にゼリー飲料でとるのがいいだろう)

一応、今のED治療薬のシェアは、シアリスが一番らしいけど、それはシアリスの勃起力以外の要素も含めた総合評価によるもので、
勃起させる薬効は結局バイアグラが一番とか?

ただ、バイアグラもシアリスもレビトラも、肝臓への負担は3剤共通らしいね。
同じ代謝システムを使うからか?
バイアグラは、200mg飲んでもいいかどうかを今度、ヤフー知恵袋にて聞いてみよう。
言っておくと、ヤフー知恵袋は、最近物凄く低質化してきてて、マトモな回答は期待できない。
からかいの回答が多く、やっとそれっぽい回答がついたと思ったら、回答者が自己削除してきたりね。非常に不快。

回答ついたら、ここの掲示板にコピペする対応を取らせてもらった方がいいかな。

結論から言うと、ヤフー知恵袋は非常に低質化しているので、マトモな質問サイトとしては、教えて!gooの方がいいね。

教えて!gooは、結構いい回答が来る。
運営者の姿勢なんだろうか。ヤフー知恵袋は、多岐にわたるYahoo事業の一部分でしかないが、
教えて!gooは、NTTレゾナントが、かなり力を入れているように映る。少なくとも、実際にYahoo知恵袋に比べて、明らかに質の良い回答が来る。

330H.R.T. (ワッチョイ):2022/07/06(水) 21:43:35 ID:GNUVyAKo00
コロナワクチンは量多かったって話じゃん。

331陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー) (ワッチョイ):2022/07/06(水) 22:03:28 ID:FVe4kTng00
>>330
人種ごとの体格に合わせた調整をしなかったってこと?

332陽春ガラホ (ワッチョイ):2022/07/07(木) 01:11:16 ID:FVe4kTng00
まいいや。

ところで、見て欲しいAVファイルからの切り抜きがあるのですが(かなちゃんではない)見てくれる?
むしろ、掲示板に画像アップロードするよりも、メールで送った方がいいかもしれないが。
簡単に言葉で表すと、19歳か20歳かどっちか忘れたが、どちらかの娘で、乳房のレベルは、かなちゃんほどの圧倒的レベルではないが、それでも非常なハイレベル。
騎乗位で、直立状態でもほぼ垂れてなく、ボリュームはFらしい。顔は、中の上または上の下くらいかな?まあ、そんなにマブい美人ではないと。ただ、過度なド美人よりも、あまり美人過ぎない方が、セックスの快楽で歪む顔は、そそる気がする。
ラストは無修正の生中出しです。普通のクリームパイビデオって、肉棒を抜去した時に出てくる精液は、赤みが混じってる事はないのだが、このビデオは精液に赤みが混じってたね。
処女でハカしたのではないはずだが、単純に交接中に、膣内の粘膜を傷つけて、ちょっと出血したか。
個人的には、プレイ中の合理的な傷や出血を含めて、生中出しした精液に、女の子の血が混じってるのは好みません。
合理的な損傷であっても、女の子の体を傷つけるセックスプレイはよしとしたくない。

333陽春ガラホ (ワッチョイ):2022/07/07(木) 01:22:50 ID:FVe4kTng00
昨日から今日にかけては、中露の犬の対応に余力を奪われ、睡眠の中途覚醒、今日朝以降は、野菜類を一週間以上、ジャガイモ(根菜)、タマネギ(根菜)以外は一切取らなかったら、栄養失調を感じたので、あわてて野菜果実ジュースを飲んだ。740mlのを二本ね。さしたら楽になった

334H.R.T. (ワッチョイ):2022/07/07(木) 09:47:56 ID:GNUVyAKo00
いいえ、いりません。

335陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー) (ワッチョイ):2022/07/07(木) 15:19:19 ID:FVe4kTng00
了解。

336陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー) (ワッチョイ):2022/07/07(木) 15:28:29 ID:FVe4kTng00
そういえば、今からだと13年か14年くらい前において、
私が、当時のブログに、かなちゃんAVで、密着型騎乗位で男の胸板に乳房を押し付けているシーンを載せたところ、

『汚物見せんな。』

ってコメントくれたのが、今でも記憶に残ってます。
君は、ポルノコンテンツとかが嫌いなのですか?
画像やビデオなどの。

ソープとどう違います?

337H.R.T. (ワッチョイ):2022/07/07(木) 15:40:21 ID:GNUVyAKo00
記憶がないけど、美意識に合致しない映像だったらそういうコメントすると思う。
ポルノコンテンツはそこまで嫌いじゃありません。

ソープなど風俗はコミュニケーションも楽しむものですね、

338陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー) (ワッチョイ):2022/07/07(木) 15:44:27 ID:FVe4kTng00
了解です。

339陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー) (ワッチョイ):2022/07/07(木) 17:06:06 ID:FVe4kTng00
>>337
ところで、『非モテコミット』についてはどう思ってますか?
ソープでのコミュニケーションって、どういう中身のコミュニケーションにしてます?

この前、ある人に忠告されたんだけど、
男性が女性に対し、初手から媚びるとか、敬語を常に崩さない、優しく礼儀正しくする、っていうのは、交際スタートしようとする上で、大変な悪手らしいですよ。

特に、初手から媚びるっていうのが非常にマズいらしいですね。

『自分程度の女に媚びる、程度の低い男』だと判断されるからだそうで、これは、その女性が理性中心にそう考えるのではなく、
ほぼ本能でそういう判断を行うらしいですよ。

つまり、女脳においての、そういう男ジャッジは、Hard-wired(生得的な本能であり、人類4万年の歴史で獲得されてきたもの)という指摘です。

非モテコミットは非常に悪手だって、最初に言い出したのは藤沢数希だと思うけど、近年では、多くの男女交際論を扱う人が、非モテコミットが悪手であるのは紛れもない事実だって言ってます。

男性が女性に対し弱さを見せる、媚びる、下手に出て紳士的に敬語で話す、優しい は全て致命的悪手らしいです。

『優しい男性が好き、礼儀正しい男性が好き、私の事を大切にしてくれる男性がいい』
などといった言説は、全て女子側から流されている、女性が自分の利益を得るための、女性による情報工作でしかないそうです。

340陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー) (ワッチョイ):2022/07/07(木) 17:13:15 ID:FVe4kTng00
ヒモは絶対に家事をしない。家事をした時点で、女性は、自分程度を手伝う、低レベルな男だと判断されるから。


ただ、ルックスの良さやスポーツの能力といった価値的要素がなく、ただ単に暴力的や粗暴だったり、礼儀知らずなだけの男性がモテるというわけでもないようですね。

ルックスが同じレベルで良く、その上で中身が、
暴力的な男性と優しく紳士的な男性であれば、明らかに暴力的な女性がモテはするそうです。


ソープなら、お客様だから、別に嬢に媚びたり、優しく礼儀正しくしても特に支障や問題はないと思うが、
お付き合いをする相手の女性に対しては、非モテコミットとか初手から媚びるのは、極めて悪手であるっていうのは伝えておきたいです。

341陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー) (ワッチョイ):2022/07/07(木) 17:14:13 ID:FVe4kTng00
https://twitter.com/Take_ADHD/status/1540642429233426433

このツイートツリーでも書いてます。

342陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー) (ワッチョイ):2022/07/07(木) 17:15:30 ID:FVe4kTng00
>>340
中段、誤字です。

誤:暴力的な男性と優しく紳士的な男性であれば、明らかに暴力的な女性がモテはするそうです。
正:暴力的な男性と優しく紳士的な男性であれば、明らかに暴力的な男性がモテはするそうです。

343H.R.T. (ワッチョイ):2022/07/07(木) 19:56:23 ID:GNUVyAKo00
あまり意識したことがない。
ありのまま好き放題わがままに振る舞ってる。

344陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー) (ワッチョイ):2022/07/07(木) 20:26:15 ID:FVe4kTng00
>>343
なるです。

ソープのプロの娘なら、低姿勢で優しく媚びても、
ありのまま好き放題わがままに振る舞っても、どっちでも変わりないだろうけど、

恋愛の関係なら、後者の姿勢の方が、スジいいらしいですね。

女脳の本能がそう作られてるみたいで。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板