したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

多摩キャンパスを語るスレ

4名無しさん:2021/07/13(火) 22:13:44 ID:PeKFBH0I

>>さて、大学の所在である。つき詰めてゆくと、都心か都心を離れた 静かな地かということになるだろう。
私は大学は都心にあるべきだと考える。なぜか。日本の未来を担う 青年たちに、知的刺激ある環境のなかで学んでほしいと思うからだ。 図書館、書店、公園、映画館、美術館、デパート、喫茶店、飲み屋などが 都市には混在する。こうした環境のなかで、人間と人間のふれあいを もってほしいと思う。
もう一つ。交通の利便性から他大学の優れた教授陣、独自の哲学を もつ企業経営者などを講師として迎えてほしいと思うからである。 学ぶ意欲のある青年たちに夢、希望、チャレンジ精神を植えつけてほしい。

↑大型書店(丸善)、公園(多摩中央公園)、映画館(イオンシネマ)、美術館(多摩美大美術館)、デパート、喫茶店、飲み屋、ぜんぶ多摩センターにもあるんだよなあ
多摩センターで物足りなければ立川や新宿へ足を伸ばせばよいだけ

駿河台キャンパスや移転当時の多摩キャンパスしか知らない年輩のOBは脳内で多摩を「実際以上のド田舎」に仕立て上げたうえ、都心を美化して賛美するので、まったくお話にならない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板