したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東京鵜の木教会 被害者の会

5青山学院大学宗教主任会:2021/09/25(土) 09:29:12
「キリスト教」を名乗る団体について

キリスト教は、あくまでも個人の主体的決断を尊重し、強制的手段に頼ったり、自分たちの名前を隠して勧誘したり、理性的判断を鈍らせるような手段を一切否定します。また、指導者の考えを一方的に押し付ける権威主義や、感情にのみ訴える熱狂主義も、聖書では厳しく批判されています。

以下に、青山学院大学宗教主任会が公表している二つの文書を掲載します。

青山学院大学とキリスト教

青山学院大学は、「青山学院教育方針」に明言されているとおり、キリスト教信仰を建学の精神とし、キリスト教信仰にもとづく教育をめざして活動を行っております。 そのため、大学においても毎日礼拝を守り、「キリスト教概論」を全学生に必修とするほか、学内におけるさまざまなキリスト教活動を通じて、学生諸君や教職員諸氏がキリスト教信仰の真髄に触れる機会を数多く設けております。
青山学院の教育方針の基盤となっている福音的キリスト教は、父・子・聖霊なる三位一体の神を信じ、十字架と復活の主イエス・キリストのみを救い主と告白し、また、聖書を教会の依るべき唯一の正典として、信仰と生活の誤りなき規範としています。
しかし、青山学院大学が基盤としているこのような信仰とは大きく異なるものもまた存在していることに、諸君の注意を喚起したいと思います。もちろんこのことは、憲法で保障されている個人の信教の自由を侵すことを意図したものではありません。ただ、「キリスト教」の名で説かれるものの中には、青山学院大学で継承され信じられてきた福音的・聖書的信仰と違った主張をするものも幾つかあるのです。
たとえば、かつて「世界基督教統一神霊協会」 (原理運動)と言われた団体の後継団体、「末日聖徒イエス・キリスト教会」(モルモン教)、また「ものみの塔聖書冊子協会」(エホバの証人)といった名で知られている宗教団体の説くところは、 青山学院大学におけるキリスト教信仰の理解と大きな隔たりがあります。
新入生の皆さんには、青山学院大学の建学の精神である福音的キリスト教の信仰に是非とも触れて頂きたいと願うと同時に、これと紛らわしい諸宗教の存在について注意を促しておきます。なお、さらに詳しく質問がある方は、それぞれの学部の宗教主任にお訊ねください。

サークルのふりをした危険な宗教団体に注意しよう!!

近年、大学のキャンパスを中心に勧誘活動を行ない、多くの大学生をメンバーとする危険な宗教団体が存在します。かつて「統一協会(原理運動)」と言われた団体の後継団体や「摂理」などと呼ばれるもので、青山学院大学内でも活動しているようです。
これらの団体は、自分たちの正体を隠したまま、スポーツサークル、劇団、コーラスグループなどの活動を装って勧誘し、気づかれないうちに皆さんを完全に取り込んでいきます。そのマインド・コントロールの手法は、少しずつあなたを洗脳していくのです。彼らはあなたの貴重な時間を奪い、経済的・肉体的・精神的に大きな負担をかけ、大切な学生時代を台無しにしてしまいます。
皆さんには、青山学院大学の建学の精神である福音的・聖書的キリスト教信仰にぜひとも触れてほしいと願うと同時に、これとは大きく異なった危険な宗教団体の存在について強く注意を喚起したいと思います。学生生活が始まり、少しでも不安や疑問を感じたら、すぐに宗教センター、学生生活部、学生生活課に相談しに来てください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板