したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東京鵜の木教会 被害者の会

10国税局、宗教家を所得隠しで摘発:2023/01/01(日) 21:28:46
金沢市内の宗教家が、自分のDNA情報のチップを張り付けた置物をご神体として販売し、所得を隠していたとして国税局に摘発されたという報道がありました。
報道によると、宗教家は、病気が治るなどの触れ込みで自らのDNA情報を組み込んだチップを張り付けた置物をご神体として信者に販売したそうです。宗教家は以前、宗教法人の買収を計画し、交渉をしていましたが、買収は成立しませんでした。その宗教法人の名義で預金口座を作って振込先にしていたようです。
国税局は、宗教家が個人的な収入として申告すべきところ、宗教法人の活動を装って所得を隠したと認定したとみられます。
宗教法人がお布施などの宗教行為で得た所得は、公益事業として非課税となります。物品販売業など税法で定められた収益事業には課税されますが、税率が軽減されるなど優遇措置があります。
近年、この優遇措置を悪用し、宗教法人を受け皿にして税負担の軽減を図るケースが多く見られます。国税庁の調査によると(「平成19事務年度における公益法人等の課税事績について」)、平成20年6月までの1年間に税務調査を受けた宗教法人のうち、所得隠しを指摘された不正発見割合は6.3%と、前年度を0.7ポイント上回っています。
今後も、宗教法人など公益法人に対する優遇税制の悪用を摘発する事例は増えそうです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板