したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

第51回衆議院議員総選挙総合スレ1

322無党派さん:2025/09/18(木) 23:56:06 ID:LsVkYZXc
時事通信世論調査(9月12〜15日実施)

政党支持率
自民  17.1(+1.4)
参政  5.9( -1.7)
立憲  5.3( -0.2)
国民  3.4( -3.4)
公明  3.0( -0.7)
維新  2.0( -0.4)
共産  1.8(±0.0)
保守  1.6(±0.0)
れいわ 1.4( -0.1)
みらい 0.6(±0.0)
社民  0.0( -0.5)
無党派 未発表

参政と国民はようやく息切れかな?

323無党派さん:2025/09/19(金) 09:39:08 ID:QYwoXx4A
>>322
選挙前になるとまた上がりそうな気がする

324無党派さん:2025/09/19(金) 18:24:24 ID:CCdKC6dI
#ガザ における
即時、無条件、恒久的な停戦、
ハマス及び他のグループに
拘束されているすべての人質の
即時かつ、尊厳のある、無条件の解放を求める
安全保障理事会決議案に
米国が拒否権を行使し、
決議案は否決されました。
(9月18日)

賛成:14
反対:1 (米国)
棄権:0
https://x.com/UNIC_Tokyo/status/1968848423542812944

325無党派さん:2025/09/19(金) 18:52:08 ID:kkkim6lU
立民と民民は兄弟政党ではなく、仮面夫婦政党と評価するポストがTwitterにあった
確かに仮面夫婦の方が違和感無いな

326無党派さん:2025/09/19(金) 22:18:46 ID:xMc.6/LA
まさか高市が公約で給付付き税額控除を持ってくるとはねぇ
これは元々は立憲案で、石破と公明がこれにのっかろうとしてるのが現況だから、減税ポピュリズム政党とは組みませんと宣言したようなもの
他の候補は端から消費税減税には否定的だし

327無党派さん:2025/09/19(金) 22:52:07 ID:iX6cxLBI
日本保守党・竹上裕子衆院議員が離党届 「百田尚樹代表と河村たかし共同代表のいざこざに耐えられなかった」
2025年9月19日 21時53分 (9月19日 22時00分更新)
https://www.chunichi.co.jp/article/1135707


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板