[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第51回衆議院議員総選挙総合スレ1
279
:
無党派さん
:2025/09/11(木) 16:17:29 ID:c6wSIGLA
こういうケースまた出てくるよな
「町長の女遍歴は多数」などSNSで投稿、開示請求したら町議だった…「一身上の都合」で町議辞職
https://news.yahoo.co.jp/articles/03b7afb9145ee76b25a4c963e857479b6efafd7e
徳島県藍住町議会の宮本影子氏(65)が議員辞職したことがわかった。宮本氏は匿名のSNSアカウントで高橋英夫町長らを中傷する投稿を繰り返していたことが判明。9日の本会議で辞職が許可された。
宮本氏によると、2024年2〜12月、X(旧ツイッター)の「藍青」というアカウント名で「町長の女遍歴は多数」「クズのベテラン議員3人」といった投稿を繰り返したという。
280
:
無党派さん
:2025/09/11(木) 17:04:08 ID:wZtmULv2
後藤謙次氏「小泉大臣不出馬も選択肢」 総裁選で「小泉・林連合が浮上」と見解
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d6fd7f093d7177ff5f8540127bf31da6080b341
政治ジャーナリストの後藤謙次氏は、自民党の総裁選の行方について「小泉・林連合」が浮上するとの見方を示し、「小泉農水大臣不出馬も選択肢」だと述べました。
後藤謙次氏
「総裁選の構図は、はっきり言うと『高市早苗、YESかNO』」
後藤氏はきょう(11日)、TBSのCS番組「国会トークフロントライン」の収録でこのように述べたうえで、党員票では高市氏が強いとし、「対抗として小泉・林連合が浮上する」との見方を示しました。
そして、「小泉大臣が出ないという選択肢も残されている」と語りました。
また、次の総裁の任期は2027年で、衆院議員の任期は2028年であるとし、「正規の総裁選で選挙の顔を選ぶ手段は残っている」と指摘しました。
281
:
無党派さん
:2025/09/11(木) 18:44:18 ID:zjtOHVeI
カルトに強いジャーナリスト藤倉善郎による参政党ワークショップ潜入取材
「いい人たち」の正体
参政党の人たちはみな優しかった。私の素性に気づいた参加者ですら私を批判しない。「いい人たち」の集まりといった印象だ。
と思いきや、後日、抗議者の一人に話を聞いたところ、こんなことを知らされた。
「あの日のワークショップには元在特会(在日特権を許さない市民の会)関係者など、排外主義団体のヘイトスピーチ街宣の参加者が複数いた。排外主義活動は参政党以前からあったが、すでに勢いを失っている。その関係者が後発の参政党に接近しているということ」
ネット上に残された彼らの街宣の写真や映像を確認すると、特定の国や民族への敵意を煽り、時にはナチスのシンボルマークまで用いている。あからさまに「怖い人たち」だ。しかも、そこで名が挙がった一人は、ワークショップで私の素性に気づき「優しく」声をかけてきた人物だった。
「優しい、いい人」だと思ったのに。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b407c50fe231537b0340e1b1def1581879683029?page=3
282
:
無党派さん
:2025/09/11(木) 20:52:34 ID:UI7k52zQ
この禿賛成党!
283
:
無党派さん
:2025/09/11(木) 22:20:23 ID:384UgkfM
チャーリー・カークの射殺動画は普通にXで見れるけど、出血量と勢いが凄くてガチのグロ動画
数日前に来日してて、参政党のイベントに出てたのも因果だな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板