したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

第51回衆議院議員総選挙総合スレ1

249無党派さん:2025/09/08(月) 17:17:44 ID:Y6jrpsnI
参政党、豊田真由子氏を政調会長補佐に起用「迷ったが、少しでも日本のお役に立てるなら」
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202509080000906_m.html

250無党派さん:2025/09/08(月) 18:12:27 ID:YErNO232
>>246
5人集まったとしても世間的には政党助成金の為の時限政党以上の意味合いは見えない面子
維新を飛び出し自民立憲(斎木)国民(阿部)と競合するとなると参政しかないように見えるが

>>249
腐っても厚労省出身元自民党代議士だから参政にとって貴重な人材だろうけど
だからこそ参政行くんだという驚き

251無党派さん:2025/09/08(月) 20:52:55 ID:U1hZhTj.
自民とか既成政党の候補にしてもらえるわけないし行政やら公的機関が雇うわけもないんだから
今までのキャリアを生かした仕事するなら参政くらいしか行き場がないのでは?

252無党派さん:2025/09/08(月) 21:21:48 ID:Ku.qE2JM
N国の方が似合ってると思う

253無党派さん:2025/09/08(月) 21:55:27 ID:l8E6xKbU
公明連立離脱パターン

現状
自民議席196
公明議席24

高市でこうなる
自民議席196
参政3
保守3

254無党派さん:2025/09/08(月) 22:48:36 ID:U1hZhTj.
公明抜きだと維新・国民の片方だけでも衆参少数与党になるし高市は積極財政という政策的に近い国民と連立するしかないはず
公明の機嫌を取るために右派色薄めて失速しそうだし
前回みたいに小泉も失速して茂木VS林の決選投票になったりして


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板