[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第51回衆議院議員総選挙総合スレ1
189
:
無党派さん
:2025/09/03(水) 12:52:02 ID:QhuxnLSE
福島市長選に馬場雄基氏浮上、衆院2期 立候補へ最終判断か
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a5b1e947272f55efceabf02feac69c8203d80e7
果たして、現職を打ち破れるのか
最高裁=前大統領ら8人に12日判決=クーデター疑惑の公判再開=米国制裁発動も、注目高まる
https://brasilnippou.com/articles/250903-11brasil
ブラジルの注目案件
190
:
無党派さん
:2025/09/03(水) 12:57:36 ID:snHmgbDk
石破首相退陣報道「結果として誤報」 編集担当幹部ら処分―読売新聞
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025090300390&g=pol
甘い処分だな
誤報してもこの程度で済むなら、今後も誤報は出るよね
191
:
無党派さん
:2025/09/04(木) 04:32:26 ID:zwjp/UFM
【独自】立憲が11日に両院議員総会開催 新たな党役員人事決定へ幹事長には小川氏の留任案や安住・枝野両氏の起用案も浮上
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c83f0acdc994c9232d8ce10e16fd5b924f669c4
今更おっそいわなぁ
192
:
無党派さん
:2025/09/04(木) 08:32:07 ID:FoO2MSsg
辻元代表代行から広報本部長職兼務を解き、別の人間にそれ専任で代表代行職をやってもらう
SNS運用に理解ある議員を広報本部長代理とか広報委員長にする
大串代表代行を交代させて、選対委員長職兼務を解く
これが最低限ラインかな
193
:
無党派さん
:2025/09/04(木) 11:04:32 ID:b43.CPGk
>>192
SNSに精通した人なんているの?
自公民参にはいるけど
194
:
無党派さん
:2025/09/04(木) 12:07:37 ID:FoO2MSsg
立民・野田氏、孤立深める 「刷新」迫られ、対話路線も暗雲
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025090301061&g=pol
>「参院議員全員を敵に回した」。党内最大グループ「サンクチュアリ」の幹部は、参院選比例代表で当選した蓮○氏が党内の会合で得票数を誇るかのような発言をしたとして、怒りをぶちまけた。
あーあ
連合の芳野友子会長、続投で調整 現在2期目、賃上げ実現など評価
https://www.asahi.com/articles/AST933393T93ULFA00FM.html
代わりはいないから続投か。あれ?どっかとよく似てるな
195
:
無党派さん
:2025/09/04(木) 12:11:23 ID:FoO2MSsg
>>193
誰も見当たらないなら米山隆一に頼めばよい
この人のブロック芸は嫌いだが、立民関連で無限にあふれるデマに立ち向かう姿勢は広報に向いてる
196
:
無党派さん
:2025/09/04(木) 12:48:27 ID:vpYGWKBo
芳野続投とか
連合はどんだけ人材いないんだよ?
このばあさんの顔は見たくないな
197
:
無党派さん
:2025/09/04(木) 12:53:05 ID:uwQaJdjs
SNSで伸びた政党政治家は大体若く(50代前半)シュッとした人を前に出て、分かりやすく刺激的なイシューを敵にぶつけるみたいなショート動画に最適な素材を作り出してるから運用面だけテコ入れしてもあまり効果ないと思う
実際公明党はSNSにかなり力入れているが得票には結びついていない
198
:
無党派さん
:2025/09/04(木) 14:07:16 ID:8yHFdLYY
須藤元気、K1プロデューサーに
政界からは一時撤退かな
https://news.yahoo.co.jp/articles/8547412e19427d689486e8d97c55d732a7e02d05
199
:
無党派さん
:2025/09/04(木) 14:10:28 ID:zpAc0Ox6
>>192
>>195
辻元だったら米山の方が圧倒的にマシ
SNSの訴求力以前に、デマと誹謗中傷を言われっぱなしなんだから
前から指摘されてるが、辻元はデマや誹謗中傷は「政治家なんだからある程度は言われても仕方ない、政策で対立しても話し合えばわかりあえることもある」と基本的にスルーする思想だがそれはもう時代に合わない
200
:
無党派さん
:2025/09/04(木) 17:00:47 ID:wJrhSNyE
性加害だけじゃなく汚職もあったのか
【速報】特捜部、大阪府岸和田市の前市長逮捕
https://www.47news.jp/13109023.html
大阪地検特捜部は4日、大阪府岸和田市発注工事の入札で業者側に最低制限価格を漏らして落札させたとして、官製談合防止法違反と公競売入札妨害の疑いで、前市長永野耕平容疑者(47)を逮捕した。
201
:
無党派さん
:2025/09/04(木) 18:41:57 ID:SYub33JM
>>197
立民が野党第一党の立ち位置を死守するために意識しないといかんのは、自らの立ち位置を脅かす民民と参政だからね
SNS運用とデマ対策を改めることで、彼らから10~20%の票を削ることを考えないと、今の国会での立ち位置を本当に失うことにもなりかねない
公明がSNS運用を票に繋げられていないから云々は、今は考慮しない方がいい。公明は与党だからね
202
:
無党派さん
:2025/09/04(木) 19:32:23 ID:FoO2MSsg
>>198
このポジションを何年維持するかは知らんけど、その間に選挙に出ることは無さそうね
203
:
無党派さん
:2025/09/04(木) 21:05:20 ID:cNwSy.CE
高齢者向けの政策を改めない限りはいくらSNS頑張っても現役世代の票は増やせないと思うけどね
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板