したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

第49回衆議院議員総選挙総合スレ16

1無党派さん:2021/10/26(火) 18:41:31 ID:3EcMyOoc
発祥:5ちゃんねる 議員選挙板
https://lavender.5ch.net/giin/

※前スレ
第49回衆議院議員総選挙総合スレ15
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1630493562/

216無党派さん:2021/11/02(火) 08:36:11 ID:wT8BYSO6
>>215
三区で逆転されたのが大きい

217無党派さん:2021/11/02(火) 10:29:03 ID:zZqtOXcA
翁長息子から野党へ

翁長タケハル
@onagatakeharu
野党共闘がすぐにうまく行くのは難しいと思う。
自公政権だって時間をかけて今の形になっている。
沖縄の場合、ワンイシューがあったからすんなりまとまれたところもある。
でも、初めから上手く行ったわけではありません。
とにかくコミュニケーションを取って今後を一緒に考えてほしい。

218無党派さん:2021/11/02(火) 10:36:01 ID:zZqtOXcA
きんろうしゃ
@fP9SMAC3bKqjttK
連合は起きてたと思うんだよなぁ。そもそも風が吹かないと労組の実力もこれが限界なのかもしれない。00年代から労組は民主党の癌と言われ続けたしもっと根深い問題かな。ただそうなればより一層地方議員は重要ですよ。できれば非労組系民主党議員を今の倍、3倍にする。これを目標。

きんろうしゃ
@fP9SMAC3bKqjttK
労組系が言うのもおかしなことですが、結局地方幹部は連合丸投げはよくないです。労組系も力を持ちながら非労組系進歩リベラル地方議員を増やす。これも今後の課題です。

個人的には立国社三党合流論者なんですけど無理な合併はこう言う結果を生み慎重に結果を出す。明日も仕事と労組活動頑張ります

219無党派さん:2021/11/02(火) 10:43:49 ID:Wu51lrr2
こういうの逮捕されないなら日本は終わり

井戸 まさえ 立憲民主党・衆議院東京15総支部(江東区)総支部長
@idomasae
選挙最終盤、私に関する怪文書が大量かつ執拗にネットに出回り、最終日午後8時前後に削除されています。発信主を調べてみると、なんと、ある国会議員からIT環境整備とWEB制作を受注していることがわかりました。
悲しいかな、「DAPPI」同様の問題が、今回の衆議院選挙をめぐっても発生していたのです。

220無党派さん:2021/11/02(火) 12:59:47 ID:3sUQDztc
静岡1区は今回一本化に失敗したが、野党支持層の
意欲が低下してしまった割に上川陽子の得票率は
今一つだったため、一本化できれば勝負になることも
再確認できた
青山雅幸が供託金を没収され止めを刺されたので、
後は立憲と国民の間の問題

221無党派さん:2021/11/02(火) 13:15:31 ID:15IWxmoE
枝野辞任表明
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbf1e9db518999f697c419f18eb1454e458a9e7b

222無党派さん:2021/11/02(火) 13:52:34 ID:QlMHJff.
枝野代表辞任は自分は支持するな。落選した党の人たちのためにも辞任で責任を取る必要はあると思う。
民主系代表は辞任しても何度も党代表に復帰するものなんで、枝野もまた機会が来るまでまてばいい。議員を辞めるわけではないし。

新党首が誰になっても野党共闘は解消などはできないと思う。「野党共闘しなければ党勢拡大どころか壊滅する」のが現状なわけだし
野党共闘の動きが盛んになったのは民進岡田時代の2016年参院選だから、枝野以外にも党内に「野党共闘は解消なんかできない」と思ってる人は多いだろう。
上では宴さんが代表岡田説を書いてるけど、岡田が代表じゃなくても幹事長などになれば当座安心感はでるんじゃないかな。

223無党派さん:2021/11/02(火) 14:58:07 ID:15IWxmoE
参院選で共産との一本化を初めてやった時の体制が岡田代表、枝野幹事長、玄葉選対

さすがに岡田代表は時を巻き戻す感が否めないから、玄葉代表、岡田幹事長なら参院選までは体制が保てる
枝野よりは少し右に、でも共産との関係は切らさない

玄葉のネックは、巻き込まれ事故にせよ希望騒動で選別担当をさせられたことと、福島は選挙区がひとつ減るから次からは根本と同じ選挙区になり選挙鉄板ではなくなること

224無党派さん:2021/11/02(火) 15:00:39 ID:1UH.KgPI
立民は地方組織が政権交代前より脆弱と評判だし
今後共産との間合いを変えることがあったとしても上手くやって行くことを考えたら共闘白紙は無理な話しよな
ただ、比例は伸ばせていないのも事実で立ち位置を何処に置くかよく検討しないと来年の参院選でも辛い結果になりかねん

225無党派さん:2021/11/02(火) 15:07:57 ID:1UH.KgPI
この際、玄葉代表、岡田幹事長でもいいよ
代表代行と選対委員長の人選をよく考えて欲しい
特に選対はしっかりした人じゃないと
党の仕事を勤め上げようとしたら自分が再選されなかったでは良くない

226無党派さん:2021/11/02(火) 15:23:59 ID:1UH.KgPI
なぜ野党共闘は敗北したのか? 31選挙区は1万票差以内で競り負け
https://www.tokyo-np.co.jp/article/140365

共産・志位委員長、議席減「責任はない」 「方針は正確と確信」
https://news.yahoo.co.jp/articles/873d18776e3388dbc389328c46e68d7196f2fcec

中小政党の責任論が大政党と違うのはわかるが
この人の場合は流石に現職を長く務めすぎとも思うよ

227無党派さん:2021/11/02(火) 15:35:19 ID:15IWxmoE
>>226
共闘体制以前に接戦に弱かったんだよね 
個別の事情も多々ある

というか連合のおばちゃんの共闘ぶち壊し発言連呼はなんとかしてくれw
その記事にも載ってるけどw
孤立して困るのは自分たち

228無党派さん:2021/11/02(火) 16:04:49 ID:R37QyQyo
開く票差、押し黙る支援者 衆院選21「小沢王国」の陰り
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c04e2fda9da518ad88252cd1b7013470020fd18

長年支えた選挙参謀が昨年死去した影響も指摘された。ある県議は「有形無形の影響力があり、独自のネットワークを持つ人だった。小沢さんはそこを補うため、地元入りしているのではないか」と語った。 2012年の民主党分裂から野党暮らしが続く。メディアの露出は減り、中央政界での影響力もかつてとは比較にならない。「そもそも若者は小沢を知らない」。陣営関係者は嘆いた。

229無党派さん:2021/11/02(火) 16:19:40 ID:ohqzJzos
また内ゲバで党崩壊やな

230無党派さん:2021/11/02(火) 16:35:18 ID:ohqzJzos
誰がやったってもう1年で終わり

231:2021/11/02(火) 16:44:40 ID:dl92v1XI
北朝鮮もどきになるならまだ最後の希望の共産れいわ立憲にかけるわ

232無党派さん:2021/11/02(火) 17:17:02 ID:eHGZn1HY
チンピラ松井が調子にのれば野党はむしろ戦いやすいな
自民党内でも改憲は意思統一されてなく、公明は改憲したくない立場 

憲法改正の国民投票「来夏の参院選と同日実施を」 維新・松井代表
https://www.asahi.com/sp/articles/ASPC2578PPC2PTIL00W.html

233無党派さん:2021/11/02(火) 17:20:48 ID:RIWQtq42
憲法改正の国民投票「来夏の参院選と同日実施を」 維新・松井代表
https://www.asahi.com/articles/ASPC2578PPC2PTIL00W.html

現状でも民民を転向させれば参議院改憲3分の2行くから、松井は民民に色目使って来そうね
これに歯止めを効かせるには、立民新代表が連合や民民に「この人なら再考しても…」と思われる人が選ばれないと苦しいかな
でも、立民新代表がゴリゴリ改憲派だったら改憲阻止はもう無理で、条件闘争で如何に成果を出すかになってしまうね

234無党派さん:2021/11/02(火) 17:24:51 ID:RIWQtq42
>>232
公明に改憲云々で連立離脱の選択肢があるかは疑問に思ってる
そりゃ、改憲阻止のために下野してくれるならありがたいことだが
ここまで自民と長く組んでるから、そのような判断を今更出来ないのではないかなと

235無党派さん:2021/11/02(火) 17:38:06 ID:eHGZn1HY
>>234
「護憲」「9条堅持」は池田大作の教えで、創価では越えちゃいけないラインだから、一筋縄ではいかない
公明は「環境権」の「加憲」が容認ライン
他方、自民の改憲勢力は9条は絶対変えたい

まあ松井はそれを見越して、公明と野党改憲派を揺さぶってるつもりなんだろう

236無党派さん:2021/11/02(火) 17:49:45 ID:RIWQtq42
立民 枝野代表 辞任の意向表明 衆院選 議席減で引責
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211102/amp/k10013331691000.html

>そして枝野氏は総理大臣の指名選挙を行うために来週10日に召集される特別国会の閉会日に辞任しその後、党員などが参加する形で代表選挙を行う考えを示しました。

237無党派さん:2021/11/02(火) 17:51:06 ID:QlMHJff.
まあ護憲派としてはもちろん警戒は必要なんだけど
そもそも岸田執行部が改憲なんて政権パワーを大量消費する割にメリットないものに本腰入れるのかなとも思う。
安倍みたいな改憲キチガイでもなければ「いや政権パワーあるうちに別の政策やりたいわ」になるのでは
なんか維新が目立ちたいだけなのではないか

238無党派さん:2021/11/02(火) 17:57:45 ID:eHGZn1HY
>>237
そう、それ
もちろん政権の安定のためにはやるふりだけしてやり過ごす方がいいに決まってる

チンピラ松井からすれば、「立憲と国民から30人前後切り崩せば、公明無視して9条改憲できまっせ!」と煽ってる
目立って煽りたいだけ
ハレーション起こして終わり

239無党派さん:2021/11/02(火) 18:43:01 ID:yQCHZ6.I
岐阜、野党勢力はゼロに 「風のない選挙、地力勝負だった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5373814b1320ce51327a5920cdf178d3d2a297e5

比例復活に高い惜敗率が要求されるってのは
いかに立民にとって厳しい選挙だったかが示されているね
今井のように国会で頑張っていた議員が議席守れないんだからさ

「異例の厚遇」比例2位で当選の自民・柳本氏に怒りの声 比例復活の宗清氏「許しがたい。気持ちを逆なで」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a30d537cded72d85a3b9b7441a04edfaed44c4e1

そりゃ、ゴネて自分より上の比例順位で楽々当選されちゃあ
不快感抱くのは人間の感情として自然な反応よな
大阪の自民選挙区候補はなんとか比例復活するまで必死に選挙区で票稼いだわけだし
柳本は無所属で大阪3区出た方がマシだったんじゃ

国民、維新との連携も視野 玉木代表「国会で大きな力になる」
https://mainichi.jp/articles/20211101/k00/00m/010/311000c

これは既定路線なのかはたまた立民へのブラフだったりするのかどうか

240無党派さん:2021/11/02(火) 18:52:40 ID:yQCHZ6.I
停車位置、2メートルずれ 転落防止でドア開けず―京王電鉄
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021110101525&g=soc

偶然とはいえ総選挙の開票日にひどい事件が起きたもんだな
地下を走る電車に乗る場合はどうしたらいいのか示唆に富んでる

241無党派さん:2021/11/02(火) 19:02:19 ID:AY1ca8cw
参院選までのショートリリーフに玄葉が適してる理由はもうひとつあって、2022年夏に参院選、秋に福島県知事選があるということ

玄葉の選挙区は今回で消滅するし、現福島県知事の内堀は県外人ということもあって元々そんなに長くやるつもりもないから、玄葉が知事転身するならこれ以上ないタイミング

この難局に若手に任せるのはギャンブル要素があるから、とりあえず参院選までに連合、民民と関係改善しつつ共産との共闘も崩さず、参院選をのりきって、あとは若いもんに任せますよと

242無党派さん:2021/11/02(火) 19:03:33 ID:yQCHZ6.I
過労で入院していた小池知事が退院 今週は自宅静養
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000233973.html

タイミングがいい退院と静養だな
取材避けの大義名分が立つ

243無党派さん:2021/11/02(火) 19:13:24 ID:WX.3AXxw
>>241
玄葉が知事転出を本気で考えているなら立民代表選に出るのは本人的に都合が良いわけか
参院選で結果残せれば知事選の足がかりになるし、万が一そうではなくても辞めれば良いわけだし

244無党派さん:2021/11/02(火) 19:34:18 ID:WX.3AXxw
「14勝0敗、無敗の男」なぜ負けた 中村喜四郎氏、奪われた支持層
https://www.asahi.com/articles/ASPC17K2FPC1UJHB00B.html

今回は、今まで切り崩していた与党支持層が喜四郎の立ち位置変わった事で一部離れた結果みたい

野党共闘「見直しを」61% 岸田内閣支持、微増の58%
https://nordot.app/828183118884093952

245無党派さん:2021/11/02(火) 19:46:42 ID:AY1ca8cw
>>243
そう、そういうこと
玄葉は義父も参院議員から知事になってるし、ある意味では規定路線
9/15までに議員辞職すれば10月末に県知事選と補選のダブルにすることも可能で、任期が短いとはいえ後任候補へのアシストにもなるし、日程的にはこれ以上ない

奇跡的に参院選で圧勝して支持率爆上げして玄葉首相待望論が出たら続ければいいし(可能性は薄いだろうけど)

誰とは言わんけど野心ギラギラの連中で代表選で殴り合いしてもあまり得るものはないからね、今の状況は
党分裂して弱体化するのを阻止するのが最優先

246宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q:2021/11/02(火) 21:12:59 ID:paOTxSQk
>>241,>>245
私は次の代表はリリーフで岡田かと思っていましたが、
リリーフで玄葉というパターンですか。

247宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q:2021/11/02(火) 21:22:59 ID:paOTxSQk
連投すいません。

>>238
松井は国民民主との連携に否定的なようですよね。
橋下と違ってお家大事路線という感じです。

松井代表、国民民主との連携は「有権者をバカにしている」
https://www.sanspo.com/article/20211102-NKROWPBAN5NQRAQTH5O7ZGKBIA/

248無党派さん:2021/11/02(火) 21:37:00 ID:HXP0S5e.
スガ退陣のあと最初にコア向けの公約出したり、最終盤まで共闘に中途半端な態度だったり、与党は顔が変わったが立憲は合流したのに変わりばえしなかったり。
コア支持層はもてはやしたけど有権者が望むところとはずれてたよ。

249無党派さん:2021/11/02(火) 22:32:14 ID:mWB0vqmA
>>248
最も注目されたであろう立民最初の公約発表があれだと、執行部内で最重視していた要素がコア層向けと捉えられても仕方ないと思う
自分も最初の発表の中身の是非云々よりも、あれが最初の発表だったことに違和感あったね
共闘に関して煮え切らない中途半端な姿勢だったと自分も思う
あれでもれいわの一丁目一番地政策に寄せてるだけ努力はしたんだろうが、連合との関係も肚括れてなかったんだなと
その結果、代表交代で程度はどうあれ軌道修正が避けられない流れになってしまった
民民との合流時点で枝野代表は仕方ないとして、幹事長まで続投だったのは代わり映えしない人事だったと思うし
そのような色々な党運営の積み重ねが現れた残念な総選挙結果だったなと

250無党派さん:2021/11/02(火) 22:46:13 ID:mWB0vqmA
>>247
松井の言い分は国会対策全般での民民との連携否定とは思うが、部分連合となると話が変わるのかどうかじゃないかな
維新の言い分を真に受ければ、地方自治上課題の解決に改憲が必要と言うくらいだからさ
これが一切の部分連合すら否定となれば、単なる揺さぶりで本気じゃないと一安心出来そうではある

251無党派さん:2021/11/02(火) 22:52:29 ID:mWB0vqmA
>>250
×これが一切の部分連合すら否定となれば、単なる揺さぶりで本気じゃないと一安心出来そうではある
〇これが一切の部分連合すら否定となれば、>>232の松井発言は単なる揺さぶりで本気じゃないと一安心出来そうではある

252無党派さん:2021/11/02(火) 22:57:43 ID:nZC6cckY
ていうか、「正社員は既得権でありなくすべき存在」って言ってる維新は共産以上に連合の敵では…

253無党派さん:2021/11/02(火) 23:04:30 ID:mWB0vqmA
連合の左派労組は間違いなく維新と組めないと思うが、右派労組が維新との距離感で左派と立場を近しくしているかは怪しいと思ってる
これがそんな事ないんだ、玉木が勝手なこと言ってるだけの杞憂なんだよで済むならいいが、参院選比例のことを考えて仕掛けているのかもしれんし

254無党派さん:2021/11/02(火) 23:13:07 ID:mWB0vqmA
山口二郎
@260yamaguchi
選挙が終わり、学者、政治家、労働界、メディアのいろんな人と話しながら、自分なりの総括を考えた。それをここに記すことは私の務めだろう。
・野党共闘はある程度の成果はあった。一本化した217の選挙区で62取った。1万票以内の差で負けた選挙区が31。
https://twitter.com/260yamaguchi/status/1455466005749141506

9連tweetで色々語ってる

255無党派さん:2021/11/02(火) 23:16:37 ID:nZC6cckY
>>253
連合右派の人たちは自分たちや組合員の総非正規化を受け入れるってこと?

256無党派さん:2021/11/02(火) 23:30:20 ID:HXP0S5e.
追求路線で名を上げたはずの面々が小選挙区で落ちたしそこは戦術変えざるをえないかもねえ

257無党派さん:2021/11/03(水) 00:01:35 ID:K3FW2gwI
>>246
岡田でも同じ仕事はできると思うが、もう68歳で、民主、民進で代表を二回やってるからこれで三回目
やっぱり今さら感は否めない

玄葉は58歳、代表未経験で枝野とも年齢ひとつしか変わらんからね

258無党派さん:2021/11/03(水) 01:57:43 ID:6YNP5WzU
玄葉が代表選立候補表明

立憲民主党の次の代表戦をめぐっては10期目の当選を果たした玄葉光一郎さんが選挙期間中県連幹部などに立候補の意向を示していた。
https://www.fnn.jp/articles/-/263641

259無党派さん:2021/11/03(水) 03:49:01 ID:ByTBxYB6
メディアも国民も全てが腐ってるからもうなにをやっても無駄
来年は2013年と同じ結果になるだろうね

260宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q:2021/11/03(水) 06:57:10 ID:J.7TKs1E
>>249
枝野にしても福山にしても後援会の大切さとか、組織力の強化とかそうしたことを
理解していない面があったでしょう。

次期執行部はそこら辺を重視する政策を
採用して、自前で選挙できる体制を整えることが大切だと思います。
おそらく国民民主、連合との和解(場合によっては国民民主との再々統合)を
視野に入れるのでしょうが、それだけでは選挙は戦えないでしょうね。

あと、共産党との関係ですけど、共産党は次も続けたいという感じですけど、
おそらく現場、支持者が今回の低迷を受け、ウンザリし、不満を感じてる可能性もあります。
協力をしたのに何の効果もないということで。
執行部の本音ベースが候補者を立てるだけの金、負担を考慮して絞り込んだというのが
実際のところで、それを共闘という形で誤魔化したのが段々浸透する可能性もあります。

>>253
同盟系労組が維新と合流したら公明なき新進党ですね。
その場合、立憲からも離脱者が続出するして、野党第1党となる可能性も十分に
ありますね。ただ、党勢が途行き詰った途端
大阪系と非大阪系のエゴが噴出して、民主党系以上のバラバラ、不安定感に
なって、結局大阪組と非大阪に分解するだろう事は
新進党や2012年橋下維新の状況から感じます。

>>257
やはり岡田ではきついものがありますか。
泉を推す声もありますけど、泉は執行部の一員ですからね。そういう意味では
次は控えたほうがいいという側面もあるかな、と。
あとは馬淵ですか。右派・保守にはウケがいいけど、一度落選しましたからね。
個人的には馬淵が人気があって同じ関西の山井がなぜ不人気なのかとは思いますが。
山井は比例復活はありますけど、落選はないですし。

261無党派さん:2021/11/03(水) 07:58:50 ID:iNV4QAVc
宮城知事選 村井氏、勝ち方問われた戦い 5選の断面(上)摩擦  | 河北新報オンラインニュース
https://kahoku.news/articles/20211102khn000009.html

村井氏、過去2番目の得票も前回から17ポイントダウン 宮城知事選
https://kahoku.news/articles/20211102khn000004.html

得票率推移からすると村井批判票は一応出てたが、対立候補が村井よりマシとは見られなかった選挙だった模様
こういう地方選挙で立民の旗を立てて現職をもっと追い詰め、逆転させるくらいまで進めるためにも
地方選挙1つを真剣に戦う事が必要なんじゃないのかね

九州で無所属の当選者が増えた背景 自民批判層の受け皿に?
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5a5ae516588f52453a6fb55c0813ce369d3e184

熊本2区西野は自民追加公認濃厚、三反園は細野みたいな扱いが濃厚、福岡9区緒方は与党入りの可能性を否定せずって状況みたい

262無党派さん:2021/11/03(水) 08:41:00 ID:b8.D/Ss6
後援会も組織も重要性を理解していない人間は
国会議員こんなに長くできないぞ

263宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q:2021/11/03(水) 08:59:15 ID:J.7TKs1E
>>262
ただ、枝野は後援会組織とか作らないって聞いたことあります。
後援会組織をつくらない選挙で首の皮一枚で選挙をやっていたとか。
つくらなくていいという指示はしていないでしょうけど、

そうしたことに積極的だったのかなという疑問が、2019年参院選の低迷、
2019年統一地方選での国民民主系を下回る議席数を踏まえ、
今回の惨敗を考慮すると、出てくるのです。

いずれにしても立民党の課題は自前で選挙できる力を持つということでしょう。
共産党との云々、国民民主との連携改善云々が言われていますけど、
それ以前の問題がこの党にあるんじゃないかと感じた次第です。

264無党派さん:2021/11/03(水) 09:06:22 ID:YQck4Vl.
>>259
愚民主主義がついに完成した
エロ漫画に出てくるレイプされて気持ちよくなるバカを見せつけられてる気になってくる
日本はもう救いようがないな

265無党派さん:2021/11/03(水) 09:08:57 ID:ByTBxYB6
まず台湾あたりに移住して、亡命も考えようかな

266無党派さん:2021/11/03(水) 09:09:08 ID:xsSbV9Wk
枝野や福山は経歴長いから個人レベルで後援会云々への理解はあるだろうけども
党執行部として地方組織の拡充=地方議員増へ繋げられなかったのが、党資金的人脈的にとても苦しく内心サジを投げていたのかどうか
これが資金人脈問題クリアだったら力を入れなかった党執行部は何をしてたのかになってしまうね

267無党派さん:2021/11/03(水) 09:10:26 ID:xsSbV9Wk
>>265
英語話せるなら移住や亡命で困る事態は避けられそうね

268無党派さん:2021/11/03(水) 09:13:50 ID:ByTBxYB6
>>267
英語も喋れないから、とりあえず台湾に逃げることしか出来ない

269無党派さん:2021/11/03(水) 09:23:20 ID:xsSbV9Wk
立民の地方選挙での姿勢や国政&地方選挙での候補擁立スピードを鑑みるに、党資金人脈が苦しかったと言われても納得は行くし
それでは野党第一党の地位を守るのが精一杯な状況なんだなとの理解に行き着いてしまう
大きな期待を寄せる(与野党逆転)のに無理があるのは想像してたが、小さな願い(自公維3分の2阻止)すら過剰な期待だったってのがキツい

270無党派さん:2021/11/03(水) 09:29:13 ID:dGGNB1P.
枝野が後援会組織軽視してたとか2012すら勝ち上がってきてる議員にする指摘としてアホすぎる
あり得ない前提だが、もし仮に後援会軽視のスタンスだったとしたら
それで小選挙区勝ち上がってきている以上そのやり方が間違ってなかったってことの証明にしかならんし

271無党派さん:2021/11/03(水) 09:44:15 ID:xsSbV9Wk
「1強」枝野氏が退き、立民代表選は共産との共闘の是非が争点に
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bb25b67e454fd504f7451b9c0505e240e11d6d4

泉代表となるようであれば民民や連合に頭下げるだろうし、共産とは程度がどうあれ距離が開くことになりそうね
玄葉代表の方がそこら辺も上手く回りそうな気がするが、党員票込みだと泉に支持集まりそうな感じかね

272無党派さん:2021/11/03(水) 09:44:39 ID:vLvxJCn6
元代表になって次勝ち抜いてこられるかは注目だね

273無党派さん:2021/11/03(水) 09:55:32 ID:xsSbV9Wk
枝野の選挙区でJR東労組が寝た結果が大接戦説があるし、もう鉄板扱いは出来ないのかもしれないね
そもそもJR東の主流労組は内紛でガタガタ報道すらあったし、選挙どころではなかったのかも

274無党派さん:2021/11/03(水) 10:39:11 ID:wYH7CXqY
組織化の壁は全国各地に大量にいる労組系無所属を
見れば一目瞭然
彼らは民進党分裂を言い訳にずっと無所属なままな上に
新規候補を競合者と見なし妨害もしてくる

275宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q:2021/11/03(水) 11:48:30 ID:J.7TKs1E
>>266,>>269
金も人材もないのが組織力がきちんとできない理由だというのであれば、
根本的なところができていないということですから、この党の将来性が
見通せないということにもなりますよね。

>>270
勝ち上がってきた議員以上に負けた議員が多いということ、
そのことを考慮するべきではないでしょうか。

>>274
無所属だと国民民主系の方が立憲民主系より都道府県では上回っているのでしょう。
そこら辺からしても立憲民主党の基盤とかが問われますよね。

276無党派さん:2021/11/03(水) 12:19:49 ID:wYH7CXqY
それは無い
国民民主党は立憲民主党以上に距離を置かれているのが現実
自前候補の維持しか関心が無いのが大半

277宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q:2021/11/03(水) 12:41:49 ID:J.7TKs1E
>>275
私の自治体議員のソースは前回統一地方選の読売の記事なのですけど、
読売のカウントの仕方が誤りということなんですかね。

要はお家大事議員ばかりということですか。

あと、国民民主は国民民主で本音では苦しいんだろうな、というのは
何となく共産と縁切りして国民民主、連合に頭を下げろというレスが
何度か出ていることからうかがい知ることはできます。
で、立憲も苦しいんでおそらく新執行部がその路線に舵を切るであろうことも想像はできますが。
もちろん露骨なやり方でではなく極めて「日本的」なやり方で。
(それが上手くいくという保証はありませんが)

278無党派さん:2021/11/03(水) 12:50:58 ID:oxZa1vAc
https://i.imgur.com/Sfgo2v4.jpg

30〜40歳代が立民より維新に比例票投じるってのは
第三極に政権批判票を割られていることの現れだね
第二極としてのアピールの仕方をどうすればいいか見直した方が良さそう

279無党派さん:2021/11/03(水) 13:12:11 ID:wYH7CXqY
ソースが古いよ
統一地方選、参院選を経て新立憲民主党、
新国民民主党成立と事実上の旧国民民主党解体が
あったのを無視したらいかん

あの時に多数の旧国民民主党地方議員がどちらも
選ばず無所属になった
新国民民主党の地方議員は150人に満たない

280:2021/11/03(水) 13:21:34 ID:/EU6UyE6
https://twitter.com/kinokuniyanet/status/1455549975929098246
選挙が終わっても、首をひねるような世論操作が止まらまい。
どんだけ野党共闘を怖がるねん自民党は。
あしたから、天気予報にもドラマにも時報にもAVにも「与党は野党共闘に反対」と流れ続けるんちゃうか?


野党共闘はひっそりとやるべきだが、政府や自民党には余裕が全くない感じは強い

281無党派さん:2021/11/03(水) 13:26:59 ID:BcX9OcEE
これなんだよな
強硬な反共ばかりではない
だがトップのあのおばちゃんがまるで連合全体が反共だとメッセージ出し続けてる

山下芳生
@jcpyamashita
私は連合を一色には見ません。16年参院選の1人区で初の野党共闘を決断し力を発揮されたのは各地方連合の方々でした。今回の総選挙でもオール沖縄1〜4区すべての勝利めざして猛奮闘、1区あかみね政賢候補勝利に大きく貢献していただいたのは連合傘下の労働組合のみなさんでした。敬意と感謝です。

282宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q:2021/11/03(水) 13:29:08 ID:J.7TKs1E
>>278
あと、その他をれいわとすると、れいわが若年層、現役世代
の支持が強いということは考慮しないとまずいですよね。
もちろん若年層は投票率が低いということも併せて考え得るべきですが。

>>279
なるほど、それを失念していました。ご指摘ありがとうございます。

283無党派さん:2021/11/03(水) 17:36:40 ID:5u1/97VI
立憲代表レース

【出馬に意欲】
小川淳也
馬淵澄夫

【後援会や県連に出馬検討の意思を伝えたと報じられた人】
大串博志
玄葉光一郎

【待望論】
泉健太
岡田克也
蓮舫
長妻昭

【不出馬の意向】
逢坂誠司
https://twitter.com/sirataki_kokkai/status/1455738498355396610?t=ZEUECe82WLKAdRlyLXRwog&s=19

284宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q:2021/11/03(水) 17:40:17 ID:J.7TKs1E
泉は執行部中枢の一員としてけじめをつけないといけないことを
考えると今回は出馬見送りするのが妥当だと思いますけどね。
仮に代表になった場合、そこら辺をメディアや世論が問うだろう事が想定されますし。

この中では参院選までのリリーフということを前提にすれば、
岡田か玄葉辺りが妥当かと考えます。

285無党派さん:2021/11/03(水) 17:49:43 ID:oxZa1vAc
>>283-284
バランス良さそう、安定感ありそうなのは玄葉、岡田
民主政権で党執行部、閣僚未経験を考慮すると大串が良さそう
逢坂不出馬宣言は残念

286無党派さん:2021/11/03(水) 17:55:11 ID:VWXftXFA
読売の見立て
馬渕と小川は推薦人集めが困難

党内には野田元首相や岡田克也・元外相ら民主党政権中枢メンバーがいるものの、「新たなリーダーとしては刷新感に乏しい」(中堅)との見方がある。

 若手・中堅議員から推す声が上がるのは、前回の代表選に出馬した泉健太政調会長(47)(衆院京都3区、当選8回)だが、「参院選の『顔』としては、知名度不足だ」との指摘もある。馬淵澄夫・元国土交通相(61)(衆院奈良1区、当選7回)や小川淳也・元総務政務官(50)(衆院香川1区、当選6回)らが出馬に意欲を示しているが、国会議員20人以上の推薦人が集まるかどうか不透明だ。
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20211102-OYT1T50184/2/

287宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q:2021/11/03(水) 17:56:53 ID:J.7TKs1E
個人的には非常時はバランスと安定感を重視したほうがいいと考えます。
2005年郵政選挙後に刷新ということで前原を代表に選んで失敗しましたしね。

いずれにせよ党内をいかに立て直すかということで保守的傾向の議員も
進歩的傾向の議員も共通であるという点は評価したいと考えます。

288無党派さん:2021/11/03(水) 17:58:32 ID:oxZa1vAc
岡田は代表選出る出ない関係なく要職で執行部に鎮座してもらい
この状況で小選挙区勝ち抜いた経歴浅い人を数人起用して党刷新をPRしたら良いのでは

>>286
岡田代表ならまあ仕方ないかと思うが
野田代表は民主党下野の象徴だから面倒臭い流れになりそう
岡田か玄葉が立民の現状にあってるかなと

289無党派さん:2021/11/03(水) 18:20:54 ID:oxZa1vAc
野党共闘「見直しを」61%  内閣支持率は上昇 共同通信緊急電話世論調査
https://www.nikkansports.com/general/news/202111030000027.html

選挙直後は勝ったところの党支持率が高めに出やすいという認識だが
この数字は中々キツいな

290無党派さん:2021/11/03(水) 18:36:54 ID:1fiAIYb2
>>284
それで勝てるなら苦労はない。

291宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q:2021/11/03(水) 18:50:01 ID:J.7TKs1E
>>288
ピンチのときの岡田と一部で言われていますね。

>>290
勝てる保証などないですよ。ただ、少なくともメディア受けとか大衆受けといった
一時的な理由だけで選ぶべきではないということです。

292無党派さん:2021/11/03(水) 19:29:17 ID:ag/Cxwt.
逢坂辞退ならサンクチュアリの票が何処に行くのかは興味ある。
前回蓮舫支持した時は当選後に掌返されて関係悪くなったから蓮舫が出てもまた担ぐとは思いにくい。
やっぱり消去法で小川しか考えにくい現状では

293無党派さん:2021/11/03(水) 19:38:12 ID:cOM52Qxw
小川淳也はまず党代表代行をやった方が良いのではと思う
立民香川県連代表として無難にやれてるなら党執行部でも力を示せる筈
推薦人は赤松グループが出してくれるなら代表選出られそうね

294無党派さん:2021/11/03(水) 19:56:20 ID:FIbOnRF6
女性が党首選に出るのも応援したいが衆院組は選挙区が不安だった。既に鉄板化しつつある西村、
今後は強そうな金子・菊田・石川・早稲田は期待できる。参院から牧山とかを転出させるのもいい

295無党派さん:2021/11/03(水) 20:21:50 ID:ZUJBDaGs
>>293
小川はそんぐらいでいいと思う
党の要職についたら発言の軽さもまともになるかもしれないし

党のポストとしては軽量級だからな、小川は
そりゃ無責任にいろいろ言っちゃうよ
https://cdp-japan.jp/about/officers

296無党派さん:2021/11/03(水) 20:34:51 ID:cOM52Qxw
>>294
蓮舫や辻元以外に看板になる女性議員が見当たらないでは良くないからね
推薦人集まるのであれば、それらの人達も代表選で名前を売ってほしいね

297無党派さん:2021/11/03(水) 21:14:20 ID:cOM52Qxw
次期参院選でも野党共闘 志位共産委員長【21衆院選】:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2021110101464&g=pol @jijicomから

298無党派さん:2021/11/03(水) 21:52:11 ID:3v4AUwHY
自民の派閥、衆院選後の変化は…細田派の最大派閥は揺るがず・二階派が最多の10人減
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1063f6fa14baf16aefc8640a11b344d762eea1d

299無党派さん:2021/11/03(水) 23:58:19 ID:vLvxJCn6
選挙区強い大島あたりはどうよ

300無党派さん:2021/11/04(木) 00:05:57 ID:SSEvk5cA
>>299
彼は裏方仕事には向いてそう

301無党派さん:2021/11/04(木) 00:13:13 ID:SSEvk5cA
>>291
がっかりされていよいよ終わる。まあ既に終わってるが再生もむずくなる

302無党派さん:2021/11/04(木) 07:32:27 ID:EYVoy9Y.
次点との差わずか391票…衆院選小選挙区、自民当選者2割が辛勝
https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20211103-OYT1T50230/

選挙区票では一本化効果あり。ただ最後のひと押しで競り勝つにはどうすれば良いのか
これを検討した結果で共産との間合いが変わるのは仕方ないかな
共産が嫌と言わない限り共闘白紙にすべきとは思ってないけども

303無党派さん:2021/11/04(木) 08:09:13 ID:EYVoy9Y.
宮城知事選 長氏、終盤加速も時間なく 5選の断面(下)健闘
https://kahoku.news/articles/20211103khn000003.html

304:2021/11/04(木) 12:31:02 ID:5Uh3IoU6
https://twitter.com/nitiyoutwitt/status/1455827415104569346
Dappiゲート、突っ込めるのは文春とゲンダイと赤旗しかないのか…?

305無党派さん:2021/11/04(木) 14:20:02 ID:dG1j1jgs
国民、野党国対の枠組み離脱へ
維新との連携念頭
https://nordot.app/828843851965415424?c=39550187727945729

国民民主党は4日、これまで参加していた野党国対委員長会談の枠組みから離脱する方針を決めた。立憲民主、共産両党などの野党とは一線を画し、政策提言を中心とする独自路線を目指す。政権と是々非々の立場を取る日本維新の会との連携が念頭にあるとみられる。

 国民民主は、立民、共産両党と国対委員長会談を定期的に開き、国会運営に当たってきた。しかし国民幹部は、衆院選で国民前職がいる小選挙区に共産党が候補者を立てたことを問題視。「共産が参加する枠組みにはいられない」としている。維新が議員報酬の削減に向け国民との連携に意欲を示しており、足並みをそろえる狙いもありそうだ。

306無党派さん:2021/11/04(木) 16:58:56 ID:ns.u/ofc
衆議院選挙に無所属で立候補し、当選した議員5人が4日、新たな会派「有志の会」を結成し、衆議院に届け出ました。

新たな会派「有志の会」を結成したのは、福岡9区選出の緒方林太郎氏、京都4区選出の北神圭朗氏、大分1区選出の吉良州司氏、徳島1区選出の仁木博文氏、茨城1区選出の福島伸享氏の5人です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211104/k10013334331000.html

307無党派さん:2021/11/04(木) 17:26:53 ID:EYVoy9Y.
無所属会派は、立民代表選の様子を見てから行先を決めるって感じなのかな

308無党派さん:2021/11/04(木) 18:49:28 ID:mxO2Oy4c
衆院選静岡 6区「渡辺王国」なぜ崩れた 地元への姿勢、票差に 勝俣さんと密着度に違い
https://www.tokyo-np.co.jp/article/140820

〜前略〜
>父の代から続く後援会は高齢化が進み、渡辺さんも党役員や県連代表の職務で、かつてほど地元での活動ができなくなっていた。野党市議は「危機感はあった。
>それでも(候補を擁立していない)共産票を加えれば、勝てるとも思っていた。だが負けてしまった。従来の支持者の一部が離れてしまったのだろう」と肩を落とす。
〜中略〜
>野党は地元で活動を見直し、市町での勢力拡大を目指す。だが野党市議は「共産と連携しないと、次回は候補を立ててくるだろう。そうなると、もう勝てない状態だ。
>連携すれば不信感も持たれる。立て直しには課題が多い」と苦悩をにじませた。

あちらを立てればこちらが立たぬ、二兎を追う者は一兎をも得ず状態になってしまった感があるが
腹を括って前に進むしかないわな

309無党派さん:2021/11/04(木) 18:53:29 ID:F2lxZuXU
明確に立憲と組むのは米山だけなのか?
一騎討ちの構図で恩恵受けたのもいるのに酷い話

310無党派さん:2021/11/04(木) 19:00:47 ID:mxO2Oy4c
民主系無所属会派にしてみれば、代表選を控えてる立民へ進んで入りたい考えにはならんのだろうな
彼らが意中とする人物が誰かは知らんが、意に沿わない人物が選ばれたら民民か自民か維新を選びそうな感じがする

311無党派さん:2021/11/04(木) 20:30:27 ID:mxO2Oy4c
衆院選「民主党」案分票は400万票? 「有権者の思い反映されず」
https://mainichi.jp/articles/20211104/k00/00m/010/199000c

略称は立民で良かったのに

312無党派さん:2021/11/04(木) 20:52:08 ID:F2lxZuXU
小川を顔にするなら周りがしっかり盛り立てないとね
そういう体制が取れないなら代表選には出さない方がいい

313無党派さん:2021/11/04(木) 21:27:16 ID:u48mPkRM
創価学会女性会員が語る「私が甘利明元幹事長に票を入れなかった理由」〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fdaddd8f805baa38921cdbf16aa61308c393026

314無党派さん:2021/11/05(金) 07:30:42 ID:m9r0dfFI
連合会長が立憲、国民への支援見直し示唆 「労働課題、多岐多様に」
https://mainichi.jp/articles/20211104/k00/00m/010/176000c

①民主系勢力以外との部分連携はありえる、②完全に与党側へ回るのは止めておくってさ
①は立民、民民への揺さぶりだから②が今後も維持されるかはわからんね

315無党派さん:2021/11/05(金) 13:25:14 ID:dF0YIf/M
【独自】自民、細野豪志・衆院議員の入党認める
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20211105-OYT1T50160/




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板