したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

第49回衆議院議員総選挙総合スレ10

1無党派さん:2021/01/17(日) 18:28:55 ID:Egw95Yt.
発祥:5ちゃんねる 議員選挙板
https://lavender.5ch.net/giin/

※前スレ
第49回衆議院議員総選挙総合スレ9
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1605560250/

277無党派さん:2021/02/02(火) 23:31:57 ID:iM8eYtKM
これはキャバクラ三兄弟も辞職する流れかな?
広島と奈良は自民が勝つ可能性が高いし、大阪もスガ親衛隊の維新が当確だから
一連の補選での自民敗北イメージを緩和できてしまう

278無党派さん:2021/02/02(火) 23:46:40 ID:iM8eYtKM
ちなみに大阪8区は今のところ野党は立憲しか候補を出していないので
共闘しやすい環境は整ってるなw

279無党派さん:2021/02/03(水) 01:42:17 ID:ieAPctEU
>>260
スーパークレイジー君の選挙公報の現物は戸田市のHPで見れる。
https://www.city.toda.saitama.jp/soshiki/391/senkan-senkyo-shigisen.html
まじめと言えばまじめだが、評価は分かれるんじゃないか。

それよりこの畠山理仁の記事が面白かった。

2021.2.1
踊らない! 歌わない! 戸田市議会議員選挙で、スーパークレイジー君はなぜ当選できたのか?
https://yomitai.jp/series/election/31-hatakeyama/


本名は西本誠。公約はまじめだね。

金髪に特攻服「スーパークレイジー君」 異色の市議誕生 埼玉・戸田
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0763b40d7eeeb215fe57822cf670800c35582e8
>西本氏は、都知事選出馬の動機について「売名のつもりだった。軽いノリだった」と明かす。
>だが、会員制交流サイト(SNS)で西本氏のことを知った若者が街頭演説の会場に集まるようになり、選挙戦で訴えを繰り広げることのおもしろさにのめり込んだ。
>「弁護士や医師の候補の話なんて、みんな聞き飽きている。僕みたいな人間のほうが若い人から支持される」
>都知事選の後も選挙への思いはくすぶり続けた。そんな中、親族や親友が住んでいた戸田市で市議選が行われることを知り、昨年秋から地固めを始めた。
>金髪、特攻服姿で街頭演説に臨むスタイルは都知事選の際と同じだったが、主張を真剣に聞いてもらいたいという思いから、ダンスパフォーマンスは選挙戦最終日を除いて封印した。
>地道に有権者に声をかけ、「教育格差是正」「市内のバリアフリー化促進」「新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けた中小企業への支援拡充」などの公約を訴え続けた。

280無党派さん:2021/02/03(水) 02:39:56 ID:pHQA9Anw
tad
@TAD5080
現実にコロナ禍前の2019年参議院選挙で自民党は改選124議席のうち単独過半数割れ57議席で、実は敗北を喫している。比例では定数50の内、19議席しか獲得していない。
非改選も含め定数245で自民は113議席。公明党と合わせ141で過半数を維持しているだけだ。
2017年衆議院の大勝の印象が強いのです。→

→朝日の世論調査で今年中にある衆議院選挙の比例投票先で見ると、有権者の5割を占める無党派層の内閣支持率の急降下と比例投票先意向でみれば、自民と立憲民主は差が縮まってきているから、野党を推せば、「山が動く」と思う。
https://pbs.twimg.com/media/EtJC-HBUYAgTAbE?format=jpg
https://twitter.com/TAD5080/status/1356220116279513096

281無党派さん:2021/02/03(水) 03:30:26 ID:9uFOaO0c
「負の連鎖止まらない」銀座飲食、世論読み違え辞任ドミノ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c932d1e671650c3f4d1d63cb3629a7686a6834f

 1月31日に投開票された北九州市議選では自民現職6人が落選。公明党も埼玉県戸田市議選で1人が次点に沈んだ。東京都千代田区長選でも与党推薦候補が敗れた。自民中堅は「ものすごい逆風が足元を直撃している」と危機感を強める。

 4月には衆参2補欠選挙、7月には東京都議選、秋までには衆院選が控える。二階俊博幹事長は記者団に「党をあげて信頼回復に努力したい」と強調したが、コロナ対応の批判もあり、政府関係者は「負の連鎖が止まらない」と嘆いた。

282無党派さん:2021/02/03(水) 09:25:32 ID:Rhs6O9.E
「銀座クラブ通い」公明党議員を辞職に追い込んだ 「創価学会婦人部」の怒りのマグマ〈dot.〉
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210202-00000077-sasahi-pol

「私が憤っているのは、銀座のクラブへ行ったこともそうですが、キャバクラやガールズバーで政治資金を使っていたことです。今回だけたまたま発覚したとは考えられず、ずっと行っていたということでしょう。それにこのお金は国民の税金の一部でもあります。お金の使い方があまりにもずさんで、議員として信用できません。公明党も最初はかばおうとしていた節があります。でも、SNSなどでも次々と遠山議員の悪い話が出てきて、次の選挙で不利になると思ったから執行部が守り切れなくなって、議員辞職したのでしょう。遠山議員への怒りとともに、以前から少しずつ感じていた公明党への不信感もピークに達しました。これから公明党を応援できるかといえば、NOと言うしかありません」

283無党派さん:2021/02/03(水) 09:27:48 ID:gnqc/2J.
自民広島県連「容認できぬ」強い反発 衆院広島3区候補の斉藤氏一本化、「勝たせる自信ない」と本音も(中国新聞デジタル)
https://news.yahoo.co.jp/articles/71f4f368a97b2850a55c3f79f5bb2d597ae59148

「とんでもない話だ」。自民党県連副会長を務める県議会の中本隆志議長は2日、石橋氏の比例中国擁立についての見解を記者団に問われ、語気を強めた。党本部の了承を得て公募で石橋氏を広島3区の支部長候補に選び、選任を申請した経緯を踏まえて「3区の公認候補としてもらうのが普通の流れだ」と主張した。

 党県連側の不満の根底には、党で当選7回を重ねた河井克行元法相が公選法違反罪に問われる中、「失地回復」の戦いの主役を友党に奪われる不本意さがある。党本部は大規模買収事件が起きた19年7月の参院選広島選挙区でも党県連の意向に反して河井案里被告(東京地裁で有罪判決)を立てており「また県連を無視するなら、県連の存在意義はなくなる」との声は多くの幹部に共通する。

 強硬姿勢の裏で、党県連内には斉藤氏に一本化しても「当選圏内へ押し上げる自信がない」(ベテラン県議)との読みも出ている。広島3区の公明党の基礎票は2万票台とされ、17年10月の前回選で克行氏が得た8万2998票には遠い。「冷静に情勢分析ができているのか」。自公両党本部の合意情報が駆け巡ったこの日も、いぶかる声が相次いだ。

284無党派さん:2021/02/03(水) 09:40:34 ID:ADBDSMC.
菅の沖縄嫌いは徹底してるな

沖縄県独自の緊急事態宣言も延長へ 知事「病床ひっ迫、危機的な状況」
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/701925

沖縄が追加されず落胆 国の緊急事態延長 支援を求める経済団体「県は『検討します』だけ」
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/701873

285無党派さん:2021/02/03(水) 12:02:33 ID:7SFf9/v.
文春砲
菅の長男が高級官僚を違法接待
https://twitter.com/aritayoshifu/status/1356786250070466560

記事の詳細が待たれる

286無党派さん:2021/02/03(水) 12:51:40 ID:ZFKH1Rx6
>>236
どうも原口はほんとうにたかまつななとは会っていたようだが、よほど記憶に残ってなかったのかな。

287無党派さん:2021/02/03(水) 12:59:42 ID:ZFKH1Rx6
>>285
意外と首相周辺の情報は出てこなかったけど、だんだん漏れてきてるね。
そのうちカジノ関係が漏れてきたら致命傷か。維新も絡んでるっぽいし。

288無党派さん:2021/02/03(水) 14:52:27 ID:NjJ.X31.
河井案里参院議員、辞職願提出
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210203-00000084-kyodonews-pol

289無党派さん:2021/02/03(水) 15:04:09 ID:jiE506DE
>>287
横浜のカジノは「ハマのドン」藤木が強硬に反対してるから、そこから菅のネタをリークされそうな気がする
藤木は菅のことはぺーぺーの秘書の頃から知ってるから

290無党派さん:2021/02/03(水) 16:47:23 ID:NjJ.X31.
河井案里議員 辞職願提出「控訴申し立てはしない」とコメント
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210203/k10012847321000.html

291無党派さん:2021/02/03(水) 16:52:02 ID:LZ/bnaJw
西東京市長選は新人同士の与野党対決型か

292無党派さん:2021/02/03(水) 18:06:01 ID:EtMotVXs
愛知2区、薬師寺道代元参院議員(自民)が出馬断念
https://www.chunichi.co.jp/article/196137

293無党派さん:2021/02/03(水) 18:06:57 ID:EtMotVXs
>>285
菅首相の長男 総務省幹部を違法接待【決定的瞬間をスクープ撮】
https://bunshun.jp/articles/-/43234

294:2021/02/03(水) 18:12:01 ID:hPNzgMkY
COCOA、Android版で致命的不具合発覚
https://twitter.com/tbs_news/status/1356866934180962306

295無党派さん:2021/02/03(水) 18:48:39 ID:wAbgCTxE
>>294
イベントとかで参加者に強制インストールさせてるよね
誰も信用してないアプリw

296無党派さん:2021/02/03(水) 19:30:52 ID:IZZ./Es.
>>292
どっちにしろ古川が相手じゃ比例復活
も危ういからコロナを理由にして
逃亡したな。
みんな→無所属→自民と渡り歩いたけど、
ついに力果てた。

297無党派さん:2021/02/03(水) 19:34:26 ID:NafPdVpY
>>292
勝てない選挙に時間と労力を費やしても、自分に資する結果が得られるとは限らないからな
医師であるなら本業に専念するのは悪いことではない

>>294
これはひどい
不具合が出ることは仕方ないとは言え、それを認めず放置し続けたのは最低だわ

298無党派さん:2021/02/03(水) 20:36:30 ID:p6uSaf2c
なんか菅が韓国の大統領みたいなことになってる…

299無党派さん:2021/02/03(水) 21:33:27 ID:ptqifFQg
どんどん膿を表出させてもらって、やりやすくしてくれたらいいわ。
自民は二度とやらせないって意識づけ出来たらフリーハンドで長くやれる。

300無党派さん:2021/02/03(水) 21:40:38 ID:NafPdVpY
このまま菅政権が秋まで続いたら、自民にお灸を据えたい意思が広く共有されてまさかの与野党逆転あるかもと少し思い始めた
ただ、投票率が最近の傾向と変わらなければ与野党伯仲行けば良い方かな

あと与野党逆転果たしたとしても衆議院3分の2まで届くとは思えないので、
立民側が参議院過半数も取れない限り自公維の顔色伺う実質的な大連立の時代かも

301宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q:2021/02/03(水) 21:44:16 ID:VpPBE.Xk
>>298
西欧の政治学者からは日本、韓国双方とも「アジア的な政治」の分類で
西欧と違って遅れた政治とみなされています。これは西欧特有の文明のヨーロッパ
野蛮の非ヨーロッパという差別と偏見に当然基づいているのですが、そうみなされても
仕方がない状況が日本の政治構造にあるのは事実でしょう。

302無党派さん:2021/02/03(水) 21:48:21 ID:/PehnYvU
菅の一族ってコネまみれだな
弟は自己破産したあとにJRのグループ企業の役員だし

303無党派さん:2021/02/03(水) 22:12:59 ID:ptqifFQg
政権倒れるレベルだと思うんだが前の人で色々狂ってるからなあ

304無党派さん:2021/02/03(水) 22:27:27 ID:S5C7MBZU
秋田の苦労人の割には世間ずれしてて、すっかり上級そのもの。

305無党派さん:2021/02/04(木) 01:35:02 ID:oTfMJ.uw
野党ってなんで五輪中止を訴えないかな?
開催強行に組しても得るものなんてないのに

306無党派さん:2021/02/04(木) 06:18:07 ID:fX0.wORY
「女性がたくさん入っている会議は時間かかる」森喜朗氏
http://www.asahi.com/amp/articles/ASP235VY8P23UTQP011.html

「性差別的」「女性おとしめる」 海外メディアも森喜朗氏の発言を問題視
https://mainichi.jp/articles/20210204/k00/00m/030/001000c

ロンブー田村淳さん、聖火ランナー辞退 森喜朗会長の発言で―東京五輪
https://www.jiji.com/amp/article?k=2021020301399&g=soc

Tokyo Olympics Chief Suggests Limits for Women at Meetings
https://www.nytimes.com/2021/02/03/sports/olympics/tokyo-olympics-yoshiro-mori.html

Tokyo 2020 chief made sexist remarks: report
https://amp.france24.com/en/live-news/20210203-tokyo-2020-chief-made-sexist-remarks-report?__twitter_impression=true

307無党派さん:2021/02/04(木) 06:20:59 ID:xn5ecJCc
ファリードやす
@Yasu9412
フランスの新聞で早速、森喜朗の性差別的な発言に関する記事が出たけど、とんでもなく馬鹿にされてる…。
「この記事を読む前にハンカチをご用意ください」から始まってるし、ニュースカテゴリは「スポーツ」などではなく「うんざり」に入れられてる。初めて見るカテゴリ…。
https://twitter.com/Yasu9412/status/1356996837081669636?s=19


町山智浩
@TomoMachi
森喜朗「女性っていうのは競争意識が強い。誰か1人が手をあげていうと、自分もいわなきゃいけないと思うんでしょうね」「私どもの組織委員会に女性は7人くらいか。7人くらいおりますが、みなさん、わきまえておられて」つまり黙ってる、と。

これが全世界に拡散された。
https://twitter.com/TomoMachi/status/1357068466566565889?s=19

308無党派さん:2021/02/04(木) 06:24:06 ID:IflKJco6
董卓(不燃ごみ)
@inumash
なんか「森さんは辞めたくても辞めさせてもらえないからわざと失言している」みたいな陰謀論(ネタ)をチラ見したんですが、
鵜呑みにしてしまう人が出たら困ると思い「森喜朗の五輪絡みの失言」をまとめてみましたのでご査収ください。
有名なもののみ抜粋しましたがご覧の通り平常運転です。
https://pbs.twimg.com/media/EtTmLK3UUAIahhN.jpg

309無党派さん:2021/02/04(木) 08:20:50 ID:MBoYpfmo
読売(笑)

立民の岡田克也氏らが新グループ…共産との「連合政権」構想に反対
https://news.yahoo.co.jp/articles/18114b6cb6ed5c1e9a061dabab4a9e372b5f691c



小川淳也
@junyaog
この報道は違和感。「小選挙区で勝つ会」と名付けたことは事実。しかし旧無所属フォーラムが旧交を温めることが主目的。共産党との距離感を話し合った記憶はありません。ちなみに私は選挙区一本化は必須、連合政権も閣内か閣外かは別として早期に話し合うべきとの立場です
https://twitter.com/junyaog/status/1357074382229622785

310無党派さん:2021/02/04(木) 09:34:50 ID:8djKqTJQ
【東京五輪】森喜朗会長の「必ず開催」発言に世界メディアあぜん「日本の人々に対する顔面への平手打ち」

仏AFP通信も森会長のコメントを伝え「大会を開催するという絶対的な決意表明の協調努力は、日本の人々に対する顔面への平手打ちだ。日本の人々は大会を推進したくないという意志を(世論調査などで)世界に発信している」と冷徹に報じた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0431530ba2f7ea014b483083415c274013057068

311無党派さん:2021/02/04(木) 11:46:50 ID:kHdn8p8c
俳優の石原さとみさんが新型コロナウイルスに感染していたと、所属事務所が4日明らかにした。1月中旬に受けたPCR検査で陽性と判明した。
https://this.kiji.is/729889436863840256

312無党派さん:2021/02/04(木) 12:21:09 ID:oMtCKKSE
野党は性的同意年齢の引き上げを公約に掲げるべき
共産は既に掲げてる

性暴力許さないフラワーデモ
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2021-01-12/2021011203_02_1.html


法務省の検討会(有識者会議)
http://www.moj.go.jp/content/001340455.pdf

俺は↓の委員の意見に賛成だな
キスまでならともかく性行為は16歳未満(できれば18歳未満)は全面的に禁止とするべきだと思う

○山本委員 保健的なことをお伝えしたいと思うのですけれども,14歳,15歳で性交して
もいいと言っているようにも聞こえ,違和感を持ちます。キスや性的接触とは違って,性
交すると妊娠と性感染症に罹患する可能性があるわけです。日本の中学生は学校教育の中
でコンドームの装着方法も教わっていませんけれども,正しく装着できたとしてもコンド
ームの避妊率は87.7%,7回に1回は妊娠する。回避するには99.7%の避妊率が
ある低用量ピルを毎日服用しないといけないわけです。1か月に2,500円,性感染症
にかかったら数万円,人工妊娠中絶をするのだったら,妊娠12週未満の初期中絶で十数
万円,妊娠22週目になったら中期中絶になるので四十万円から五十万円が必要になる。
若年の性交渉自体が子宮頸がんの発がんリスクを高めますし,妊娠,出産においてもティ
ーンエイジャーはハイリスク妊婦です。高い経済的困窮と生活保護受給率,高い非嫡出子
率,さらに,シングルマザーとなる割合も少なくなく,15歳以下は産科異常が大きいの
で,医療的にも問題になっているということも踏まえて,性的な自由を制限するかどうか
というわけではなく,自由に対する責任をちゃんと果たせる年代であるのかということを
考えて,保護を掛けるということを議論していただければと思っています。

313無党派さん:2021/02/04(木) 12:54:27 ID:oMtCKKSE
蓮舫の息子ってネトウヨだったのか

https://news.yahoo.co.jp/articles/7fcf8d176511cf12453f01e879787fbdb90e5b08

314無党派さん:2021/02/04(木) 13:26:31 ID:8djKqTJQ
森が14時から会見するらしい

315無党派さん:2021/02/04(木) 14:58:19 ID:fpkXZmqM
全世界に森喜朗の最悪の会見が配信されてフルボッコになるんだな

316無党派さん:2021/02/04(木) 15:06:04 ID:JtdGIegg
広島市民80万人PCR予算可決
https://www.daily.co.jp/society/politics/2021/02/04/0014055015.shtml

317無党派さん:2021/02/04(木) 15:19:44 ID:8djKqTJQ
問題発言の森喜朗氏の謝罪の場は“逆ギレ会見”に
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d0dba4f1f0758014cc0969ec7d8c28514d188d0

318宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q:2021/02/04(木) 18:06:26 ID:bOOVpanw
>>317
自分はオリンピックでどうにもならない状況だからわざと暴言吐いて、
その責任をとる形で辞めることで逃げの手を打とうという田舎芝居をしたのか
と思っていたのですけど、どうやら本当にどうしようもないくらいの状況
のようですね。

政界引退後も元総理という肩書で、世俗ごとに自身の影響力を誇示しようとする
という意味で性根がとことんまで腐りきっている人物と言えるでしょう。

319無党派さん:2021/02/04(木) 19:53:01 ID:kohLTLvE
高須院長「選管があら探しした結果」 愛知県知事リコール、8割に不正疑い 関与は否定 
https://www.tokyo-np.co.jp/article/84082

ノリと勢いだけでリコール運動やったとか雑すぎる
違法性認識云々は横に置いても、手続き軽視の政治運動は民主主義を痛めつけるだけ。アメリカの議会襲撃と本質的に大差なし

320宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q:2021/02/04(木) 20:28:37 ID:bOOVpanw
>>319
不正があったとしたら民主主義にとって危害を加える以外の何物でもないですよ。
気に入らない政治家を不正まがいのやり方でリコールすることがまかり通るのであれば、
不正選挙で権力を維持する独裁国家のやり方とまったく同じやり方なのですから。

321無党派さん:2021/02/04(木) 20:39:36 ID:oMtCKKSE
>>312なんだけど、もしかして荒らし扱いされてる?
真面目な話なんだけど。フェミニストは野党の支持基盤の一つだし

322わにくん:2021/02/04(木) 21:33:57 ID:PSWoIihY
>>319
その内高須克弥支持者が愛知県庁や警察襲撃とかやりかねんぞ

323無党派さん:2021/02/04(木) 21:57:00 ID:kohLTLvE
COCOAの不具合、9月末の更新で発生 動作確認せず 首相「二度とないように」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7515b4f65ba0401f9b0d6ee27375bebe2adab86b

アプリの不具合は出るものだが、動作確認していないのは何ともお粗末

324無党派さん:2021/02/04(木) 22:08:07 ID:3l9qsu2s
>>321はキモ オタ連呼 馬 鹿なの?
だとしたら荒らし扱いされても仕方がない
違ったらすまん

325無党派さん:2021/02/04(木) 22:10:47 ID:bjTq4KT.
禁止したからって何になる。>性行為
牢屋にぶち込むのか。今でも実質的な懲罰は食らってるだろ。無意味。


>>323
この個人の作成したフリーソフト以下のアプリにいくら金を出したんだ?

326無党派さん:2021/02/04(木) 22:12:11 ID:oMtCKKSE
>>324
正直に言う。そうだ
でもこのスレでオタク叩きはしてないでしょ

今回は本当に真面目な話。性的同意年齢引き上げを求めるフェミニストやリベラルの声を自民や御用学者が無視してるんだよ

327無党派さん:2021/02/04(木) 22:12:57 ID:3l9qsu2s
キ モ オ  タ がN Gワードに含まれている
まさに連 呼 馬 鹿は荒らし そのものだと
管 理 人様や多くの人も考えているからです

荒ら し対策のために避難 所ができたところもある

328無党派さん:2021/02/04(木) 22:29:09 ID:oMtCKKSE
>>327
このスレではNGワードは絶対に使わないと約束するから
性的同意年齢の問題、野党が引き上げを公約に掲げるべきかどうかについてマジレスしてほしい

329無党派さん:2021/02/04(木) 22:53:24 ID:uIc1vovw
ラグビー協会初の女性理事「私のことだ」 森氏の発言に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210204-00000078-asahi-soci

330無党派さん:2021/02/05(金) 00:09:46 ID:S7RwWwW2
>>329
日刊ゲンダイ記者が「ラグビー協会の方ですか?」って質問してたな

しかしひどい会見だった
炎上してるところにガソリンぶっかけるようなもの

331無党派さん:2021/02/05(金) 03:57:49 ID:bIzOgRP.
ワクチンが効かない南ア変異株が蔓延したら本当に終わるぞ

南ア流行の変異型感染、神奈川で2人確認
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210204-OYT1T50205/

332無党派さん:2021/02/05(金) 10:03:43 ID:Mh.eDLPU
男女平等の観点からもこの意見はおかしいだろ
おそらく自民党の息がかかってる。野党はそれに反対するべき

http://www.moj.go.jp/content/001340455.pdf
○宮田委員 配布されている各国の立法についての資料8をざっと拝見したのですが,13歳
未満としている例は日本だけではなく,ミシガン,イギリス,韓国もそうであったと思い
ます。ほかの国も13歳より上でも14歳だったと思います。
性交同意年齢以上の未成年にはかなりグラデーションがある。絶対的にこの年齢未満な
ら同意があろうがなかろうが処罰するという規定を置いたとき,それ以上の年齢の未成年
については,正に,先ほどの脆弱性の議論になってくるのだろうと思います。つまり,一
律にこの年齢であれば性交してはいけない,あるいは性的な行為をしてはいけないという
ことになりますと,先ほども申しましたけれども,18歳が成人で結婚できるのだったら,
その前から付き合っていて,性的な行為があってもおかしくないし,成人女子との性的な
行為によって,男子が強制性交等の被害者になる場合もあります。性的な興味を持った同
世代の男女の行為が処罰される,男子に対して行為をした成人が一律に処罰されてしまう
というのは,やはりおかしいのではないかと思います。ですから,性交同意年齢について
は,私は13歳でいいと思うのです。

http://www.moj.go.jp/content/001322641.pdf
宮 田 桂 子 弁護士(第一東京弁護士会)

333無党派さん:2021/02/05(金) 11:26:32 ID:Mh.eDLPU
ちなみに韓国は最近16歳に引き上げてるし、フィリピンも同じく16歳になった
欧米でも16歳〜18歳が主流だ
有識者のくせに最新の情報・正確な情報を知らないとか滅茶苦茶すぎる

334無党派さん:2021/02/05(金) 11:35:08 ID:X9FVL4vM
若狭勝弁護士 菅首相長男の官僚違法接待報道に「贈収賄罪に発展する可能性が結構ある」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210205-00000087-spnannex-ent

若狭氏は「結論から申し上げますと、金額とか接待の回数によっては贈収賄罪という刑法の犯罪に発展する可能性が結構ある事案だと思います」と指摘。そして「放送事業の会社の人が接待をし、接待を受けた方が放送事業の許認可を握っているということなんで、職務権限という、いわゆる贈収賄罪のポイントになる点も適用される可能性がありますので、ある意味、週刊文春がこのまま何度も、いわば様子をうかがって、もっともっと回数が増えてきてそこで発覚すると贈収賄罪になってもおかしくないという案件だと思います」の自身の見立てを述べた。

335無党派さん:2021/02/05(金) 12:27:55 ID:VHzslksI
普通は出てこない情報だが、12月のこととは言え、数人がかりで接待を受けていたというだけでも心証は相当悪い。
ついでにもらったタクシーチケットを眺めているところまで撮影されており、贈収賄まで行かなくとも、公務員の倫理規定に反することは確定だろう。
弁明するには、このタクシーチケットが公用かあるいは私的に購入したものであることを証明しないといけない。

336無党派さん:2021/02/05(金) 12:39:53 ID:xgIVhSXA
菅義偉の息子というのをチラつかせ無かったとしても、相手がその事実を知っていたら無碍には出来ないからな
で、所属組織の監督官庁の役人接待は筋が悪い

337無党派さん:2021/02/05(金) 13:00:16 ID:AlEufdHw
森喜朗氏に「年寄りのマヌケ、お飾りの会長」 ハーバード大教授が放送禁止用語で批判…インド放送局は「恥を知れ」

東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)は3日、「女性がたくさん入っている理事会の会議は時間がかかる」「発言の時間をある程度規制をしていかないと、なかなか終わらないで困る」などと発言。大炎上を招き、4日に謝罪会見したが、世界は激しく反発し続けいる。

安全保障の専門家で、オバマ政権下は米国安全保障省のトップアドバイザーを務めたハーバード大のジュリエット・ケイエム教授は「森喜朗は年寄りのマヌケ(an old ass)で、東京五輪のお飾りの会長でしかない」と、放送禁止用語を用いてツイッターで一刀両断。米政治学者のジュールス・ボイコフ氏も
「もし東京組織委員会が森氏が会長でいることを許し続ければ、それは男女平等を圧倒的に軽視するという明確なメッセージだ。侮蔑的な行動は、
容認されることで火に油を注がれ、つけあがらせることになる」と、ツイッターで警告した。

インドの放送局WIONは「恥を知れ。この男は性差別主義者だ。日本オリンピック委員会の女性理事は、
24人中5人。性別だけを理由に女性が理事になるべきではないが、女性という理由だけで排除する男性が理事でいるのはあり得ない」と報じた。

また、英ロイター通信は「森会長の発言は、五輪に対する一般の人々の意見に泥を塗るリスクを冒した。
(謝罪会見での)開き直った言葉は、一般の人々の批判を鎮められず、彼のコメントへの憤りは、東京五輪開催に向ける日本の一般の人々の冷めた目を、ますます冷たくするだろう」と報じた。

2/5(金) 10:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b365dd78c95ee3b30d740a205d1502f8002cf15

338無党派さん:2021/02/05(金) 13:07:36 ID:Mh.eDLPU
こりゃ都議会自民は前回同様ボロ負けだなw
創価婦人部から総スカンだ

339無党派さん:2021/02/05(金) 13:21:03 ID:GL9.P.eg
Twitterで話題だった立民岡山5区支部長の鎌田が離党だってね

340無党派さん:2021/02/05(金) 15:09:07 ID:wLB25uUs
衆院選沖縄4区 立民が金城徹氏を公認へ 9日にも決定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210205-00000013-ryu-oki

342無党派さん:2021/02/05(金) 17:22:40 ID:Vz5pGeKI
「フライデーに立憲の議員の会食が載る」とデマを流していた座間宮ガレイとチャオがプチ炎上中

343無党派さん:2021/02/05(金) 17:24:02 ID:wjNf/MbA
>>339
どういう経緯かはよく分からんが、我慢の限界に達したなら仕方ない話かな
党関係で許容しがたい精神的苦痛があったのなら、無理に組織に残ることは無い

344無党派さん:2021/02/05(金) 18:01:37 ID:UaIQVupY
>>339
どっちにしろ官房長官の加藤相手
じゃ勝ち目がない。

しかし加藤は全然存在感がないな。

345:2021/02/05(金) 18:21:39 ID:49R8Uw1U
https://twitter.com/harada_akira/status/1357587628602781696
果たして上手く都議選の争点にできますでしょうか…
都民ファーストにも呆れた創価学会婦人部が立憲や共産、維新に回れば相当面白い結果になりそうだが

346宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q:2021/02/05(金) 20:31:43 ID:iCk20beQ
>>342
座間宮ガレイって三春さんにもなんかやったんでしょうか。
それともハルさんって別の人とか。

https://twitter.com/gamtanker/status/1356918160784416769

ロボコップ★太郎
@gamtanker
返信先:
@gamtanker
さん
座間宮ガレイはアンチに怒り狂って「一部のリッケンカルト」などと言っているが、お前こそが一部の、ハルさんの人望の足元にもおよばない、ヤカラなんだよ。
午後7:51 · 2021年2月3日·Twitter for iPhone

347無党派さん:2021/02/05(金) 21:13:03 ID:NbjNi1BA
三春のほうも人格的にどうかと思うところが多々あるが。
デマは流さないのでだいぶ上等だけど。

348無党派さん:2021/02/05(金) 21:33:50 ID:kTBgpEqA
ネットで聖人に遭遇なんてまず無いから人格的に難あるのは仕方ないと思うが、
デマ拡散機は許容範囲を超えるのでNG

349無党派さん:2021/02/05(金) 21:39:39 ID:ZWNzBGTc
口が悪い、性格が悪いは個人の問題だが
他者を攻撃する、虚偽の情報を拡散するはアウトだな

350無党派さん:2021/02/05(金) 22:54:21 ID:kTBgpEqA
「行動する時が来た」「靖国の英霊と会話できる」陸自特殊部隊元トップの“危なすぎる世界観”
https://bunshun.jp/articles/amp/43141?page=1

351無党派さん:2021/02/05(金) 23:06:31 ID:kTBgpEqA
「奴らが戦いを仕掛けてきたら…」自衛隊・元特殊作戦群長の終末思想をひもとく
https://bunshun.jp/articles/-/43104

先月の段階で、共同通信の報道の後に文春が記事書いていたんだな

352無党派さん:2021/02/05(金) 23:22:27 ID:kTBgpEqA
「江戸時代のような話」森会長発言、知事から辞任要求も - 東京オリンピック
https://www.asahi.com/articles/ASP2566W6P25UTIL03R.html

353無党派さん:2021/02/05(金) 23:33:12 ID:kTBgpEqA
俺たちの森喜朗、期待に応えて自ら東京オリンピックを台無しにする
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210204-00043302-bunshun-pol

確かに目くらましの煙幕だな

354無党派さん:2021/02/06(土) 00:05:59 ID:RhLdQN8o
各国大使館が下記のハッシュタグでTwitterデモ開催中
もちろんターゲットは森喜朗とJOC

#DontBeSilent
#GenderEquality
#男女平等

355無党派さん:2021/02/06(土) 01:25:01 ID:.mcQdtrM
米山のこの指摘が正しいんだろうな
特定のボスに依存する組織

米山 隆一
@RyuichiYoneyama
森氏を「余人をもって代えがたい」と擁護する人がいます。実はそれ自体は、事実です。森氏は長い政治家人生の中で、スポーツ各競技団体のトップ人事に影響力を行使して子分を配し、今や組織委員会どころか日本のスポーツ界全体が森氏の顔色をうかがうYesマンで占められているからです。

森氏がいなくなったら、彼らは森氏の「鶴の一声」なしでどうやって利害調整をし、どうやって結論を得たらいいか、恐らく本当に分からないのです。氏が作り上げた体制において、確かに氏は不可欠です。しかしそこから生まれるのは、何処迄も「旧態依然たる森氏的価値観に根差した五輪」に過ぎません。

我々は、そんなものの為に本当に協力する義務があるのか、それとももうここでそう言う旧態依然たる親分子分関係とは決別して、新たなオリンピックを作るのか、真剣に考えるべき時だと思います。

356無党派さん:2021/02/06(土) 01:32:58 ID:.mcQdtrM
>>346
ハルは三春氏で間違いない
かつては座間宮と組んで活動していたが、今では袂を分かってる
座間宮が選挙や政治参画への啓発をやってた頃までは付き合ってたけど、
すっかり政治ゴロになって国民民主党から金貰って他の野党を攻撃するようになっては、もう付き合いきれないんだろう


座間宮の著書

*データ分析専門家/はるちゃん
過去?現在までの世論調査および選挙データを集計・解析を専門とし、多くのデータから政治の動向を予測している個人活動家。ブログやTwitterで拡散している細かい分析データが座間宮氏の目に止まり、勉強会などの資料に起用される他、『一億総選挙革命』構成中での対談も決定。
https://motion-gallery.net/projects/zamamiya

357無党派さん:2021/02/06(土) 03:25:31 ID:UUxQxaCM
明確に維新のせい

<コロナ死最悪の大阪>聞け! 保健所職員の悲痛な訴え 「救える命救えない」 「残業100時間超の人も」 と府職労委員長
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9fcacf035c203710c178db24341fc8559974213

◆維新府政の「職員基本条例」で職員数が全国最低水準に
さらに、保健師削減を加速させたのが、橋下徹市長と松井一郎知事時代の12年に制定された「職員基本条例」だった。職員数の管理目標を5年ごとに決定することで職員を減らしていく。1995年に1万7000人だった職員数は8500人と25年間で半減、人口10万人あたりの職員数も全国最低水準になった。しかも、コロナ禍などの緊急時でも職員定数を増やせない仕組みになっているという。

358宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q:2021/02/06(土) 10:28:11 ID:r0yRH0Es
>>347,>>356
三春さんとは相互フォローの関係ですけど、政治的スタンスは違いますし、
(意識的であれ無意識的であれ)文化人・知識人的な発言は、私には上から目線的に感じるところもあります。
ただ、それでも統計学的手法によって世論データを解析する手法には敬意は表します。
後は本業はおそらく物理系の研究者ですから、座間宮のようなうさん臭さをする必要性はない
という意味では安心はできるかなとは思います。

>>355
米山の子のTwitterの内容を見るに一言で言えば森は893、ゴロツキの親分だなということです。

359無党派さん:2021/02/06(土) 12:07:46 ID:u7FtuQKQ
衆院選広島3区は公明斉藤氏で決着、石橋氏は比例 自民、県連に伝達

自民党本部は5日、次の衆院選広島3区の与党候補として公明党が公認した斉藤鉄夫副代表(69)=比例中国=を推薦し、自民党広島県連が推す県議の石橋林太郎氏(42)は同党の比例代表中国ブロックの名簿上位に単独で処遇することを宮沢洋一県連会長(参院広島)に伝えた。宮沢氏は8日の県連役員会で報告する考えを示した。広島3区を巡る与党の調整は地元の態勢づくりを残して決着した。

 広島3区は2019年7月の参院選広島選挙区を巡る大規模買収事件で公判中の河井克行元法相(57)=自民党を離党=の地元。二階俊博幹事長や山口泰明選対委員長はこの日、党本部で宮沢氏や宇田伸県連幹事長と会談し、自公両党本部が2日に合意した内容を伝えた。石橋氏は比例中国で小選挙区との重複立候補者より上位の「実質1位」で扱い、次々回の衆院選については今後の状況を見ながら両党で話し合うとした。

 宮沢氏は会談後、「残念だが受け入れる」と述べた。「大変厳しい選挙。その責を県連に負わされてはかなわないと伝えた」とも明かした。山口氏は「地元の理解をいただいた上で両党本部、県組織の4者で最終的な合意文書をつくる」との見通しを示した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210206-00010009-chugoku-l34

360無党派さん:2021/02/06(土) 15:30:50 ID:/EzNruQg


361無党派さん:2021/02/06(土) 17:32:40 ID:EqZWr65s
形だけ森降ろして丸川を操り人形に

「森喜朗会長の後任は丸川珠代氏か」永田町で飛び交う"いいことずくめ"の仰天プラン
「わきまえる女」で世論は納得するか
https://president.jp/articles/-/43063?page=1

362無党派さん:2021/02/06(土) 17:42:39 ID:Bf46V4M6
ミャンマー2州の「世界最長」ネット遮断、クーデターで終止符
https://www.jiji.com/jc/article?k=20210205041138a&g=afp

ミャンマーの新軍事政権がFacebookに続きTwitterの遮断も命令
https://jp.techcrunch.com/2021/02/06/2021-02-05-myanmar-military-government-is-now-blocking-twitter/

【検証】「ミャンマー選挙で米大統領選と同じ集計機による不正」は誤り
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210206-00000028-jij_afp-int

363無党派さん:2021/02/06(土) 17:44:36 ID:Bf46V4M6
>>361
森元を降ろせば万事解決となるのか注目だな
そもそも、森元はキングメーカーとして君臨するの止めないだろうし

364無党派さん:2021/02/06(土) 18:18:28 ID:mEgcBpfk
>>359
4月に参院再選挙があるから
県連としてもこれ以上公明擁立に反対するのは難しいということだろうな

365無党派さん:2021/02/06(土) 18:57:10 ID:Bf46V4M6
簡易版都構想「反対すれば…」 維新の揺さぶりに公明は
https://www.asahi.com/articles/ASP2532L5P21PTIL005.html

366無党派さん:2021/02/06(土) 20:54:53 ID:jhl6S.J.
マック原田元社長 妻に暴行か
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210206/1000060013.html

367無党派さん:2021/02/06(土) 21:41:11 ID:C5uTMVVU
マック赤坂への熱い風評被害

368無党派さん:2021/02/06(土) 22:34:47 ID:jhl6S.J.
厚労省から接触確認アプリCOCOAの情報開示
https://note.com/mugura/n/ncc3c61de39ea

派遣会社系列が元請けで、仕事投げるだけでかなりの額取ってるんだな
下請けに払うものを払わずにAndroid版COCOAの不具合放置してたのか

369:2021/02/06(土) 22:58:46 ID:NRaE8JRw
https://twitter.com/hiroyoshimura/status/1357691264972378112
ここまで来るとマスメディアと吉村と吉本興業は「大阪版文化大革命」と「大粛清」をやりたいのは確定的に明らか(●`ε´●)

370無党派さん:2021/02/07(日) 01:53:48 ID:eo3QP3H.
>>366
70すぎか
暴走老人だな

371無党派さん:2021/02/07(日) 02:20:27 ID:J5iIINvQ
浦添市長選挙 
松本哲治 現職 自民・公明推薦 
伊礼悠記 新人 立憲・共産・社民・社大推薦

西東京市長選挙
池沢隆史 新人 自民・公明推薦
平井竜一 新人 立憲・共産・生活者ネット推薦

372無党派さん:2021/02/07(日) 05:51:57 ID:OZqSOiRM
ネットの「政治アナリスト」だか「政局ウォッチ」だかの赤いハートの人が本当に女性だとは思わなかった
https://kojitaken.hatenablog.com/entry/2021/02/06/113152

小沢周りの人で、故三宅雪子氏を攻撃してた説

373無党派さん:2021/02/07(日) 06:08:36 ID:OZqSOiRM
首相長男らは衛星放送事業の役員 事実上の「接待」が鮮明に
利害関係者が費用を負担する接待は、国家公務員倫理規程で禁じられている
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_601e0a8ec5b6c56a89a10b42

374無党派さん:2021/02/07(日) 07:12:47 ID:z6ZyVTS.
>>359
与党分裂は回避できたが、
ライアンは斎藤相手に勝てるのだろうか?

375無党派さん:2021/02/07(日) 08:02:10 ID:mWoGt90s
>>366
これ嫁さんが谷村有美なんだよな
二回り下の歌手と結婚して警察沙汰か

376無党派さん:2021/02/07(日) 09:56:36 ID:xUARoUGQ
>>373
贈収賄にはあたらないって事にしたいのかな

>>375
離婚訴訟来たら財産半分持って行かれそうな流れね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板