したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

第49回衆議院議員総選挙総合スレ3

1無党派さん:2020/01/24(金) 02:57:58 ID:mCVb.Jks
発祥:5ちゃんねる 議員選挙板
https://lavender.5ch.net/giin/

※前スレ
第49回衆議院議員総選挙総合スレ2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1573658986/

951無党派さん:2020/03/22(日) 11:07:25 ID:Jrve1kh6
延期から無観客の方向に向かってるような気がする

952無党派さん:2020/03/22(日) 11:19:30 ID:lnHeeEAQ
観客どころか各国の代表選手が来れるかどうかすらわからんのに…

953無党派さん:2020/03/22(日) 11:20:08 ID:lnHeeEAQ
観客どころか各国の代表選手が来れるかどうかすらわからんのに…

954無党派さん:2020/03/22(日) 11:37:40 ID:ZINu0LWw
各国の陸連やら協会が軒並み中止を要望
代表選考の大会が行われていないケースも多数

サッカー界ではレアルの元会長がコロナ陽性で死亡
マルディーニ親子も陽性
五輪の直前のユーロは延期決定済み

もう世界では誰も五輪をやれると思ってないだろうね

955わにくん@そうだ選挙にいこう:2020/03/22(日) 12:15:06 ID:3zruR4nU
https://twitter.com/ame_kyu/status/1241401906557104128
本当かいな?

956無党派さん:2020/03/22(日) 12:54:05 ID:nyhcac8Y
米経済対策、総額220兆円も GDP10%、外出規制が拡大
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200322-00000013-kyodonews-bus_all

957わにくん@そうだ選挙にいこう:2020/03/22(日) 13:25:53 ID:yJElPZEg
https://twitter.com/sangituyama/status/1241560620996030465
一貫して主張してるように、実効性あるコロナ対策をやるためには、政府の信頼性を高めなければならない。
こうした事態は政府不信を招き、誰も従わなくなる。そして悪いのは従わない人ではなく、透明性があり説得的な対策を打ち出せない政府。
西村大臣らが恣意的な権力行使はますます不信を蔓延させる

958無党派さん:2020/03/22(日) 13:42:37 ID:j9abTt4A
>>946
結局、K1は強行してるみたいだね
チケットに名前と連絡先を書かせる形式で

959わにくん@そうだ選挙にいこう:2020/03/22(日) 14:15:16 ID:yJElPZEg
https://sp.njpw.jp/242756
https://sp.njpw.jp/tornament/232178
果たして新日本の夏のニューヨーク興行、9日後の両国の年度末の興行は無事開催されるのか…?

960わにくん@そうだ選挙にいこう:2020/03/22(日) 15:56:51 ID:F7sGN8RY
https://twitter.com/tatsuyakay/status/1241595781997420544
なんだかんだでK-1、客入りは相当なものに。
主催者側と「自粛要請」しかせず、補填すらしなかった政府の責任は相当なものだと思う。
とにかく感染者が出ないことを祈るだけ…


https://twitter.com/murrhauser/
この人の正体、やはり自民党の工作員なんだろうか。
一部は共感できる所もあるけど

961無党派さん:2020/03/22(日) 17:11:00 ID:TLAEgqJQ
衆院選挙区支部長8人を決定 維新
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020032200203
日本維新の会は22日、衆院選挙区の支部長8人を発表した。
次期衆院選の事実上の公認候補で、顔触れは次の通り。(敬称略)

  東京2区 木内孝胤=元職
▽東京1区 赤坂大輔
▽東京11区 前田順一郎
▽東京12区 阿部司
▽東京14区 西村恵美
▽東京15区 金沢結衣
▽大阪11区 中司宏
▽大阪13区 岩谷良平=以上新人

962無党派さん:2020/03/22(日) 19:07:14 ID:osV0ert6
>>961
前田順一郎は立憲から維新か…
阿久津に押し出されて支部長追われて反発してたけど立憲と維新って政策違い過ぎなくね?

963無党派さん:2020/03/22(日) 19:18:52 ID:vK.hS3VE
まあ公認漏れに理由あり、ということだな
れいわ行きを予想してたが

964わにくん@そうだ選挙にいこう:2020/03/22(日) 20:00:02 ID:LHC98Wio
選挙どころじゃないけど

3月22日投票

熊本県知事選
知内町議選(北海道)
藤里町議選、羽後町議選(秋田県)
南陽市議選(山形県)
※天栄村議選、下郷町議選、会津坂下町議選、柳津町議選、※矢吹町議選(福島県)矢祭町議選、塙町議選、玉川村議選、※平田村議選、古殿町議選、富岡町議選(福島県)
阿見町議選(茨城県)
※かほく市長選・市議補選(石川県)
笠松町議選(岐阜県)
※大府市長選(愛知県)
大阪市議再選挙・中央区選挙区(大阪府)
球磨村長選・※村議補選(熊本県)
日向市長選(宮崎県)

※は無投票

965無党派さん:2020/03/22(日) 20:48:00 ID:WirQcaJk
>>961
木内は維新の連中とよくつるんでたから、やっぱりなという印象

>>964
熊本県知事選は現職が4選
https://twitter.com/asahi_election/status/1241690669506166784?s=19

966無党派さん:2020/03/22(日) 20:48:21 ID:Kd84Ziaw
>>961
木内は維新の連中とよくつるんでたから、やっぱりなという印象

>>964
熊本県知事選は現職が4選
https://twitter.com/asahi_election/status/1241690669506166784?s=19

967無党派さん:2020/03/22(日) 22:00:15 ID:nyhcac8Y
大事なことなので2回言いました

968無党派さん:2020/03/22(日) 22:30:50 ID:68qkiaVg
>>945
東京みたいな「人を集めること自体を経済の主柱としている都市」にとって今回のコロナの影響は大きかろう。
一般論として減税は景気対策になる。しかし、今回の場合、タイミングをまちがえれば感染拡大の加速に働く。
動揺を続けている国際資本市場にも影響を与える。そして幸いなことに国債市況が暴落する可能性は薄い。
毒と薬は紙一重の差だ。用法用量治療開始時期は慎重に決定すべきだ。

それと、この疫病の大流行にたいして戦う第一義的な政治責任は与党自民党が負っている。
総死者数を減らすためなら、どんな手段を用いることだって今なら正当化される。
それは3・11のとき民主党が直面し、その重い責任に耐えきれず自己崩壊を起こした、国難的緊急事態だ。
長島にとって、いまほど自民党にくみしていることが辛く厳しいと感じる時はないのだろう。
どこの政党に所属しようがそれは長島が決めることだ。結果を出せ。

969無党派さん:2020/03/22(日) 22:35:54 ID:68qkiaVg
>>955
治験(つまり意地悪く言い換えれば人体実験)たった6回でゲームチェンジャーが見つかるわけがないだろう。
溺れる者は藁をもつかむ。砂漠の真ん中で泉を見る幻覚のようなものだ。
だから、この系統の話は安易に信用しないほうがいい。引用するのも控えたほうがよろしいのでは?

970無党派さん:2020/03/22(日) 22:47:11 ID:PuLSxWI6
幸山は今後どうするんだろ
野党に担がれて国政転身かね

971無党派さん:2020/03/22(日) 22:47:17 ID:68qkiaVg
>>957
田原総一朗がむかしこんなことを話していたのを思い出した。
「民主党政権の時に福島第一原発事故が起きてよかった」と。
なぜかというと「民主党は情報を隠さない体質の政党だから」と言葉を続けていた。

そして時代は変わり「情報を隠すことを好む」自民党が政権をとった。
記録を残すことに後ろ向きなこの政権が、3・11に匹敵する国難にどう立ち向かうか、物凄い興味と関心をもってみている。
民主党政権以上に上手に立ち回って事態を収拾したなら率直に負けを認めるだろう。
しかしその逆だったら倒閣運動に邁進するのみだ。

972無党派さん:2020/03/22(日) 22:52:23 ID:TLAEgqJQ
どうも幸山って非自民有権者のウケがイマイチなようなんだよね
蒲島が党派を問わず支持を集める首長候補として理想的なタイプなだけに
その辺明確になっちゃう

973無党派さん:2020/03/22(日) 22:59:06 ID:68qkiaVg
>>946
さいたまスーパーアリーナにスーパースプレッダーが出現しませんように。

> 医療現場のタレコミ
> http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200320/aEZFVHBQWVFh.html

> 一月武漢封鎖の時、世界中で5000万人が感染して500万人が死ぬと予想してなんJでものすごい叩かれたがこれでもまだ舐めてたことになり得るのが恐い

いまや全世界で5億人が感染して5000万人が死亡しかねん、と書いても大げさにならないだろう。
開催できない東京五輪の敗戦処理はいつからどうやって誰が始めるのだろう。すごいとしになるね。

974無党派さん:2020/03/23(月) 01:26:25 ID:pjo/PfLU
でも熊本で野党系で票取れるのは彼くらいではないか

975無党派さん:2020/03/23(月) 01:28:40 ID:pjo/PfLU
東京2区って松尾あきひろが現職か
木内さん、維新でも受からないだろ

976無党派さん:2020/03/23(月) 01:41:19 ID:lcWmDI/U
>>961
こんな非常時に新人候補のお披露目をしなきゃいけないのか。維新もつらいねえ。
しかし通常の選挙運動ができないこんな時だから、早めに公表しなきゃいけないのも当然か。

> ▽東京12区 阿部司

これには驚いた。維新が公明党前代表と激突するではないか。大阪維新と公明との協調路線は近々崩壊か?

>   東京2区 木内孝胤=元職

政党ワンダーフォーゲル木内の次のお宿は維新か。しかしなぜ9区に踏み留まって菅原一秀と戦えなかったのだろう。

> ▽東京1区 赤坂大輔

1区は華。政党の顔。いくら維新が東京で弱くても、この選挙区に港区議を擁立していいのか?

> ▽東京11区 前田順一郎

立憲東京都連と何をもめたか知らないが、公認はずされた人のトラバーユまでは阻止できん。しゃあないな。

> ▽東京14区 西村恵美

福島2区から下町へ国替え。うちわの松島みどり相手にどこまで戦えるか

> ▽東京15区 金沢結衣

この人だけ全然わからん。柿沢未途と維新は決別するのだな

977無党派さん:2020/03/23(月) 02:19:25 ID:lcWmDI/U
>>961
> ▽大阪13区 岩谷良平=以上新人

府議1期(生野区)から東大阪市へ国替え。府議も落下傘だったので本人はこだわりないかもしれないが。
東大阪の保守政界は塩ジイ亡きあとなにかともめる土地柄。一波乱あるかも。

> ▽大阪11区 中司宏

この人の経歴は調べてみたら面白い。あのムネオよりは穏健だけど、政界ジェットコースタードラマだ。
府議から、大阪11区で平野博文との対決が当然視されてたのに、総選挙直前で地元の市長に転進。
市政で評価を上げ自民党の大阪府知事候補に擁立されかけたら、刑事被告人へ転落。
(一緒に逮捕された副市長が無罪確定で、市長本人が有罪確定。捜査過程には問題が若干ありそう)
自民党から追放された無職から、無所属で府議に復活当選。のち府議会維新へ参加。さらに国政へ。

松下労組のたたき上げ(平野)と、落下傘降下の世田谷のお嬢(佐藤ゆかり)、そしてムショ帰りの巴戦。
全員スネに傷もつ濃い面子がそろった大阪11区は次期総選挙できっと注目選挙区になるはずだ。

978無党派さん:2020/03/23(月) 02:47:41 ID:lcWmDI/U
>>914
岩田健太郎はツイッターも面白いけどブログもなかなか味がある。

新型コロナウイルス感染症の入院患者対応について
https://georgebest1969.typepad.jp/blog/2020/03/%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87%E3%81%AE%E5%85%A5%E9%99%A2%E6%82%A3%E8%80%85%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6.html

これはコロナ「野戦病院」の設営の仕方について。
聴診器は使うな。検温も血圧測定もいざとなれば省ける。陰圧ベッドがなくても治療は可能だとのこと。
もしかしたら1か月後の日本の病院のあちこちで、岩田の指摘どおりになっているかもしれない。

「感染症は実在しない」あとがき
https://georgebest1969.typepad.jp/blog/2020/03/%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87%E3%81%AF%E5%AE%9F%E5%9C%A8%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%82%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%81%8D.html

これは科学と政治または集団的意思決定の考え方のちがいについて。考えさせられるものがあるエッセイだ。

979無党派さん:2020/03/23(月) 07:17:49 ID:.GpzO8z2
メルケル独首相が自宅隔離へ 予防接種の医師感染―3人以上の集まり禁止

【ベルリン時事】ドイツ政府の報道官は22日、メルケル首相(65)が数日間の自主的な自宅隔離に入ると発表した。メルケル氏は20日、政府が60歳以上の全国民に推奨している肺炎球菌の予防接種を受けたが、施術した医師の新型コロナウイルス感染が判明したという。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020032300093&g=int

980わにくん@そうだ選挙にいこう:2020/03/23(月) 07:20:56 ID:y4yitCtY
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1584529445/338
この書き込み、極右として狂気を感じるな…
ネトウヨが暴走しかねない気配がする

981無党派さん:2020/03/23(月) 07:21:35 ID:.GpzO8z2
>>976
木内に関しては邪推だが、鳩山家のバックアップでも得られたのでは
木内ー上杉隆ー鳩山のラインで

いずれにせよ、衆院東京の維新勢は比例で1とれてそこに滑り込めたらラッキーという認識だろう

木内にしても、本命は次の参院選比例or東京選挙区だと思う
柳ケ瀬と音喜多に動いてもらえば比例滑り込みは圏内

982無党派さん:2020/03/23(月) 07:23:15 ID:.GpzO8z2
>>980
春節で中国人観光客を歓迎するメッセージを送っていたのは安倍晋三なのだが
都合よく事実が歪曲された書き込みだね

983無党派さん:2020/03/23(月) 11:14:26 ID:dKV4q1YM
ANN世論調査
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000179724.html
内閣支持率は変わらず39.8

984無党派さん:2020/03/23(月) 11:23:58 ID:Oo5SvUIY
原則として全校再開すると萩生田文科相
2020/3/23 10:55 (JST)
 萩生田光一文部科学相は23日の参院予算委員会で、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた小中高などの一斉休校要請に関し
「爆発的な感染拡大には進んでいない。原則として全ての学校が再開されることとなる」と述べた。
https://this.kiji.is/614639148962399329

985無党派さん:2020/03/23(月) 14:37:10 ID:pVP.zT.s
中止きそうだな。

986わにくん@そうだ選挙にいこう:2020/03/23(月) 16:39:56 ID:sisV9Klk
ドバイワールドカップデー中止
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200323-03230021-sph-horse

987わにくん@そうだ選挙にいこう:2020/03/23(月) 19:14:46 ID:Gfwr.mpA
マジレスすると、ネトウヨがいつ実力行使・暴走するか恐怖に怯えてる

988無党派さん:2020/03/23(月) 19:17:05 ID:YQHM8cjA
>>986
世界情勢が競馬の祭典どころじゃないわな
ダービーの時期には競馬出来てるといいが

989無党派さん:2020/03/23(月) 19:21:54 ID:YQHM8cjA
新型コロナ、小池都知事「首都の封鎖あり得る」
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200323-00000031-jnn-soci

東京がこれではオリンピック延期しかないね

990無党派さん:2020/03/23(月) 19:32:23 ID:YQHM8cjA
首相「国会で『悪夢の民主党』答えたことない」 野党「答弁忘れたのか。全く情けない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200323-00000069-mai-pol

991無党派さん:2020/03/23(月) 20:07:07 ID:GvEGCXQ6
>>980
安倍政権が終わったあと
発狂して事件を起こすネトウヨとかは普通に出てきそうだ
それほどこの国はおかしくなってる

992無党派さん:2020/03/23(月) 20:14:58 ID:YQHM8cjA
NY州、外出制限が発効…全米では1億人超が対象に
https://www.yomiuri.co.jp/world/20200323-OYT1T50075/

993無党派さん:2020/03/23(月) 20:22:47 ID:YQHM8cjA
自民、小池都知事再選支援へ コロナ・五輪で連携、対立回避
https://this.kiji.is/614778669108495457

994無党派さん:2020/03/23(月) 20:38:56 ID:yIawLc5.
>>993
うわ、なにげに大きなニュースだな
東京自民が敵前逃亡か

995無党派さん:2020/03/23(月) 21:25:43 ID:dLos/R4o
次スレです
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1584910542/

996無党派さん:2020/03/23(月) 21:53:06 ID:.GpzO8z2
>>989
延期(中止)濃厚になった途端にこれはわかりやすいね
五輪のために今までどれだけ検査を絞ってたのか

997無党派さん:2020/03/23(月) 21:53:39 ID:.GpzO8z2
>>995
乙です

998無党派さん:2020/03/23(月) 23:28:04 ID:xegfpSR6
>>995


999無党派さん:2020/03/23(月) 23:28:38 ID:xegfpSR6
次スレいきましょうか

1000無党派さん:2020/03/23(月) 23:32:13 ID:c20g3mHA
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1584910542/




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板