したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

第25回参議院議員通常選挙総合スレ2

1無党派さん:2018/04/28(土) 08:30:28 ID:tUIijcTA
発祥:5ちゃんねる 議員選挙板
https://lavender.5ch.net/giin/

※前スレ
第25回参議院議員通常選挙総合スレ1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1522275295/

786無党派さん:2018/06/10(日) 16:50:36 ID:58TZk7YQ
新潟)どうなる投票率 知事選、きょう投開票

朝日新聞社が2、3日の両日、情勢調査とともに実施した世論調査では、知事選に「必ず行く」と答えた割合は76%。実際の投票率を示すものではなく、単純比較はできないが、前回知事選前に実施した調査の71%よりも高かった。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASL6772SRL67UOHB017.html

787無党派さん:2018/06/10(日) 16:53:20 ID:dAiwNFtk
新潟県知事選の期日前投票の有権者割合がどうかだな。
名護市長選のような異様な割合とかでないなら、当日投票分で野党側の候補にもチャンスあると思う。

788わにくん:2018/06/10(日) 16:59:03 ID:PeHxDGcU
新潟知事選 16:00時点 30.93%(前回比+1.27)
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/20180610-OYT1T50035.html

789わにくん:2018/06/10(日) 17:00:41 ID:PeHxDGcU
新潟知事選期日前は17.82%(前回比+4.54)でした。
申し訳ございません

790無党派さん:2018/06/10(日) 17:19:05 ID:.gaJ3SAY
新潟知事選ではなく岐阜の話だが、立民の岐阜県連合立ち上げで本日結成大会
山下八州夫が動いたとのこと

791無党派さん:2018/06/10(日) 17:21:21 ID:.gaJ3SAY
>>787
名護は期日前44パーセントという異常な数字だったからな
新潟県とは人口も違うしね

792無党派さん:2018/06/10(日) 17:30:16 ID:58TZk7YQ
はるによる推定投票率は58.6%
https://twitter.com/miraisyakai/status/1005721014955720704

793無党派さん:2018/06/10(日) 17:53:23 ID:Oy94CrYo
>>792
この投票率なら池田っぽいな

794わにくん:2018/06/10(日) 18:07:03 ID:vXUwlfFs
もう与野党や政府関係者にはオフレコで出口調査の情報が来ているんだろうな。

中野区長選 17:00時点18.11%(前回比+0.91)

松戸市長選 17:00時点17.85%(期日前分不明)
ttp://www.senkyo-sokuho.net/tpc1.html

795わにくん:2018/06/10(日) 18:48:55 ID:vXUwlfFs
新潟知事選 18:00時点35.96%(前回比+0.17)
https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20180610/1030003450.html
失速してきたか。ただ前回超えは決まったか

796無党派さん:2018/06/10(日) 19:03:13 ID:fsldbR1Y
>>795
結構落ちたな
アメダス見てもまだ雨降ってないんだけど

797わにくん:2018/06/10(日) 19:09:37 ID:vXUwlfFs
最終56-57辺りか
花角陣営の地上戦が勝ったかなこりゃ

798わにくん:2018/06/10(日) 19:11:41 ID:vXUwlfFs
はる、推定投票率57.0に下方修正
ttps://twitter.com/miraisyakai/status/1005751128980504576

799無党派さん:2018/06/10(日) 19:24:04 ID:WAvG9Qdc
中野は翌日開票?

800わにくん:2018/06/10(日) 19:28:30 ID:vXUwlfFs
>>799
そう

801無党派さん:2018/06/10(日) 19:28:52 ID:WAvG9Qdc
>>800
なるほど

802無党派さん:2018/06/10(日) 19:51:57 ID:58TZk7YQ
uxのは8時ちょうどにはじまるのかな?
まあ決まるのは遅いだろうけど

803無党派さん:2018/06/10(日) 20:01:14 ID:dAiwNFtk
新潟県知事選出口調査は如何に?

804無党派さん:2018/06/10(日) 20:03:41 ID:58TZk7YQ
朝日新聞もYouTubeでライブやってる

805無党派さん:2018/06/10(日) 20:05:19 ID:4Vwr/bvY
誰か定規持ってきて

806わにくん:2018/06/10(日) 20:05:35 ID:s6RxE9f6
中野区長選は野党候補優勢との情報が

807無党派さん:2018/06/10(日) 20:06:09 ID:58TZk7YQ
>>803
UXでグラフ出てるけど差がない

808無党派さん:2018/06/10(日) 20:07:54 ID:6ETdoPus
>>806
るたかす通信ってとこ?
信憑性どんなもんだろ

809無党派さん:2018/06/10(日) 20:08:51 ID:dAiwNFtk
>>807
ありがとうございます。
やっぱもつれるのかな。

810わにくん:2018/06/10(日) 20:09:42 ID:s6RxE9f6
花角が名前先。
これは日付超えるか超えないかの確定になりそう

811わにくん:2018/06/10(日) 20:10:47 ID:s6RxE9f6
日テレ系も花角名前先の互角

812無党派さん:2018/06/10(日) 20:16:18 ID:XNTg.PUY
まだまだ先だな決まるの

813わにくん:2018/06/10(日) 20:16:56 ID:s6RxE9f6
NHK「花角と池田が激しく競り合う」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180610/k10011471621000.html
>NHKは有権者の投票行動や政治意識を探るため、投票日の10日、新潟県内の32か所の投票所で、
>投票を済ませた有権者3964人を対象に出口調査を行い、およそ73%にあたる2897人から回答を得ました。
>一方、9日までに有権者のおよそ18%が期日前投票を済ませていますが、これらの有権者は調査の対象になっていません。
>投票した人の支持政党を見てみますと、自民党が37%、立憲民主党が13%で、特に支持する政党がないいわゆる無党派層は35%でした。
>花角氏は、自民党支持層の70%台後半、公明党支持層の80%台半ば、無党派層の30%台後半の支持を得ました。
>一方、池田氏は、立憲民主党支持層のおよそ90%、共産党支持層の80%台後半、無党派層の50%台後半から支持を得ました。

814わにくん:2018/06/10(日) 20:21:13 ID:s6RxE9f6
当確は23時頃の長岡の開票が始まらないと打てないかも知れない@朝日

815無党派さん:2018/06/10(日) 20:28:16 ID:XNTg.PUY
米重が新潟の選挙は出口見てもわからん言うてるw

816わにくん:2018/06/10(日) 20:28:52 ID:s6RxE9f6
>>808
選挙プランナーの松田響がるたかすを引用しているが「事前の予想通り」と言っちゃってる…
るたかすは出口調査アナリストとは言っているが今回の結果次第で信憑性が上がりそう

817わにくん:2018/06/10(日) 20:39:35 ID:s6RxE9f6
ただ期日前分は恐らく与党優勢だろうな、多分

818無党派さん:2018/06/10(日) 20:43:11 ID:EywTbie6
反原発ソング歌ってた斉藤和義が新潟にいる模様

819わにくん:2018/06/10(日) 20:43:46 ID:s6RxE9f6
粟島浦村の投票率、94.33%

820無党派さん:2018/06/10(日) 20:49:51 ID:58TZk7YQ
>>814
やっぱり深夜だな

821無党派さん:2018/06/10(日) 20:57:51 ID:58TZk7YQ
知事選 投票率は57%程度に
06月10日 20時43分

新潟県選挙管理委員会は、10日投票が行われた新潟県知事選挙の最終的な投票率は、57%程度と見込まれると発表しました。
前回・おととしの選挙の投票率が53.05%だったことから、およそ4ポイント高くなる見通しです。
確定の投票率は、午後10時半ごろに発表されます。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20180610/1030003453.html

822無党派さん:2018/06/10(日) 21:06:48 ID:uBJMfN2g
31パーセントまで開いたが拮抗

823無党派さん:2018/06/10(日) 21:14:05 ID:pk2wzO/A
新潟県は10万人なのかよ!
慌てて訂正したUXでした

824無党派さん:2018/06/10(日) 21:15:48 ID:5lO8Hz..
>>823
開票率バグってたねw

825無党派さん:2018/06/10(日) 21:28:20 ID:58TZk7YQ
前回は15%ぐらいから米山が逆転してそのままってグラフが出てる

826無党派さん:2018/06/10(日) 21:31:05 ID:mUawhwsA
今回はどうだろうねぇ

827無党派さん:2018/06/10(日) 21:35:47 ID:58TZk7YQ
BS-TBS
出口調査
花角47.4
池田47.3

828無党派さん:2018/06/10(日) 21:49:40 ID:2Wrnx5EI
どの社を見ても誤差レベル@米重Twitter

829無党派さん:2018/06/10(日) 22:00:25 ID:2Wrnx5EI
ジリジリ差が開いてるな
無党派が多い都市部がまだ残ってるとはいえ

830わにくん:2018/06/10(日) 22:01:02 ID:s6RxE9f6
田上町(開票終了)
花角 3154
池田 3153
安中 353

これは大激戦

831無党派さん:2018/06/10(日) 22:03:45 ID:4Vwr/bvY
逆転

832無党派さん:2018/06/10(日) 22:05:56 ID:58TZk7YQ
新潟市内も開票はじまった

833わにくん:2018/06/10(日) 22:06:52 ID:s6RxE9f6
大票田の開票が始まって一気に15万レベルになってきた

834無党派さん:2018/06/10(日) 22:08:47 ID:0DkzW6YU
新潟市でリードできなけりゃ終わり。

835無党派さん:2018/06/10(日) 22:09:11 ID:oPxDBMpQ
一気に逆転してる

836無党派さん:2018/06/10(日) 22:10:53 ID:0DkzW6YU
>>815
そりゃ0.1%くらいしか差がないんだから、当然だよな。
回答拒否者もいるわけで。

837無党派さん:2018/06/10(日) 22:13:46 ID:58TZk7YQ
どこが一番速報早いんだこれ
UXとNHKのWeb見てるけど

838無党派さん:2018/06/10(日) 22:14:17 ID:8XwW/5JU
正直、自民も半分投げてる選挙で負けたらシャレにならないぞ

839わにくん:2018/06/10(日) 22:14:23 ID:s6RxE9f6
>>837
意外にも朝日

840無党派さん:2018/06/10(日) 22:14:56 ID:58TZk7YQ
UXは44%で花角再逆転だが700票差
デッドヒート

841無党派さん:2018/06/10(日) 22:15:57 ID:0DkzW6YU
>>838
相当物量は出してると思うよ。幹部をあえて送ってないだけで。

842無党派さん:2018/06/10(日) 22:17:06 ID:58TZk7YQ
>>839
朝日の動画のホワイトボードか

843わにくん:2018/06/10(日) 22:18:38 ID:s6RxE9f6
花角リード6000差

844無党派さん:2018/06/10(日) 22:20:23 ID:4Vwr/bvY
届かないかな

845無党派さん:2018/06/10(日) 22:21:07 ID:Su0xrgDU
花角陣営が喜んでる

846無党派さん:2018/06/10(日) 22:21:44 ID:Su0xrgDU
どっかで花角当確でたとのこと@UX

847わにくん:2018/06/10(日) 22:21:58 ID:s6RxE9f6
長岡市は現状池田優勢

848無党派さん:2018/06/10(日) 22:22:09 ID:0DkzW6YU
この時点で6000票差ということは、ほぼ決まったか。
野党には痛い選挙だったな。

849わにくん:2018/06/10(日) 22:22:31 ID:s6RxE9f6
NHK、花角当確

850無党派さん:2018/06/10(日) 22:22:34 ID:58TZk7YQ
どこだろ当確だしたの

851無党派さん:2018/06/10(日) 22:23:04 ID:1Urndg0U
NHKで出たからほぼ決まってる

852わにくん:2018/06/10(日) 22:24:28 ID:s6RxE9f6
結果は結果だし受け止めるしかない。
安倍政権も三選が見えてきたか

853無党派さん:2018/06/10(日) 22:25:20 ID:/DyafE.6
実は意外に大差がついたんじゃないの?大差といってもあくまで意外に…って程度だろうが。
本当に大接戦なら日付けが変わるかどうかあたりまでもつれるだろ。

854無党派さん:2018/06/10(日) 22:28:44 ID:0DkzW6YU
48.8VS47.8

安中が出てなかったらわからなかったか。

855無党派さん:2018/06/10(日) 22:32:37 ID:/DyafE.6
前知事が辞めた経緯があれだし、野党候補者が微妙だったからなあ。

856無党派さん:2018/06/10(日) 22:35:34 ID:0DkzW6YU
たしかに球はあまり良くなかった。都市部のインテリにはあまり受けないタイプではあった。
なんにしろ、政権側は「信任選挙」と位置付けて大きく出てくるだろうな。

857無党派さん:2018/06/10(日) 22:35:37 ID:58TZk7YQ
残ってる長岡で離すって読みか

858無党派さん:2018/06/10(日) 22:36:00 ID:ehOlmd6.
中野区は今時珍しい翌日開票
でも投票締め切り時刻を繰り上げするくらいななら、翌日開票で良いと思う


http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/102500/d025677.html
2018年6月10日投票 中野区長選挙
当日有権者数:269,735 投票者数:92,923 投票率:34.45%(前回投票率:29.49%)

開票状況のお知らせは、6月11日(月曜日)の午前9時頃から、このページでお伝えします。

859無党派さん:2018/06/10(日) 22:37:21 ID:dAiwNFtk
>>854
これは残念だな。
1%差なら野党側が取れる選挙だったのではないかな。

860無党派さん:2018/06/10(日) 22:38:07 ID:0DkzW6YU
開票率89%で12,000票差。

861無党派さん:2018/06/10(日) 22:40:54 ID:dAiwNFtk
>>860
残念だわ…

862無党派さん:2018/06/10(日) 22:41:39 ID:VV6d24sI
負けた……もう、何もかも終わりだ

863無党派さん:2018/06/10(日) 22:43:10 ID:/DyafE.6
米重は米丼に格下げかなw

864無党派さん:2018/06/10(日) 22:43:18 ID:VV6d24sI
これじゃもし野党大同団結しても総選挙決戦で自民単独過半数許す公算だな…

865無党派さん:2018/06/10(日) 22:44:51 ID:0DkzW6YU
>>864
タマの良し悪しや経緯を考えると、そこまでひどい状況ではないだろう。
とはいえ、次の選挙でも自民は大勝するとみてるけど。
(問題はそのあとだ、、、破綻してる可能性がある)

866無党派さん:2018/06/10(日) 22:45:21 ID:ehOlmd6.
不在者投票数の上昇=創価学会を始めとする集票マシンがフル稼働という構図が定着しそうだね

867わにくん:2018/06/10(日) 22:48:51 ID:s6RxE9f6
>>862
何諦めてんですか。

868無党派さん:2018/06/10(日) 22:50:20 ID:8XwW/5JU
2Fさんの存在感が更に増しそう

869無党派さん:2018/06/10(日) 22:54:07 ID:ehOlmd6.
俺の感想は逆で、東京から見る印象より池田は良玉で当初の下馬評より大幅に健闘したと見る
花角の新潟高校出身というのは新潟では強力なステータスだそうだが、それでも新潟市では
互角以上に戦えているようだ

870無党派さん:2018/06/10(日) 22:56:21 ID:ehOlmd6.
上越市有権者数161,671人 投票率57.24% 開票終了
池田 千賀子 46,338 50.6%
花角 英世   41,398 45.2%
安中 聡      3,880 4.2%

871無党派さん:2018/06/10(日) 22:57:32 ID:0DkzW6YU
>>869
まぁ候補者不在の状態だったことを考えると、大健闘といえるかもね。
米山に入ってた、旧維新やみんな系の新保守主義系の票は、自民に戻ったっぽいのは痛いけど。
(あるいは寝たか。その辺は今後の解析まちか)

872わにくん:2018/06/10(日) 23:00:20 ID:s6RxE9f6
松戸市市長選は現職圧勝
ttps://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180610/0012891.html
知ってた

873無党派さん:2018/06/10(日) 23:27:57 ID:CBYMYUx2
脱力したわ

ともあれ、善戦した池田さん、お疲れ様でした

874無党派さん:2018/06/10(日) 23:30:14 ID:58TZk7YQ
中央区で一万差がついてるのがね
花角陣営の底力か

875無党派さん:2018/06/11(月) 00:30:49 ID:5gtxdFUU
今回の新潟といい名護市といい、本当に脱力したんだけど、でも55年体制下の閉塞感はこれよりも酷かった
今はまだ野党に期待できるだけマシかもしれない

876無党派さん:2018/06/11(月) 00:33:59 ID:ojzBK8kk
俺は日本人そのものにもう期待はしていないよ

877無党派さん:2018/06/11(月) 01:23:39 ID:m8sbL7Yk
まあ急な米山辞任で、組織力で劣る池田が粘ったのは今後に生きるでしょう
大阪からかなり学会員来てローラーやったみたいだしね

878無党派さん:2018/06/11(月) 02:48:04 ID:5gtxdFUU
日本人に期待できないっていうのもそうだけど、なんか開発途上国の政治を見てるような感覚だわ
日本の政治は民主主義ではないし、経済も資本主義じゃないと考えたほうが良いのかもしれない

879無党派さん:2018/06/11(月) 04:57:18 ID:6awxJC2Q
期日前投票は自民党に投票強要される

冨永 格(たぬちん)
@tanutinn
「下越地方の建設会社に1枚のファクスが届いた。送り主は地元の建設業協会。期日前投票に行った親族や社員の名前と住所を記し、自民県連に知らせるよう求める内容だった…受け取った社長は『踏み絵を踏まされているようだ』と」…有権者を投票マシンとしか考えていないのか。

880無党派さん:2018/06/11(月) 05:03:46 ID:6awxJC2Q
【悲報】在特会、ハンJ民が作ったポスターを手にYOUTUBEデモへ望む模様 内容見てないんじゃないかと話題 ・ [824314768]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1528639998/

↓デモポスター、在特は文章すら読めんのか
https://pbs.twimg.com/media/DfTSoK_VMAAjGv_.jpg

881わにくん:2018/06/11(月) 08:19:02 ID:qvFHVofc
沖縄で航空機墜落 米軍機か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180611/k10011472011000.html

882無党派さん:2018/06/11(月) 09:38:49 ID:EatwOwmc
今日は中野の開票か
出口調査で結果見えてるみたいだけど

883無党派さん:2018/06/11(月) 10:18:06 ID:YTOOekRc
>>882
中野が野党勝利なら新潟の勝利は草加のローラー作戦と組織票の強要で話がつく
ネトサポが誇る20~50代は花角が得票も説明つく

884無党派さん:2018/06/11(月) 10:39:29 ID:qzrtWvNo
開票結果
中野区長選挙
6月11日 午前10時確定
開票率100%

酒井 直人 36,758
田中 大輔 27,801
吉田 康一郎 14,534
市川 みのる 12,064

885無党派さん:2018/06/11(月) 11:10:50 ID:EatwOwmc
区議補選も立民がとった




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板