したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

第25回参議院議員通常選挙総合スレ2

1無党派さん:2018/04/28(土) 08:30:28 ID:tUIijcTA
発祥:5ちゃんねる 議員選挙板
https://lavender.5ch.net/giin/

※前スレ
第25回参議院議員通常選挙総合スレ1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1522275295/

475わにくん:2018/05/25(金) 16:51:53 ID:q/zzpplI
国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)プレスリリース

日本:「貧困層の社会保障を脅かす生活保護削減」国連の専門家が警告
ttp://www.ohchr.org/Documents/Issues/EPoverty/EPovertyPressReleaseMay2018_JP.docx


「国連は反日野郎」とか言い出すぞまた…

476わにくん:2018/05/25(金) 17:01:58 ID:q/zzpplI
ttps://twitter.com/aiko33151709/status/999887079562559489
高プロ制度、25日委員会強行採決。
それにしても勤労者のこの法案への無関心の多さには驚く。
アベ忖度TVが政府に都合の悪いニュースを報道しないからだ。
端的に言えば、残業代廃止で定額で働かせ放題にする法案。法案に年収の上限額など記されていない。
あなたに関係!後で泣きますよ!いいのですか。


高度プロフェッショナル制度、成立すればマスコミも「労働者粛清に協力した」って言われてもおかしくないわ。
忖度=都合の悪いことを報じない自由の行使=国賊、だし

477わにくん:2018/05/25(金) 17:53:06 ID:q/zzpplI
きょーこーさいけつー
ttps://twitter.com/I_hate_camp/status/999935005940858880

478無党派さん:2018/05/25(金) 18:33:53 ID:zG7Izp5w
さて、籠池は会見で何を言うかな

479わにくん:2018/05/25(金) 19:12:55 ID:q/zzpplI
「安倍首相と加計氏面会」と報告=今治市長-県文書を一部裏付け
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018052501128&g=pol

480無党派さん:2018/05/25(金) 19:19:49 ID:8DRBMVt6
籠池会見は20時から
abemaTVで生中継
http://lite.blogos.com/article/299725/

481無党派さん:2018/05/25(金) 20:28:08 ID:HfWV5SAI
これ保釈会見だよね?
オノロケ会見に見えるんだけど

482無党派さん:2018/05/25(金) 20:34:46 ID:660id3Ng
籠池夫妻の絆の強さを見せ付ける記者会見だな。
質疑応答をチョロっと見ただけだけど。

483無党派さん:2018/05/25(金) 20:42:35 ID:8DRBMVt6
相変わらず濃いキャラの夫婦だな
勾留あけでも元気

484無党派さん:2018/05/25(金) 20:47:41 ID:660id3Ng
籠池妻は逮捕前より痩せてる印象。
メガネ無しの稲田朋美かと思った。

485無党派さん:2018/05/25(金) 22:17:57 ID:660id3Ng
【詳報】籠池被告「相思相愛ですから」 妻との再会喜ぶ:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL5T566ZL5TPTIL018.html

486無党派さん:2018/05/25(金) 22:53:18 ID:IZfrhXoQ
重要なニュースが多すぎ

・今治市長、加計と面会のメモがあると言明
・公明党、麻生の引責に言及
・トランプ、やっぱり12日に会談するかもしれないと言及

487無党派さん:2018/05/26(土) 05:46:49 ID:veqVRVeE
>>486
公明が言うってことはもう限界だな
まあ今まで辞任してないのがそもそも異常なんだが

488無党派さん:2018/05/26(土) 08:42:15 ID:uP1MM9OM
弁護士が指摘しているが、今回の高度プロフェッショナル制度においては、遅刻・早退・欠勤に相当するなどの時間を賃金から減ずること(欠勤控除)も理論的に可能となる
年収要件などあってないようなもの

高プロ制度は地獄の入り口
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20180410-00083790/

489無党派さん:2018/05/26(土) 19:40:30 ID:N16R8N1E
「いち職員を矢面に立たせられない」と徹底抗戦している愛媛県知事

職員が嘘ついたことにして逃げ切ろうとしている加計と安倍

490無党派さん:2018/05/26(土) 19:54:43 ID:ckFn40c.
>>489
部下を守ろうとする上司と、他人に責任転嫁して逃げ切ろうとする側の対立だわね。

491無党派さん:2018/05/26(土) 20:29:52 ID:eZxeXKUQ
宮本徹@miyamototooru
加計学園名義でファクス届く 「誤った情報を与えた」:朝日新聞デジタル
これが事実なら、加計考太郎氏らは、総理の友人である威光を利用し、総理との面談をでっち上げて、
総理秘書官など動かし、ウソで行政を歪めた事件ということになる。証人喚問しかない。

492無党派さん:2018/05/26(土) 20:30:37 ID:pHxuwsHU
南北が今日,会談したということは
前の会談の時点で
トランプがゴネ始めたらどう対処するかも話し合われてたということか

493宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q:2018/05/26(土) 20:57:47 ID:snX9rTds
>>458
>従前から指摘してきたことだが、働き方改革関連法案は改革と改悪を一括にした不適切なやり口100時間は甘いが
初めて残業上限を設けること、同一労働同一賃金の実現を図ることなど、改革の部分には賛成する国民も多い

100時間では規制をかけないのと何ら変わりはありませんよ。
そもそも立憲民主の80時間だって大甘なわけで、共産党の月45時間が
妥当でしょう。あとは、インターバル規制(EU基準は11時間)については
どこの党も提案をしていない、しかも例外規定の導入ですよね。
派遣労働者も当初は例外だったのが、今は例外などどこ?になったわけで。
これではとても労働規制に期待を持てるとは思えないし、規制緩和方向でしょうね。

>>492
むしろ、逆で米韓首脳会談の際に、アメリカ側が韓国に対して、アメリカの要求通りに
北朝鮮が応じるように韓国がパイプを持っているのであれば、そうするように伝えろと
裏で話をしたという可能性もあります。

いずれにせよ、アメリカは国務省にまともに幹部がいない、具体的な事前交渉も
いい加減という有様で、そもそも首脳会談をするだけの手筈すら整っていないのです。
しかも、功名心にかられるトランプ、ポンペオに対し、タカ派本来の妥協はしないという
ペンス、ボルトンとの間の方向性の溝や調整といった点でも不確かです。
こんな状況では仮に首脳会談が起こっても、ボタンの掛け違いによって
揉めて緊張関係再びという非生産的(最悪の場合は情勢悪化)というリスクも起きます。

首脳会談ありきという儀式、パフォではなく、具体的に米朝間(含む韓、場合によっては中、露、日)
の間でどういう形で非核化、北東アジアの平和構築を行うかといったことを詰めていくという地道な
作業を最初からやり直す、具体的には6カ国協議の再開が必要です。また本気で米朝首脳会談に
よる米朝関係正常化を目指すのであれば、アメリカ自身もきちんと外交スタッフを整えて、
きちんと地道に交渉をして確実に互いの溝、誤解を埋めていくという作業
をこなし、その上で政治的決断事項について、両首脳が話し合うという形を取るべきでしょう。

494無党派さん:2018/05/26(土) 23:59:25 ID:IPsHXRsY
ネトウヨさん達は朝鮮戦争が始まるとか言ってウッキウキだったが、無事に米朝会談が開催されそう

495無党派さん:2018/05/27(日) 00:16:44 ID:nt.lhAck
会談中止表明のあと、環球時報で結構激しくトランプ批判の記事が出てたっていうんだが、中国のリアクションがトランプには完全に想定外だったんじゃないかな
ある意味で中国は常識的な判断をしているのに対し、トランプと安倍はリスクを取りすぎている

496無党派さん:2018/05/27(日) 00:19:28 ID:nt.lhAck
ボルトンの瀬戸際外交みたいな時代錯誤には、ほとほと嫌気がするんだが、多分中国、韓国の政界も同じような印象だと思うのよ

497無党派さん:2018/05/27(日) 01:09:42 ID:nt.lhAck
連投でスマンが会談確定だと


【ワシントン共同】米ホワイトハウスは26日、米朝首脳会談が予定通り開催される場合に備えて、担当者チームがシンガポールに向け出発すると発表した。
https://this.kiji.is/373125127820493921?c=113147194022725109

498無党派さん:2018/05/27(日) 01:14:48 ID:wZeFX.5A
やっぱり会談すると言うことは、それなりの成果の見込みが立ったのかな。

499無党派さん:2018/05/27(日) 02:02:13 ID:wZeFX.5A
内閣不信任案を検討=枝野立憲代表「自信あるなら解散を」:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018052600587&g=pol

500無党派さん:2018/05/27(日) 07:47:25 ID:te5.D9do
>>493
確かに100時間では甘過ぎるが、規制をかけないのと変わらないというのはおかしい
現状では労使の合意さえあれば青天井にできてしまう
だから、150時間、200時間での過労死といった実例も続発している
高プロ制度とは逆の意味で、今でなかった残業上限規制を設けることは画期的なこと
無かった規制を作りさえすれば、小さく産んで大きく育てることができる
だから財界は残業規制は懸念しているし、高プロではとにかく制度を作れば勝ちだと思っている
ない規制を作ることは画期的なことなんだよ
過労死ラインの80時間を超えない立憲案が理想なのは言うまでもないが
共産案の45時間はあえてハードルを上げたもので、全く現実的ではない
実際の自分や周囲の経験に照らしても、繁忙期などの例外なく45時間は絵空事としか思われない

また、立憲案にも国民案にも共産案にも勤務間インターバルは入っているが。ちゃんと対案見たのかい?

501宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q:2018/05/27(日) 09:08:44 ID:9UD4UgUQ
>>494
戦争が起こったら日本も他人事ではないのですけど、その想像力が欠ける人たちが戦争を望んでいるのでしょう。

>>

>>500
インターバル規制がまったくないというのは誤解なので訂正します。
共産党についてはインターバル規制における条件は付けていないですからね。(建前上は)

現実的ではないという物言いは労働者管理の在り方について労使側が本気で議論をしてないということの表れでしょう。
そこを150時間よりマシだから、現実的ではないから、いずれ段階的に規制できるかもしれないという理由で
実質的な現状追認で100時間を実質認める労働法制は(80時間でも問題ですが)労災、過労死関係者には
受け入れられないでしょう。国民民主、立憲民主の法案は、100時間労働容認法案(80時間労働容認法案)と解釈するのが妥当で、
生産性、使用者側の論理が労働者の健康、人権に優先をするという考え方を(意識的にであれ無意識であれ)前提にしているので、
こういう考え方になるわけです。それに、ホワイトカラーエグゼンプションを導入するような状況では、
労働法制への進展には悲観的にならざるを得ないです。これが対象拡大で労働規制撤廃に行く蓋然性がある以上は、
仮に共産党の45時間規制が導入されたとしても、まったく意味がないでしょう。(それすらしないのだからこの法案の問題性をうかがえます)
そうしたことについて、連合は本気ではない。政治家だって実際の個別具体的な状況は共産党ですらわかっていない人が大半ですよ。

502宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q:2018/05/27(日) 09:25:11 ID:9UD4UgUQ
>>501

× 労働者管理
〇 労働者環境

>>488とかの懸念とかを考えても、一連の働き方「改革」法案は労働時間規制への一歩であり画期的という考え方には同意できません。

今「ゲゲゲの鬼太郎」に「河童の働き方改革」をやっています。現実的な話ではないですけど、そもそも労働とは何かという
意味で、生き方という意味で作り手がテーマにしたのかなと思いました。もっともアニメの制作現場自体が、ですけどね。

>>498
問題は会談の後なんですよね。具体的なことを詰めていなければ揉めるわけで。

503無党派さん:2018/05/27(日) 09:50:46 ID:nt.lhAck
前スレで、世耕のロシア訪問の際、「渋滞」のせいで会見が出来なかったことが話題だったが、
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1522275295/966

安倍も似たようなパターンでの妨害があったみたい
こりゃ日ロ関係は厳しい
http://www.sankei.com/politics/news/180527/plt1805270002-n1.html

504無党派さん:2018/05/27(日) 12:21:46 ID:Mww6ttmA
細野豪志議員のブログを題材にして「高度プロフェッショナル制度」を解説してみた。
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20180527-00085709/

良い記事

505無党派さん:2018/05/27(日) 12:32:23 ID:te5.D9do
>>501>>502
一歩でも画期的でも同じこと
今まで規制が無いところに、新たに規制を作ることには意味がある
過労死ラインを超えるような100時間の規制では甘すぎるという批判はあって当然
だが、規制が無いより有った方がいいのもまた当然
規制がない状態から新たに規制を設けることが規制緩和方向だという理屈は理解できない

そもそも、労働者環境を一朝一夕に改善するのは不可能な話
まず法の網をかけて、少しずつ改善させるしかない
まずは80時間を上限とするのが現実的な目標であって、共産党の例外なく45時間など完全に絵空事

自分の例で考えても、繁忙期の1ヶ月に残業が45時間を超えるのはざらにある
定時17時半で毎日20時まで残業したら、2.5時間×20日=50時間
これを、労働者の人権だ、健康を害すると主張したとして、国民の大多数に受け入れられるかは非常に疑問
経営者のみならず、民間会社の多くのサラリーマンにも、反発されるだろう

いずれは、ドイツのようになるのを理想として持てばよいし、共産党のように「8時間働けば暮らせる社会」のスローガンを掲げるのもいい
しかし、労災や過労死遺族も、地獄がすぐさま楽園に変わることはないと理解しているだろう
現実を完全に無視して机上の空理空論を振りかざしても意味がない

そんな姿勢だから、高度プロフェッショナル制度という日本の労働法制上「画期的」な超絶改悪に対する一般労働者の関心も、著しく薄いのではないのか
それでは意味がない

506わにくん:2018/05/27(日) 12:43:21 ID:3fBl1hSs
>>505
じゃあどうしろと。
このまま労働者の粛清を受け入れろと?

507無党派さん:2018/05/27(日) 13:03:42 ID:te5.D9do
>>506
君には、>>463で「他人にレスする前に、落ち着いて文意を読み取る習慣をつけたらよいと思う」と書いた
他人にレスする前にまずはよく読むべきだ
どうしろもこうしろも「まずは80時間を上限とするのが現実的な目標であって」と書いてあるのが読めないのかな?
君の書く「労働者の粛清」の意味がよく分からないが、立憲民主党の残業80時間上限規制案が、その労働者の粛清とやらを目的に枝野がまとめたとでも思っているのかい?

与党の狡猾さ、卑劣さに怒るのはよく理解できる
しかし、それを労働者の粛清が目的とか言っても、一般有権者は引くだけ
経営者と労働者がイデオロギーで対立しているわけではないし、日本語としても粛清は適切ではない
過労死の増加に繋がる、労働者の心身の健康を害する、高度プロフェッショナル制度に反対するのは当然だ
政府与党は少々過労死が増えても仕方ないぐらいに思っているのかもしれない
しかし、粛清だのなんだの本気で思っているなら、正気を疑われかねいと思うが

508わにくん:2018/05/27(日) 13:18:10 ID:3fBl1hSs
粛清と言ったのは言いすぎだった。ただ、与党のやり方はそれに近い感じを受けるし、
史上最悪の改悪なのに与党のメディアコントロールで誤魔化しが効いているのも危惧する。

>>494
ネトウヨらは朝鮮戦争が再開されても、他人事だから日本には関係ない、朝鮮半島が焼け野原になればそれでいい…
という考えが洗脳されるうちに身についてしまった感があるな。
実際は間違いなくこちらにも戦火が及ぶだろうし、想像力を欠いた人々はどうするのか…という点はある

509わにくん:2018/05/27(日) 13:28:27 ID:3fBl1hSs
ttps://twitter.com/bobby_muntan/status/1000301615117623297
【お知らせ 】ハンJ民が高須克弥のナチ礼賛動画を掘り起こしました。
SWCに通報しようとしている方もいます。新たなナチ礼賛ツイートもありますので英語のできる方で連絡したい人はSWCへ!
YOUTUBEチャンネル:文化人放送局 動画名:報道特注72 タイムスタンプ:11:00


高須院長みたいな自称文化人によるナチス・ドイツ礼賛ははっきり言って狂っとるわ…。
ナチス・ドイツをマンセーする事で自己満足を得られてネトウヨから共感を得られるからなのか?
ナチス・ドイツ礼賛はタブーなことくらい、高須院長はわかってないのか?

510宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q:2018/05/27(日) 13:46:55 ID:9UD4UgUQ
>>505
>規制がない状態から新たに規制を設けることが規制緩和方向だという理屈は理解できない

働き方「改革」法案の内容を見ても規制を作っているとは言えないし、むしろホワイトカラーエグゼンプションの抱き合わせでは実質規制緩和ではないか、と。
そうした状況なのに規制を作ったというのは事実とは異なるのではないか、というのが私のスタンスです。

>自分の例で考えても、繁忙期の1ヶ月に残業が45時間を超えるのはざらにある
>定時17時半で毎日20時まで残業したら、2.5時間×20日=50時間

2時間15分にすれば2.25×20=45時間です。2時間30分を2時間15分にする、さらにそれを減らす、なくす努力をヨーロッパはずっとしてきたわけです。
日本はそうした努力をしようともせず、それを現実がそうだから、そのままでという態度を取り続けているわけです。その態度が使用者側に漬け込まれるわけですよ。

仮にその主張を受け入れたとしても、それだと50時間規制が現実なわけで、100時間までの許容は
週6日勤務で常に朝の9時から夜9時まで概算で働く計算です。あと、現行の労働法制は必ず週1日休む必要はなく、
月単位にまとめて休みでも可能なわけで、そうなると、忙しいときは26日連続勤務、朝9時から夜9時までできるわけです。
(医療関係職種などではまとめて休み、連続勤務はよくあるとか)私はこれでは労働者保護の法制と言えないと思うわけです。

(もちろん、農漁業で働いている人に言わせれば、これでも農漁業からすれば贅沢なのだから我慢しろという回答をいただくことがあります。
研修生などはこれ以上に厳しいのにとも聞きます。ただ、農家は自営業なのに対し、研修生は実質労働者なので、その感覚自体がおかしい
というのが私の感想です。そうしたことを前提にするのであれば、私の100時間規制でも十分ではないかという意見もあるでしょう。
ブラック企業の人もそうかもしれません。ただ、私はそうした前提に立つつもりはありません。)

>労災や過労死遺族も、地獄がすぐさま楽園に変わることはないと理解している

被害者の人たちは労災に限らず、あいまいな態度や本気ではないと感じる人たちには敏感です。
彼らが今回の法案に怒りを覚えているのはそうしたことがにじみ出ていることを普通の人よりも敏感に感じている
のだということを私たちは認識するべきでしょう。

そして、繰り返しですけれど、ホワイトカラーエグゼンプションと抱き合わせで、将来的に規制の対象外とする労働者の
対象を拡大する余地を残しているわけで、これのどこが労働規制につながるのかと言いたいわけです。そしてこれがある以上は、
労働時間の規制、インターバルを設けたとしても例外規定の対象拡大で無意味になる可能性を残しているわけです。
これがある以上は、仮に残業時間をゼロにしようが、インターバルを14時間にしようが、規制の意味はありません。
なので、働き方「改革」法案は、労働規制でもなんでもなく、労働規制緩和への一里塚と考えるわけです。

>>508
ただ、想像力が欠ける云々はいわゆるネトウヨと称される人だけではなく、私(宴も同じです)たち一人ひとりがそうしたことに欠けていると思います。
自分と価値観が異なる人たちを互いにレッテル貼りは中傷ばかりで議論をしている状況があるというのは、
私たちの中に多元的価値観の現実を見たくないという感情が優先しているからなのではないかと思うのです。
現場を知ろうとしない、専門家の文献を知ろうとしない、ネットだけですべてを知った気になる、そうした状況も問題でしょう。

511無党派さん:2018/05/27(日) 14:49:33 ID:Mww6ttmA
>>509
竹田も新アカ作って即バンされたみたいだねえ
https://www65.atwiki.jp/operationobihiro/sp/pages/26.html

512無党派さん:2018/05/27(日) 15:30:27 ID:te5.D9do
>>510
働き方改革法案を総体的に見たら、規制緩和の方向だという主張なのは理解できる
また、日本版ホワイトカラーエグゼンプションである高度プロフェッショナル制度が導入されたら、結果として残業上限規制も勤務間インターバルも意味がなくなるのでは危惧するのも理解できる
だが、政府与党案が抱き合わせなのが姑息で卑怯なのであって、残業上限規制案や勤務間インターバル案それ自体が規制強化なのとは、また別に評価すべきではないか
そもそも野党案では高プロは削除されているのだから

毎日20時まで残業したら、2.5時間×20日=50時間というのは、その程度の残業でも45時間は超えることの例示
繁忙期ともなれば、実際は21時22時を超えることもざらにある
年間トータルと一部繁忙期を区別せず、例外なく45時間上限という共産党案に賛同する意見が少ないのはあまりにも絵空事の理想論すぎるから


>日本はそうした努力をしようともせず、それを現実がそうだから、そのままでという態度を取り続けているわけです。その態度が使用者側に漬け込まれるわけですよ。

たしかにその通りかもしれないし、その後に書いてあることを含めて、あなたの意見は正論であるとは思う
しかしながら、大上段に立った理想論を振りかざしても理解も賛同も広がらない
選挙権を得て数十年、一度も自公に投票したことがない(共産党に入れたことはある)自分でさえ、あまりに正論過ぎて辟易とする
理想論の正論過ぎると理解が広がらないことが、高プロへの無関心に繋がっている可能性も想定すべきではないのかね

513無党派さん:2018/05/27(日) 16:50:53 ID:0D/ixw/k
菅野完が財務省の分署の黒塗り剥がしてる(Twitterより)
これとんでもない爆弾

514無党派さん:2018/05/27(日) 18:54:28 ID:tHwq1qEc
>>509
ナチスドイツは大日本帝国の同盟国
奴らにしてみれば礼讃は自然なことなんだろう
クズ同士は惹かれあうものだ

515宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q:2018/05/27(日) 19:17:56 ID:9UD4UgUQ
>>512
1段落目

根本的な問題として野党(含む共産党)は本気で反対をする気があるのか、
と考えています。厚労省の公表されているアンケートで共産党系の医療機関に残業時間を回答を見ると
ハンを押したように同じ時間。そもそも共産党は本気で考えていない、45時間も本気でないだろうことは
私も察することができます。

で、ホワイトカラーエグゼンプションの導入を赦してしまう背景には共産党も含め
本音のところでは、規制なんか考えてなどいない、
ある政党は申し訳程度にしかも現実的ですよというアピールとしての規制案を出し、
ある政党は自分は労働者の味方だからと努力をすることなく理想案を出す、と。
そうではなくて、現実に一つひとつ段階を踏まえ、パフォとしての反対、対案ではなく、
過労死の方も含めた労働サイドの声を聴き、どうやって規制をかけていくかという
観点で労働規制をするべきなのですが、そうした視点が野党には欠けていないか、
ということを申し上げたいのです。

そうした時間規制、労働環境改善への第一歩として具体的な積み重ねとしてであれば、
野党案は第一歩ではあるかもしれない、しかしそうしたことが見えないのであれば、
それは第一歩でもなんでもなく、「反対して通す」という意味で、働き方「改革」法案に
追随するのと同じではないかと思うのです。

2段目、引用部分

共産党が本音ではそれを達成する気がないであろうことは、前述のとおりですが、
前述のところとの関連で、「現実論」をかざす人たちは維新を見ればわかる通り、
結局自公の言うがままに動くという傾向も強いのです。国民民主だって立憲民主と
上手くいかないのであれば将来的には、維新の二の舞で現実的と称して、ホワイトカラーエグゼンプションの
拡大に条件付で「現実」という名の下に妥協をする可能性もあるのではと懸念します。

また、立憲民主、共産も現場の声をきちんと聴くのではなく、パフォとしての
反対に終始するのではないかと思っています。その意味では、
ご指摘の通り理想論を言っている人たちがその気がないという意味
では、私は支持をするつもりはありません。

私は正直言って、日本の政党自体には失望しかなく、本音では棄権は白票を
呼びかけたいくらいです。まともに調べもせずウケ狙いとしての提案をするか、
あるいは現実と称して、権力に追従するかのどちらかしか日本の野党は行っていないのです。

私が申し上げている>>510での主張は建前論や現実論という名の妥協を超えた
何が今求められているか、何を譲らないかといった主張、政策を政党は示せと申し上げたいのです。
その意味ではあなたがおっしゃっていることを全否定をするつもりはないし、むしろ本質に
おいては共有するところも多いと思われます。

516無党派さん:2018/05/27(日) 19:26:52 ID:nXkJ9Rkk
>>515
白票は実質的に与党アシスト
同じように白票呼び掛けてフルボッコされた東浩紀の当時の言説を調べてみればよい
あまりにナイーブな発想

517無党派さん:2018/05/27(日) 19:37:01 ID:JMmUnTEM
白票や棄権は全く容認出来ませんな。
極端な話、維新とかでも投票してる奴の方がマシ

518宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q:2018/05/27(日) 19:52:54 ID:9UD4UgUQ
>>516
おっしゃらんとすることを否定するつもりはないですよ。
白票、棄権というのは不正選挙は別として、制度上は
現状追認の様相を呈するわけですからね。

ただ、与党を否定して野党を支持をするということは、野党に対して
言うべきことを言う、それに対して野党が応えるということができている
のかという点も問われるべきです。

2012年の総選挙で民主党が惨敗しましたが、それは2009年の総選挙時に
民主党に投票した人の大量棄権があったことも言えると思います。

私は、与党が嫌ならセカンドワーストとして野党に入れるという
ことをしないで棄権、白票に回る人たちをナイーブというつもりはありません。
私自身は棄権、白票をしたことはないですが、上記の理由で白票、棄権を
した人たちの行動を批判するつもりはありません。むしろ反省をするべきは、
白票、棄権に回ってしまった人たちを省みようとしない野党の側でしょう。

だぬさんというコテハンの方が5ちゃんねるにいます。私は彼の言うことに
必ずしも賛同をしているわけではないですが、彼の民主党系が自らを省みる
姿勢を取ろうとしないという主張には同意します。

2009年と比較し、12年、14年、17年と投票率が10%ほど違う理由を
考えてみるべきです。自民に入れた人の棄権もありますが、それ以上に
非自民側の棄権も多いことがわかります。

非自民へ支持が集まらず、政権批判層は支持なし、無党派とならざるを得ない、
そして投票に行く気力すらも人によっては出てしまう、という現実は認識すべきです。

ただ、投票は義務であるという考えだけではこれらの人たちが政治に関心を
持ち、投票に行くということはないのではと思っています。

>>517
上に述べたこととほぼ同じですが、維新を支持したいのであれば維新を
支持してもいいと思います。

519無党派さん:2018/05/27(日) 20:12:09 ID:EBphRtgo
>>518
「僕はこう思う」みたいな話はどうでもよくて、現実的に白票は与党信任になってしまう選挙のシステムなんだよね

野党に文句があったとして、みんな鼻つまんで最適解を選んで投票行動してる訳
ゴミみたいな候補者しかいない選挙区でも鼻つまんで誰かに投票してるのよ
大人だからさ
「よりまし」な選択をするのが選挙の基本

与党に批判的だけど野党はだらしないというなら、身近な政治家もしくは政党に政策提言でもすりゃいい話

白票を呼び掛けるのは単なる無知からくる詐欺にも近い犯罪的行為

520宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q:2018/05/27(日) 20:54:51 ID:9UD4UgUQ
>>519
政治家、政党に文句を言えばいいと簡単に言われるけど、
現実問題として政治家と有権者との距離は遠いですよ。
私も市民運動とかかわりがあって、政治家と話をすることありますけど、
市民政治家を名乗る人も五十歩百歩で、有権者よりは自分の身が大事
というのがわかります。これも含めて、有権者が悪いから仕方がない
という考え方もあるでしょうが、政治家自身の態度も問われるべきです。

そして、そうした政治家たちの態度に我慢ができないで
棄権者が続出したとしても、その人たちを責められないですよ。
私個人は投票行動はともかく心情的には野党支持者よりはその人たちに近いです。

今の状況は政治全体に対する不信があるのに、政治家が反省をしない
状況が続けば、政治に興味を持つのは特定の利害関係を持つ勢力と、
メディアのニュースで投票に動く人たちだけになるでしょう。

ならば、白票、棄権を主張するのはなおさらけしからんじゃないかと思われるでしょう。
特に野党を支持する人にとっては、消極的現状追認になる状況でしょうから。

ただ、繰り返しになりますが、現状への不信で白票、棄権をする人たちを
投票に行くようにしたいのであれば、野党の政治家がその人たちのほうを向くようにするべきです。
そうした努力を政治家がするのであれば、私も白票、棄権やむなしと心情的に
思うこともないでしょう。政治家がすべき努力を有権者に責任転嫁する姿勢には
私は同意できません。

521無党派さん:2018/05/27(日) 21:31:23 ID:sQpHbWrk
>>520
主語と目的語が明確でないのでロジカルな文章になってない

「私が白票を投じたい、棄権したい」のと、「棄権する誰かを責めれない」とは論理的につながりがない

お前が白票を投じるのは自由
お前が棄権する誰かを責めないのは自由

現実として白票を投じるのは与党を追認するのと同じというのは事実
「白票いれたから与党、野党、双方へもの申したった!」とでも言いたいのなら、単なるオナニーだから誰も興味がない
無知と承認欲求の塊が壁に向かって念仏を唱えてるに過ぎない

522無党派さん:2018/05/27(日) 21:44:38 ID:Mww6ttmA
政治そのものへの不信あるいは無関心から投票にいかない人はともかく、わざわざ投票にいって白票を投じる人は普通に責められるべきだと思うけどね
無意味にかつ馬鹿だから

523宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q:2018/05/27(日) 22:22:08 ID:9UD4UgUQ
>>521

あなたが考えているだろう私の意見は私の意見ではありません。
それを前提にした批判には回答のしようがないです。

>白票を投じるのは与党を追認するのと同じというのは事実

ここで訂正があります。棄権・白票は現状追認というか、他の有権者の意志表示に
委ねるという意味では消極的現状追認です。ただ、それはイコール与党追認
ではありません。政権交代選挙においては野党信任となります。
私も誤解をしていたので、改めて定義しなおします。

>>522
白票とは別ですけれど、無効票を書く人もいますよね。「全部ダメ」とか。
ここにいる皆さんは根がまじめだからこういうのも許せない人が多いみたいですね。
私自身は義務投票制のオーストラリアで起こるドンキーボートのほうが問題だと思っています。

すいません。明日早いので今日はここまでになります。
ご意見等ありましたら、お返事ください。

      ∧_∧         
      (  ・∀・)      )) 
      / つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ   ⌒
     ノ   )         \ ))
    (__丿\ヽ  ::    ノ:::: )  
        丿        ,:' . ))
      (( (__ _,,.;:--''´``'‐'  

皆様おやすみなさいませ

524無党派さん:2018/05/28(月) 03:08:23 ID:5r9k4b4g
日露会談が完全な失敗に終わった
領土問題を議題に上げることもできず、共同経済活動も何も進展せず
プーチンから見放されたみたいだ

ロシア国内の日本企業は気をつけた方が良いね
こういうパターンだと安倍が辞任するまで妨害があるかもよ
古い話だが某商社はそれで手痛い目にあった

525無党派さん:2018/05/28(月) 03:22:30 ID:5r9k4b4g
客観的に見ると安倍は辞めるしかない状況なんだが、どうも周りが辞めさせないように見える
人物的には菅は政権に固執している
支援団体では宗教右派が強い危機感を抱いている(下手すりゃ弾圧されかねないから)

自民党内では、石破、岸田、竹下が揃って安倍三選に否定的なコメントを出している

四十日抗争みたいな面白い政治劇が始まりそうな予感

526無党派さん:2018/05/28(月) 06:45:42 ID:w2xJkviw
シャドー・ショーグン2F先生が支持する限り安倍ちゃんに負けはないよ

527無党派さん:2018/05/28(月) 07:56:00 ID:864YjCmA
宴氏は無為な長文レスバトラーになってるから5ちゃんに戻ったら
向こうに未だにneroからの書き込みあるけどコテ外してるだけでしょあれ

528わにくん:2018/05/28(月) 08:22:40 ID:YJU5oj0o
おはよう。

日本はこのあとどこに向かうのか…だなあ。
安倍政権は退陣した方が今後のためにはいいと思うのだが。高度プロフェッショナル制度は働き方改革から外すのも支持率上昇につながると思うし

529無党派さん:2018/05/28(月) 11:33:31 ID:5r9k4b4g
>>526
そりゃ二階への過大評価だ
自分のガキの選挙にも勝てないし
派閥も党内では少数派だ

530わにくん:2018/05/28(月) 12:45:27 ID:z8BXHp9g
またまた驚愕の文書
国会で共産党小池さん
森友問題で理財局と航空局が国会に対する対応を昨年9/7に協議した文書を入手。
"決済文書について出せるものはだすが、政権に対してデメリットになるものは慎重に検討が必要"というメモ
総選挙直前に公文書の公開を官僚が相談し、隠ぺいしてたことになる
ttps://twitter.com/himejiro1971/status/1000922189334376449/photo/1

( ゚д゚)<………

531わにくん:2018/05/28(月) 12:50:33 ID:z8BXHp9g
ttps://twitter.com/beaverhill25/status/1000171331890036736
高プロは断れるからっていう人は待ってください。
私は現在の勤め先がみなし残業制度を採用している事を入社一週間目の書面で初めて知りました。
「嫌なら断っていい」って言われましたが、断ると求人広告に載っていた月給から20%減、私は断れませんでした。
皆さん、本当に断れますか?


ここまで卑劣なやり方が今でも曲がり通るなら、高度プロフェッショナル制度はいらない。

532無党派さん:2018/05/28(月) 14:21:12 ID:rLhh1/EM
宗教右派・ネポティズム系と、財政緊縮系に自民が割れたら面白いんだがな。
そうなると国民は財政緊縮系とくっつきそう。希望は宗教右派系へ。
立民・自由・社民は第三極。共産がそれをアシストする形。

イタリア総選挙にはめこんで妄想したが、日本は統治機構=自民党だから
こういうダイナミズムが起こらないんだよな。

533無党派さん:2018/05/28(月) 15:05:24 ID:w2xJkviw
ジタミ党が与党である事を前提に最適化されてるからしゃーない

534わにくん:2018/05/28(月) 15:21:40 ID:z8BXHp9g
「アダルトマン将軍」爆誕、差別動画削除を本国YouTubeに抗議した自称・普通の日本人が世界に恥を晒してしまう
tps://buzzap.jp/news/20180528-japanese-general-adult-man/


これだから日本の狂った保守は馬鹿でしかないんだよ…呆れるわ
差別主義者も高度プロフェッショナル制度は賛成の立場だろうし、日本終わっとる、㌧㌦

535無党派さん:2018/05/28(月) 16:23:49 ID:tMVCj06.
宴さんの気持ちもわからなくはないが
それでも100より80、45の方に投票を呼びかけるのが代議制ってもんなんだよね

536無党派さん:2018/05/28(月) 18:13:17 ID:5r9k4b4g
>>532
日本であり得るのは親中派の台頭だな
タイのタクシンみたいな傀儡が遠からず出て来るはず
それとアメリカ傀儡の進次郎や河野太郎みたいなのとの争いになる

537無党派さん:2018/05/28(月) 18:24:45 ID:Za9jR.pY
宴さんの論法は、野党が政権交代まで持って行くのは諸般の事情で厳しく、それを野党は省みるべき…と言う意味なら理解出来るが、
白票云々とか棄権云々は触れなくても良かったのでは。

538無党派さん:2018/05/28(月) 18:28:48 ID:Za9jR.pY
麻生更迭が実現すれば二階の動向云々以前に主流派の結束が崩れそうだが、それが無いならカギを握るのはやはり二階の動向。
安倍、麻生、二階が結束してると、議員票で自民過半数に迫るからな。

539無党派さん:2018/05/29(火) 01:27:55 ID:3qHtYwL6
間違いなくいわゆる大衆の心は安倍や麻生から離れているのは実感として確信に近いんだが、寸止めのところで決壊する予感も全く感じられない

540わにくん:2018/05/29(火) 07:54:09 ID:1/TxpIes
なんというか、昨日の集中審議を見ても共産党がいくら爆弾を投下しても安倍政権が倒れる気配がない所に絶望感すら漂い始めているような感が…

541無党派さん:2018/05/29(火) 08:06:02 ID:m3XdNbYY
>>540
本来なら内閣総辞職でもおかしくないのに、数の力で粘ってるだけだからな

542わにくん:2018/05/29(火) 08:33:40 ID:1/TxpIes
ttps://twitter.com/chiduko916/status/1001239302125178880
身勝手すぎる。命に関わる「働き方」を、会期までギリギリだからと、振り切るようにして強行採決。
今度はカジノのために延長ですって?年金カット法案の時と同じ。
「働き方」「カジノ」成立確保、国会会期延長へ(読売新聞)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180528-00050114-yom-pol


なんというか、本当に数の力で国民の声を封殺して特権階級のための社会・楽園を築き上げてやる(+自称愛国者の差別が蔓延する社会にしてやる)!!
ようなえげつなさが丸出しすぎて怒りに震えるわ…
一般人の命や生活は破壊してもいい、従わない奴は弾圧して罪はないが粛清してやる、と言っているに等しい。


しかしなんJのネトウヨ動画BAN騒動、政府や自民党はどう見ているのか気になる。

543無党派さん:2018/05/29(火) 10:00:53 ID:YSSZUKRs
ネトウヨ動画復活して来てる気がする

544無党派さん:2018/05/29(火) 11:18:39 ID:cGCcbPIQ
>>542
所詮彼らは勝手連だから、自民党や政府レベルでは「ふーん」でしかないと思うよ?

545わにくん:2018/05/29(火) 12:33:30 ID:jWTuYx8w
>>544
最終的にはネトウヨも政府や自民党に「裏切られた」と気が付くと…

546わにくん:2018/05/29(火) 12:40:00 ID:jWTuYx8w
tps://twitter.com/I_hate_camp/status/1001300242325684225/photo/1
衆院財金委。
これは爆弾発言かもしれない。実は麻生も昨日から同じ発言をしている。
共産宮本徹の「四千頁の資料。私たちの独自入手資料と突合していくとまだ都合の悪い部分を隠蔽しているとしか思えない部分がある」への答弁。

太田「まだ出てない文書がある可能性は否定出来ない」←保険かけたか?


ttps://twitter.com/akahatakokumin/status/1001301497722781696
本日、高度プロフェッショナル制度などの「働き方改革」一括法案は、衆院本会議での採決強行はなくなりました。
先週打ち切られた、労働時間データのデタラメぶりなどについて補足質疑が明日行われます。

(,,゚Д゚)<ん?

547無党派さん:2018/05/29(火) 12:42:42 ID:zy7MQxhc
そこら辺は信仰の問題だから。
自民や安倍ちゃんに裏切られたと感じれば手を引くだろうが、
彼らの信仰心がそうした感覚を鈍らせて適当な理由付けのまま現状維持がいいとこ。

548無党派さん:2018/05/29(火) 13:26:43 ID:hFaXZKSQ
ネトウヨ動画は完全にビジネス化してて、クラウドワークスとかで一本50円とかで募集かけてたからな

549無党派さん:2018/05/29(火) 15:28:29 ID:zHO.bocg
加計学園終了カウントダウン


中村時広・県知事は28日、報道陣に
「ちゃんと説明があって、その後に責任者が記者会見するのが世の中の常識」と述べ、
学園の対応を改めて批判した。県によると、28日夕までに学園からの連絡はなく、
報道各社に26日にファクスで送られたコメントも届いていないという。
市にも連絡はなく、県は今後、学園への対応を市と協議する。

 県は、学園に約93億円を補助する市に、約30億円を支援する。
県幹部は「(誤った情報が)ほかにもないか確認しないといけない。
国会の集中審議の2日前に言うのはおかしい」と不信感を示した。
知事与党のある県議は「学園への信頼が損なわれている。県民の税金を使う話なので、
支出の是非を議会で議論する必要がある」と話した。

 学園は28日、県への連絡や会見の予定がないかという朝日新聞の取材に対し、
「質問、取材への対応を控えさせていただきます」と文書で回答した。
https://www.asahi.com/articles/ASL5Y007SL5XPTIL01Q.html

550わにくん:2018/05/29(火) 17:05:11 ID:Ssk62cWs
森友問題 文書改ざん「悪質なものではない」麻生財務相
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180529/k10011456831000.html

(゚Д゚)ハァ?
公文書の改ざんはどう足掻いても悪質です。本当にありがとうございました。
麻生太郎の知能は小学生以下か?

551無党派さん:2018/05/29(火) 17:28:16 ID:.YmkMusE
確定申告も改ざんしてOKってことかな

552無党派さん:2018/05/29(火) 17:50:44 ID:yLc6AA56
>>549
愛媛県と県議会激おこで補助金出さないことが決まれば良いが、政権が色々工作しそうでまだ流動的な感じがする。

553無党派さん:2018/05/29(火) 17:51:40 ID:yLc6AA56
>>551
理屈としてはそうなる。
だから麻生の物言いはおかしい。

554無党派さん:2018/05/29(火) 18:27:35 ID:oRaBpCBo
>>552
二月の段階で五億カットしてるし、今回のケースは県側の背任を問われかねないから、差し止めになるはず
過去の補助金に関しては流動的だが(手続き的に)
https://www.asahi.com/amp/articles/ASL2H4J29L2HPTIL00P.html

過去の10年の、新設大学への補助金が27件で総額207億円、一件あたり7億程度なのに、加計だけで186億円
いかに異常なスキームなのかがわかる

555無党派さん:2018/05/29(火) 19:28:18 ID:JXKYYr.2
>>546
働き方の採決延期か
これはひょっとしたらひょっとするかも知れんね

556無党派さん:2018/05/29(火) 20:31:36 ID:5T3hrKKE
中村知事 首相との面会否定「加計理事長が説明を」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180529/k10011457371000.html

557無党派さん:2018/05/29(火) 20:35:17 ID:5T3hrKKE
>>555
働き方改革法案 きょうの採決見送り
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180529/k10011456811000.html

このニュースによると明後日の衆院本会議で裁決らしいよ。
それまでに状況が激変するかは期待せずに眺めとく。

558無党派さん:2018/05/29(火) 20:43:16 ID:3rLiEjmM
そもそも定数削減は「身を切る改革」では無い
定数是正であるべき堂々と主張すれば良い


自民、参院定数6増で格差解消
来夏へ公選法改正検討
https://this.kiji.is/374132140327126113?c=39546741839462401
018/5/29 18:46
c一般社団法人共同通信社

自民党は参院「1票の格差」是正に向け、選挙区と比例代表で定数を計6人増やす
公選法改正の検討に入った。比例代表では政党が当選する順を事前に決める
「拘束名簿式」を一部導入する。吉田博美参院幹事長らが29日、明らかにした。
党内合意を得た上で他党に賛同を呼び掛けて今国会成立を期す。公明党は容認
する構えだ。ただ議員の「身を切る改革」に逆行すると批判も浴びそうだ。

 これまで自民党は憲法改正によって隣接県を一つの選挙区に統合する「合区」の
解消を目指してきた。だが議論が進まず、来年夏の参院選に「間に合わない」として
合区を維持して定数増で対応する方向に転換した。

559無党派さん:2018/05/29(火) 20:44:51 ID:cKb9qDB2
国民民主は委員会差し戻しには賛同してなくて、野党四党でやったんだよな
さすが連合の犬

560無党派さん:2018/05/29(火) 20:48:22 ID:5T3hrKKE
国民党は連合の意向に逆らえないからな。
連合会長の代理人が国民党。

561無党派さん:2018/05/29(火) 22:15:01 ID:ZNnuQhSU
立憲、共産、社民、自由、無所属の会が委員会差し戻し要請
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180528/k10011456101000.html

わかりやすいのう
逢見が暴走して身内からも猛反発されて失脚したの忘れたんか

562無党派さん:2018/05/29(火) 22:51:02 ID:3rLiEjmM
玉木の言い分は、国民民主党が差し戻し要請に参加しない理由にはならないよね

563無党派さん:2018/05/29(火) 23:06:49 ID:JXKYYr.2
今日の金融財政員会で、ノダが麻生に辞任を迫ったんだが、麻生は明確には否定せず「参考にする」みたいな回答だった
ちょっと気になる言い方だった

564無党派さん:2018/05/29(火) 23:12:01 ID:yPAjTaG2
国民民主要る?
マジで存在意義が感じられない政党

565無党派さん:2018/05/29(火) 23:14:11 ID:3rLiEjmM
今の日本には労働運動のスクラップ&ビルドが必要なので、
国民民主党は御用組合と一緒に沈んで行けと言いたい

566無党派さん:2018/05/29(火) 23:19:25 ID:5T3hrKKE
多分、国民は民社党の再来と呼ばれる党勢になるよ。みんな言ってるけど。
支持基盤も民社党っぽいし。

567無党派さん:2018/05/29(火) 23:21:00 ID:cGCcbPIQ
>>563
総裁選後に内閣改造があるはずだから、その時退任(再任を辞退)する積もりとか?

568無党派さん:2018/05/30(水) 06:45:03 ID:0YVSZ.e2
ポパーの「寛容のパラドックス」
https://i.imgur.com/yvWVEsQ.jpg

569わにくん:2018/05/30(水) 08:17:35 ID:YodZGcX.
ttps://twitter.com/sobtomk/status/1001557177851510785
ほんとだ。新潟県知事選候補はなずみさん @hideyohanazumi がフォローしているアカウントのなかには、
「私達の愛する祖国、日本。 日本を貶める韓国支那とは断交 移民政策反対。外国人への生活保護は阻止。日本第一党党員。」なんていうのもいますよ。
はなずみさんも、そういう主張の人なのかな?

ttps://twitter.com/Kimshoo0804/status/1001595417862160384
精神的論での体制批判は、いっときの満足。
それを地方選挙でやるのは、
怒りに任せて大事なものを壊してスッキリすること。
そのあと悔いが残るのは目に見えている。
私は大切な自分の生活のために、精神論には流されない。
新潟は、はなずみ英世候補に託す


はなずみ陣営のフォロワーが極右売国奴、外国人差別主義者のアカウントばかりという指摘が出ている。
政府や自民党は新潟も極右主義、ファシズムに洗脳させておきたい、ということなんだろうか?
極めて危険な兆候だと感じる

570わにくん:2018/05/30(水) 10:16:54 ID:LGbJbdmg
ttps://twitter.com/fj_333/status/1001461029954449408/photo/1
アメフトが多くの国民にとってどれだけの重大事案か?

冒頭から15分以上ダラダラと紹介。23日間も。それが終わったら14年前の未解決事件。今、仕事の時間規制が法律によって事実上取り払われようとしている人権の問題性を採り上げもしない。安倍政権のメディア統制の恐怖を強く感じる。


ttps://twitter.com/torapocodan/status/1001620014116421632
新潟県知事選は、現時点では花角候補が6��7%リードしているという調査もあるようだ。


結構やばいなこれ

571無党派さん:2018/05/30(水) 10:25:53 ID:Myh0qEDk
しかしアメフトにしても貴乃花にしても超横並び&超長時間報道ってテレビおかしくねえか?

572わにくん:2018/05/30(水) 12:26:15 ID:MVvGUt2w
ttps://twitter.com/neo_yamabusi/status/1001620077240664064

海外勢が拒否反応。現政権が続く限り、日本株は上がらないという厳しい現実=今市太郎
ttp://www.mag2.com/p/money/462138

《安倍首相が日本市場の障壁に》
海外ファンド勢からも、日本は「1960年代ごろの発展途上国の独裁的為政者がいた頃の話に極めて酷似している」という印象が強まってきている。


何かとんでもなくまずい方向に向かっていってる感がするぞ…
今市太郎とかの発言も眉唾ものではあるけれど

573無党派さん:2018/05/30(水) 12:46:45 ID:OpPKSVtg
今日のクロ現が高プロ

574無党派さん:2018/05/30(水) 14:20:52 ID:zPV7gL.g
>>570
>>571
アメフトは体育会系の暗部や学内の自治とかに絡んでる問題だから結構重要やぞ。
特に年頃の子供持ってる親は




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板