したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

刻符「東方シリーズ総合スレッド 4934/4934」

1ゲサロ条約機構議事録:2025/05/29(木) 17:16:55 ID:RecW1zBE
同人弾幕シューティング「東方紅魔郷」「東方妖々夢」を中心に
一連の東方シリーズについて語らったり、攻略したり、褒め讃えたり、
情報交換したり、創作したり、考察したり、お墓参りしたりしながら、
たまには掛け時計を気にしてみるスレッドです。

889ゲサロ条約機構議事録:2025/06/04(水) 18:46:05 ID:???
ヒトは限界値の限界で、急激に事態が反転する現象を感知しづらくなっています

庭で(不衛生だけど)入院している子供がモルモットに餌をやっている
その横で、凄惨なナチスドイツまがいの人体実験が行われているという考えは、生じにくい

890ゲサロ条約機構議事録:2025/06/04(水) 18:46:55 ID:???
サルはできない。

モルモット、ウサギ、ラットは逃げちゃうけどラットマウス

891ゲサロ条約機構議事録:2025/06/04(水) 18:47:28 ID:???
ニワトリ、神経だったらイヌは難しいかもしれないが猫

892ゲサロ条約機構議事録:2025/06/04(水) 18:48:35 ID:???
犬は柵作ったらできるかもしれない

893ゲサロ条約機構議事録:2025/06/04(水) 18:49:15 ID:???
反医学の輩って、だいたい動物が苦手なので
犬が番してたら入って来ないと思う。これからの20年の予想にはそういうことも起こり得る

894ゲサロ条約機構議事録:2025/06/04(水) 19:18:53 ID:???
社会というのは人と人との押し合いへし合いが本当なので合って
理想社会を作るというのはいったい何なのか。この傲慢さはいったいどうやって解決されるのか

了解不能なユートピア妄想として登録しておくべき

895ゲサロ条約機構議事録:2025/06/04(水) 19:22:24 ID:???
いや、昔動物実験に動物を使い出したときって、何を思っていたかというと
動物が触れないヤシは、医術がマズいという知見があって

それじゃなかったかなと思って

896ゲサロ条約機構議事録:2025/06/04(水) 19:23:08 ID:???
動物が見るのも嫌なヤシは、やはり医術がマズいだろう
そう言うのを入試で動揺させて、あるいは初めから拒否させて
撥ねるということが重要だ

897ゲサロ条約機構議事録:2025/06/04(水) 19:24:03 ID:???
これをやると医学部の偏差値は10〜15下がり、
「科挙の最高級」という呼ばわりを返上することになる

898ゲサロ条約機構議事録:2025/06/04(水) 19:24:17 ID:???
歪んだ受験戦争も解消されるかもしれない

899ゲサロ条約機構議事録:2025/06/04(水) 19:24:54 ID:???
ついでに地方への医師派遣もやっていただければ

900ゲサロ条約機構議事録:2025/06/04(水) 19:25:31 ID:???
偏差値の称号を手に入れようとして入ったヤシは、美容医療へと逃げようとしている
問題がある

901ゲサロ条約機構議事録:2025/06/04(水) 19:26:04 ID:???
ついでに美容医療自体もいま、わたしが組んでいるモデルが本当で
切ったり投薬したりは問題がある

902ゲサロ条約機構議事録:2025/06/04(水) 19:27:55 ID:???
実際、ヒトを相手に治療するのが恐いという感覚があるんだろうね
この人はどれだけの人生を背負っているのかとか

そんなこと考えだしたらメスを持つ手が震える

903ゲサロ条約機構議事録:2025/06/04(水) 19:28:20 ID:???
ジャガイモを相手に治療しているぐらいの気持ちでなければ、
医療で食っていくことはできない

904ゲサロ条約機構議事録:2025/06/04(水) 19:29:37 ID:???
モルモットと芋の区別はたぶんあまりつかないので(笑)
そういう感覚からだんだん伸ばして行くのが重要か

905ゲサロ条約機構議事録:2025/06/04(水) 19:30:44 ID:???
そしたら次は人間とモルモットは似たようなもので、
芋と人間は同じ同じという

そういう感覚で臨床に出てほしい

906ゲサロ条約機構議事録:2025/06/04(水) 19:31:03 ID:???
変な三段論法・・・

907ゲサロ条約機構議事録:2025/06/04(水) 19:31:24 ID:???
つまり、過度な人間学は医学と相性が悪いのです

908ゲサロ条約機構議事録:2025/06/04(水) 19:44:39 ID:???
「モルモットと芋は区別が付かない」というのは↑の文脈ではうまい表現だなとなりますけども

それを単発で言ったら、統失です
了解不能って言われる

909ゲサロ条約機構議事録:2025/06/04(水) 19:45:31 ID:???
つまり、昔の統失の没診断案としてブランケンブルクの言っていた「自明性の喪失」
ってあるんですが

910ゲサロ条約機構議事録:2025/06/04(水) 19:46:08 ID:???
それはこのように三次元的な情報処理になっているということが言いたい

ある角度から見たら連続的に見えるんですが、
それをぐるっと回して非連続であることに気付くというもの

911ゲサロ条約機構議事録:2025/06/04(水) 19:46:33 ID:???
までも没診断案なので、クルトシュナイダーとかはう〜ん・・・
みたいな感じだったと思う

912ゲサロ条約機構議事録:2025/06/04(水) 19:51:07 ID:???
三次元的な情報認知というのは、光学原形質のレベルで病変が生じているということの証拠の一つで、

まあ練習しないとキチンと発現しないため、あまり知られていないんですが
でもメイン病変です

913ゲサロ条約機構議事録:2025/06/04(水) 19:51:32 ID:???
つまり、これがアンフェタミン&PCPではまねできないということで
物理なのです

914ゲサロ条約機構議事録:2025/06/04(水) 19:59:46 ID:???
だからユダヤ人は三次元情報処理で見られている「何してんやろ?」と思っている統失を

全部排除しないと何も作戦がはじめられないと
こういうことだったらしい

915ゲサロ条約機構議事録:2025/06/04(水) 20:00:17 ID:???
だからユダヤ人の戦略が決まった地域では
統失が無茶苦茶居ないということ

916ゲサロ条約機構議事録:2025/06/04(水) 20:00:35 ID:???
まあたぶん殺されているんでしょうwww

917ゲサロ条約機構議事録:2025/06/04(水) 20:01:02 ID:???
だから、統失自体には本来思想は無く
ただ「目が違う」というだけの人なのです

918ゲサロ条約機構議事録:2025/06/04(水) 20:02:11 ID:???
>>914
平面情報処理だったらね。
ユダヤの仕込みはわからないんです。わからないことが多い

919ゲサロ条約機構議事録:2025/06/04(水) 20:03:52 ID:???
まですから、アドレスが限られているので
例えばスポーツやる人が野球の軌道を三次元で情報処理するときのアドレスで

一般情報を処理しているのが統失と、例えばそう言うことに解釈できる

920ゲサロ条約機構議事録:2025/06/04(水) 20:04:56 ID:???
草野球じゃなくて、プロの選手だったらそういう人いると思う

921ゲサロ条約機構議事録:2025/06/04(水) 20:06:11 ID:???
統失って誰も変なことをしていなかったら、何も起きないんです
だって目が変なだけの人ですから

ところが、昨今みんながみんな陰謀をやって、変な挙動をしている
おかしくなるのはそれが原因
文明社会ほど統失がオカシイと言われるのもそれ

922ゲサロ条約機構議事録:2025/06/04(水) 20:08:01 ID:???
そこからビンスワンガーなどは現象学が統失の本質を見切るのに必要だ
なーんて言ったりしたりしなかったりしましたけど

見ているだけなので、まだ避ける余地はあるのだwww

923ゲサロ条約機構議事録:2025/06/04(水) 21:56:52 ID:???
ミンコフスキーは、統失のこの感覚と経験の断絶により
内閉性が生じると言っていた

ユダヤ的には自閉症と統失はさほど変わらんという言い方で、
だから精神病棟では重度自閉症も受け入れることになっている

924ゲサロ条約機構議事録:2025/06/04(水) 21:57:23 ID:???
内閉性は学習により後からついたものなので

まあ訓練すれば社交的にふるまうことは可能だ
それは自閉症と違うところ

925ゲサロ条約機構議事録:2025/06/04(水) 21:57:45 ID:???
訓練も二言三言キーワードがあって、
後ちょっと実践したらできる

926ゲサロ条約機構議事録:2025/06/04(水) 21:59:13 ID:???
でもやはり日常では内閉的にふるまわないと死ぬリスクが高いからな
口数は少ないだろう

927ゲサロ条約機構議事録:2025/06/04(水) 22:01:31 ID:???
そこで、
いや、この誰に聞かせるでもなくただ言葉のサラダボウルを並べているのが
内閉性なんだと言うんですが

まあねぇ・・・

928ゲサロ条約機構議事録:2025/06/04(水) 22:02:24 ID:???
真の外向性とは何であるかという話が必要だよね

ここの鋼鉄みたいになってしまった感受性を
本来どうしてあったらいいのかという

929ゲサロ条約機構議事録:2025/06/04(水) 22:04:10 ID:???
つまり、外交性というのは学習途上のネオテニー的な形質で
真に固着生活になってしまったら、それは内閉的になるはずなのです

喋ってるんだけど、誰の意見も聞かないというのは
現代の職業人としては普通だ

930ゲサロ条約機構議事録:2025/06/04(水) 22:04:28 ID:???
統失の診断基準というのは追い掛けたら消えてしまう摩訶不思議なもの

931ゲサロ条約機構議事録:2025/06/04(水) 22:04:50 ID:???
だからリガンドの失調だから、追及したら健常人でも同じ形質になるんだってヴァ

932ゲサロ条約機構議事録:2025/06/04(水) 22:05:39 ID:???
これだけ碩学揃えてわかりませんだから
世の中恐いものだねwww

933ゲサロ条約機構議事録:2025/06/04(水) 22:07:02 ID:???
で、複数のリガンドが失調しているのだと言って

シュナイダーは一級症状10個該当したら統失だと言い放った

934ゲサロ条約機構議事録:2025/06/04(水) 22:07:43 ID:???
8個8個
間違えた

935ゲサロ条約機構議事録:2025/06/04(水) 22:08:23 ID:???
>>933
問題は同じリガンドの特性が多いように見えること・・・

936ゲサロ条約機構議事録:2025/06/04(水) 22:09:53 ID:???
で、まあリガンドが複数関与していて、
極めて特異的な活性で、特異的な反応を引き起こし、

それをジプレキサなど「よく効く」と言われている薬は、軽減するのです

937ゲサロ条約機構議事録:2025/06/04(水) 22:11:40 ID:???
向精神リガンドを最新モデルでやってしまって大丈夫かどうか
ちょっと逡巡している

938ゲサロ条約機構議事録:2025/06/04(水) 22:13:58 ID:???
さて、バイオサイコソーシャルな精神医学では
社会的な要素が重要で

患者さんに対する、社会の妬みみたいなものがある種あって
そう言うのを解消して行ければ良いと思って、こういう疑似統失的なリガンドの開発をしとるわけです

939ゲサロ条約機構議事録:2025/06/04(水) 22:20:21 ID:???
アンフェタミン互換薬
もうそろそろ一月ほど経つけど、あまり使い減りしないし
副作用もないようだ

やはりTAAR1の作動薬になってるのがトラブルの元だろう

940ゲサロ条約機構議事録:2025/06/04(水) 22:22:29 ID:???
まあ化合物のアンフェタミンほどキマるものではないのですが・・・

941ゲサロ条約機構議事録:2025/06/04(水) 22:25:38 ID:???
これをトリオキサンに変えるということがどう出るか・・・

942ゲサロ条約機構議事録:2025/06/04(水) 22:27:09 ID:???
トリオキサンとホルムアルデヒド3つは可逆反応なので
実化合物では作れないという難点が、あるんですが

まあ量子化合物だったらちょっとキツい感じがするぐらいで行けるだろう

943ゲサロ条約機構議事録:2025/06/05(木) 12:06:17 ID:???
ガノタの話ばかりしてるアンチはもう要らんのではないか・・・

944ゲサロ条約機構議事録:2025/06/05(木) 12:09:08 ID:???
何かアルゴリズム使って自動収集するBotを作ってさ
前の人はもうお払い箱にするという

945ゲサロ条約機構議事録:2025/06/05(木) 12:10:13 ID:???
権益は絵の蒐集なのでありまして、中の人のガノタの話は要らないのです

946ゲサロ条約機構議事録:2025/06/05(木) 12:13:24 ID:???
あっ、東方ステーションで例大祭のレポやってる

947ゲサロ条約機構議事録:2025/06/05(木) 12:14:37 ID:???
骨も更けたなぁ・・・

948ゲサロ条約機構議事録:2025/06/05(木) 12:15:52 ID:???
何か以前に比べて出し物が増えたね
東方ステーションがやってるのだけじゃないだろう

949ゲサロ条約機構議事録:2025/06/05(木) 12:20:07 ID:???
例大祭っておもしろそうだなと思う東方ステーションの読者が
こうやって囲い込まれて行くのだ〜

ついでに、ちょっと評判が出るだろう
自分が行ったイベのレポって興味あるからねwww

950ゲサロ条約機構議事録:2025/06/05(木) 12:21:24 ID:???
コロナ禍以降、人通りがまばらだというのは若干そうかもしれないけど
まあでも許容範囲だろう

951ゲサロ条約機構議事録:2025/06/05(木) 12:22:16 ID:???
いや、こんなものだよ
これ以上増えたら満員電車の惨劇で、第二回例大祭が

952ゲサロ条約機構議事録:2025/06/05(木) 12:25:19 ID:???
ロータスイーターの人気が低迷していますねぇ・・・
公式漫画なのに

別のことしましょう。新連載の提案を会議にかけて

953ゲサロ条約機構議事録:2025/06/05(木) 12:26:14 ID:???
骨の酒コラム復活させてそれに差し替えましょう
酒要素が要ると言われたら今の界隈には要る

954ゲサロ条約機構議事録:2025/06/05(木) 12:28:31 ID:???
みずたたき氏はあずまや氏と同じで、
非公式連載で何か一本

マンガの数を減らすのは良くないでしょう

955ゲサロ条約機構議事録:2025/06/05(木) 12:37:11 ID:???
週刊誌「少年ジャンプ」と同じぐらいの本数は
理論的につっこめるはずです

956ゲサロ条約機構議事録:2025/06/05(木) 12:38:25 ID:???
までも角川の編集(だよな。カドコミで表示してるし)
と毎回打合せするのは結構しんどいので

あまりやりたいヤシは居ない・・・

957ゲサロ条約機構議事録:2025/06/05(木) 12:41:09 ID:???
>>955
だから、紅魔郷〜文花帖新参で3割
風神録〜神霊廟新参で3割
輝針城〜天空璋新参で3割
鬼形獣以降新参(居るのかそんなの・・・)で1割

という配分が、まあ皆様に受け入れられるアイデアでしょう

958ゲサロ条約機構議事録:2025/06/05(木) 12:41:58 ID:???
鬼形獣以降はイラストコーナーが良いなぁ・・・

959ゲサロ条約機構議事録:2025/06/05(木) 12:42:17 ID:???
クロウラーで拾って来て、Twitter新着の絵を展示するという

960ゲサロ条約機構議事録:2025/06/05(木) 12:44:59 ID:???
>>957
ネタでは無くて、時代なのです
ここでは紅魔郷〜文花帖新参は葉庭氏とかみずたたき氏、くらっしゅハウス氏(というイメージだが実際は確認してない)で、

紅魔館の女たちは多分輝針城〜天空璋新参じゃなかったかなぁ・・・

961ゲサロ条約機構議事録:2025/06/05(木) 12:46:48 ID:???
そして、骨連載
今だったら、反則探偵さとりを一番新しいグループが担うと

962ゲサロ条約機構議事録:2025/06/05(木) 12:48:25 ID:???
風神録以降は
完璧性や、網羅性を歌った、ちょっと弱腰のストーリー展開で
文花帖以前とは粘りが違う気がする

963ゲサロ条約機構議事録:2025/06/05(木) 12:50:25 ID:???
例えばまままっぽさがある

おりこマギカにはあまりまままっぽさは無いのに。みたいな

964ゲサロ条約機構議事録:2025/06/05(木) 12:55:59 ID:???
神霊廟が二重構造になっていて
前から来たら、(コロナの時みたいに)完璧性と網羅性の破綻としての神霊廟なのに

後ろから来たら、なんか学歴がガチャガチャやってる・・・
という話にある

965ゲサロ条約機構議事録:2025/06/05(木) 12:57:59 ID:???
まあだから、ジャパリ図書館は本来風〜神系統のために発注された装備だった気はするが
他のグループはあまりこれがキチンと使える仕様ではない気がする

966ゲサロ条約機構議事録:2025/06/05(木) 13:45:49 ID:???
みずたたき氏は2005/12/30から東方界隈に姿が確認されるけれども、

この文花帖以前のノリで、「イマ」の東方を描くから
なんだかよくわからないOSSANが一杯出て来るというトラブルが起きる

967ゲサロ条約機構議事録:2025/06/05(木) 13:46:46 ID:???
つまり、経緯としては、
風神録以降の新参が、このなんだかよくわからないOSSANと元ネタに連敗したということがあって、

その全滅の経緯を描こうとするのです

968ゲサロ条約機構議事録:2025/06/05(木) 13:48:33 ID:???
骨は無謬であり、元ネタを調べて行けばどんどん界隈と創作は良くなる
その無邪気で純真な思いが、砕け散るまでの経緯を

描こうとするのです

969ゲサロ条約機構議事録:2025/06/05(木) 13:49:39 ID:???
これは人類史で何度も繰り返された誤りで、
理性的に全てを知ったら、それが理想的なのだと

そういうことをね、よくやるんですが

970ゲサロ条約機構議事録:2025/06/05(木) 13:49:55 ID:???
実際には書生と茶坊主が満載され、
数の力で負けるということになる

971ゲサロ条約機構議事録:2025/06/05(木) 13:50:31 ID:???
最後に残ったのは、地域のOSSANに対する無条件での平伏スタイルの知識群だ
何の意味もねぇ

972ゲサロ条約機構議事録:2025/06/05(木) 13:51:48 ID:???
>>969
そういう習性が人類にはあるので、それをうまくごまかすために
ジャパリ図書館は大量の仕込みをやって、上手くできている よ う に 演出している

これは本物ではない

973ゲサロ条約機構議事録:2025/06/05(木) 13:53:22 ID:???
本物ではないから、ジャパリ図書館を転用して世界経済・世界政治に介入すると

大きなトラップ構造ができて、
大量の詐欺師がそれに群がり潰れて行く

974ゲサロ条約機構議事録:2025/06/05(木) 13:55:06 ID:???
>>970
知識での戦いというのは、ちょっとずつ歪めて自分の劇場に取り込んでしまうというもので、

これを遺伝的に組み込んでいるんです茶坊主は
だから、単体で見たら崩れたトンチキオタクに見えるが、話したら、話が歪んでいて、
大損をするということに

975ゲサロ条約機構議事録:2025/06/05(木) 13:55:34 ID:???
器質性疾患なのです

976ゲサロ条約機構議事録:2025/06/05(木) 13:55:53 ID:???
器質性疾患の方が、純粋知識的な戦いには強い。
事が多い

977ゲサロ条約機構議事録:2025/06/05(木) 13:59:31 ID:???
なのでバッファオーバーにするために、当wikiは昔から大量の情報を突っ込んでは消しつっこんでは消し

978ゲサロ条約機構議事録:2025/06/05(木) 14:00:28 ID:???
茶坊主は全てのアドレスを(たぶん)精密に処理しようという癖があって

幾らか量に弱いところがある
まあそれを突いて勝ったということ

979ゲサロ条約機構議事録:2025/06/05(木) 14:09:49 ID:???
ゴシック様式などはその応用で、

意味ありげな情報量を増やすことで、相手にバッファオーバーフローを起こすという効果があったたと思う

980ゲサロ条約機構議事録:2025/06/05(木) 14:10:40 ID:???
脳内情報の場合、三次元処理の方が圧縮効率が高いということがあって

二次元処理で覚えるのは大変だwww

981ゲサロ条約機構議事録:2025/06/05(木) 14:12:19 ID:???
ゴシックが当時の様式から切り離されてコンテンツ化されたのは
1980年代から90年代にかけてで、

バブルの裏でひっそりと流行っていた、何かそういう流行が、
ビジュアル系とかに流れて、界隈にもビジュアル系からの旅人がやって来るようになっている

982ゲサロ条約機構議事録:2025/06/05(木) 14:15:41 ID:???
たとえば、コスプレとか結構ビジュアル系に纏めている人も多いし

983ゲサロ条約機構議事録:2025/06/05(木) 14:19:21 ID:???
当初、上海アリス幻樂団もゴシックロリータな流れを受けていて
例えば、霊夢はカメに乗った巫女さんなんだけど、魔理沙がゴシックロリータ

984ゲサロ条約機構議事録:2025/06/05(木) 14:19:53 ID:???
暗くて陰鬱な装いの、能天気な少女だ

985ゲサロ条約機構議事録:2025/06/05(木) 14:25:03 ID:???
日狭美などもパーツとしてはゴシック風だ
ほら、『コンテンポラリー・ゴシック』の表の写真に

986ゲサロ条約機構議事録:2025/06/05(木) 14:32:20 ID:???
当wikiの元ネタwiki
負けると思ったことがねーんだけどダメなん?

987ゲサロ条約機構議事録:2025/06/05(木) 14:33:09 ID:???
ダメです。これは本来、開放型のwikiになっているはずで
みんなに自由に書かせたら、元ネタwiki2ndに墜落して行く

ソース事態が日本出版業界の編集常識により、歪められているのです

988ゲサロ条約機構議事録:2025/06/05(木) 14:35:30 ID:???
カメの歩みで歩んでいる限りは、
出版の歪みは無限に遠く、自分のやり方を貫き通せるのですwww




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板