したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

刻符「東方シリーズ総合スレッド 4934/4934」

1ゲサロ条約機構議事録:2025/05/29(木) 17:16:55 ID:RecW1zBE
同人弾幕シューティング「東方紅魔郷」「東方妖々夢」を中心に
一連の東方シリーズについて語らったり、攻略したり、褒め讃えたり、
情報交換したり、創作したり、考察したり、お墓参りしたりしながら、
たまには掛け時計を気にしてみるスレッドです。

420ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 12:52:10 ID:???
『エスの本』なんかは分析に置いておきます

421ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 12:53:07 ID:???
つまり分析は人と話すことを最終目標に置いているので
ジョークになって笑いが生じるんですが

ジェンダーのためにジェンダーをやっている人生は
結構悲惨で破綻していて、笑いどころがない

422ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 13:40:32 ID:???
東方は日本の過去に遡れる伝統が顕現したものだとはそういうことですけども
それは神道でも仏教でもなく、バブル経済なのです

90年代のバブル

423ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 13:41:23 ID:???
東方の一作目は96年です
バブルが崩壊して、その後を襲ったということが言えるでしょう

424ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 13:44:53 ID:???
バブルが嫌だったという層は日本社会にかなり多くて
だから潰されたし、バブルの文化は完全に地層処分された

425ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 13:47:00 ID:???
東方もそう、東方バブルが嫌で潰れて良かったと思っていた同人屋はかなり多い

426ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 13:47:37 ID:???
それは要するにこの種の90年代の文化が、
アメリカとの合いの子になっているということがあって

日本固有の文化とは切れているということがあるのです

427ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 13:48:03 ID:???
他所の血が入っているから他所の子供だ面倒は見ないと
そういうこと

428ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 13:51:14 ID:???
だから文壇からの介入は
その他所の血の子供の「自分たちの血が入っている部分」をやたらとピックアップするような論評になるわけ

429ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 13:58:25 ID:???
日本民俗学の権威は東方では権威ではない

そのジャンルであれば、ハンスペーターデュルだとか、マリノフスキーだとかを
持って来るべきだろう

430ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 13:58:48 ID:???
合いの子なので、日本固有の言論は受け付けません!!

431ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 14:41:18 ID:???
クリシュナムルティって誰?という話ですが、

Fateで出て来るブラヴァツキー夫人が作った神智学協会を乗っ取ったインド人です
これと抗争の果てに離反したクロアチアのルドルフシュタイナーが作ったのが人智学協会

432ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 14:41:57 ID:???
クリシュナムルティ哲学って、合いの子ですからなぁ・・・
受け入れ先が割とないというのはある

433ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 14:42:44 ID:???
まあ宗教でオカルトなので異端と置いておきますけども

434ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 14:43:08 ID:???
ルドルフシュタイナーは異端だからまあいいかなって

435ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 14:56:08 ID:???
まともな編集者だと思っていたらまともじゃなかった

436ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 14:56:49 ID:???
そういえばトランプ陣営のバノン氏
一周回って話が通じやすいと思う

437ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 14:57:33 ID:???
関税話は、たぶんそっちから出てるのではないな
陰謀論客発なら、何かもっと形而上的なニュアンスの政治になると思う

438ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 14:58:50 ID:???
クリシュナムルティって、インドの禅なんだけど
やはりどこか西欧化されていて、ウケやすいというのはある

439ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 15:00:14 ID:???
ただその分マジカルなところが削られていて、
インドの禅(という言い方ではなんか変だが)の奥行きがあって鐘の音が鳴ってるような

そういうオカルトが薄められている感じがするので
武装に使うには今二つ

440ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 15:01:08 ID:???
インドの禅特有の特徴としては「器の広さ」を演出するというところかな
いわゆる統失じゃないんだけど、統失のような広さを頑張って作るの

441ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 15:02:43 ID:???
ギリシャ発キリル語圏のオカルトの残滓である、神智学協会は
やはりそれなりにオカルトなんだけど

インドのオカルトと間を取ったら全然オカルトじゃない
ただの変な人になってしまったという結果に

442ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 15:04:28 ID:???
バルカン半島と、インド半島っていうかインド亜大陸

半島分が濃縮できたかと言われたら特にそう言うことも無い
機能停止した合いの子みたいな

443ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 15:06:12 ID:???
集合的無意識は世界全部のモジュールと、一国のモジュールがあって
世界全部のモジュールでは、光学原形質のアドレスが各国に分散して存在している(表現)ので

世界の果てまで行脚して回収したら全部使えるようになるかもしれない

444ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 15:07:35 ID:???
世界全部のモジュールと、一国のモジュールがあるので
日本の精神医療は世界からずいぶん乖離しているし

日本で変なことをして、世界では慈善事業家ということができるんです

445ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 15:08:05 ID:???
ルナドンっぽいこの発想・・・

446ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 15:11:56 ID:???
>>439
この表象としての鐘を「祇園精舎の鐘の音」と言ったらしい

447ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 15:12:22 ID:???
諸行無常の響きがあるらしい

448ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 15:13:43 ID:???
室町時代までの武家は結構この鐘の音が好きで、
無常観を武装に変換することに成功していたようだ

449ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 15:13:55 ID:???
国は荒れ果てた

450ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 15:14:32 ID:???
なんか東アジアなのに
中東っぽい荒れ方だったと思う

451ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 15:15:33 ID:???
まあだからたぶん旧エジプトの文化が届いたのが
日常的にはインドまでで、

それが祇園精舎の鐘になって、極東に届いているらしい

452ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 15:15:59 ID:???
異文化がそのままわからないものとして流れて来る、南側ルートであった

453ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 15:16:44 ID:???
中央アジアルートは無難に無難に改修されて流れて来たので
あまり荒れなかった。

品物だけが届いた

454ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 15:17:12 ID:???
南側ルートは、概念をお届けします!!

455ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 15:25:24 ID:???
だから、寅丸を「インド変換器」で変換したらメリクリウスになって嫌だなと思うわけですが

456ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 15:26:10 ID:???
毘沙門天がアレクサンドロス東征の時に伝わった(かどうかは知らんが。もっと前からあったような気もするし)
ヘルメスという話

457ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 15:28:04 ID:???
>>455
等価変換には真空管での計算が必要で、
その真空管として、インドの祇園精舎の鐘は結構いいんだろう

458ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 15:31:09 ID:???
>>456
「毘沙門天 ヘルメス」でググったら出て来る

459ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 15:32:10 ID:???
>>456
インドで、ヘルメス像に人気が出たのは
アレクサンドロス以降だと思うよ。こんなキチガイが居たという人気を博した

460ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 15:33:25 ID:???
インドおもしろいけど位置付けが不正な値になってたら
とんでもない桁数で変な解を返して来るから、気を付けないといけない

461ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 16:46:41 ID:???
昭和時代、国益とユダヤが一致していたから、日本社会はユダヤ化していたが

現在国益とユダヤの動向は反目し合っている
反ユダヤ主義と言って煽っても、日本警察は動かないwww

462ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 16:47:28 ID:???
われわれは大国同士の敵対関係を望んでいない
第三次世界大戦を望んでいない

大戦が無ければ死滅するユダヤ人との決定的な別れだ

463ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 16:48:51 ID:???
トランプ氏にロビー活動をして、
これだけ損害を与えて来たカルト宗教

ただではおかん

464ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 16:49:28 ID:???
関税を撤回しなければ、
ユダヤ教に破防法を適用するぞ

465ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 16:50:17 ID:???
広島と長崎に原爆を落として調子に乗っていた連中だ
その状態で日本国の宗教団体としての活動は認められない

謝罪と賠償だ

466ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 16:51:00 ID:???
謝罪と賠償ができないというのなら、イスラエルとは国交断絶だ
イスラエル大使館は閉鎖して駐車場にするということになる

467ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 16:51:56 ID:???
謝罪と賠償か、国交か
どちらか選べ

468ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 16:53:34 ID:???
わが大日本帝国は、無能どもを粛清し、戦線を押し上げた結果、
戦後の原爆二発に絨毯爆撃、無条件降伏という環境を受け入れることはもはやできないという考えだ

再交渉をしていく

469ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 16:54:04 ID:???
第一弾がイスラエルだ
日本に落とした原爆を否定せよ

470ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 16:56:54 ID:???
原爆投下は人道犯罪だ
認めるかね?

471ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 16:57:33 ID:???
認めないwww
いい度胸だねwww

またやるんだろう?

472ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 16:58:04 ID:???
わが国にユダヤ人の使える核を一切置くことを禁ずる
アメリカにも持って帰ってもらえ

473ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 16:59:15 ID:???
核戦略など、所詮無能どもの脳死で戦前レベルの政治をやるための
レトリックに過ぎない

頭があれば
核なんか無くとも、同じ政治ができる

474ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 17:00:06 ID:???
まあ、ウクライナはしばらく脳死でやるんだろう
核を用いた交渉が必要だろうが、

わが国は、キチンとした核のない交渉をやる

475ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 17:01:23 ID:???
原爆は「ユダヤ的」だから開発しない
ヒトラー総統もそう言っていた

476ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 17:06:31 ID:???
>>472
アメリカを信用しないわけではないが
原爆ってのはね不安定なの。
墜落することがある

核搭載航空機の領空通過には、交渉が必要だろうね

477ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 17:08:07 ID:???
関税ではダメだね。
自動車産業が吹っ飛んでも、領土が核汚染されるわけではない

核搭載航空機の領空通過には、在日米軍の撤退という交渉が必要だ

478ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 17:09:29 ID:???
γ線検出したら、見えるよ

479ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 17:09:51 ID:???
太平洋を何か飛んでるγ線源が
核搭載航空機だ

480ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 17:11:04 ID:???
映画の『猿の惑星』で、核爆弾を信仰している人類の生き残りという話があった

核信仰は困るよ

481ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 17:11:38 ID:???
ホワイトハウスはいつから脳死の政治になったんだ?

482ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 17:12:35 ID:???
>>479
レンジ絞ったら、RIの試薬は写らなくなって、
核燃料等だけが写るよ

483ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 17:13:03 ID:???
原潜がね・・・
写るんです。隠密性とは一体なんだったのか

484ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 17:15:49 ID:???
鉛の厚さ約90cmに
水10メートルが相当します

10mか・・・

485ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 17:17:31 ID:???
新開発のμ粒子検出器

遮蔽には、水なら150mの厚さが必要・・・。みたいな

486ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 17:18:45 ID:???
感光時間長くしたら、γ線でも写るよ
この辺に何かが居るというスポットが写る

487ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 17:21:22 ID:???
これさ。
二次冷却水放出してるでしょ。
それだと思うな

488ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 17:22:49 ID:???
福島の汚染水放出は、良い隠れ蓑になっていたよ
早く燃料デブリを引き上げないとな

489ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 17:26:02 ID:???
原潜ってペーパークリップ作戦で拾って来たもので
原案はナチスドイツの頃の海軍でしょ

通商破壊作戦用に作られている気がする

490ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 17:26:36 ID:???
潜水艦って、ソナーというよりも
寄港したところから追い掛けられてるからね

寄港するのを嫌がるのです

491ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 17:27:38 ID:???
SLBM?
意味が分からないよ

492ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 17:28:01 ID:???
核魚雷か
普通の魚雷を一杯積んだ方が良いよ

493ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 17:29:46 ID:???
>>490
だから、魚雷だけ海上で引き渡すという形で補給するのです

494ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 17:30:34 ID:???
だから、通商破壊が本当に好きな軍人じゃないと
原潜は無理だよ

495ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 17:33:22 ID:???
>>493
倒せないだろそんなの!!

496ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 17:33:32 ID:???
潜水艦ビスマルクなのです

497ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 17:35:11 ID:???
ビスマルク轟沈の経緯は、
海軍の諜報戦で実際何が起きているのかわかって

とても役に立ちましたwww

498ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 17:37:13 ID:???
船ってルートを予めかなり厳密に決めていないと迷子になるので、
決めるんですが、

それが寄港した港で漏れるのです
そしたら待ち伏せが簡単に

499ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 17:41:43 ID:???
だから偽の航路予定というのが跋扈して
実際にはエニグマで送るというのが本当だったのにそれも解読されて、

生き残るのはよく迷子になる新米艦とかそういうことに

500ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 17:42:25 ID:???
エニグマでニュースが流されていて
それを見ながら作戦行動を場当たり的に決めるというのが

結論だった

501ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 17:43:01 ID:???
までも衛星写真が無い時代の遺物です
もう今そんなことできないwww

502ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 17:43:51 ID:???
>>500
一番最初のインターネット

503ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 17:44:26 ID:???
ネットとラジオが未分化だった時代

504ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 17:46:51 ID:???
だから、コンピューター科学をアプヴェーアでやってるのよ

505ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 17:47:32 ID:???
アプヴェーアの長官はだいたい海軍が務めていた

506ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 17:48:42 ID:???
それは言い掛かりだけど、
まあそういうことはあったかもね

507ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 17:49:02 ID:???
>>505
じゃあ、アプヴェーアの長官はだいたい海軍が務めていた時期が長い

508ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 17:51:39 ID:???
極東は東に行くほど時間の流れが遅くて、
日本ではまだ大戦をやっていたのに

次の大戦が始まっちゃって、もう大混乱

509ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 17:52:03 ID:???
永遠の戦争なのだ〜

510ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 17:56:43 ID:???
われわれは、米価釣り上げの時に農村叩きをやらなかった
農村への一定の配慮を忘れたことはない

われわれが農村を差別しているという、一部共産主義者の言い方は不適当だ

511ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 17:57:18 ID:???
コメだ。コメが店頭に並んでいる限り、
何も言わない

512ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 17:58:43 ID:???
まあ、折しも円高だ。政府もインフレ目標2%を掲げている
コメが高価格帯になっても構わないという見方はある

ただ、品物が無くなっている地域があるらしい

513ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 17:59:19 ID:???
そこでは農家叩きが起きてしまう。
これを政府は抑制しなければならないと考えている

514ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 18:00:17 ID:???
>>510
実社会はな。表象では動いていない
表象をどれだけ叩いても、実社会での行動が全てだ

515ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 18:00:59 ID:???
われわれは農家と共にある!!

516ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 18:01:23 ID:???
実際食うものに困っているというのはあるよwww
ひもじいものだ

517ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 18:01:56 ID:???
ボナパルトの言うように、兵卒と同じものを食わなければ、
戦争指揮なんかやっても誰もついてこないというヤシだ

518ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 18:06:19 ID:???
>>512
ユダヤ人をあぶり出すのは実際にはこういう偶発的な事態だ
絶対に、米価釣り上げ、極端な出し渋りをやって、米騒動を起こす

519ゲサロ条約機構議事録:2025/06/02(月) 18:06:45 ID:???
そう言うことが起きなければ、もうわが国に内政干渉をしているユダヤ人はいないという結論が
容易に出せるだろう




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板