したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

つぶれかけのクリニック避難所【歯科篇】10

635名無しさん:2019/12/25(水) 08:55:26 ID:/YF0W/iE
院長急死で経営いきずまったらしい、 ご冥福をお祈りいたします

636名無しさん:2019/12/25(水) 10:21:05 ID:DpHNvi1Q
そこ衛生士の給与安いね
地方だとこんなものか

ttps://11.4510life.com/job_offer/show_company_detail?company_id=115347

637名無しさん:2019/12/25(水) 11:35:14 ID:QuRgKPNk
理事長が急死したからって
いきなり経営が行き詰まって、即、倒産なんてないはずだけどな

順序が逆だろ

638名無しさん:2019/12/25(水) 13:20:02 ID:/YF0W/iE
ttps://twitter.com/den65330487
突然閉院で お困りの会

639名無しさん:2019/12/25(水) 14:53:34 ID:QuRgKPNk
いきなり
2億数千万の負債を抱えたわけじゃないからな

それにしても
マウスピース矯正が主体みたいだから
患者も勿論だけど、提携していた歯科医院も大騒ぎだろう

640名無しさん:2019/12/25(水) 21:32:56 ID:1aIAwLSQ
捜索されてる白須賀って歯医者じゃなかった?

641名無しさん:2019/12/26(木) 22:29:15 ID:7vJC4Wdk
水道橋の立ち食い蕎麦屋「とんがらし」
代替わりしてたんだな
「ttps://bunshun.jp/articles/-/21124?page=4」

先代の頃は天ぷらはうまいが、麺がまずく、3時頃にいくと生麺が売り切れてて
冷凍麺をつかうんで逆にうまかったんだが。、、なんだか代替わりした写真みたら
まずそうに見える

642名無しさん:2019/12/26(木) 22:34:06 ID:c7dBUotw
茶の水だよ。蕎麦。天ぷら蕎麦。

643名無しさん:2019/12/27(金) 08:59:59 ID:p0r6iM6Y
これまで地方はハローワークで十分だったが、やはり民間会社で
やらなきゃだめかな。グッピー?

644名無しさん:2019/12/28(土) 03:38:44 ID:keR/ACIQ
スタッフへの連絡って何が良い?
メール?ライン?メッセージ?

645名無しさん:2019/12/28(土) 11:52:39 ID:APzkfZtU
花束

646名無しさん:2019/12/28(土) 14:31:08 ID:ZxQpOZ6M
>>644
電報

647名無しさん:2019/12/28(土) 16:14:36 ID:mcoVAgNk
伝書鳩

648名無しさん:2019/12/28(土) 22:39:03 ID:y6JGGJlI
糸電話

649名無しさん:2019/12/29(日) 01:05:07 ID:FjezZE9o
デムパ

650名無しさん:2019/12/29(日) 08:49:23 ID:jTqOyH.g
狼煙

651名無しさん:2019/12/29(日) 13:20:47 ID:9xTvYFQ2
モールス信号

652名無しさん:2019/12/29(日) 15:42:52 ID:GPSllvbo
急患どうする?

653名無しさん:2019/12/30(月) 00:26:38 ID:GuAuUteI
ずっときている大事な患者以外は、休日当番などを紹介

654名無しさん:2019/12/30(月) 00:55:05 ID:ou65x/DI
御利益があるという近所の神社を紹介

655名無しさん:2019/12/30(月) 22:35:41 ID:GuAuUteI
ご利益があるなら俺が知りたいわ

656名無しさん:2019/12/31(火) 01:59:00 ID:ZAhBoBtI
今なら特別価格でお教えできます
 貴方にだけ

657名無しさん:2020/01/01(水) 08:29:59 ID:eXEGf/xU
注意事項
特別価格料金はスイス銀行の指定口座に振り込む
依頼主と仕事人は握手はしない
依頼主は決して仕事人の背後にまわってはいけない
依頼主は仕事人の素性を探ったり、写真、ビデオ撮影などをしようとしてはいけない

658名無しさん:2020/01/03(金) 15:27:32 ID:Ej3WjINY
宝くじ、最後の夢が破れた

659名無しさん:2020/01/03(金) 17:23:28 ID:T8cj/dP.
えべっさん
>>658
早いな
また夏がある
で、また年末がある
なんなら秋もある

660名無しさん:2020/01/04(土) 20:54:45 ID:vZJsGUuA
facebookって凄いな
名前は他で使ってない滅茶苦茶だし、なんにも情報は書いていない
それなのに「知り合いかも」って表示してくるのは精度が高い
恐ろしいわ

661名無しさん:2020/01/05(日) 09:29:39 ID:ktxupwjk
徳島が百貨店0になるらしい
歯学部あるのにマジで終わりに近い地域だね

662名無しさん:2020/01/05(日) 10:12:01 ID:lEFMO4Hw
東証一部上場のジャストシステムがあるじゃないですか

昨年冬のボーナス支給ランキングでは
ディスコや東京エレクトロンを抜いて
平均年齢38.9歳で398万円支給のダントツ一位

ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO53196110Q9A211C1TJ2000/?n_cid=SPTMG002
ttps://www.nikkei.com/news/image-article/?R_FLG=0&ad=DSXZZO5319641010122019000000&dc=1&ng=DGXMZO53196110Q9A211C1TJ2000&z=20191210

663名無しさん:2020/01/05(日) 11:09:11 ID:QEfelUH6
徳島なら車で大阪にいけるんじゃないの?

664名無しさん:2020/01/05(日) 22:23:10 ID:Clfa0MJQ
地方のデパートはどっちにしろ消えてゆく運命
モールがあるだろ?

665名無しさん:2020/01/06(月) 07:59:04 ID:SZQ60hns
ジャストシステムって斜陽かと思っていた。
昔は一太郎やATOKで流行っていたけど
だんだん利用者減ってるんじゃ無いの?

666名無しさん:2020/01/06(月) 10:13:19 ID:Bwjk/kVo
>>665

2009年にキーエンスとの資本・業務提携をきっかけに創業者夫妻が辞めており
そのあたりが業績転換になってるのかもしれない
今の株価は当時の50倍くらいになってる

ttps://www.nikkei.com/nkd/company/chart/?type=10year&scode=4686&ba=1&n_cid=DSMMAA13
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0

667名無しさん:2020/01/06(月) 14:28:44 ID:SZQ60hns
何が良くて
株価が上がってるんだろうね。
ヒット商品って有るのかな?

668名無しさん:2020/01/06(月) 15:45:34 ID:Bwjk/kVo
10年前に100万投資しておけば今は5000万・・・
粒から脱出できたのに

669名無しさん:2020/01/06(月) 20:43:46 ID:5iFY0lqU
表に見えなくなっただけで、ジャストシステムは優良企業になった

670名無しさん:2020/01/07(火) 10:04:31 ID:BSwXH7XA
>>668
そんなん言い始めたら仮想通貨はもっもエグかっただろ
そんなもんさ
民主時代に80円切る所で全ツッパしてた人が億リ人になってたりな

所詮宝くじに託す位しかできないんだわ

671名無しさん:2020/01/07(火) 13:27:36 ID:6b1w9X92
たらればだよな

672名無しさん:2020/01/07(火) 16:40:43 ID:o9m4NWTo
おれはにらればが好きだ

673名無しさん:2020/01/07(火) 21:45:13 ID:IIfGC9lw
俺はタラバのほうがいいな

674名無しさん:2020/01/08(水) 09:16:23 ID:PgNHBG1Y
パラが笑っちゃうようなことになってるな
どこまで

675名無しさん:2020/01/08(水) 10:44:00 ID:m90S0RIU
イラン情勢の緊迫化で資源価格が高騰
NY市場ではパラジウムが2014ドルと金も付けたことがない最高値
ゴールドも値上がりしており金パラはさらに高くなること間違いなし

676名無しさん:2020/01/08(水) 11:04:18 ID:KC.xpcvk
金属全部が上がってるね
金6000超え
パラ8000超えていく勢い
厚生省よ、こんなもんでも金パラ使い続けるのか?
保険財源圧迫以外何もんでもない

677名無しさん:2020/01/08(水) 11:05:29 ID:xv/RaeZo
トランプ何やってくれるんだよ!

678名無しさん:2020/01/08(水) 17:19:56 ID:tz0T7/Vc
ババ抜き

679名無しさん:2020/01/08(水) 19:51:57 ID:m90S0RIU
7ブリッジ

680名無しさん:2020/01/08(水) 21:34:51 ID:ve.mfoq.

7ならべ

681名無しさん:2020/01/08(水) 21:38:42 ID:vkIKFnE6
ウグイスのと渡り

682名無しさん:2020/01/09(木) 08:13:40 ID:CJsIp9Pk
www

683名無しさん:2020/01/09(木) 13:32:21 ID:jLyHMyG2
アリやなかったっけ?

684名無しさん:2020/01/09(木) 15:31:22 ID:tlTy.wms


685名無しさん:2020/01/09(木) 16:28:59 ID:5vhmBd0g
GOLDってここで1600ドル明確に抜けたら次は1800ドル付近までレジスタンスなし?
パラのほうはトレンドラインがどんどん急傾斜になっててこれは一気に崩れそうにも見えるが・・・

686名無しさん:2020/01/09(木) 19:21:14 ID:uXiwoi8E
金属はいつ急傾斜に落ち込んでもおかしくない展開だが
需要があるのは事実だからとりあえずはショートならありなのかもね
金パラは税込7万超えですか
技工士にとったらほんまに抜き美味だな
0.5グラム抜くだけでランチが食える

687名無しさん:2020/01/09(木) 21:58:35 ID:EUN1rmmU
ウハ同期、DH給与27万に社宅付きだって。
もはやDH雇うとか無理だな。

688名無しさん:2020/01/10(金) 08:56:32 ID:gDvF4Llk
条件を上げると今いる人のも上げないといけない
だから大幅なアップは厳しいんだよね
まぁ、ボーナス、退職金との兼ね合いもあるけどね

689名無しさん:2020/01/10(金) 11:18:01 ID:gp6rpeEk
goldは1600ドルは逝くかもしれないが1800は難しいのでは
過去の最高値が1800ドル代だがパラジウムはすでに2060ドル
パラジウムに投機資金が流入してる

690名無しさん:2020/01/10(金) 11:20:30 ID:gp6rpeEk
>>686

需要って言ってもパラジウムは主にガソリン車のエンジンの触媒でしょ
車の需要自体が落ちてるんだから実需は増えてないよ

691名無しさん:2020/01/10(金) 18:47:21 ID:s72iBVWU
なのにこのチキンレースはどうしたことだ?

692名無しさん:2020/01/10(金) 19:55:04 ID:gp6rpeEk
投機資金が流入してるんだろ

693名無しさん:2020/01/10(金) 23:02:01 ID:X7xInj/U
>>690
中国での需要が増えている
車だけではない

694名無しさん:2020/01/10(金) 23:16:51 ID:KQklFleM
一番は金あまりでしょ

695名無しさん:2020/01/11(土) 08:52:07 ID:rWubm8U6
>>693
車だけでは…ない?
燃料電池なのか?これだけ価格差が出たなら
今からプラント作ろうというならプラチナのほうが
好ましい(性能も高く取れるんじゃないか?
とおもうが

696名無しさん:2020/01/11(土) 09:47:23 ID:0kCtptc6
>>694

その通り
日米欧の中央銀行がやってる金融緩和バブルだ

697名無しさん:2020/01/12(日) 00:28:17 ID:DYPsIUCQ
>>687
うち、粒だけど29万払っとる
家賃補助や社保は無し
衛生士来てから五万点上がったからマイナスではない、プラスでもないけど

698名無しさん:2020/01/12(日) 04:07:46 ID:QAAAsGdo
>>697
アホくさ
歩合で勤務医やってたとき売上の2割だったけど、他の人に聞くと普通はそんなにないと言われた
12からよくて15%だと
5万点じゃ2割でも10万円にしかならない
29万円払おうと思ったら14.5万点はなきゃ話にならない
ボーナス抜きの完全歩合制での話
一人でこんだけ売上上げられるDH存在する?
そりゃDHの場合は点数に直結しない業務頼むことも多々あるからその点を考慮しなきゃならないが、それにしても高すぎる

699名無しさん:2020/01/12(日) 10:15:46 ID:HL3FkSTM
ウハな予防管理型なら15万くらい稼ぐんじゃない?

700名無しさん:2020/01/14(火) 08:07:53 ID:Gb5topns
そのうちかきょうしんの算定要件から
衛生士外されたりしたりして。

701名無しさん:2020/01/14(火) 18:47:35 ID:1OIB3eO2
正直30万でもいいから衛生士常勤欲しい
夢物語

702名無しさん:2020/01/14(火) 18:52:15 ID:1OIB3eO2
週3休み 28万 有給完全消化 ボーナス4ヶ月で

求人募集に3ヶ月60万 応募一件面接ドタキャン
マジで市にたい

703名無しさん:2020/01/14(火) 18:56:53 ID:1OIB3eO2
ヤッパでかいところや綺麗な歯科医院 厚生年金完備とかじゃないとキツイか
教えてくれる衛生士がいないところも避けられるみたいだな

704名無しさん:2020/01/14(火) 20:20:06 ID:B1q1e9To
しかし待遇で釣ると、より良い条件に流れていく現実

705名無しさん:2020/01/15(水) 01:38:52 ID:H2NJVLjk
セイントデルズ北海道(本社・札幌市中央区)は、11月1日付で店長の人事異動を行った。(敬称略)

▷セイントデルズ深田店店長(セイントデルズ芦別川店店長)小松一朗▷セイントデルズ芦川店店長(札幌フードセンター森林公園店店長)川村貴一▷札幌フードセンター森林公園店店長 目黒花世▷セイントデルズフードセンター白川店店長(マックスバリュエクスプレス中の島店店長)戸田里木

706名無しさん:2020/01/15(水) 05:01:18 ID:sXz9xmS6
>>704
真実だな。
個人開業医は無理にそんな争いに
参入しない方が良いよ
募集時給を上げると
必然的に現スタッフの時給も上がっていくので

707名無しさん:2020/01/15(水) 10:16:50 ID:qF8iFSFI
悪循環

708名無しさん:2020/01/15(水) 15:48:34 ID:qF8iFSFI
本スレがまともになってるからこちらが過疎ってるのかな

709名無しさん:2020/01/15(水) 23:16:04 ID:BUuu5QjU
DH来ないって話はよく聞くけど、俺は困ったことないけどなあ
やっぱ地域差なのかな

710名無しさん:2020/01/16(木) 19:15:18 ID:b1lS8h0Q
すげえな
パラの値段にびっくりだ
9000円越えそうジャマイカ
金も6000円いってるし
プラチナが4000円やからめちゃくちゃやね
銀も上がってきてるが75円位だし
やっぱり銀合金一択やな

711名無しさん:2020/01/16(木) 20:30:31 ID:CzV6baA2
パラジウムはNY市場で2160ドル代に突入
ゴールドは小動きなのでパラジウム市場に投機資金が流入してるんだろうな

712名無しさん:2020/01/17(金) 09:18:10 ID:kLtEZn1U
出来高判る?

713名無しさん:2020/01/17(金) 11:12:30 ID:kLtEZn1U
www.pwalker.jp/palladium.htm

ここでわかる範囲だと出来高拡大してるな確かに投機資金が急激に流入してるんだろう
ストップ踏んで大きく巻き上げているって状況ではなさそうに見えるな

714名無しさん:2020/01/17(金) 12:16:05 ID:ZAes.tYE
パラジウム一気に9000円超えて来たね
キャストウェルの価格聞いたら笑えてきたわ
税込で8万オーバーとか
これでも金パラ使うんやねぇ

正直、アホやろ

715名無しさん:2020/01/17(金) 13:23:59 ID:tD7D9OTM
銀合金のブリッジってやってる人いますか?
使えるものなんか教えてほしい

716名無しさん:2020/01/17(金) 15:34:25 ID:oPUvpyT.
DH来ないって話はよく聞くけど、俺は困ったことないけどなあ
やっぱ地域差なのかな
やりたくねーけど他にあるのかよ

717名無しさん:2020/01/17(金) 20:23:10 ID:LFdoKuZ.
今起こってるのは日米欧の中央銀行緩和マネーバブル

718名無しさん:2020/01/18(土) 09:29:50 ID:6Qy/ZNCE
>>715
やってるよ
前歯も

719名無しさん:2020/01/18(土) 12:42:45 ID:ShMstPfs
>>715
そりゃパラに比べたら厚みは必要だけど問題ないすよ
フルブリッジとかはしたことないけど片顎から前歯位までのなら問題なかったよ

720名無しさん:2020/01/18(土) 12:49:03 ID:O5oEEH6Y
>>718
>>719
715です
ありがとう

721名無しさん:2020/01/18(土) 13:15:28 ID:UpX8bssc
ただミロとかじゃなくて少しパラが入っているやつ
大損だけど

722名無しさん:2020/01/18(土) 14:10:04 ID:ew2NX3AA
大損じゃダメじゃん

723名無しさん:2020/01/18(土) 16:33:50 ID:SbEbdDog
>>720
こっちはパラは入っていないよ
変色だけはいっておいた方がいいかなと
大丈夫なのか?と言われたら
保険で認められてますからと言っている
それが嫌ならジルコニアにしたらどうかとも言うわ

724名無しさん:2020/01/21(火) 08:20:05 ID:pAEKWf06
ウチの地域は衛生士不足募集してもまず来ない
それ以上に代診いない
歯科医院過剰なのに勤務医全くいない
へんな話だ

725名無しさん:2020/01/21(火) 15:07:19 ID:6Z8QRMzc
歯科医院が過剰だから勤務医が不足してんだろ、

不思議でもなんでもない

726名無しさん:2020/01/21(火) 16:15:54 ID:q7Z3ogcw
勤務医を募集してる歯科医院って限られてるような気がするが

727名無しさん:2020/01/21(火) 22:09:00 ID:/VSdDfm.
一生勤務医やる奴はもっと少ない
 年間2000人歯科医が誕生する。
一部の大規模歯科医院が大量採用して、残りを二番手クラスのウハ栗が採用して
三番手が、、、、、

 って考えられないのかな。 自分は採用するほうとして、志願者にとって
どのランクなのか、、って考えないと。
これは歯科衛生士採用においても同じだろ。 なんかな〜採用側がバカだと
バカしか採用できないよ。

728名無しさん:2020/01/21(火) 22:24:26 ID:21Yu1x/2
>>727
偉そうに話してるがこの人の医院も患者少ないんだろうなあ

729名無しさん:2020/01/22(水) 07:44:39 ID:j66.Gmj.
歯科医ってのはほとんどが開業する道を選択するんだから
勤務医少ないっての当たり前なのにk

頭悪い人はわかんないわけで「歯科医が過剰なのに、なぜ勤務医が集まらないんだ」
てな「とんでも理論」になるわけで。 しかも説明しても理解できない。
 という人間が大半を占めるのが歯科医

730名無しさん:2020/01/22(水) 09:41:04 ID:VzvLnr4I
>歯科医ってのはほとんどが開業する道を選択するんだから

てか開業せざるを得ない
定年まで勤務できるようなところはほとんどないからな

731名無しさん:2020/01/22(水) 11:40:08 ID:gVjRVWfw
それが
歯学部不人気の最大の理由だな。
大昔ならいざ知らず
何千万も開業投資して見合う職業じゃ全くないからな 今は。
根本的大変革しないと、そのうち作業療法にも抜かれるぞ 偏差値で。

732名無しさん:2020/01/22(水) 12:52:57 ID:WqXUvAlI
偏差値で抜かれたら何?

733名無しさん:2020/01/22(水) 13:16:44 ID:VzvLnr4I
数年前はあんまの学校にも抜かれてたよな

734名無しさん:2020/01/22(水) 13:41:33 ID:gVjRVWfw
>偏差値で抜かれたら何?

どう答えたらいいでしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板