したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

つぶれかけのクリニック避難所【歯科篇】10

435名無しさん:2019/11/13(水) 09:23:14 ID:dQP2V8a2
ホースがかなり太くなっていいなら作れるのかもでもタービンのホースに
排唾管程度のものを一緒に束ねたとして頻繁に詰まって
困らないかな

436名無しさん:2019/11/13(水) 12:12:11 ID:Nrhk5xoY
windows7から10への無償アップグレードディスクを
ヤフオクで落としたんだが 300円で
まだインストールできるのかな

437名無しさん:2019/11/13(水) 12:24:38 ID:dQP2V8a2
アプグレディスクなんていらないよ
MSからISOファイル落とせる。
アプグレは今でもできる
【田】Windows10へのアップグレード Part47【鶴】
ってスレがWindows板にあるから読んでみて

438名無しさん:2019/11/13(水) 14:08:05 ID:Nrhk5xoY
ありがとう
今のところ、いい感じで進行中です。

439名無しさん:2019/11/14(木) 13:49:29 ID:Ub42zMYQ
歯科医院、訪問診療を業者に“丸投げ”…無責任な実態 「名義貸しと変わらない」指摘も
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191114-00010000-nishinp-soci&p=1

440名無しさん:2019/11/14(木) 15:24:08 ID:52mOD7yw
これ、その名義貸し医院税務はどうやってたんだろうなあ

441名無しさん:2019/11/14(木) 20:31:58 ID:LLVJ2XxU
おいらは負け犬
地域でも200枚ないのは下10%だろ 自費もない

442名無しさん:2019/11/16(土) 12:23:41 ID:0DGWWFjM
そうだ!お前は負け犬だ!



俺もだ!ワンワン!ガハハ

443名無しさん:2019/11/16(土) 17:28:06 ID:h0O44ee6
オレは負け犬以下だ!
150枚もいかない、良くても140手前止まり!
キャイン、キャイン、キャイン!

444名無しさん:2019/11/16(土) 19:44:09 ID:r7i5.ET2
100件以上あったら勝ち組だろ

445名無しさん:2019/11/17(日) 00:52:51 ID:vq5e.T3A
俺も140枚前後だぞ
20万点行かないくらい
スタッフはパート一人だから何とか黒字だが
借入返し終わったらやっとそこそこの年収になる
それまで長いんだよなぁ
もっと診たいけど、衛生士おらんから無理なのよね
パートも掃除と受付メインでアシストせんし

446名無しさん:2019/11/17(日) 17:03:47 ID:UnL.AADw
>>445 掃除も自分でやってるよ。

447名無しさん:2019/11/17(日) 21:26:34 ID:0hJCHV5.
おまん、この間掃除した?

448名無しさん:2019/11/18(月) 03:58:43 ID:9gD.pY/g
滅菌関係の手間が増えてどうしてもそっちに時間取られるので
トイレ掃除や掃除機かけたりとかは自分でやるよ。
時給節約のためにも最低限の仕事が終わったら
サッサと帰っていただかないと。
でもタービンとかの注油はルブリナとかが出来て
本当に楽になった。

449名無しさん:2019/11/18(月) 04:18:42 ID:xLbhanes
>>446
掃除機かけて、床の拭き掃除して、石膏流して、指示書書いて、レジ締めやって、トイレ掃除、ソファ拭く、キッズルームの掃除、ユニットの掃除、洗い物、注油排油、滅菌、ごみ捨て
一人でコレだけやってたら二時間超えるから掃除系はアルバイトにやってもらってる
月に10万にもならんし、そうしないと事務仕事が出来んし
事務系のパートも雇いたいもん
二人合わせても15万いかずだし

一人でやってる時は日付変わってから医院をでていたし、最近自分の時間が欲しくなった

振込もネットバンキングでも事業用の口座だと手数料取られるしなぁ
数千円になるから馬鹿にならんので休みの日に店舗まで出向いて振り込む(事業用の銀行は給与に関しては手数料無料になる)

450名無しさん:2019/11/18(月) 08:51:36 ID:b.7Zq3.I
>振込もネットバンキングでも事業用の口座だと手数料取られるしなぁ

個人用口座から振り込めばいいじゃん

451名無しさん:2019/11/19(火) 13:38:52 ID:GxiA1b0I
給料なんか 手渡しっすよ。

452名無しさん:2019/11/19(火) 13:40:37 ID:GxiA1b0I
床 掃除はブラーバとルンバにやってもらってる。

453名無しさん:2019/11/19(火) 18:17:56 ID:k8YpEPxU
>>給料なんか 手渡しっすよ。
同じく、一緒。

454名無しさん:2019/11/19(火) 19:23:43 ID:wNeahQ2c
保険の代金をペイペイで貰ったらあきませんか?

455名無しさん:2019/11/19(火) 23:03:53 ID:FgLv7Mrs
給与って銀行が用意してくれるんだって?
締めと支払日が離れてないとだめだけど。

456名無しさん:2019/11/20(水) 03:35:23 ID:PUjIulUM
>>446
細かくやると本当に時間かかるけど、何時に診療終わって何時まで掃除とか滅菌やってるの?
早くきれいにする工夫があれば知りたい
>>450
いつも同じ相手に振り込んでいると事業用と判断される可能性もある、と何も言ってないのに行員に釘を刺された…

457名無しさん:2019/11/20(水) 07:28:14 ID:v6/8fOao
平日昼間のパートなら募集すれば集まる
うちは昼に掃除して夜はしない
それくらい融通効かせたら?

458名無しさん:2019/11/20(水) 09:27:06 ID:Qa66pX9o
>>455

そんなこと銀行に頼んでたら、手数料の高い投信のような商品をあれこれ買わされるだろ

459名無しさん:2019/11/20(水) 09:31:08 ID:Qa66pX9o
>いつも同じ相手に振り込んでいると事業用と判断される可能性もある、と何も言ってないのに行員に釘を刺された…

それって税務署に対してっいうことでしょ
ウハならともかく粒クリの歯医者なんか税務署は相手にしてないよ
もう20年以上前から歯医者は重点調査業種から外れてるからね

調査対象になるのはインプラントなんかで自費がバンバン出るような歯医者だけだから

460名無しさん:2019/11/20(水) 13:55:58 ID:Ss1/fGQU
朝 玄関とトイレ ユニットの掃除をして 昼はブラーバに床を拭いてもらい 6時に隅の方をサッとホウキで掃いてあとはルンバにお任せ その間 滅菌。ユニットや椅子 待合室 窓は中古で買って来たケルヒャーのスチームでさ〜っと これが結構良い。蒸気はかなり高熱なので除菌効果も期待できるな。

461名無しさん:2019/11/20(水) 14:33:08 ID:lGGOClh2
ユニットや椅子はマイペットで拭くだけだ。

462名無しさん:2019/11/20(水) 16:05:34 ID:jtEB/Fys
地元の工務店に診療所の修繕頼んだが一回見に来ただけでそのあと全然来ない。
DIYスキルも備えてないとダメだな

463名無しさん:2019/11/20(水) 16:13:23 ID:ZrDBAvSI
修繕といえば
自宅のビルトインコンロの交換(だけの費用)なんだけど

大手は、25,000〜35,000円
ネットで探したら9,000円でやってくれるところが見つかった
しかも、早朝7時からOK
ちゃんとした免許登録業者だし、作業も完璧
探してみるもんだね

464名無しさん:2019/11/20(水) 16:18:35 ID:Qa66pX9o
それいくら何でも安すぎないか

465名無しさん:2019/11/20(水) 16:23:11 ID:ZrDBAvSI
そう思うだろ
でも、作業は完璧だったよ

スリッパ持参、大きい養生マットを敷いて
作業後
ゴミ一つ無かった
口コミも320以上
☆4.95

466名無しさん:2019/11/20(水) 19:33:29 ID:y1vmbZLg
>>459
何で税務署がでてくるのだろう
税務署が事業用って認定すると不都合あるの?

467名無しさん:2019/11/20(水) 19:56:44 ID:Qa66pX9o
>>466
>>456が言ってる
>いつも同じ相手に振り込んでいると事業用と判断される可能性もある、と何も言ってないのに行員に釘を刺された…

「事業用と判断される」って誰が判断するの?
まさか歯科医師会?
税務署以外にないでしょ

468名無しさん:2019/11/20(水) 20:51:46 ID:y1vmbZLg
なら、税金変わるのか?
銀行だろ

469名無しさん:2019/11/21(木) 01:27:14 ID:Mu9IjiWM
家の給湯器の調子が悪い。
見積もり見て正直屋にしようかと思ったら
評判いまいち。
普通のガス屋さんに頼んだ方が良いかな。

470名無しさん:2019/11/21(木) 09:31:24 ID:vvzKdC9M
>>468
>いつも同じ相手に振り込んでいると事業用と判断される可能性もある

銀行にこういう判断されてなんか不都合があるのか?
余計なお世話だろ

471名無しさん:2019/11/21(木) 09:51:51 ID:lfLNffpo
「くらしのマーケット」で検索してみたら

472名無しさん:2019/11/21(木) 11:13:49 ID:LLEJpDJc
>>470
知らなかったんだが、下記の事がある

>449
振込もネットバンキングでも事業用の口座だと手数料取られるしなぁ
数千円になるから馬鹿にならんので休みの日に店舗まで出向いて振り込む
(事業用の銀行は給与に関しては手数料無料になる)

ところできみはもちろん税理士無しで申告しているんだろうな
税務では銀行口座が事業用であろうとなかろうと
税金という観点からは全く関係ないのは馬鹿白痴でも猿でもわかることだけど

473名無しさん:2019/11/21(木) 13:05:59 ID:vvzKdC9M
>振込もネットバンキングでも事業用の口座だと手数料取られるしなぁ

その書き込みを見たから「個人口座から振り込めばいいのでは」と書いた

>銀行口座が事業用であろうとなかろうと
税金という観点からは全く関係ないのは馬鹿白痴でも猿でもわかることだけど

そんなことはもちろんわかってる
俺は税理士に依頼してるよ
それが何か

474名無しさん:2019/11/21(木) 16:51:19 ID:lfLNffpo
こらこら
バカ同士で言い争いするなって

475名無しさん:2019/11/21(木) 19:34:10 ID:y5zNJIXk
>>474
アナタに座布団1枚

476名無しさん:2019/11/21(木) 20:28:42 ID:vvzKdC9M
>>474

ごめんなさい
ご迷惑をかけました
もうやめます

477名無しさん:2019/11/22(金) 08:30:33 ID:5LpNF/ZM
奈良市で歯科医院を経営する男がことし8月、治療と称して女性の患者にわいせつな行為をした疑いで逮捕されました。

準強制わいせつの疑いで逮捕されたのは、奈良市の歯科医師・柏木良晃容疑者(43)です。

478名無しさん:2019/11/22(金) 08:55:49 ID:hwBjH/EI
柏木容疑者はことし8月、経営する歯科医院の治療室で20代の女性の患者に対し治療を行った後「歯の健康には凝りをほぐすことが必要」と伝え、服の中に手を入れて胸を直接触った疑いがもたれています。

警察の調べに対し、柏木容疑者は「治療と称して、直接胸を触ったことに間違いない」と供述して容疑を認めています。

警察によると被害にあった女性は2年ほど前から診察を受けていて、わいせつな行為をされたのは今回が初めてだったということです。

警察は今後、動機や余罪についても調べる方針です。

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191122-01260912-kantelev-l29
11/22(金) 1:26

479名無しさん:2019/11/22(金) 13:14:24 ID:vvGBe6LA
俺以外にブラーバとルンバ活用してる先生いると思わなかったw
人間よりきれいにしてくれるで

480名無しさん:2019/11/22(金) 15:30:37 ID:wyVcfmJI
やっぱり
edgeよりchromeの方が使いやすいな

481名無しさん:2019/11/22(金) 20:28:36 ID:73NCSVGw
IEはだめですか?

482名無しさん:2019/11/22(金) 22:39:26 ID:NI/9wlj.
俺はダウンロードするから未だに古いキツネ

483名無しさん:2019/11/23(土) 10:37:59 ID:.0ejyszE
飲食業で成功する人失敗する人読んだら、結局経費の圧縮これだけだった
これ、難しいよね

484名無しさん:2019/11/23(土) 13:18:42 ID:7.6clhEQ
Microsoft自身が、IEは危険って公表してるからな

ところで

元々、VistaモデルのPCだったんだけど
windows10proまで、よくぞアップグレード出来たなって
PCを褒めてやりたいよ
その間にかかった費用は1,000円だけだし

485名無しさん:2019/11/23(土) 14:10:04 ID:hezhJuSA
ネットバンキングはIEに対応してるんじゃないんですかね

486名無しさん:2019/11/23(土) 14:23:17 ID:6D4gkd5A
IEこわいのでウイン95以来のユーザーだがファイルバンク以外使った事がない
わかりやすく言うとウイルスみたいな存在だった

487名無しさん:2019/11/23(土) 16:20:22 ID:hezhJuSA
※filebankは2018年6月でサービスを終了しました。

488名無しさん:2019/11/23(土) 22:33:21 ID:tG5MS7Yc
>>467
銀行が判断
口座凍結というか解約される
>>479
ルンバ使ってる医院は多いよ

489名無しさん:2019/11/24(日) 22:18:56 ID:zLUbtWJc
>>488
やったまともな人が出てきた

490名無しさん:2019/11/25(月) 07:52:54 ID:KI3l1hLU
へっ!?

491名無しさん:2019/11/25(月) 08:32:33 ID:t4R5/Ui6
>>457
主婦は歯科の掃除は細かいと二回来て辞めたよ
掃除だけじゃなく洗浄滅菌も頼んだから
それくらいはやってもらわないと困るんだけど

492名無しさん:2019/11/25(月) 09:47:39 ID:sdBjUdiU
>>488
よっぽどでないとそんなことはやらないんじゃね?
他行にすべての預金を移されるだけだし。

493名無しさん:2019/11/25(月) 13:01:06 ID:PGzAWTaY
俺は個人の通帳から二十年近く振り込んでるけど、未だに何とも言われないわ
実際に解約された話でも知ってる人いる?

494名無しさん:2019/11/25(月) 15:31:08 ID:vmQHjCTQ
>>492>>493

やっとまともな人が出てきた

495名無しさん:2019/11/25(月) 16:20:27 ID:hfLaF3b.
馬鹿だな程度だよ
それに預金入れてくれなんて言われないよ
日銀に預けるとマイナスだし
国債で最低でもやっているのかい
株でも最低は出来るよね
ノーリスク並んでも良いよね

496名無しさん:2019/11/25(月) 16:21:03 ID:hfLaF3b.
ああそれに俺も個人口座から仕事の送金しているよ

497名無しさん:2019/11/27(水) 08:51:50 ID:PmwycrCo
スタッフの数の関係で木曜を休診にしたら、急激に忙しくなった
月4日分のしわ寄せは思ったよりキツイ。他のところに流れる患者で落ち着くのだろうが

498名無しさん:2019/11/27(水) 11:04:26 ID:ZDT17E5o
落ち着くよ
下がったままで

499名無しさん:2019/11/28(木) 09:24:27 ID:.Zh2bWGM
まぁ今の時代は仕方が無い。
給料も良い、社保、厚生年金完備の大型歯科医院でさえ
求人には難渋している。
医療機関は晩が遅いのがネックなんだよね。

500名無しさん:2019/11/28(木) 11:58:09 ID:AX5N2YQo
↑6FMC
擬古代+金属代で¥8000
なんだが、
酷過ぎだろ。

501名無しさん:2019/11/28(木) 12:05:59 ID:q8lMJF7.
自分で作る

502名無しさん:2019/11/28(木) 12:07:10 ID:q8lMJF7.
インフル予防注射 高いなあ。 自分でやってダメなのか? 痛そうだけど

503名無しさん:2019/11/28(木) 12:11:22 ID:Lbox1sEU
パラジウムはNY市場でとうとう1800ドルを超えた
為替も円安気味だし金パラは6万行くな

504名無しさん:2019/11/28(木) 12:37:41 ID:rHKiT/aI
>>502
痛くないよ ただの皮下注射なんだから

505名無しさん:2019/11/28(木) 16:55:57 ID:foLXw.rI
>>500
ギコ代2000+メタル2000x1,5=5000位では?
メタル2gで6000,,,

506名無しさん:2019/11/28(木) 21:43:27 ID:y.weEHv6
無理だろ

507名無しさん:2019/11/29(金) 04:37:07 ID:KGaVD7Io
次の改定でCAD冠の適応範囲どこまで拡大してくれるのかねぇ
前歯は全てOKにしてくれんかな
7だけはまだ適応外で良いから

508名無しさん:2019/11/29(金) 08:29:46 ID:ROpduT3w
全部位インレー単冠ブリッジ開放したらCADブロックSサイズ50円ぐらいまで下がるだろう
義歯も画面上で設計して3dプリンターで作るようになるのかな

509名無しさん:2019/11/29(金) 10:20:38 ID:YTAD8ApE
そんなのやらなくていいからCoCrを歯冠修復、Brに使えるようにしてくれればそれでOKなんだがなあ

510名無しさん:2019/11/29(金) 20:16:42 ID:GxF1uVS.
んなもん硬くて調整できんぞ

511名無しさん:2019/11/29(金) 21:17:49 ID:50wxhQ.E
他-ビンだよ

512名無しさん:2019/11/30(土) 01:11:01 ID:gsK3ZGyA
今日久しぶりにワンオペしたけど、診療後の掃除とか滅菌とか本当にキツい
やっている先生は凄いわ
開業当初はスタッフの入れ替わり激しかったから自分でもやってたけど、スタッフ任せになってそれに慣れてしまうといきなり診療後の掃除とか滅菌とかキツイわ

スタッフのインフルエンザが早く治りますように
掃除とか滅菌とかだけ外注したい

513名無しさん:2019/12/01(日) 02:52:04 ID:QiOukjGQ
診療後の掃除に滅菌?
毎日やってるぞ。

514名無しさん:2019/12/01(日) 05:09:59 ID:cIrm2p7A
診療室の広さによるな
路面ならガラス拭きもあるしなぁ
俺も一人で掃除片付け滅菌とかやってみたが三時間掛かった
診療後に毎日これはしんどい

ちなみに一番楽なのは洗濯して干すことだったw

515名無しさん:2019/12/01(日) 12:46:32 ID:85bqOiiw
今日はサンデー技工士

516名無しさん:2019/12/01(日) 12:48:13 ID:85bqOiiw
スタッフに感謝しなきゃね。掃除やってありがたみが分かる。

517名無しさん:2019/12/01(日) 13:28:19 ID:kq9Xq31k
1人でスナックやってるオバアチャンは凄い

518名無しさん:2019/12/01(日) 19:59:00 ID:qGdfKA8k
歯医者も落ちぶれたもんだな

519名無しさん:2019/12/01(日) 21:06:05 ID:LEdskV9I
落葉樹に税金かけてほしいわ。毎年毎年近所の大量の落ち葉がうちの医院に吹き溜まる
今年2回目の掃除ででかいごみ袋4個分。これにかかった経費請求したい

520名無しさん:2019/12/01(日) 21:42:07 ID:AEGr5VVo
え、たとえば技工所に毎月振り込むのが
個人口座で、なにかいかんのか
20年以上やってるけど
事業用口座とみなして、金かかるってんなら
即刻解約するわ

521名無しさん:2019/12/02(月) 08:25:45 ID:dBBpyeUE
おれは早いときには7時半、遅くとも8時前には出勤して
掃除、ゴミ出し、などするけどね。
診療後にユニット関係、滅菌機開始まではやってもらう。
スタッフは1秒でも速く帰りたいからね。

522名無しさん:2019/12/02(月) 09:30:36 ID:HwggbHAo
院長の鑑だな

523名無しさん:2019/12/02(月) 10:15:59 ID:TxJqZix2
いやツブ歯科の鑑だろ。

524名無しさん:2019/12/02(月) 17:36:49 ID:fytIcerY
金5700円パラ7200円
金パラは60000円軽く突破
まだまだゆけーい!

525名無しさん:2019/12/03(火) 09:18:08 ID:KhOw16jg
NY市場でパラジウムが1820ドル台まで上昇
最高値だろうね

526名無しさん:2019/12/03(火) 12:02:17 ID:/Mt0dAwo
>>524
ポジションは?

527名無しさん:2019/12/03(火) 17:47:41 ID:mRAx40PU
確かに右派の友人は掃除どころか診療以外何もしないな
レセも自分でやってない

飲みに行く時、向こうの方が遅くまでやってるから待合で待っててと言われて終わるの待ってるけど、最後の患者さんに今日は終わりですと言った瞬間に院長室行って着替えて出てくるw

スタッフにじゃあ帰るから飲みたい人は○○に来てもいいよ。先生と飲んでるからって俺と患者より早く出て行く
うちの医院は一番最後に出るのは俺…

すぐに色々任せられない性格なんだよなぁ
事務系でミスされた時の後始末で大変だったことあるし

528名無しさん:2019/12/03(火) 18:52:53 ID:IAbRk12c
>>526
先物とかやってない
もちろん現物なんて持ってない

529名無しさん:2019/12/03(火) 20:14:50 ID:aIwUClyQ
>>527
スタッフの数だよ。
数が多いと責任が分散されるし、ローテーションもできる。
数が少ないと横柄にもなるしね。あとは時代か。
自分も常勤5人+パート掃除+医療事務委託の頃は何もしなかった。

530名無しさん:2019/12/03(火) 20:47:37 ID:kE3ocjxs
>>526
ファースト

531名無しさん:2019/12/04(水) 10:13:11 ID:.5.POYn6
>>526

ロングでしょ

532名無しさん:2019/12/04(水) 10:15:40 ID:.5.POYn6
>>527

それは院長の性格の違いもあるからね
自分は自分の納得するやり方でやればいいだけの話

533名無しさん:2019/12/04(水) 10:29:55 ID:yXhVflkc
>>529
常勤五人って右派だったんですな
それだけいれば毎月60万点は行ってただろうし
うちも衛生士一人で良いから欲しいですわ

534名無しさん:2019/12/04(水) 10:31:54 ID:yXhVflkc
>>532
雑務は人に任せて自分は診療と経営に専念したいんですけどね…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板