したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

●日本人だけど、日本のここが嫌い●

215名無しさん:2018/11/12(月) 17:58:11
226 名無しさんの主張 2018/11/12(月) 10:49:25.17 ID:6Wx8nzK9
嫌いっていうか、疑問なんだけど、
1工業化以前の時代→2工業化効率化大量消費時代→3それに疲弊し再び精神的な豊かさを重んじる時代
の流れにある中で、未だに日本が2の時代から抜ける気配がないのは何故だろう

忙しくて人間的な暮らしができないから働き方を見直そう
じゃなくて、疲労回復薬を投与する、短く疲労が取れる入浴剤を使う
やっぱ有機栽培をがんばろう
じゃなくて、世界で制限されてる農薬の使用を拡大するなど農薬大国
人の身体を考えて人工調味料をなるべく使わず無添加を増やそう
じゃなくて、儲けを考えて安く大量生産するため添加物モリモリ

他の同程度の経済国が時代を進める中で日本はずーっと
効率安価大量消費に人間が振り回されまくる時代
抜け出すどころかこの時代をぐるぐるループする構造が出来上がっちゃってる
疲労回復薬ばかりがより高性能になり、
もっと安く使える添加物ばかりが新しく増えていく
枯れかけた木に水と栄養を与えるのではなく、高機能スプレーと高精度粘土細工で加工して元気に見せてる社会


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板