したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【MBTI】INFP型の雑談スレ 避難所

1INTP♀★:2017/09/30(土) 11:00:33
ご要望があったので作りました

【MBTI】INFP型の雑談スレ その15 [無断転載禁止]���2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1506570603/

2INFP:2017/09/30(土) 12:02:05
>>1
ありがとう。

3INFP:2017/09/30(土) 12:20:31
>>1
どうもありがとうございます、助かります!

4名無しさん:2017/09/30(土) 12:35:42
>>1
ありがとうございます!

5INFP:2017/09/30(土) 12:51:07
>>1


6名無しさん:2017/09/30(土) 12:52:59
あの埋め立てから避難所になんとか気がついて、今までの皆が無事こっちにお引っ越しできるといいんだけど…

7名無しさん:2017/09/30(土) 12:53:46
>>6
とにかくurlつど貼り付けるしかないか…

8名無しさん:2017/09/30(土) 13:43:46
これスレ15は今日の夜位までしか持たないかなー…

9名無しさん:2017/09/30(土) 13:52:38
一人でやってるのか数人いるのか知らないけどNG以前に自演できなくする機能か連投防止機能とかあったらいいなあ…とは思いました

10名無しさん:2017/09/30(土) 13:59:23
entp ◆yYij/Qi2RmZz て人も荒らしなのかな?

11名無しさん:2017/09/30(土) 14:01:41
>>10
その人と逆説との雑談になっちゃってるよね…

12名無しさん:2017/09/30(土) 14:14:45
なんとかタイプ論を切り口に和解できないかと思ったけどうまくいかなかった。
逆に油を注いだのかとさえ思う。INFPのみんな本当にごめんね。

タイプ論に限らないけど心理学を自己理解や相互理解に上手に活用するのは本当に難しいね。
相手を決めつけたり、自分を正当化しないで、一人一人と向き合うのは一生の宿題だと痛感した。

13名無しさん:2017/09/30(土) 14:18:10
>>12
正直きつい言い方になるけど、雑談スレでやることじゃなく、議論スレでやることだったとは思ってはいるけど、ここまで暴れる人だと知らなかったししょうがないとも思うかな…

14名無しさん:2017/09/30(土) 14:37:21
心理学板の自治スレ(NGIDとか申請用のスレ)の文章とかも考えないとなあ

15名無しさん:2017/09/30(土) 14:41:58
…それはそれとしてお昼のカレー美味しかった

16名無しさん:2017/09/30(土) 14:44:27
>>13
反省しているごめん。
向こうで話せば、INFスレには流れて来なかったもんね。
一生懸命のつもりで迷惑をかけてしまった。

17名無しさん:2017/09/30(土) 15:16:18
あっちでこういうのがあったんだけど…

826 没個性化されたレス↓ 2017/09/30(土)
15:12:58.55
次スレの雛形を作成しました。

【MBTI】INFP型についての学術研究(議論〉スレ その1(16) 

※注意※
ウェブ診断において「INFPの可能性がある者」はまたは「雑談を目的とした者」はしたらば版、雑談スレ等へ誘導する。
本スレッドにおいては取り扱わない。

・【MBTI】INFP型の雑談スレ 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12978/1506736833/
・したらばのMBTIスレ
http://jbbs.shitaraba.net/study/12978/
・INFP型の専用SNS
http://infp-sns.club/



ー要項ー
・本スレッドではINFPの特質について専門的な議論を行う。
・参加資格者はMBTI協会または認定者による診断者済みの者を基本とする。
・議論の対象となる書籍サイトは以下のもの推奨する。

・MBTIへのいざない―ユングの「タイプ論」の日常への応用
・エッセンシャルMBTI (MBTI)
・MBTI STEP II 受検者ガイド
・MBTIタイプ入門  シリーズ
・一般社団法人MBTI協会 https://www.mbti.or.jp/what/what6.php

18名無しさん:2017/09/30(土) 15:21:00
>>17のテンプレ作ったのは君?
>>12

19名無しさん:2017/09/30(土) 15:38:39
というか冷静になってみると、INFP型についての議論スレってなによ、MBTI各タイプの型についての議論スレでいいんじゃないのかと思い始めてきた

20名無しさん:2017/09/30(土) 16:31:18
918 没個性化されたレス↓ 2017/09/30(土) 16:30:02.62
スレッド数が迫ってきたので
次回は 「1」 は以下の内容でやらせてください。
みなさんの意見を十分に反映できず申し訳ありません。
また次のスレッドでご意見をいただけたら幸いです。

【MBTI】INFP スレ その16

INFPはあまり数の多い気質とは言えず、また周囲から理解されづらいため、生きづらさを抱えている人も少なくないのではないでしょうか。
INFPの気持ちや生活についてそれぞれの体験から話し合いましょう。

したらば掲示板に避難所もあります。
こちらも合わせてご利用ください。

次スレは>>950さんお願いします。
sage進行推奨です。
メール欄にsageと入れて書き込みをお願いします。

21名無しさん:2017/09/30(土) 16:56:00
>>20
というかINFPスレ…になるんならスレ番引き継ぐ必要ないと思うんだけれども
INFP雑談16

INFPスレ1
じゃだめなの?
というかしかもあの人達があそこまで書き込みしなければ普段勢い10とかで3ヶ月くらいかけてスレ消化してた場所なのに、ただでさえこうやって避難して住民別れてるのに
完全に過疎になって終わっちゃうんじゃないのかとは思う

22名無しさん:2017/09/30(土) 16:57:25
2チャンネルに次スレを立てます。
したらば避難所の意見を伺わず申し訳ありません。
その17に向けて希望や改善案を教えてください。

>>19
このような意見もいくつかあったのでスレの分割は見送りました。
ありがとうございます。
1の文言を多少改変しただけの対策になってしまい申し訳ありません。

23名無しさん:2017/09/30(土) 17:05:02
>>22
どちらにしてもまず避難所がたったのが昨日の24時頃。で、普段のスレの流れ方からして、既存の住人がまだ避難所の存在を認知できてないはず。
その状態で議論したと言う体で次スレの方針変更を確定させるのは強く反対する。
だからその18までの変更延長で、次スレは従来通りのスレを建てて、避難所誘導を継続、及びこちらにちゃんと人が集まってから今後の話をするべきだと思う。
申し訳ないけどあちらの荒らしに来てる2,3名がごりごりと勢いで押して、早くしろとかけてくる圧に付き合う必要もないはず。
そしてもうひとつとして、スレは埋め立てを食らったし、次スレを建てても埋め立てを食らうようであれば、NG導入するための立派な理由として使用できる。であるならば次スレは雑談スレとしてたてることを意見したい

24名無しさん:2017/09/30(土) 17:25:47
もうなんか昨日の夜からずっと気にしてるからもう頭いたい…

25名無しさん:2017/09/30(土) 17:27:00
>>23
いただた意見で進行します。

26名無しさん:2017/09/30(土) 17:31:28
>>25
ありがとうね
なんかもう日々外で使った内的エネルギーのようなものを補充しに来るいいスレだったんだけど、ほんとにもう…

27名無しさん:2017/09/30(土) 20:25:52
>>26
こちらこそありがとうございます。
急かした対応でみなさんの気持ちや要望をほとんど反映できていないと思います。

http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1506768763/
遅くなりましたが、その16を立てたので使っていただければと思います。

28名無しさん:2017/10/01(日) 01:10:24
自分がINFPである理由とかって考えたことある?

昔っからこうだったか、とか、
親が過干渉だったからかなとか、
早い時期でネット始めて批判的な意見等を目にすることが多かったからかなとか、
いろいろ考えてるんだけど、どう思う?
意見をお聞きしたい。

29名無しさん:2017/10/01(日) 02:31:58
うーん…わりと昔はやんちゃな子供ではあったけど、何より怒られるのが怖かった子供だった気がする
そこからだんだん人の感情とか想いを細かいところから読むようになっていって今に至る…かなあ…。

30名無しさん:2017/10/01(日) 08:22:55
アスペルガーでADDで社交不安障害(他 回避性パーソナリティ障害・対人恐怖症)で強迫性障害で醜形恐怖症だからかな
昔から気が小さく緊張しやすくて人付き合いが苦手で…
自意識過剰で人からの評価を気にしすぎるところがあって…
恥ずかしがりの目立ちたがりで…裏を返せば負けず嫌いの見栄っ張りでプライドが高すぎるのかも

31名無しさん:2017/10/01(日) 11:06:50
>>27
遅くなったけどあちらのスレたてありがとーう。
話聞いてまとめてくれるの助かるよ。昨日はもう頭痛くて回ってなかったから…(;´д`)

32名無しさん:2017/10/01(日) 11:44:13
>>31

したらば掲示板の進行を教えていただき助かりました。
こちらこそありがとうございます。
意見があればまた教えてください。

33名無しさん:2017/10/01(日) 16:07:30
すいません今日の朝にENTJの人に質問攻めした者です。今冷静に読み返したら連投しまくって荒らしに油を注いでるなと思いました。
この場をお借りてお詫び申し上げます。心理の追究だけじゃなくて雑談も必要ということを、なんとか理解してもらいたかったのですが、あの人は心理学板では雑談するなという姿勢だったんですね。

34名無しさん:2017/10/01(日) 16:57:51
踊らされずに荒らしはスルーがいいよ、現実とは勝手が違う・・・
どのみち2chじゃ必ず荒れるよ、受け入れて今まで通りの進行・・・
でいいのではと思うよ。2chはそういうものなのだろうから

35名無しさん:2017/10/01(日) 17:56:10
あちらでまた言ってるけど、荒れたもなにも荒らした要員が言うのもどうなのかとは思うなあ…
スレ流れるから落ち着いてくれとか、少なくレス数にまとめて書き込んでくれとか無視する時点で話をしに来た人ではないのでは?と思われるのは普通だと思うけども。

36名無しさん:2017/10/01(日) 17:58:01
>>34
うん、NGID機能あったら手っ取り早かったね…
それの導入用のスレもたてようかって話をしてたんだけど、あの状況だとやっぱり話し合いは進まなそうだしねえ…
(住民はまだ避難終わってないだろうから、その話をしたらまた一気に流されるだろうし)

37名無しさん:2017/10/01(日) 18:32:50
>>30
なんか自分と似てるなあ
社内で仲間とすれ違う時テンパったりする
まあ明日も自意識過剰抑えて頑張る

38名無しさん:2017/10/01(日) 18:43:49
>>36
専ブラでIDをNGしたい話?なら
・心理板全体にIDを導入するのはよく知らないけど大変だろうから自分はこのままでいい
・ID付きの板で別のINFPのスレを個人が建ててみるのはまったく自由
と思ったけど・・・

39名無しさん:2017/10/01(日) 18:54:52
>>38
あーごめん正確に書くね
あの勢いがあったあの時間での対応「として」、NGIDがあったら見やすくて助かったねってニュアンス。正直自演であろう書き込みも見られたし、埋めたてしてる人も消せてはやかったかなって
で、あのペースがずーっと続くのであるならば、200レスとかしてる人を見たくないって人もいるだろうからNGしたいよねって当時考えてたんだ

40名無しさん:2017/10/01(日) 19:00:56
>>38
あと、私個人はあれで荒れないですむのであれば、既存住人にしっかり周知がされた段階で他の板へお引っ越しすることについては賛成しますよー

41名無しさん:2017/10/01(日) 19:11:28
>>39
NGうまく活用してれば快適そうだねー
専ブラナシで直接見てる自分はムリだけど
荒らしはスルーで受け入れてるよ!

42名無しさん:2017/10/01(日) 19:15:30
>>40
引っ越しかあ
してもまた別の荒らしが待ち受けているだけな気がするよ笑

43名無しさん:2017/10/01(日) 19:23:53
>>42
まあそうですねw
一応NG機能とかを弄れる板に行けば、荒らしが来たら設定変更とかで対処できそうですし、みたくないなと思ったら消して、今まで通りのコミュニケーションとっていけるのは大きいかなーとは思いますー。
それに今までは避難所在りませんでしたしね…。今回でいざというときの場所をつくってもらうことができたのは本当に有りがたいと思っています。

44名無しさん:2017/10/01(日) 19:36:46
…正直じわじわと人が戻ってきてるのほんとに嬉しい

45名無しさん:2017/10/01(日) 19:49:52
今すごく悲しい気持ち。

46名無しさん:2017/10/01(日) 19:50:48
とても。とてもそれはわかります。

47名無しさん:2017/10/01(日) 19:54:04
画面を見ていたら涙が出てきた。
相互理解のツールってなんだろうね。

48名無しさん:2017/10/01(日) 20:04:37
もう、こっちを本スレにしたほうがいいんじゃ…

49名無しさん:2017/10/01(日) 20:06:52
素直に考えてみると、

相手が○○ってタイプなのか。
→どういった性格な人のタイプなんだろう?
→そうか、こういった所が強くてここが弱い、そしてこういう所を気にするのか
→じゃあ物を教えるときにこんな感じで配慮してみよう。自分が△△ってタイプだし、キツく言いがちになってて困ってるのかもなあ、よし!

…みたいに相手を知り、自分を知って思いやるために使ってほしかったんじゃないかなあと思うかなー

50名無しさん:2017/10/01(日) 20:08:53
>>48
この空気感だよね…ホントに…

51名無しさん:2017/10/01(日) 20:12:04
>>50
次スレから管理人さんに本スレにしてって頼んでみたほうがいいかな…?

52名無しさん:2017/10/01(日) 20:16:24
>>51
この先ずっと管理をお願いする…っていうのも大変だろうし、とりあえず一応2chで移住先を探す…って方針でやるのがいいかなとは思うかなあ…。
また何かあったらここに戻らせてもらう感じで、とりあえず1,2週間使って考えれば良いかなとは思うよ。みんな今結構ぐったりしてると思うし…(;´д`)

53名無しさん:2017/10/01(日) 20:17:15
自治スレたてて心理学板の設定直してあっちに戻る…はちょっと今現在の様子見てると難しそうだしねー…

54名無しさん:2017/10/01(日) 20:20:20
>>49
MBTIは16タイプ全てが中央値の「普通」を目指し
そこから本来の自分のタイプに戻る「登山」のようなものだと感じます。
山頂を目指してそして家に帰ります。

ENTJ.ENTPその他すべてのタイプに帰る家があるように、
「INFP」にも家がある。
それをお互いに尊重するためのタイプ論と期待していました。
非常に残念な状態です。

掲示板はオープンスペースなのでもしかしたら多くの人の認識としては「登山」に近いのかもしれません。
どのような形でINFPの「家」を設けたら良いかと悩みます。

55名無しさん:2017/10/01(日) 20:22:04
>>53
自治スレに乗り込んで来て、自治スレが荒れると予想

56名無しさん:2017/10/01(日) 20:22:35
>>55
占い板なら文句言わないっていってたけど結局乗り込んだからね

57名無しさん:2017/10/01(日) 20:23:44
>>55
そう、そうなんですよ…。

58名無しさん:2017/10/01(日) 20:25:11
>>56
そうなんですか?
いやまあ避難所覗いてあちらで逐一書き込んでる時点でそういったことは少しは考えたんですが…。

59名無しさん:2017/10/01(日) 20:28:32
172 没個性化されたレス↓ sage 2017/10/01(日) 20:25:10.74
テストステロン女子だから 未だに吹き出物がよくできるんだけど 潰してはかさぶた剥ぐ癖がある ストレス反応らしい

60名無しさん:2017/10/01(日) 20:31:40
>>1
>>43
言ってなかった、管理人さんと有志の人ありがとう

61名無しさん:2017/10/01(日) 20:32:31
問題の二人は
話の通じない荒らしと理解してあっちでレスを与えてはいけないと思うよ

62名無しさん:2017/10/01(日) 20:37:39
>>61
わかりました。引き上げます。

63名無しさん:2017/10/01(日) 20:41:16
>>60
たまたまあの時間見れてて、ヤバイと思って勝手に交渉とかに動いたのが自分なだけで、他のスレのテンプレ作りとか進行遅くするように動いてくれた人、昨日のお昼から誘導してくれた人達、そして受け入れてくれたこっちのしたらばの人達のお陰だと思うよ。
皆が動いてくれてホントに良かったと思う。…みんなここが好きなんだなあって思ったよ。
ありがとうって言ってくれてありがとう。

64名無しさん:2017/10/01(日) 20:41:32
確かにINTPのほうが優しい
 

193 没個性化されたレス↓ sage 2017/10/01(日) 20:34:48.96
心理学やってるっていうと ひとの気持ちがわからんお前にカウンセラーなんかできるわけねえだろって言われる
確かにそれ自体は向いてないとは思うけど
ユングもINTPだったわけだし そこは

65名無しさん:2017/10/01(日) 20:43:48
>>64
ENTJもINTPも冷たいって思ってたけどINTPのほうが優しいよね……

66名無しさん:2017/10/01(日) 20:49:43
>>65
大人しいからじゃないかな…

67名無しさん:2017/10/01(日) 20:55:59
なにいってんだこいつ

229 没個性化されたレス↓ sage 2017/10/01(日) 20:55:22.45
残念ながらそれに参与できるINFPは少ないようです
目的のことなら 心理板以外にもSNSなどありますし 他板のほうが適切と思われますので ご移動をお勧めしますというだけのことです

68名無しさん:2017/10/01(日) 21:00:20
>>67
こんなこと言ってるとどんどん人いなくなりそうな気がする…

69名無しさん:2017/10/01(日) 21:00:40
>>68
本音が出た。
おすすめじゃなくて、意地でもいなくなってもらうって言っている。

70名無しさん:2017/10/01(日) 21:02:12
>>69
あのひと独裁者みたい…
NT型怖いなーって思ってたけど(失礼でごめん)もっとこわくなった…

71名無しさん:2017/10/01(日) 21:02:24
他人の物や場所、資産を乗っ取る人って居るよね

72名無しさん:2017/10/01(日) 21:03:20
なにいってんだよほんとに

236 没個性化されたレス↓ sage 2017/10/01(日) 20:58:46.41
>>229
避難所に移動してるぞ

239 没個性化されたレス↓ sage 2017/10/01(日) 21:01:59.16
>>236 こういった逆転現象について 協会も心理士も 頭を痛めているようです

73名無しさん:2017/10/01(日) 21:04:14
>>72
頭を痛めてる証拠はあるんかなぁ…

74名無しさん:2017/10/01(日) 21:06:36
>>72
主語が大きい人っているよね

75名無しさん:2017/10/01(日) 21:10:29
>>63
いえいえ、優しい人だ・・・頑張りすぎないでね
2chの荒らしにマジレスし続けてもクタクタな消耗が待ってるだけだろうね
ひとまず、こっちの存在があって安心感あるなぁ

76名無しさん:2017/10/01(日) 21:11:16
>>72
気にしなくていいと思うよ

77ISFP:2017/10/01(日) 21:11:27
したらばの平和な雰囲気すごく好き。こっちを本スレにしてほしいぐらい好き

INFPの同性と仲良くなりたいんだけど、とても繊細で物事を深読みしすぎる人だからどう接すればいいかわからない……
ここのINFPさんはどんな人に安心感を覚えますか?

78名無しさん:2017/10/01(日) 21:12:40
◆UOWXjr.D0Q これあいつのトリップだよ
みんなngにしたほうがいいよ

79名無しさん:2017/10/01(日) 21:15:51
>>78
ナイス!
このままトリップ使い続けてほしいな…

80名無しさん:2017/10/01(日) 21:18:56
◆FDCONeUmlBIa これもあいつのトリップだからngしたほうがいいよみんな

81名無しさん:2017/10/01(日) 21:20:46
>>77
みんなの意見聞いてからだけど
本スレにしたいっていえば本スレにしてくれるとおもうよ(^_-)( ´∀`)

82名無しさん:2017/10/01(日) 21:24:22
リアルだと全然INFPに出会わない。
だからスレッドが伸びてたのかな?って思った。

83名無しさん:2017/10/01(日) 21:27:08
ここを本スレにしたい…
みんなはどうおもう?

84名無しさん:2017/10/01(日) 21:29:09
>>82
芸術家さんとか作家さんとかにいっぱいいそうだよね
普通のとこだとあんまり会わないかも

85名無しさん:2017/10/01(日) 21:31:00
みんな無事にこっちに移動できたー?

8682:2017/10/01(日) 21:33:05
>>83
いいと思うよ。

>>84
そうだね在宅ワーカーには多いかもね。

87名無しさん:2017/10/01(日) 21:33:58
したいっていうのはスゴく同意。
でもその一方で、MBTIについて語るスレ…の人たちが私たちと同じように荒らされて創られたしたらば掲示板なのがここ。
で、スレたても削除も全部INTP♀☆って名前の管理人がやってくれてる。
問題なのは、その管理をあくまで避難所って形で借りてる私たちがお願いしきっちゃうのはあちらの負担になるから、個人的にはやっぱり2chのどこかに本スレを持っておいて、こちらを避難所って形での利用をしたいなと思ってる。
検索して出てくるのもやっぱり基本は2chだし、管理人さんたちにとってこの避難場所が必要なくなった時、私たちのわがままでは残れない。そうなった時こそまた行き先がなくなっちゃうから、暫くちゃんと落ち着きつつ、移住先を考えたいなって思う。

8882:2017/10/01(日) 21:37:38
ちなみに私は一休って名乗ってた。
迷惑をかけてしまったけど、みんながよければ時々ここに来たい。

参加に対して注意があれば教えて。

89名無しさん:2017/10/01(日) 21:39:25
>>87
確かに2ちゃんねる内に候補が必要だね。

90名無しさん:2017/10/01(日) 21:39:36
まあ正直依頼した時に一時的な避難所としてお願いしますー…ってお願いした以上、それを違えるのも嫌だな…っていう個人的な本音もあるんですが…w

91名無しさん:2017/10/01(日) 21:41:41
厳密に文面通り書くなら「1スレお借りしたい」なんですが、文脈としては荒らしに困ってて自治スレ建てて直るまでお邪魔させてください…でしたゆえー

92名無しさん:2017/10/01(日) 21:42:33
>>91
自治スレ立てても荒らされそうでこわいよね
しかもあいつここ見てるし…

93名無しさん:2017/10/01(日) 21:43:38
>>77
物質の贅沢とかなくても気の合う人と穏やかに気持ちを通わせられる生活なだけで安心で幸福感があったよ
精神的充足が大事だな、そこに美味い物の飲み食いとかは特に必要とされない

94名無しさん:2017/10/01(日) 21:44:11
>>92
そうなんですよー。なので、現実的な案かつ早い解決を目指すなら、心理学板で自治スレを建ててNGID機能追加交渉…は一旦保留して、移住しても大丈夫なところを探した方がいいかなとはー

95名無しさん:2017/10/01(日) 21:45:03
みんなこっちにもおいでよ
大歓迎だよ!

mbti避難所【荒らしは来るな!】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12978/1500433728/

96名無しさん:2017/10/01(日) 21:46:01
>>95
各タイプの人がいるスレ…ですよね。
避難所のご相談させていただいてありがとうございました。

97名無しさん:2017/10/01(日) 21:46:19
>>94
ワッチョイ使えるとこが一番防げると思うけど
ワッチョイがいやなひともいるかもしれないし…

98名無しさん:2017/10/01(日) 21:47:37
思うんだけど2ちゃんよりしたらばのほうが人が多くなってる気がする…

99名無しさん:2017/10/01(日) 21:48:30
>>77
仲良くなれた人は気性が激しくなくて人当たりが良くて魅力的だったよ

100名無しさん:2017/10/01(日) 21:50:12
>>97
他のスレの書き込み1週間追える…っていうの地味に色々書きづらくなりますからねー…。
なのでIDまでの表示がデフォの板か、もしくはスレ建ての時に強制ID表示を設定できる板…あたりがお引っ越し候補としてはいいかなーとはー。
…まだここにパワー割いてる分、余力のパワー戻ってきてなくて他の板見れてないんですけどねw

101名無しさん:2017/10/01(日) 21:51:20
>>99
仲良くなれた人何タイプぽい人が多かった?

102名無しさん:2017/10/01(日) 21:51:24
>>98
むしろここ数ヵ月止まってましたしね…。
あと、ぶっちゃけ私が20回くらい書き込みしてしまって勢いが伸びてるのもあるかも…w

103名無しさん:2017/10/01(日) 21:53:09
>>102
おおかたまともな人はこっちに移動した感だよね

104名無しさん:2017/10/01(日) 21:54:31
>>103
まあまだ避難所できて2日も経ってないので、1週間くらいはのんびり引っ越しの話しながら避難誘導続ける方がいいかなーとは思いますねー。
…置いてかれるとちょっと探すの骨折れる気もしますし

105名無しさん:2017/10/01(日) 21:56:46
…同一視するのもどうかとは思いますが、昔2chの閉鎖騒動があったときに必死で動いた人の気持ちが少しわかりましたw

106名無しさん:2017/10/01(日) 22:03:12
>>101
その人はISFJ・・・MBTIで測れない要素もあると思うけどね
あとはISFPの同性

107ISFP:2017/10/01(日) 22:19:32
>>93
>>99
ありがとう!穏やかっていうのがキーワードっぽいなー
自分はそこまで怒りっぽい方ではないと思うんだけど、たまに怒ると結構激しくなってしまいます…気をつけます

108名無しさん:2017/10/01(日) 22:40:11
穏やかなタイプってどんなタイプかな?
IFとかかな?

109名無しさん:2017/10/01(日) 22:56:44
私も会社で気が合うのはISFJの同性だなぁ
落ち着いていて、真面目で、仕事ができるしっかりもの

110名無しさん:2017/10/02(月) 00:21:33
基本的に真面目なスタンスな人は好きですねー。
あと他の人からちょっと浮いてはいても、しっかりとした一本の行動理念のようなモノを持ってる人も好きです。
…ただし暴力とかそういったもので通すのは当然のごとく一切NGですけども

111名無しさん:2017/10/02(月) 03:40:05
蛇がいる

112名無しさん:2017/10/02(月) 06:04:31
逆説がいやならng登録すればいいじゃない! 
◆UOWXjr.D0Q

113名無しさん:2017/10/02(月) 09:55:17
infp版が出来たんだね、作ってくれてありがとう。
動いてくれてありがとうね、私全然いなかった。
2chいったらなんか、2chは祭りになっててワロタ。

ネット情報だけど炎上させるのは3パーセントの人達らしいよ。
皆がまだいてくれて嬉しいよ。

114名無しさん:2017/10/02(月) 10:59:18
>>113
いや、あの気持ち悪い流れ見続けるのはかなりエネルギー喰うから追えてなくても普通にしょうがないと思うよ…w

115名無しさん:2017/10/02(月) 12:05:23
なんとなく覗きに来た他タイプだけどレスがみんなゆるい感じでなごむ

116名無しさん:2017/10/02(月) 13:09:58
ちょっと荒らしの事話せる側の方のスレにあのご本人降臨してて、夕方に管理人さんが今後の話し合いスレを建てるとのことなので、今後の話を提案の1週間よりは早いとは思うんですが、始めた方が良さそうだと思うんですがどうでしょう…?

117名無しさん:2017/10/02(月) 13:12:46
一応ざっくりとで良いので方針だけは決めといた方がいいとは思うのでー。

118名無しさん:2017/10/02(月) 20:15:07
>>116
心理板INFPスレと避難所でのんびり続けて、急ぐ必要はないんじゃないかなぁ
あっちの荒らしが収らないならこっちの人が増えていって話し合えるかもしれない

119名無しさん:2017/10/02(月) 20:29:41
>>107
それは分かるよ。安定して穏やかでいたい

120名無しさん:2017/10/03(火) 08:09:58
サラッとだけど 流れを読んできたよ。
動いてくれた人達の相手を理解しようって気持ち、伝わってきたよ。
良いもの見せてくれてありがとうね。なんか感動してもうた。
スルーしたり調整しようとしてくれた人達もありがとうね。
いつもそういう人達に守られてたんだね、ありがとう。

>>116
私も>>118さんと同じでゆっくりしたいかな。

っというか私、相手のこと全然知らなかったので今更なんだけど
向こうの言い分はもっと真剣にmbtiと向き合って欲しいって感じなのかな?
だとするとやっぱり住み分けしかない?って感じ?
っでそれを何処にしようか?っていう感じで話あってる?

121名無しさん:2017/10/03(火) 20:09:36
営業やってるんだけど、たった何パーセントの違いで各所に値段折衝してばっかりで疲れたよ。
値段だけのお客さん相手は全然楽しくないなー、仕方ないのだけれど

122名無しさん:2017/10/03(火) 21:47:42
サラッとだけど 流れを読んできたよ。
動いてくれた人達の相手を理解しようって気持ち、伝わってきたよ。
良いもの見せてくれてありがとうね。なんか感動してもうた。
スルーしたり調整しようとしてくれた人達もありがとうね。
いつもそういう人達に守られてたんだね、ありがとう。

>>116
私も>>118さんと同じでゆっくりしたいかな。

っというか私、相手のこと全然知らなかったので今更なんだけど
向こうの言い分はもっと真剣にmbtiと向き合って欲しいって感じなのかな?
だとするとやっぱり住み分けしかない?って感じ?
っでそれを何処にしようか?っていう感じで話あってる?

123名無しさん:2017/10/04(水) 13:00:12
>>120
自分も相手のことはよく分からないし、
そもそも時の荒らしに踊らされなくていいと思う・・・

124名無しさん:2017/10/04(水) 13:05:16
MBTI避難所話合い専用スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13009/1506956729/

127名無しさん:2017/10/04(水) 17:38:27

>>126
INFPスレにあいつがいるからなぁ…

129名無しさん:2017/10/04(水) 17:43:48
>>128
ツイッターで話し合いはしてないみたいだ
というかINFPスレで話し合いというかそういう状況になっとる

131名無しさん:2017/10/04(水) 18:59:51
>>121
MBTI的にいうとFiNeSiTeの主Fiと補助Neが全然活きないって状況なのかなぁ?
ずっと住所整理とかしてて、ふと精神がずーんと暗くなったり

>>125
ID付きの板に別の新スレを設けるのはどう
・人がいま少ないのもあるし、それに一名二名の荒らしの言いなりになって全移動は考えにくい
・交流所が複数あるのは荒れた時に荒れてない(または荒らしをNGできる)方へ行けていいと思う
ので・・・

134名無しさん:2017/10/04(水) 20:19:02

>>132
他板にも来そうだけどね…

136名無しさん:2017/10/04(水) 20:21:35
>>135
転載禁止とか付けたら大丈夫かな?

138無断転載禁止:2017/10/04(水) 20:24:13
>>137
ホイホイってなんなんだろうか…?

140無断転載禁止:2017/10/04(水) 20:25:25
とりあえず名前欄に無断転載禁止ってつけとく

142無断転載禁止:2017/10/04(水) 20:27:19
逆説は嫌われものだとおもう
リアルでも

144名無しさん:2017/10/04(水) 20:31:10
気を遣えなかったけどこっちは荒らしの話題NGみたいだから
>>124
の話合い専用スレに行った方がいいのだろうか?

151 ◆R9gHkWuirA:2017/10/04(水) 21:59:36
>>149
>>150
嫌味を言うようで、滑り込みを決める有能さ。
君、絶対良いやつだろ。

ありがとう。

152名無しさん:2017/10/04(水) 22:01:48
>>151
2chで人に責任どうこういいたくないけど言った通りちゃんとスレ立て完了してね

155 ◆R9gHkWuirA:2017/10/04(水) 22:12:11
>>152
うんわかったよ。
立てる。

私は2ちゃんねであろうと、実社会の一部って感じるんだ。
だからここでのすれ違いも現実だって思う。
それが間違ってんのかなぁ。

157名無しさん:2017/10/04(水) 22:17:47
こんばんは、久々に見に来たらこんな状況になってたんだね。
彼女の言い分を要約すると「心理学板は『学術板』であり、厳密に学術的に議論を深める意図のない(現状のような)雑談スレは板の趣旨に沿わない。したがって存在するべきではない。」ってことなのかな?
それなら他板でスレを設けて様子を見るのはいいと思う。

158名無しさん:2017/10/04(水) 22:22:21
>>157
そういえばアイツ女なのか…

161 ◆R9gHkWuirA:2017/10/04(水) 22:26:33
>>157

概ねそんな感じ。
そんでINFPスレのみんなからしたら「なぜに私達だけ?!」ってなってる。
でも彼女は特にINFPのスレッドが目立って問題だって感じるんだって。
INFPは公平さを大切にするから平行線になっている。

後、彼女の文体や連投の改善を望む声はすごく多い。
でもENTJと発達障害の抱き合わせで連投や表現の改善は難しいってのが
彼女の言い分。
これも平行線。

162名無しさん:2017/10/04(水) 22:27:18
>>154


>>155
人としては間違ってない・・・とは思ってたけどね

163 ◆R9gHkWuirA:2017/10/04(水) 22:36:12
>>162
ありがとー
でも具体的にどうしようね。
移動するとしたら候補って何が上がるの?

164 ◆R9gHkWuirA:2017/10/04(水) 22:40:51
後テンプレ貼ってくれた人ありがとう。
助かりました。

168 ◆R9gHkWuirA:2017/10/04(水) 22:51:26
>>165

>>167
えーと逆説?
私、一休。

一旦移動先とかの話をしたいから、INFPスレ住人でその辺り話させてあげて。
そこらへんの議論はまた明後日その17にしてほしい。お願いできる?

170 ◆R9gHkWuirA:2017/10/04(水) 22:59:05
>>169

逆説。お願い。
無理なやり方をすると人が減って。
ますます検討が進まない。
ここのスレの自発的なものをもう少しだけ待ってほしい。

離席するね。

179 ◆R9gHkWuirA:2017/10/04(水) 23:08:30
>>172

現状の避難所でコメントするってことは、
引越し先のスレッドにも来るって意味で捉えられる。
そうすれば逆説の要求から検討し引越ししたのに、
あの話し合いはなんだったんだ!ってなる。

そうなるとますます2チャンネルでの君の立場が悪くなって。
君のウェブ執筆、資格受験、だけじゃなく家庭生活も圧迫するぐらいのストレスになる。

お願い。今は君のためにも、スレッドの住人のためにもコメントを我慢して。

180 ◆R9gHkWuirA:2017/10/04(水) 23:10:35
>>178
それは私が言った。
みんなは言ってないよ。

188 ◆R9gHkWuirA:2017/10/04(水) 23:24:21
>>182
みんなに納得してもらえる言葉にしたつもりだった。
わかった訂正する。
でも今日はもうやめ。
私も君もここに書いたらダメ。

つ旦。

189名無しさん:2017/10/04(水) 23:26:35
何で管理人は規制しないんだろうね

193名無しさん:2017/10/04(水) 23:29:33
>>191
わかってるよ
そういう理由だったらいいねと思う

199 ◆R9gHkWuirA:2017/10/04(水) 23:36:16
>>198
現状の問題を君の説明なしにするのはかなり難しいぞ。
引越しは君が提案したことだから
申し訳ないけど、これは多少我慢してもらうしかないよ。

ほい寝るよー(( _ _ ))..zzzZZ
ノーコメ見てるー
おやすみー

203 ◆R9gHkWuirA:2017/10/04(水) 23:41:00
>>201
ほれ、お母さんで奥さんなんだから美容にも悪いし寝ろ。
もうこれマジの最後だよ。

207 ◆R9gHkWuirA:2017/10/04(水) 23:57:38
ENTPノーコメントって人。逆説の天敵なんだって。
でも憎まれ口たたき合ってるクラスメートに見える。
本人達が見たらモニターに唾かけると思うけど、良いコンビだよ。

って書いてしまった。
おやすみー

209名無しさん:2017/10/05(木) 00:12:05
こんだけ固執する逆説自体が感情的という。
感情的にならず執拗に他スレまで追い掛けてきたとすればとんだサイ〇パス

212名無しさん:2017/10/05(木) 00:17:57
>>209
>>189>>202
なんとなく

216名無しさん:2017/10/05(木) 00:23:34
>>211
ごめんなさい
まずかったですね

219名無しさん:2017/10/05(木) 00:25:47
感情的になるなと言いつつ結局逆説もやっきになって反論してるですね

221名無しさん:2017/10/05(木) 00:27:16
>>218
ありがとう、じゃあそっちで心置きなくノシ
逆説気になってみにくるんだろなー、そして感情的反論。余計にストレス増えそうだ

225名無しさん:2017/10/05(木) 00:30:24
裏まで襲来するなんて。僕たちのこと感情的なIQ低い連中とか言ってるわりには、気にするんですね。
そこまで自分が優れていると思うなら小物連中どう騒ごうが相手にしないのに。
なんだかんだ彼女も感情的な生き物ですよ。

226名無しさん:2017/10/05(木) 00:30:51
自分の事だけどこれは避難所からも立ち去る時期かもしれない
今後MBTIについて話したい時はどうするか…

239名無しさん:2017/10/05(木) 00:39:22
>>230
私もウェブ診断で興味持ってここに来て、協会の診断テスト勧められて受けた結果やっぱりINFPだったし、ここの雑談は意味があった。

240名無しさん:2017/10/05(木) 00:39:27
スレチかもしれないけど、ひとつ言わせて。

逆なにがしさんは何がしたいのかわからん。
なんでINFPだけ目の敵みたいな態度なのかわからん。

んで、ここにはもうこないで。
せっかくいい空気だったのが、あなたのせいで一気に壊れた。

242名無しさん:2017/10/05(木) 00:41:14
>>240
横からだけどたまたま今のターゲットがINFPなだけ

249名無しさん:2017/10/05(木) 00:44:29
>>242
まあ自分もそうだけどINFP型は荒らしに相手しちゃうのかもしれないね。
協調を重んじるし、どっかでこの人も変わるんじゃないかと、人は変わるんじゃないかと可能性信じているかも。
その姿勢は自分のプライドでもあるけど。

250名無しさん:2017/10/05(木) 00:44:36
>>241
お前が一番のもどきなんだが
協会や心理士騙ってロールプレイしてるのはお前なんだよなぁ

256名無しさん:2017/10/05(木) 00:47:03
>>253
これマジ?協会が荒らしてたのか協会最低だな

263名無しさん:2017/10/05(木) 00:51:44
>>259
お墨付きならTwitterでも活動しろや
Web診断のハッシュタグ追って説け
あとその書き込みが嘘かもしれんから音声で証拠くれ

266名無しさん:2017/10/05(木) 00:54:39
>>262
まあまあ感情的になるなよ。

273名無しさん:2017/10/05(木) 00:59:49
>>267
やっぱ騙りか
人の多いところでは騙せないもんな

281名無しさん:2017/10/05(木) 01:03:51
>>280
理屈じゃなくて屁理屈しか言ってないくせに

286名無しさん:2017/10/05(木) 01:08:55
盛り上がってんな

289名無しさん:2017/10/05(木) 01:11:27
MBTI協会の関係者でもない詐欺師が協会の言葉を説く

292名無しさん:2017/10/05(木) 01:14:15
>>290
証明しろよ
Tなんだろ?

293名無しさん:2017/10/05(木) 01:14:15
まだ居座ってるの?逆なんとか

298名無しさん:2017/10/05(木) 01:21:10
証拠もなしにTまで騙る

305名無しさん:2017/10/05(木) 01:25:38
PDDと心理機能って同じだったのか
んでタイプ見立てスレも、もどきじゃなくMBTI協会公認なわけ?

310名無しさん:2017/10/05(木) 01:29:00
>>308
無資格者でももどきでないと?

313名無しさん:2017/10/05(木) 01:31:19
>>309
あなたから避難したい人たちの会話の場がここなのに、当の本人がここにいたら避難の意味ないでしょ?
私の日本語通じますか?

314名無しさん:2017/10/05(木) 01:31:55
INFPスレで討論して悪かった
とりあえずこのスレのログは残して欲しい
協会公認らしいからな

317名無しさん:2017/10/05(木) 01:33:10
>>315
それはあなたがここに書き込むからこうなったんじゃないですか。
頭大丈夫ですか?

318名無しさん:2017/10/05(木) 01:39:14
逆説氏の話はここでは禁止でおねがいしますm(_ _)m

319名無しさん:2017/10/05(木) 01:43:05
>>318
あまりにも居座りすぎるから、つい躍起になってしまいました。
すみません。

320名無しさん:2017/10/05(木) 01:44:20
>>319
いえいえ。ありがとうございます。

323名無しさん:2017/10/05(木) 02:56:28
中秋の名月だいぶ明るいな

325名無しさん:2017/10/05(木) 08:56:59
中秋の名月ってまん丸のお月さんだと思ってたのに
ちょっとかけてたね。はじめて見たよ。

>>121
営業やってるの?凄いね。
最近、お付き合いのあるお気に入りの営業さんは
表面上はEでその実 本当はIで sfpだと思うのだけど
本当に喋りやすい。かわいい。おっさんだけど。

営業の人って2種類くらいに分かれるよね。
自分を売り込むタイプと お客に話をさせて聞き出すタイプ。
私はお客に話をさせてくれる人が好き、
理由は結果的に私のやりたいことを上手く結果に繋げてくれるからなんだけど
inpfだと 意識しないでも
相手が話し出してくれるから すごい強みになるよね。

私は今日もまた新たに営業さんに合わなくてはならない。
めんどくさいけど、どんな人かちょっと楽しみだw


あと、次スレの名前は今まで通りでいいんじゃないかな?
まあ、場所も何処にいっても同じかな?

326名無しさん:2017/10/06(金) 15:33:15
同じでいいんじゃないかなあ…
テンプレだけ直すかどうするかとか?

327名無しさん:2017/10/06(金) 23:30:19
>>163
心理板見たけど次スレちゃんと建設されてたねー、ありがとう
自分も他板のこと分からないからいくつかROMってみようかな
>>325
>自分を売り込むタイプと お客に話をさせて聞き出すタイプ
前者のような人と知人になるとAKBのライブにタダで誘ってくれたり気前よく喫茶店で奢ってくれたりするかも

328名無しさん:2017/10/07(土) 12:30:33
…万が一本当に移住先無いな…っていざのいざとなったら掲示板作ることもちょっと考え始めてます

329名無しさん:2017/10/07(土) 12:32:14
>>328
そうなった時は乗っ取られないようにね

330名無しさん:2017/10/07(土) 12:36:05
>>329
考えてるだけだし、完全に管理初心者だから移住板当分探しつつ、避難所生活しながらあいも変わらず変わらなければ…位だけどねー。

331名無しさん:2017/10/07(土) 12:43:28
>>157
>>163
>>330
こんにちはー
https://rosie.5ch.net/nanmin/
他板見たけど、↑の難民板は候補になるんじゃないかなぁと思ったよ

332名無しさん:2017/10/07(土) 12:46:12
>>331
>難民板で「出て行け」は禁句。荒らし・煽りについては完全無視。

この先の難民板にまで押し寄せて来たとしてもスルーできる?
また来ると思うよ

333名無しさん:2017/10/07(土) 12:59:47
完全に移住してしまいたいっぽい人もいる中で、自分は「他板に別スレ」でいいのではという意見だよ
今の荒らしが来るのも新たな荒らしが居るのも想定内
難民板はスレにIDを付けられるみたいだから、気になる人は専ブラNGで快適
交流所が複数あってもいいかなと・・・

334名無しさん:2017/10/07(土) 13:00:57
お、IDつけられるの?
それならスゴく賛成かも

335名無しさん:2017/10/07(土) 13:01:25
>>331
あと書き忘れたけどこんにちはw

336名無しさん:2017/10/07(土) 13:10:26
見てきた。
ID,ワッチョイ付きのスレあるねー
いいかも!

337名無しさん:2017/10/07(土) 13:19:01
ワッチョイやIDがあるなら移動先にいいね

338名無しさん:2017/10/07(土) 13:36:19
…移るとして、従来通りの方針でいくならテンプレにウェブ診断の人とかを拒みませんよーとか一応いれといた方があの人の降臨とか防ぎやすいし、理屈になると思うんですけどなんかうまい文面とかないかなーとちょっと考えてるにゃう

339名無しさん:2017/10/07(土) 13:59:54
>>335
どうも
>>336
>>337
そうそう
難民板は、そのままスレ立てするとIDはないみたいだけど
心理板と違ってスレ立て時入力次第でID付きスレやワッチョイスレが可能っぽいよ
>>328
>>338
うんうん、しっかりしていそうだもの
自分はあなたに他板に新スレ建設をして欲しいかも

皆の候補板も知りたいなぁ。2chに板、ありすぎだよ

340名無しさん:2017/10/07(土) 14:00:08
…そういえばその14,15の最後のレスに避難誘導しこんでわざと書き込み止めてひっそり避難誘導してたんだけど、いつのまにか埋められて流されてるな…

341名無しさん:2017/10/07(土) 14:05:03
避難所そのものの引っ越し先としても使えそう
避難所に避難理由の人が来ているからここも今後どうなるか分からないし

管理人さんは削除とかしっかりやってくれているから大丈夫だと思いたいけど、
いざという時のために紹介された難民板は新たなバックアップ先としていいね

342名無しさん:2017/10/07(土) 14:29:05
そうですね…また荒れる前にとりあえず作ってみるのはありかとは思います。
いるのはテンプレの修正くらい…かな?他なにかあるかな?

343名無しさん:2017/10/07(土) 15:27:21
>>339
同じ人物だとしっかりばれるってことは文体でわかるのかしらん…w

344名無しさん:2017/10/07(土) 16:30:29
>>342
他板で別スレを設ける場合なら、スレ番号継承も必要ないし「雑談スレ」ってスレタイじゃなくてもいいのでは
>>343
過疎だし

345名無しさん:2017/10/07(土) 20:53:19
心理板INFPスレ、今日だいぶ消費されたようだね。閲覧したけど、10名ぐらいで伸ばしたのかなぁ

>>342
さん居ますか?スレの件、今のところどう考えてる・・・?
あなたは「引っ越し(つまり心理板からの完全移住)」がしたいみたいだけれど
自分の意見としては「心理板に雑談スレを残したまま他板に新スレを作る」派だよ・・・

他の人の希望もきいてみたいなぁ・・・引っ越し、残留、二刀流・・・

346名無しさん:2017/10/08(日) 01:43:50
>>345
こんばんは、夜遅くなりましたが>>342です、見ましたー。
正直、比較的過疎スレだから別れるのはあんまり…とは思うけど、難民板を避難所というか第二スレとして利用して、元々の場所を残すーみたいな案は普通にありだと思いますよ。

347名無しさん:2017/10/08(日) 01:47:33
というかこの件についてはほんと住民の皆の意見集めたいなーって思ってたから避難誘導期間とかも提案してたんだけど、まあまた書きこみラッシュが…w

348名無しさん:2017/10/08(日) 07:00:40
>>346
おはよう、レスありがとう。大事な所意見交換しておきたかったから良かったよ
因みに難民板は心理板より格段に人多いようだけども案外スレに数カ月全くレスつかなくても落ちずに残ってるみたい
>>347
集まるといいよねぇ。まぁ当分はこのまままったりと進行していれば、それで構わないのかな

349名無しさん:2017/10/08(日) 13:09:09
逆説は無視するのが一番!

350名無しさん:2017/10/09(月) 08:39:05
27 没個性化されたレス↓ sage 2017/10/09(月) 08:24:38.97
あとF/Tの男女比ですが ほんとうは半々じゃないのかなあ
たかが性染色体の片側Xの脚一本に なんぼ情報載るかして??
それとも思考機能が感情機能の前駆体だとでもいうのかね
進化論的には感情が後だとすれば まああり得なくもないけど
脳梁の太さや仮面の問題で判定が難しく 統計上女性のTが少なくなっているのではないか
仮面の傾向については ユングがすでにタイプ論で何度も言及してるよね

351名無しさん:2017/10/09(月) 08:44:35
>>347
いつの間にか400超えててびっくりした

352名無しさん:2017/10/09(月) 11:50:52
そろそろ誘導おわったころかな?

353名無しさん:2017/10/09(月) 12:06:37
あっちで逆説に構う人やめてくれないかな
あの人がやめないと逆説居着くよ

354名無しさん:2017/10/09(月) 12:38:19
というかあの人今自演してない…?気のせい…?

355名無しさん:2017/10/09(月) 12:39:13
>>354
構う人は自演かもしれん…
わざと自演して餌が来るのをまっている…?

356名無しさん:2017/10/09(月) 12:42:20
頼むから逆説に構わないでくれよー(;_;)
つけあがるから

357名無しさん:2017/10/09(月) 16:03:16
もう無視だね

358名無しさん:2017/10/09(月) 18:32:04
もう完全に自分等の雑談として使うならスレチで自分の主張どこ行ったのって話…なはずなんだけどまた通じないんだろうなあ…w

359名無しさん:2017/10/09(月) 19:20:46
コミュケーションって
好き好き連鎖と 嫌い嫌い連鎖ってあるよね。
嫌い嫌いは断ち切りたいな。

361名無しさん:2017/10/10(火) 16:04:35
こちらがどうするか決めることであってあちらは一応関係ない話でしょこれ…
話し合いスレ…という場なのに連レスして相変わらず押し付けみたいになってるし話聞く気がない上に理屈が通らない人と話をするのは話し合いじゃなくて議論の殴り合いでしかないから行く気はないよ…

362名無しさん:2017/10/10(火) 16:06:08
そも別板で雑談をやれっていう話を受けてその準備とか話し合いしてる最中であって、こちらはもうすでに相手の話を聞いた上で行動してるのにまだどうこう言われても困る

363名無しさん:2017/10/10(火) 16:11:55
裏板なくなったら2ちゃんねるの方で毒抜けばいいんだね

364名無しさん:2017/10/10(火) 16:15:28
それもスレ違いな利用方法だから自分としてはどうかとは思うけども…w

365名無しさん:2017/10/10(火) 16:25:27
…難民板、テンプレ考え始めましょうか

366名無しさん:2017/10/10(火) 16:50:27
連レスになってごめんね
心理板残して難民板建てた方が…って意見があったし、特に反対意見もなかったからこれで行くとして考えてみたんだけれど、心理板はそのまんまでのこして、難民板は
「INFP型の緩い雑談用のスレです。なお、ウェブ診断は正式な物ではないので、公式HPからも正式なものを受けることが推奨されています。」
ぐらいの感じのテンプレにしたとして、この後にスレの方向性として一文

①興味を持たれた方は受けてみることをオススメします。
②なお、当スレではあまり気にしません。

位入れた方がいい気はするんだけど、①、②どっちくらいがいいのかなあ。折衷させるか、あるいは第3案とか…

367名無しさん:2017/10/10(火) 17:45:28
>>366
逆説来そう……

368名無しさん:2017/10/10(火) 18:00:09
>>367
話し合いスレで来ない…と本人がいった以上来るのならまた話は変わりますし、ID,ワッチョイ,最悪IPでngには放り込めるのでまあなんとか…。

…本気であっちも荒れるようなら緩いしたらば作ったり考えますよ

369名無しさん:2017/10/10(火) 18:01:07
管理人さんがこっち側なのか逆説側かどっちなのか?

370名無しさん:2017/10/10(火) 18:04:38
いや、管理人さんは関係ないよ。
この避難所のスレ建て依頼をしたものだけれど、そもこちらのお願いに付き合ってもらってる時点でこちらのわがままだし、どちら側とかでも関係ないと思うよ。

371名無しさん:2017/10/10(火) 18:05:26
>>369
中立ぽいけど逆説のことが好きってわけでもないんじゃない?

372名無しさん:2017/10/10(火) 21:38:02
全然話違うけど
あの人はPDDって病気の人なんだね。
コピペ嵐の人のでっち上げだと思ってた。(ひどい)
なのでただのモラハラ野郎だと思ってたから
スルーしたり結構きつめに言ってしまってたよ。
皆はもう知ってた?

373名無しさん:2017/10/10(火) 21:42:59
お医者さんにも罹ってる人みたいだし言い過ぎちゃったかもしれない…

374名無しさん:2017/10/10(火) 21:45:44
2chである以上は匿名で相手がどんな人かはわからない。
しかも匿名がゆえに何者としても名乗れるわけで、だからこそお互い相手がどんな人であってもできる限りしっかりした話をするならそれなりの態度をとるべきだと思う。
例え病気であったとしても、それを言い訳にして全面的に相手を攻撃する権利もないし、許される必要もないと思う。ここが匿名掲示板であり、誰でも利用できる場である以上、全員が自由に使えるんだから。

375名無しさん:2017/10/10(火) 21:59:31
逆説は信用のために嘘つかないんだってさ

376名無しさん:2017/10/10(火) 23:21:11
372だけど
そうなんだね…。なんかモラハラの人にしては
妙に素直なところがあったりして ずっと違和感があったんだよね。
そうだったのかぁ。
>>374
うんうん、分かる。

ただ、なんていうか病気だって知って
怒りがサーーーーッと引いちゃって
ああ、この違和感はそういうことかぁみたいな、
悲しいというか妙な気持ちというか
この気持ちに名前がつかない状況なのだ。
とは言っても、近寄ろうとは思わないのだけど。

377名無しさん:2017/10/10(火) 23:24:47
>>376
まあ納得がいくと落ち着いたり一歩引く感じはわかりますw

378INFP:2017/10/12(木) 00:10:41
INFJがMBTIやらを記事にしてくれるの本当に助かる
大体似たようなことに興味湧くみたいだから尚更そう思う
自分は好奇心旺盛だけど、どうも論文みたいに纏めたり仕上げたりするのが苦手なんだよね

379INFP:2017/10/12(木) 02:53:16
INFJさんのソシオニクス解説が興味深いのでサイトから引用

(INFPの場合)
外界とかかわる場合(意識):自分の感情(①内向F)と多角的な見方(②外向N)によって物事を理解するが(自我)、論理(③内向T)に基づきありのままの見方(④外向S)をしなければならないと感じる(超自我)。

内界とかかわる場合(無意識):独自の法則(⑧内向N)によって他人の感情(⑦外向F)をコントロールできるが(イド)、本当にしたいことは、知識や技術や能力を身につけて(⑥内向S)で正々堂々戦う(⑤外向T)ことである。

380名無しさん:2017/10/12(木) 09:13:35
>>377
そうそう、ありがとう。

アドラーだっけ?怒りも目的説。
やっぱ怒りって自分のフィルター通してるんだなって
この件でよく理解できたよ。勉強なった。
この人には話通じないと思った瞬間、怒り消えるなんて
やっぱ怒りは自分で作り出してるんだねぇ。

385名無しさん:2017/10/14(土) 14:32:25
https://i.imgur.com/Lsko1qA.jpg

386名無しさん:2017/10/15(日) 00:41:23
自分のことを理解してくれる人がこの世にはいないと5歳で悟ってから19年近く苦しんでます。本は好きだし、どこに出すでもなく書いてもいますが己の空白が埋まることはありません。割と危険な職業についてますが全くINFPには合わない。最初からこの世に己などいなかったかのように消えてしまいたいという思いを捨てれずにいます。
過去スレを見て少し自分のことがわかったような気がしました。

387INFP:2017/10/15(日) 05:11:59
>>386
貴方はきっと素晴らしい本を書くね
葛藤の大きさがより深いものを書けるに違いない

388名無しさん:2017/10/15(日) 11:14:41
>>387
ありがとう。まだ、どん底から回復して少ししか経ってないから短編ぐらいしか書けてないけど、気の済むまで書き続けるよ。
きっと自分にとってのたった一人を見つけてもずっと。

389名無しさん:2017/10/16(月) 00:18:10
>>386
自分も自分の以外の誰かに自分を理解してもらいたい、キャッチしてもらいたいって思いますよ。

390名無しさん:2017/10/16(月) 12:55:50
>>389
あなたもそうなんですね。やっぱりINFP型共通の事象なのかな。
INFP型の紹介文と全く同じなんですけど、贅沢にも「本物」以外いらないとか思ってしまうんですよね。理解して欲しいのにも関わらず。
物語と現実とは違うと分かってても求めてしまう。
毎日遅効性の毒を飲んでいるような気分です。

391名無しさん:2017/10/17(火) 01:58:26
…比較的平和になってきた所にまたこの話なんだけれど、話し合いスレとか愚痴用の裏板とかでまたちょっときな臭い感じがしてきてて、避難所管理人さんに結構負担がいってそうだから再度難民板に避難所としてのスレ建てを提案したいんだけれどもどうかな?

392名無しさん:2017/10/17(火) 05:38:51
>>391
それよりも裏と話し合いスレを消したほうがいいんじゃないって言ったほうがいいと思う

393名無しさん:2017/10/17(火) 06:23:05
>>392
べつに話し合いの方はあってもいいとおもうよ

394名無しさん:2017/10/17(火) 12:43:57
>>392
そこを消すと2chの方がまた荒れる気はするんですよね…。
それに元々裏板はMBTI議論スレの人のものですし、INFPサイドから消してくれ…っていうのはちょっと違うという感じがします。

395名無しさん:2017/10/17(火) 12:53:29
連レスでごめんね
あくまでもわがまま言って場所借りしてるのはこちらで、一時的でいいから避難させてくれ…という理由でお願いした場所だからずっと使ったり、こちらの都合で色々変えろっていうのはやっぱり筋違いだと思うのよ…。
だからそこはちゃんと筋は通して当初の話通り
①心理板の設定を変える(運営が5chに変わってからちょっとどうなってるかわからないからこっちは厳しい…か?)
or
②避難所を5ch内で探す
をしないといけないとは思うの。

396INFP:2017/10/17(火) 23:26:43
待ってました��、ESTJとの相性記事
http://sw8pc5.hatenablog.com/entry/2017/10/16/150202

397名無しさん:2017/10/18(水) 08:53:58
>>395
おっと、ごめんね。考えてなかった。

えっと、難民に作るの賛成だよ!
テンプレはんーーー?
366で書いてくれてたね、ありがとう。
スレの目的は 色んな人との交流で合ってる?
専門的知識がなくてもいいんなら 前のままのテンプレで十分じゃないかな?
私だったらだけど 366のように書かれてたら
(気にする人もいるんだ、そしてこの人達は知識もあって
私なんかがいったら この人infpじゃないな でも黙っとこ、って思われちゃうかもー!)
って、勝手に妄想して勝手にスレにいる人達に壁を感じて
書き込まないかも

398名無しさん:2017/10/18(水) 12:12:04
>>396
これ読んでこのサイトでのINFPはINFpで、mbti表記だとINFJになってるんじゃないかという疑問が確信になった

399名無しさん:2017/10/18(水) 14:06:18
>>398
その点踏まえてこのサイトの管理人はMBTI表記に直して訳してるよ
ESTPとINFPが双対関係というのが間違いらしい
あくまでソシオニクス論だけど

400INFJ:2017/10/18(水) 14:52:50
>>398
同じく、内容的にI型のPJが逆転していると思う。

ただし、Sociotype.comで相性を計算するとブログの相性表通りになったので、各相性の記述のみがMBTIの相性論になっていると思われる。
http://www.sociotype.com/tools/

さらに言うと、原文の時点ですでに逆転している(上:ブログの相性論の原文、下:同じ著者によるタイプの説明)
http://www.wikisocion.net/en/index.php?title=Duality_Descriptions_by_Meged_and_Ovcharov
http://www.wikisocion.net/en/index.php?title=Socionics_Type_Profiles_by_V._Meged_and_A._Ovcharov

整理すると、
IEI-INFp(ソシオ) = INFJ(MBTI) = EII-INFj(原文) = INFP(ブログの各相性)
LSE-ESTj(ソシオ) = ESTJ(MBTI) = LSE-ESTj(原文) = ESTJ(ブログの各相性)

401名無しさん:2017/10/18(水) 16:49:44
>>397
なるほど…意見ありがとうー。
そこを同じく悩んでいて、従来のままだとあまり変わらず荒れるんじゃないかと思いつつも、荒れる時は荒れる…で気にせずGOするかどうするか…ですかねえ…。
確かに書き込みづらいって感覚はあるなとは思うので、もう少し意見とかもらえたりするとありがたくー

402名無しさん:2017/10/18(水) 19:08:14
感覚的に、MBTI表記で全部逆の相手が最も相性悪いと思う

403INFJ:2017/10/18(水) 20:08:54
すみません。やはり>>396のリンク先とその原文はソシオニクスのもので合っていると思います。何らかの理由で勘違いしました。訂正します。
失礼しました。

404名無しさん:2017/10/18(水) 21:48:55
お疲れさま
>>397
>>401
別スレは、スレタイやテンプレはなんであれID制(IDNG可能)って点だけで今までと違うからもうそれで十分なぐらいじゃない?

405名無しさん:2017/10/18(水) 21:58:24
>>400
なるほどね、つまりESTJが双対で合ってるんだね
>>402
自分もそう思ってたけど、実際にESTPがいたら怖いだろうなあと思う
ESTJのように自分も体を張って頑張ってる人について行きたいんだなと出会ってみて実感した

406名無しさん:2017/10/18(水) 22:00:01
>>366な感じで適当に文置いてもいいと思うし、困るようなら誰かが言ったようにスレタイ「INFP スレ」とか特に文もテンプレもナシのシンプルな感じでもいいと思うし

407名無しさん:2017/10/18(水) 22:12:23
>>401
・スレたて時に忘れずに本文一行目に !extend:checked::1000:512 を
・そのやり方を>>1に記載しておくといいかも?
これぐらいかなぁ・・・連レスごめん
もう建てるなら建ててみてOKじゃない?

408名無しさん:2017/10/18(水) 22:14:05
MBTI避難所話合い専用スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13009/1506956729/

409名無しさん:2017/10/18(水) 22:14:27
MBTI避難所話合い専用スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13009/1506956729/

410名無しさん:2017/10/18(水) 22:15:13
MBTI避難所話合い専用スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13009/1506956729/

411名無しさん:2017/10/18(水) 22:15:24
MBTI避難所話合い専用スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13009/1506956729/

412名無しさん:2017/10/18(水) 22:16:04
MBTI避難所話合い専用スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13009/1506956729/

413名無しさん:2017/10/18(水) 22:16:20
MBTI避難所話合い専用スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13009/1506956729/

414名無しさん:2017/10/18(水) 22:16:38
MBTI避難所話合い専用スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13009/1506956729/

415名無しさん:2017/10/18(水) 22:17:17
MBTI避難所話合い専用スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13009/1506956729/

416名無しさん:2017/10/18(水) 22:17:58
MBTI避難所話合い専用スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13009/1506956729/

417名無しさん:2017/10/18(水) 22:18:44
MBTI避難所話合い専用スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13009/1506956729/

418名無しさん:2017/10/18(水) 22:24:33
つくってみた

 【ワッチョイ】MBTIについて語ろう
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1508332878/

419名無しさん:2017/10/18(水) 23:10:38
>>406
>>407
意見ありがとー。最初はID式でもし荒れるようならワッチョイ導入で2スレ目行く感じ…とかでいいかな?
ここまで反対…はなかったと思うからいってくるね。
あと、スレタイ意見ありがとー。INFP型の雑談スレ@難民板って感じにして見ようかなって思う。
テンプレだけ元スレからコピって、extendのやつと、心理学の方へのURL追加する感じで作ってくるよー

420名無しさん:2017/10/18(水) 23:21:21
>>419
おぉ、いいと思うよー
あと、難民板でスレが落ちる基準が分からないな。即死回避の20レス連投、した方がいいのか?
>>418
のスレはレスがついてないのにまだ落ちてないね

421名無しさん:2017/10/18(水) 23:27:32
>>420
即死基準…はわからないなあ…。
とりあえずテンプレとか貼って建ててみたよー!
不足無いかとか見てもらえると助かりますー!
【ID表示】INFP型の雑談スレ【難民板避難所】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1508336327/

422名無しさん:2017/10/18(水) 23:31:13
と思ってたら
>>418
がdat落ちしてる。一応伸ばした方がいいのかしら

423名無しさん:2017/10/18(水) 23:32:03
20レスまで伸ばそうか

424名無しさん:2017/10/23(月) 10:28:27
台風の状況でいつも路線を迂回しても途中駅で乗れず、乗れても満員で、もう一日のエネルギー切れちゃったよ。

425名無しさん:2017/10/24(火) 08:15:08
テレビで正論が言われる世の中に変わった気がする
テレビに出ているおバカタレントが必死なのが心配

426名無しさん:2017/10/26(木) 20:20:08
>>424
正直長時間移動するだけで相当に疲れるよね

427名無しさん:2017/11/09(木) 20:46:10
お疲れさまー
過疎だーね

428名無しさん:2017/11/10(金) 01:59:50
心理学板の方は相変わらず荒れてますしねえ…

そしてちょい上にリンクあるけど、念のための再告知をば…。
【ID表示】INFP型の雑談スレ【難民板避難所】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1508336327/

429名無しさん:2017/12/09(土) 15:25:17
enfpってどうやったらなれるのかな

430名無しさん:2017/12/13(水) 15:23:21
得意分野を決めて、表現すれば表現するほどのりにのっていくというポイントをしぼって
お金を使って何かにUPするだけでも初めて、あとはそれで表現しまくって目立ちまくったらEになれると思うよ

431名無しさん:2018/03/24(土) 15:01:28
心理学スレがあんなんだから書き込む気にならないよ
誰かINFP 居る?

432名無しさん:2018/04/10(火) 06:51:10
久々に見に来たよ
いるよ

でもまたあれだしねえ…

433名無しさん:2019/04/02(火) 21:07:34
理想が高いけど努力しないていうのは、自分の実力を知ってるからできないしやらないから他人から見たら理想だけは高い奴と思われるのだろうなー
成功体験少ないから自信ないんだよね。

434名無しさん:2019/07/19(金) 02:51:34
時計の電池交換してて思ったんだけどアナログ派?デジタル派?
てかこれもmbti関係あるのかな。

435名無しさん:2019/07/20(土) 02:29:57
あ、書き込むスレ間違えた。こっちの方じゃない。

436名無しさん:2019/07/30(火) 15:45:39
難しい課題に取り組まなくなって簡単な作業ばかりこなすようになると(失敗しないような作業)上から目線になるらしいので注意というのを聞きました。

向上心は無くても上から目線にならないように注意したいと思います。

437名無しさん:2019/08/09(金) 20:42:15
5chが見れないのでこっちに来ました

438名無しさん:2019/09/05(木) 06:37:20
難民板にあった方のINFPスレが落ちました
心理学板のスレは実質崩壊済み
どうすればいいんでしょう

439名無しさん:2019/09/05(木) 21:01:08
難民板、落ちてましたね…。こっちが残っていて本当に良かったです、ありがたいです
お昼頃一回建て直してみたんですけど、テンプレ貼ってる最中に規制ねじ込まれまして、dat落ちさせちゃいました
(´・ω・`)

先ほどもう一回試してみようと思ったらまだ規制中だったので、明日か明後日辺りにたてようとおもってます。
タイミング合わせて即死回避のご協力いただければ…!

440名無しさん:2019/09/05(木) 21:02:49
(多分明後日のお昼にやるとおもいますので、気がついたらでよいので書きこみしてもらえれば)

441名無しさん:2019/09/08(日) 17:20:45
すみません、>>439です。
今のホストでは建てられませんとのことで、拒否されてしまったので、もし行けるかたいたらお願いしたく…

居なければまた数日後トライします

442名無しさん:2019/09/12(木) 14:52:04
建て直しました!
見てるかたいたら保守のお手伝いお願いしますー!
ワタシはテンプレ貼りしてたらまた規制食らったので…

443名無しさん:2019/09/12(木) 15:20:10
難民板復旧完了しましたのでお知らせしますー
こちらの管理人さん、ありがとう!

444名無しさん:2019/10/09(水) 10:48:01
心理学板から来ました
こっちは平和そうで嬉しいです

445名無しさん:2019/10/11(金) 04:29:33
心理板から避難しっぱなしだけど、なんでこう昔からinfpスレは変な人に絡まれる&荒らされる率が高いのかとは…w

446名無しさん:2019/10/19(土) 23:47:10
一部のINFPが荒らしを受け入れてしまったからだと思うよ

「荒らしの言い分にも一理ある」
「だから理解のために話を聞こう」と

相手にしないのが一番いいんだけどね

447446:2019/10/19(土) 23:50:27
xNFPの人達が持つ万人に対しての優しさや可能性を求める特徴が裏目に出たような感じ

家族にENFPがいるINTJとしては
荒らされるのをわかっていて突き進む姿を見ているのは非常にもどかしい

448名無しさん:2020/05/18(月) 16:04:00
難民板、part2が堕ちたのでpart3で復旧しましたー
よろしくおねがいします

449名無しさん:2022/06/23(木) 23:20:40
難民板ですが埋め立て荒らし食らったようなので今日のお昼建て直したんですが、端末ban食らったので建て直し時間かかりそうです…!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板