[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
社会福祉士避難スレ
157
:
名無しさん
:2017/02/28(火) 19:31:46
過去満点もいるから不思議じゃない
158
:
名無しさん
:2017/03/01(水) 18:35:55
あと二週間で合格発表か
159
:
名無しさん
:2017/03/01(水) 20:36:24
15日はネットでわかるんですよね?
どんな感じでわかるんですか?
点数もかかれているんですか?
160
:
名無しさん
:2017/03/01(水) 20:40:49
ネットで分かります。
正答と合格者の番号が出ます。
何点取れたかは出ないですよ。
正答と照らし合わせて自己採点して下さい。
161
:
tach
:2017/03/01(水) 23:34:34
3月15日午後2時、公益財団法人社会福祉振興・試験センターのHPに発表されますね。最初に注目のボーダーライン。次に正解。ここまでをチェックしてから受験番号を探した方がいいよ。
162
:
名無しさん
:2017/03/02(木) 06:31:58
つーかこの時期忙しいからじゃね?
うちの法人も俺含めてみんな死にそうな顔してるもんw
163
:
名無しさん
:2017/03/02(木) 06:35:01
↑誤爆です
164
:
tach
:2017/03/02(木) 13:40:52
合格発表まで2週間切りました。
新たな情報無し。
沈黙が不気味です。
嵐の前の静けさ かな?
165
:
名無しさん
:2017/03/02(木) 18:07:27
>>159
他の皆さんもおっしゃってましたが、15日は正答と合格者番号がネットで確認できます。ご自身の点数は合格の場合は合格証書とともに各項目ごとの点数、総合計の点数が文書で送られてきます。不合格の場合はハガキで各項目ごとの点数、総合計の点数が届きます。
166
:
名無しさん
:2017/03/02(木) 21:03:47
109です!昨年初受験、76点でペラ紙降臨しましたw今回2度目の受験。自己採点〜89点2社・88点4社・87点1社で運命の審判を待ちます。来年、ボーダーまでの点が取れるとも限らないし…やっぱり受かりたい!
167
:
名無しさん
:2017/03/02(木) 21:20:38
3月15日は、
問93、100、114、130、135を確認。
前から4、1、1.4、2.4、1.4が自分のやつ。
コレ次第で決まるんだろうなあ。
168
:
名無しさん
:2017/03/02(木) 21:34:33
>>165
わかりました。ありがとうございます。
2時ということも知りませんでした。
自分は社会人で、医療事務をしておりますが、何か資格が欲しいと思い、今回受験しました。
169
:
名無しさん
:2017/03/03(金) 22:57:14
私は去年、ボーダーより点数上なのに「不合格」という矛盾したハガキを受けとりました。もちろん0点科目ありましたが…。幅広い知識が必要なのは分かりますが、不適切問題で救済された人と私の差は何でしょう?それは「運」があったか無かったか!?公平にするなら加点ではなく全員得点なしにして欲しいですね。
170
:
tach
:2017/03/04(土) 00:01:30
>>169
社会福祉士そのものが意味不明で存在意義が不明確。これが社会の現実ではないですか?採用にあたっても社会福祉士という資格に信頼は置いてません。点を取るためだけの勉強では何も役立ちません。
171
:
名無しさん
:2017/03/04(土) 07:38:55
>>169
マジこれ
172
:
名無しさん
:2017/03/04(土) 12:42:10
>>169
甘え
173
:
名無しさん
:2017/03/04(土) 20:11:27
>>169
悔しいのは分かるけど、0点あったら文句言えないのでは?
174
:
名無しさん
:2017/03/05(日) 00:15:05
>>173
まあ、そうですね。
他に国家試験2つ受けてますが、社会福祉士は試験の内容にしてもシステムにしても例外がありすぎて悲しいだけです。
175
:
tach
:2017/03/05(日) 09:44:53
テコム福祉教育カレッジから採点参加者データが公表されていました。
第28回平均点 90.8点 第29回平均点 93.0点
90点〜104点の間に集中しているようです。
赤まるよりもデータ総量が少ないようですが・・・。
今回の合格ラインは、91点 かな?
176
:
名無しさん
:2017/03/05(日) 09:48:44
>>175
91点は高すぎでしょ(笑)
点数低い人とかは採点しないので、結局86点とかにおさまると思いますよ。
177
:
tach
:2017/03/05(日) 10:08:21
86点ならぐ〜!
楽しい花見の宴になるな。
是非そうなってほしい。
でも現実は、過去最高の得点率での合格ラインになりそう。
合格率が下がれば、もっと高得点になるかも・・。
178
:
名無しさん
:2017/03/05(日) 19:58:41
どんだけ平均高いんだよー!
93とかすごいな、、、。あーもうやばい焦るしかなくなる。
179
:
名無しさん
:2017/03/05(日) 22:12:28
周りの大学も難しいって言っていたので点数はそんなに高くないと思いますよ。
高い点数で予想している人は煽っているだけだと思います。
180
:
名無しさん
:2017/03/06(月) 00:32:48
周りの大学も難しいといっていたので……
マジで福祉大はこんなオツムの奴ばかり。なんの根拠にもなってねーw
181
:
名無しさん
:2017/03/06(月) 00:39:27
>>180
すみません。県立です。
182
:
名無しさん
:2017/03/06(月) 10:05:58
社会人での受験ですので、サイトでの評価、大学等での評価を知りたいです。
もうすぐ15日・・・
周りに受けている人がおらず、情報が不足し、不安です。
はぁ・・・・
183
:
109
:2017/03/06(月) 14:43:09
>>182
私も社会人受験です。昨年やらかしてますがw 巷の話では、ボーダー90で決まりみたいな感じですが、昨年と比べてそんなに極端な易化はないと思います。勿論、90の可能性はありますが確率だと高くても88〜90辺りかと。さすがに85以下は無いでしょうが、86〜87の可能性もゼロではないと思いますよ〜
184
:
名無しさん
:2017/03/06(月) 19:30:22
>>181
何立でもいいけど、もう少し考えて話をしようぜ。
いくら便所の落書きでも、周りの友達が難しいと言ってたからそう思います〜ここのカキコミは煽りです〜、はさ。
そういうのを希望的観測っていうんだよ。
185
:
名無しさん
:2017/03/06(月) 20:15:51
>>184
ここ2ちゃんねるじゃありません。
はいはい、書き込み自由ですが浮いてるのわかんないの?
186
:
名無しさん
:2017/03/06(月) 21:14:14
簡単だったから120でいいよ
187
:
tach
:2017/03/06(月) 21:41:31
いくら足掻いても3月15日まで。なら、希望的観測で可能性を探り当てたいな。
受験者総数、28回 44764人 29回 45849人
過去の例から観ると、合格ラインは下がるはず。
それならば、86〜87点というのも現実味があるかもしれないよ。
188
:
名無しさん
:2017/03/06(月) 22:58:53
昨年より受験人数増えたら、合格ラインて下がるの?
189
:
名無しさん
:2017/03/06(月) 23:00:56
>>185
匿名掲示板だろ?
なにがハイハイだよFラン
190
:
名無しさん
:2017/03/06(月) 23:19:16
>>189
あなた荒らしなんだね。
2ちゃんねるにお帰りください。
191
:
名無しさん
:2017/03/06(月) 23:44:07
ホントお前ら面白くて好きだよw
192
:
名無しさん
:2017/03/07(火) 00:09:04
>>190
県立大学の女子生徒さん?
193
:
名無しさん
:2017/03/07(火) 05:05:33
とりあえず本題に戻しましょうよ
なんか、ミクシィでは
某試験官と仲良くしてる人がいるみたいで
つぶやきで87.88.89のどれかと言ってるんですが、、、
プロフィールみたらしっかりしてる人っぽいし
アテになりそうですかね??
194
:
tach
:2017/03/07(火) 05:51:37
>>188
記念受験者が多くなるみたいです。合格を目指すより、受験自体を目的としていること。私もその一人です。
195
:
名無しさん
:2017/03/07(火) 08:52:39
>>193
流石に試験管がお漏らしはないんじゃない
その人の予想なんじゃないかな
196
:
名無しさん
:2017/03/07(火) 10:36:34
言ってましたてかいてあるよ。
197
:
名無しさん
:2017/03/07(火) 20:01:56
問題じゃね、それがマジなら。
198
:
名無しさん
:2017/03/07(火) 21:02:58
試験官って、問題を読んで即答できるほど優秀な人なんだろうか?答えを知っている訳でもないし。単なるおチャラけだよ。
199
:
名無しさん
:2017/03/07(火) 21:59:49
つーか試験官ってどこ所属の人?
社会福祉振興試験センター?
200
:
109
:2017/03/08(水) 00:17:20
いよいよあと1週間になりましたね〜〜セーフでもアウトでも全て自己責任orz 受け止めるしかないですなぁ…w
201
:
名無しさん
:2017/03/08(水) 09:06:50
前回、自己採点と正答の差が+2点。今回は自己採点が90点。前回同様+2点になれば、合格の可能性があるのですが・・・。希望的観測ですね。15日まで大人しく待機します。💮
202
:
名無しさん
:2017/03/08(水) 10:28:46
あと7日かー、もう早く時間が経ってほしいわ。
受験番号覚えてしまったわ。
203
:
名無しさん
:2017/03/09(木) 19:14:37
今年、久しぶりに受けて結果待ち&求職中だからはよ結果出てくれえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!
204
:
名無しさん
:2017/03/09(木) 22:47:12
3回目だけど70点代だったわ、、、
80点代の皆が合格してますように!
205
:
名無しさん
:2017/03/10(金) 13:40:38
今回初めて、受験したんですけど、
結果はネットで2時にわかるんですよね?
社会福祉振興試験センターってとこでわかるのでしょうか?
206
:
tach
:2017/03/10(金) 18:18:50
分かりますよ。
社会福祉振興試験センターのHPに
3月6日付で社会福祉士国家試験合格発表の案内が出ています。
207
:
名無しさん
:2017/03/10(金) 21:06:57
そうなんですね〜
なんだかもう怖くて、見れないです。
208
:
109
:2017/03/11(土) 20:51:37
あと4日…((((;゚Д゚)))))))
209
:
名無しさん
:2017/03/11(土) 22:21:42
早くこないかなー
210
:
名無しさん
:2017/03/11(土) 22:56:09
去年は、絶対合格のはずなのに番号がなかったり、不合格だと思ってたのに番号があったりした人の書き込みも見られました。ホントに発表されてみないと分かりませんよね。ドキドキです。
211
:
名無しさん
:2017/03/12(日) 09:17:27
88か89と予想。というか88か89であってくれ〜。
212
:
名無しさん
:2017/03/12(日) 11:22:31
明々後日!
213
:
名無しさん
:2017/03/12(日) 12:01:02
後は神頼み!天神さまにお参りに…。
214
:
名無しさん
:2017/03/12(日) 13:01:37
ゲン担ぎで、勝っぱえびせん〜受験突破18%増量〜を買ってきたw もう試験、終わってるのにwww
215
:
名無しさん
:2017/03/12(日) 13:48:23
そんなのあるのか。
勝っぱえびせん買ってこようかな。
まだあるんだろうか。
216
:
名無しさん
:2017/03/12(日) 14:27:34
>>215
受験シーズンも終わりだから、さすがに少なくなってたけど、レギュラーデザインの横にあったよw 試験本番の時は、うカールとキットカット、ポテチの合格する梅とか買ったwww
217
:
名無しさん
:2017/03/12(日) 14:56:22
>>216
ありがとう
そういうの結構楽しいよね
スーパー行ってくる
ちなみに自分はセブンイレブンで勝ちグミってのを買ったよw
パッケージにだるまが書いてあって、まだ壁に貼ってる
218
:
名無しさん
:2017/03/12(日) 15:56:18
>>217
縁起担ぎ、気持ちの問題だけど大切だと思うな。運があるか、ないかって結構重要。勝ちグミも良いねぇ〜w 皆んな18〜突破して、一緒に勝ちグミになりたいね。あと70時間…
219
:
名無しさん
:2017/03/12(日) 16:35:21
ドキドキo(^o^)o
220
:
名無しさん
:2017/03/12(日) 17:43:56
来年に向けて勉強を始めました。これも「縁起担ぎ」・・。宅建もFPもケアマネもこれでくぐり抜けてきました。ですから、社士^_^も。
3月15日に勉強が終わりますように・・・・‼︎
221
:
名無しさん
:2017/03/12(日) 18:17:58
私はもう勉強したくないよ〜(^_^;)
また19科目繰り返すのかと思うと吐き気がするわ。今回は人物捨てて正解だったけど、来年は分からないからね〜。
222
:
名無しさん
:2017/03/12(日) 21:00:51
さてあと3日だな
223
:
名無しさん
:2017/03/12(日) 21:56:47
ギッターマンとはなんだったのか。
224
:
名無しさん
:2017/03/12(日) 23:28:41
ジャーメイン
225
:
名無しさん
:2017/03/13(月) 00:11:57
あと誰がいたっけな〜?全部忘れた
226
:
名無しさん
:2017/03/13(月) 00:26:18
日付変わって明後日になったね〜〜それにしても、もどかしい…orz
227
:
名無しさん
:2017/03/13(月) 18:35:16
何だかんだであと2日…
今年2回目だけど来年はもう、受けないよ
228
:
名無しさん
:2017/03/13(月) 18:55:48
今年初めて受験したんですが、もしだめだったら、来年受けるつもりです。
今年は、都道府県でやっているセミナーなどを受けたのですが、来年は内容は違のでしょうか?
今年のゼミを受けて、毎年同じような内容であれば、今年の分を一から覚え直すというようなことでも大丈夫かなと思ったのですが、どうでしょうか?
229
:
名無しさん
:2017/03/13(月) 19:04:40
実施主体に聞いてみなはれ……
出題傾向がどうなるかなんて今時点で、しかもここで聞いても解りっこないと思うよ
230
:
名無しさん
:2017/03/13(月) 19:27:58
今年で2回目。勉強目的で受験はついで。教科書だけの学習で通してきました。過去問等は一切せず、今まで模擬試験を2回目、本番2回目。それでも90点前後は取れました。最短合格を目指すなら過去問だけでいいみたいですね。ちなみに模擬試験は余り役に立たないと思いました。
231
:
名無しさん
:2017/03/14(火) 10:12:26
いよいよ明日ですね。来年はケアマネの更新研修と重なるのでどうしても避けたい!しかも試験が2月になるとか?
神様合格でお願いします!
232
:
名無しさん
:2017/03/14(火) 14:00:04
>>231
自分も、ケアマネ更新研修入ってきます。何とか滑り込ませていただきたいw
あと24時間…
233
:
名無しさん
:2017/03/14(火) 14:25:53
合否通知って明日届くの?
234
:
名無しさん
:2017/03/14(火) 15:20:55
当日に発送するようです。
つまり、交通事情や地域によって届く日にちが違います。この掲示板で情報収集できますよ!同じ県の人に届いたら、自分にも近々配達されます。
場所によってはと3〜4日後のことも…。
235
:
名無しさん
:2017/03/14(火) 15:28:26
結局合格点数何点なんでしょうかね〜
236
:
名無しさん
:2017/03/14(火) 17:31:39
社会福祉士の合格発表はケアマネみたいにフライングはないの?
237
:
tach
:2017/03/14(火) 17:38:47
ケアマネの更新研修は昨年夏に終えました。
でも年度末から年度初めにかけて、事業計画、決算等の役員会があるので大忙し。
おまけに施設の実地指導が3月末にあります。年度末なのに信じられない。
社会福祉士の勉強は6月restartと予定しておきます。
238
:
名無しさん
:2017/03/14(火) 18:55:17
結局88じゃないかな。不適切なしで。130.135もセンターが出した答えが正解ということで。
239
:
名無しさん
:2017/03/14(火) 19:07:31
>>238
自分は不適切なしで86やと思います!
240
:
名無しさん
:2017/03/14(火) 21:09:15
難易度が昨年並みという声が圧倒的。昨年は不適切問題が2問あり全員得点としている。だったら今年は不適切問題無しで86点だろうね。ケアサポの人が難易度は前年並みとしているのに、ボーダーを
90点プラスαとしている意味が分からない。
241
:
名無しさん
:2017/03/14(火) 21:22:50
あと1点に泣きそうな気がしてならない…。
242
:
名無しさん
:2017/03/14(火) 23:30:47
>>240
信じます。お願いだから、そうあって欲しいです。
受かりたい!ここにいる、皆さんと一緒に!
243
:
名無しさん
:2017/03/14(火) 23:32:35
>>240
自分もそうだと思います!
244
:
名無しさん
:2017/03/15(水) 00:00:16
さあ〜15日になりましたね!勝っぱえびせんも食べて準備は万端w 明日は良いイメージで、運を天に任せPCの前で待ちます。自分も不適切無しなら86、アリなら87くらいでお願いします!
245
:
名無しさん
:2017/03/15(水) 00:16:50
勝っぱえびせん見つからず…嫌な予感
一本ください
246
:
名無しさん
:2017/03/15(水) 00:25:18
明日は自分の解答を持って職場に行こう
仕事の合間に結果みたいけど、忙しいし実習生とかくるからなかなかみれないだろうけど
247
:
名無しさん
:2017/03/15(水) 04:21:10
夜勤がてにつかないよ〜。あと10時間!
248
:
名無しさん
:2017/03/15(水) 07:25:20
泣いても笑っても今日発表ですね!
14時にネット繋がるか不安だけど
確認したら報告にきます( ´∀`)
249
:
名無しさん
:2017/03/15(水) 09:22:30
>>245
大丈夫、みんなの分も残してるw サクラサケ!
250
:
名無しさん
:2017/03/15(水) 10:31:50
避難スレはやさしい人が多いですね。
みなさんにとって良い結果になりますように
251
:
名無しさん
:2017/03/15(水) 10:38:13
どうか受かってますように…。緊張で吐きそう。
252
:
名無しさん
:2017/03/15(水) 11:37:08
受かりますように!!
253
:
名無しさん
:2017/03/15(水) 12:02:53
受かっているはず!!
254
:
名無しさん
:2017/03/15(水) 12:13:52
受かってますように。88でお願い〜‼︎
255
:
名無しさん
:2017/03/15(水) 12:14:44
きっと受かっているはず、そう信じて午後からの会議に臨みます。確認できるのは4時過ぎかな?
ここにいらっしゃる皆さんもきっと大丈夫ですよ🙆🙆♂️👌
256
:
名無しさん
:2017/03/15(水) 13:00:09
あと1時間!ドキがムネムネして気持ち悪いw
祈・全員合格💮
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板