したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大学行事のあり方

30名無しサンムさん:2002/11/04(月) 01:19 ID:kXekVTVM
>> 28
> 三日間くるゲストで一人も興味が持てない。
> →個人的な趣味の問題もあるが、リサーチ不足も否めない。
はげどう。俺も子袋しらなかった。
知ってる奴は知ってるらしいが。
大学祭にこなかった奴からアンケートとれるといいのになぁ・・・

> 参加団体が激減、一般学生の不参加
> →単純にイベントとしての魅力が皆無。
つか、展示や店のパワーが近年急激に落ちている気がする。
去年も酷かったし。 < 素で落とした研究室もあったしなぁ・・・

> 交通手段が無い
> →神奈川中央交通と産能大学経営部の問題
ミズキが率先して臨時バスの手配でもしようものならヒーローだったのに・・・
(特に準備に来る学生の為に。一般は車でもこれるしな。

> 実行委員の態度がでかすぎ。
> →人間性。
なんで毎年これが言われるのか?w
まぁ毎年エコヒイキやらなんやらあったしなぁ・・・
代替わりしてるはずなんだけどねぇw

と、つっこんでみるテスト


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板