したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

電脳起動戦士タマキ〜逆襲のアキラ〜

345名無しサンムさん:2003/02/06(木) 03:42 ID:5bUczY7I
420. 意味不明だよ。 HP評論家  2003/01/26 (日) 23:30

 「スピードヒャック」さんよ。
 あなたの投稿、意味がよく分からないんだよ。
 「ドキュン」というのは『2ちゃんねる』用語で「頭のおかしな」というほどの意味だったね。それをハンドルネームに使うのは一種の謙遜だよね。しかし、それに対して、あなたはこう皮肉を言ってるわけだ。

> 予備軍じゃなくて正規軍ですね。

 これ、「貴方は『ドキュン予備軍』と名乗っていますが、こういうつまらない書き込みをするようでは『ドキュン正規軍』ですね。」と言いたいんだろうが、舌足らずで、普通の人には何を言っているのかよく分からないと思うよ。

> 「俺たち」などとさも自分が運営もしくは書き込みしているような言質はどうかと思います。誰が書いたかは判ってますので。

 「言質」というのは広辞苑第四版によると「後日の証拠となる約束のことば」だよね。ここで使うと意味がまるで通らない。「発言」とでも言っておけばよいんじゃないかなあ。脅迫的な言い方も良くないね。

> また、明らかに方向性を持たせた書き方も問題です。
> 貴方があえて書かなかった部分があるかないかで文の意味が逆転します。
> 大学生なのですからもう少し大人になってください。

 元のサイト「産能大学スレッド」もURLがあったから参照してみたけど、別に、この部分では意味なんか逆転していないよね。あなたがた在校生がやる気をなくしてるとしか思えないんだけどな。その意味では、「ドキュン予備軍」さんは間違っていないように思えるんだけど。

> 皆さん勘違いされているようですが「表」があってこその「裏」です。
> 書き手の都合の良いように「裏」呼ばわりされるのは気分の良い物ではないです。
> また、「裏」と言われるような後ろ向きな事もしていませんし、こそこそ隠れてもいません。
> 以上の事を努々お忘れなきよう。

 要するに自分が運営している「産能大学スレッド」を「裏サイト」なんて言われたのが面白くなかったんだろう? 気持ちは分かるけど、「ドキュン予備軍」さんのほうが言いたいことがはっきりしてるし、日本語にも乱れがない。ちょっと勇み足だったね。

 最後に、玉木先生。みんな読んでますよ、このホームページ。堂々と情報公開しておられるご姿勢に感嘆しております。最近、新しい発表がないのは、きっと裁判か何かが進んでおられるからでしょう。噂も流れているようですね。

 頑張ってくださいね。応援してますよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板