したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

オススメ本紹介

1べーべ:2018/03/12(月) 22:26:46
個人的に読んで面白かった本を紹介していくスレです。
10年前くらいのものが多そうですが、まぁゆるゆると。

2べーべ:2018/03/13(火) 13:17:31
とりあえず立花隆の『脳を鍛える』は時間ある大学生には激しくおすすめ
リベラルアーツに本気で取り組みたくなるはず

竹内薫の『99パーセントは仮説』もおすすめ 
エポックメイキング云々は影響受けたし その後竹内氏の本をおっかけるきっかけにもなった

3べーべ:2018/03/13(火) 13:20:15
本の読み方についてもいろいろ書きたい
とりあえず頭から巻末まで流れで読む…という読み方はおすすめしない
(そんな読みかたはもう高校生の時以来やってないだろう。小説は除く)
この方法は本を読むこと自体が苦痛になりかねないから。

・本を読むことが目的?
・情報を取り入れることが目的?

この違いを意識するといいと思う。
情報を取り入れることが目的なら、それにふさわしい読み方があるし
「取り入れた情報を忘れないために、読みながら情報を加工していく」という
考え方も自然と出てくる(余白にキーワードを抜く…とか)

4べーべ:2018/03/13(火) 22:06:21
高校生の時はブルーバックス(理系の新書レーベル)も沢山読んどりました。
「マクスウェルの悪魔」って本など印象深いですね。
余談的な部分に創意工夫の意義について書いてあったように思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板