したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雨上がりの伝説の少年【1】

1名無しお姉様:2002/06/03(月) 08:04
羞恥プレイの極み

2名無しお姉様:2002/06/03(月) 08:34
スレ整理age

3名無しお姉様:2002/06/05(水) 04:48
新曲のサ苦ラプについて皆様どうお考えでしょうか?

4名無しお姉様:2002/06/05(水) 07:03
基本は羞恥のスレ整理age

5名無しお姉様:2002/06/06(木) 00:34
櫻井隊長には逆らいません!ただついてゆくのみです!

6名無しお姉様:2002/06/06(木) 03:28
泣き笑いでついて逝く所存です。

7名無しお姉様:2002/06/06(木) 10:31
恐らく翔様はサカを見てないに200000マキャポー

8名無しお姉様:2002/06/07(金) 01:37
こちらにJr時代の豆米翔様をご存知の方っていらっしゃいます?
実はデブまで翔様のことを知らなかったお茶の間なもんで、
どんな雰囲気だったのかなと思いまして。
できれば柿の種以前について知りたいです。

9名無しお姉様:2002/06/07(金) 01:55
>>8
私も比較的新参者なのでそれについては便乗してお伺いしたいです。
どなたか豆翔様についてお詳しい方いらっしゃいませんか?
昔から羞恥プレイ満載だったのでしょうか?

10話は逸れますが:2002/06/07(金) 20:08
永住の地を未ださ迷っている途中なのですが、辿り着いた所みなヒソーリで
少し寂しい思いをしております。傘担の皆様はどこにいらっしゃるのかしら?
羞恥プレイを共に楽しみたいのですが・・・

11名無しお姉様:2002/06/07(金) 20:42
>10様
同じくヒソーリとさまよっておりますわ。
皆様はおそらく某所にいらっしゃるのではないかと
思われますが…。

12名無しお姉様:2002/06/07(金) 22:10
最近はどこもかしこも閑散としていて寂しいですわ。
身悶えたいのですが一人で捩れる訳にもいかず・・・。
まずは傘担として暗号じみた新曲のラプを解聴したいと
思うのですが冒頭でいつも断念してしまうのです。
これは試練でしょうか。

13名無しお姉様:2002/06/08(土) 01:16
本当にお姉様はどこにおられるんでしょうね?

14名無しお姉様:2002/06/08(土) 10:28
今はどこもかしこも閑散としてますから・・・。
もしかして裏2chにいらっしゃるのかしら?(w

15名無しお姉様:2002/06/09(日) 00:57
恐らく某所でしょうね<お姉様
ただ基本的にお忙しい方が多そうなので<お姉様、あちらもヒソーリですわ。

16名無しお姉様:2002/06/09(日) 02:23
あらちワショーイ翔様ワショーイ で夜を越せる日は来るのかしら・・・。
露出が無いのって本当に寂しいですわね。この前までが夢のよう。

17名無しお姉様:2002/06/09(日) 06:18
散々既出だと思われますがここでお祭りワショーイは駄目なのでしょうか?
ちょっと気になりまして・・・

18名無しお姉様:2002/06/09(日) 09:52
お祭りワショーイしたいですわ。
ダメなんでしょうかね?
もうすぐDVD&ビデオが出ますし。

19名無しお姉様:2002/06/09(日) 15:28
住み分けはちゃんとするべきだと思いますわ。
今まで上手にそうやってきたんですし。

20名無しお姉様:2002/06/09(日) 16:20
別荘を見失ってしまったので・・ショボン

21名無しお姉様:2002/06/09(日) 16:54
>20様
ヒントは某板の管理人様ですわよ。問い合わせしてみては?
別荘の方々も「迷子の方が多いのでは?」と心配されてましたから。

22名無しお姉様:2002/06/09(日) 17:26
別荘は自力で捜すことは可能でしょうか?

23名無しお姉様:2002/06/10(月) 02:44
ここの皆様はお祭り小説(wがこの板にあるという事に
抵抗はあるのでしょうか?

24名無しお姉様:2002/06/11(火) 00:22
私は他担なのですが、住み分け推奨派でございます。
お祭り小説が決して嫌いというわけではございません。
こちらはいろいろな方も来られますでしょうし、控えた方が
賢明だと思うのです。
偉そうな物言いで申し訳ございません。

25名無しお姉様:2002/06/11(火) 00:47
私は別にあってもいいかな派です。
相手の方のお名前をいつも通り伏せておけば大丈夫ではないかと。
もう少し皆さんの考えを伺いたいですわ。

26名無しお姉様:2002/06/11(火) 01:34
個人的な見解なのですが、デリケートな問題なので、できるだけ
そっとしておいて差し上げたいと思っております。

27名無しお姉様:2002/06/11(火) 06:32
私も住み分け推奨派です。
壺時代から住み分けをして上手にやってきたわけですし、
他担様がご指摘の通りこちらには過去を御存知ないいろいろな方もいらっしゃるでしょうし。
ただ住み分け推奨ならその分、別荘迷子様がいらっしゃるのなら
できるだけ力になりたいとは思ってはおります。

28名無しお姉様:2002/06/11(火) 10:29
じゃあ小説はエロ抜きなら大丈夫、という方が多いのでしょうか?
それなら参加しやすそうですね。

2925:2002/06/11(火) 10:33
別板(他板干渉申し訳ありません)に類似のスレがありますので
大丈夫かなと思ったのですがお嫌な方も多いのかしら。
もしお祭りするとすれば別スレになりますので良く思わない方は
スルーしやすいかと思ったのですが。
立ててしまって地下に沈める、というのは皆さんはどう思われますか?
そのためにはあと数スレ必要になりますが。
(10スレ以上ないと地下に沈みませんので)

30名無しお姉様:2002/06/11(火) 12:26
地下でヒソーリなら良いかと思いますけど。

31名無しお姉様:2002/06/11(火) 19:26
ではあと3スレ必要になりますね。何がいいかしら・・・?
それとももう少しだけ皆様のご意見を待つという手もありますけれど。
どうしましょう?

32名無しお姉様:2002/06/11(火) 20:44
もう少し待ってみませんか?急ぐ話じゃないですし、
本家(別荘?)のお姉様方のお考えももっと聞くべきと思います。

33名無しお姉様:2002/06/11(火) 21:49
今日はじめてここの存在に気が付いてやってきました。
私も個人的では住み別けをお願いしたいです。
バトロアとかネタスレ的な小説等でしたら全然大丈夫、
むしろ、ガッツリカム!ですが。

34名無しお姉様:2002/06/11(火) 21:52
誤字が…
×個人的では → ○個人的には

35名無しお姉様:2002/06/11(火) 23:35
本家の方でも難民様の救済のことを考えていただけるのではないかと
思うので、もう少し待った方が良いのではないでしょうか。
あと、33さんがおっしゃるようなネタスレ的なものでしたら
賛成です。

36名無しお姉様:2002/06/11(火) 23:49
私も住み別け派です。
壺時代からご存知の方はご承知の通り、いろいろな経緯があって今に至ってます。
なので今の状態が最善であると思っています。
確かに別荘では現在、救済について話し合いがもたれています。
結論はもう少しお待ちいただけないでしょうか?
尚、私も33様の意見に全面的に賛成です。

37名無しお姉様:2002/06/12(水) 00:25
少し質問があるのですが・・・
他面はOKでどうして翔様だけそれ関係の小説が駄目だとおっしゃられるのでしょう?
煽りでも何でもなくて、どうしてそこまで余所でやらなければならないのか
少しお伺いしてみたいのですが。(別にただの娯楽小説ですし(w 勿論相手の
方の名前は伏せる訳ですし)

比較的新しい住人ですのでその経緯などご教授頂ければ嬉しいのですが。
教えてチャソですみません・・。

38名無しお姉様:2002/06/12(水) 00:39
架空の人物(彼女)との小説はオゲーなんですよね?

39名無しお姉様:2002/06/12(水) 00:54
こちらの方で別荘(?)に行かれている方は多いのでしょうか?(他板干渉スマソ)
私はそこのアドレスを知らないので、なるべくこちらでやって頂けると
嬉しいのですが。自分勝手な事を言ってしまってすみません。

4039:2002/06/12(水) 00:54
すみません、ageてしまいました。

41名無しお姉様:2002/06/12(水) 01:39
刷れ整理age

42名無しお姉様:2002/06/12(水) 06:31
うーん、救済の方向で考えていることをわかっていただけないのかしら(涙

43名無しお姉様:2002/06/12(水) 07:56
別にただの娯楽ならどこでだっていいんじゃないかと思うんですが。
実際にそこに行けてない方も大勢いらっしゃる訳ですし。
そことは別物ではやって行けないのかしら?
こんな意見は厨発言でしょうか?(ドキドキ

44名無しお姉様:2002/06/12(水) 08:09
DVDの感想はこちらでよろしゅうございますか?

45名無しお姉様:2002/06/12(水) 08:13
私は迷子というより新参者なので
どうしたらいいのか。
教えていただけるなら
行きたいのですが…。

46名無しお姉様:2002/06/12(水) 08:28
他板不干渉のお約束は・・?(ボソッ

47長文スマソ:2002/06/12(水) 09:00
前々から思っていた事などを・・。
他にも色んな所でも別荘(これが最後の他板干渉ですのでどうか
お見逃し下さい)住人様方が別荘について書かれているのを
見かけましたが、個人的にそれはどうかと思います。皆が知っている
訳ではないその板について他板で触れるのは、どこか他人の家に
土足で上がっている行為に似ているのでは無いかとそう思います。
増してや他板住人の皆様がその板の方針について決めている時に
自板の存在を声高におっしゃられる事は失礼にあたるのではないかと。
他板不干渉というお約束があるのですから、別荘の皆様もちょっと
見詰め直されては如何かと思います。(オレモナー)
きつい事を書くようですが、他板に来てまで「救済します」だの
「難民様いらっしゃいませんか」だの何だか言うべき事では無いん
じゃないかと感じました。

生意気な口をきいてしまって申し訳ありませんでした。
でも一個人の意見として聞いて頂ければと思い、敢えて書きました。
では長文ですので逝ってきます・・・。

48名無しお姉様:2002/06/12(水) 11:41
ですわね。
かくして、私も別荘なる板に行けずのお姉様。
ここで楽しめることはここでしたら良いのでは?
ここのスレ立てや方向性についてあちらの意見を
尊重する必要性が感じられない。

49名無しお姉様:2002/06/12(水) 12:21
それではお祭り小説はこちらに書いてしまってもいいという
方向で宜しいのでしょうか?住人の皆様、どう思われますか?

50名無しお姉様:2002/06/12(水) 12:43
ちょ、ちょっと待ってください。
私を含め、会社勤めのものは日中は
なかなか意見できませんから、
夜までお待ちいただけないですか?

51名無しお姉様:2002/06/12(水) 12:55
そうですね、じゃあ夜まで待ってみましょうか。
私は別スレになりますし別にここでもいいに <<1票。>>

壷の板投票を思い出しますね。(w

52名無しお姉様:2002/06/12(水) 13:41
私も行けないお姉様ですが、
確かに他板不干渉というのもわかるのですが、
他担様板ならともかく、
同じお姉様同士なので、もうちょっと
話し合った方がいいと思いますが。

53名無しお姉様:2002/06/12(水) 14:12
とりあえず、もっと穏便に・冷静に話し合えませんか?
今の状態はお互いの攻撃しあいにしか思えませんが…

私は恥ずかしながら新参者で、
別荘にはお邪魔したことがおりません。
ただ、何らかの経緯でお祭りの場として
別荘があり、そちらに私たちもお邪魔して
お祭りができるなら、「住み分け」をしてもいいと思います。
新参者が大きな口を叩いて、
不愉快な方がいらっしゃいましたらすみません。

54名無しお姉様:2002/06/12(水) 17:21
別荘とこちらは、全く別物だと思うので、
こちらの住人さんが納得して、独自のネタで遊ぶのは
構わないのではないでしょうか?
別荘でのネタをこちらに持ち込むことは厳禁という案は
いかがでしょうか?
あくまでも、こちらは不特定多数の方々の目にふれますからね。
これは別荘住人さんが気を付ければいい事だと思うのですが。

55名無しお姉様:2002/06/12(水) 17:42
ここの地下でヒソーリやろうが、
エロネタ自体が嫌な者は話し合いに
参加する権利もないですか?
嫌ならここには来るなということですか?
私はせっかく別荘があるならそちらでお願いしたいです。
あと第三者から見て、別荘の人を悪く言い過ぎに見えますが。
別荘にいけない僻みに見えます。生意気すみません。

56名無しお姉様:2002/06/12(水) 18:48
結局の所、住み分ければいいのでは?
ここでやりたい人も別荘の場所がわからないから
ここでやりたいのだと思いますし。

57名無しお姉様:2002/06/12(水) 20:10
なんか途中で急に雰囲気悪くなっちゃったのね・・
私も新参者なのですが、最初はここでもいいじゃん派でしたが、やりとりをロムって
もし別荘を案内してもらえるのならその方がいいと思いました。
別荘の方がマターリできそうだし、やっぱり嫌だという人がいる場所で
あえてするべきことじゃないと思います<お祭り

58名無しお姉様:2002/06/13(木) 00:58
ここでのスレ立てを希望されている方は、職人様もしくは職人志望様なのですか?

59名無しお姉様:2002/06/13(木) 03:42
もう少し頭を冷やされては如何でしょう?(私含
僻みだとかそういう単語を口にされている時点でちょっと
熱くなり過ぎていると思います。なぜ別荘の方はわざわざ
他板まで来て自板のお話をされるのでしょう?
私は別荘にはお邪魔しておりませんが、何だか別荘の方は
“お祭り小説は別荘にしか存在してはいけない”と主張
されているように感じました。

こちらの住人はこちらで自板ルールを決めますので
別荘の方々はお帰り願えると嬉しいのですが。

60名無しお姉様:2002/06/13(木) 03:44
>>54
禿同です。
私個人としてははこれでいいと思われますが。

61長文スマソ:2002/06/13(木) 06:40
とりあえず落ち着きませんか?
今はお互いに「どっちが悪い」とか言ってるのは不毛だと思います。
冷静に見ても、ただ単にこの板でエロをやるか、住み別けをするかというだけで
別荘の方々は別に“お祭り小説は別荘にしか存在してはいけない”や“僻み”とは
自らはおっしゃってないと思います。
私個人も別荘にはお邪魔してないので、こちらでできるならここで、という考えですが
むしろ「別荘の人は帰れ」とか「ここは私たちの板だからルールに口出しするな」と
いう発言の方がどうかと思います。
みんなで作るのがこの板であり、住人を排除する傾向の方がよっぽど怖いです。
お姉様はもっとざっつくーるだと思ってたのに、ちょっと幻滅です。
住み別け派の方や別荘でやるべきという方は、それなりの理由をお聞かせいただきたいです。
また「エロは嫌だ」という方や不特定多数が出入りする状況の中で
そこまでしてエロをする必要性があるのかを考える方が先決ではないでしょうか?

62名無しお姉様:2002/06/13(木) 07:48
私は冷静によく考えて、別荘の皆様方の他板干渉からこの話は
始まったかな・・と思います。別荘の方達だけが悪い訳ではないと
思うのですが、この際 他板不干渉 のお約束をここにいる皆様で
見直してみてはと思います。

公式HPや壷情報以外について触れる事を改めて禁止にしてみては
如何でしょう?別荘という所も個人サイト(?)のようですし
これ以上触れるのもどうかと思います。

私はこちらで盛り上がれる事なら盛り上がりたいと考えていますので
如何なる小説がここにある事にも賛成致します。お嫌な方のために
それらを2ページ目に沈めて、スルーしやすい環境を作る事を条件に
スレ立て許可は如何でしょうか?

このままダラダラと話し合っていても雰囲気が暗くなるばかりですから
早目にこの話題を切り上げる事が不可欠だとも思います。

63名無しお姉様:2002/06/13(木) 09:19
私のせいですね。
私が一番最初に住み分けを提案したものです。
私は今までずっと、雑談とお祭りを分けてきた
暗黙のルールみたいなものがあるようなので
住み分けしては?と軽い気持ちで発言したまでです。
個人的には別荘に頻繁にお邪魔しているわけでは
ないので、私の意見が別荘の皆様の意見ではありません。
逆に私の発言が、こちらの方の、別荘の皆様への
誤解となってしまったこと、
また私の発言で別荘の皆様こそ「寝耳に水」で
慌てさせてしまったことを深くお詫び致します。

64名無しお姉様:2002/06/13(木) 12:11
>63様
ご自分をお責めにならないでください。
いずれにせよこのような話し合いの場が必要だったのですから、
63様のせいでは決してございませんわ。
みなさんで意見を交わし合う事ができる環境があるだけでも
私は素晴らしいと思っております。

私は62様の意見に賛成なのですがいかがでしょうか。

65名無しお姉様:2002/06/13(木) 13:28
>>63
貴方様お一人の落ち度ではなかったと思われます。
どうか謝ったりはしないで下さいませ。これはただの話し合いで
言い合いなどでは無かったと思いますし、今まで話さなかった
事を話し合えたいい機会だったと思います。
これからもお気づきになった事やお思いになった事があれば
どんどん気軽におっしゃって下されば幸いです。

6665:2002/06/13(木) 13:30
私も案については>>64様に右に同じで御座います。

67名無しお姉様:2002/06/13(木) 15:58
イチ意見としてですが、62さんの意見で
『公式HPや壷情報以外について触れる事を改めて禁止』
という風にする必要性がよくわからないのですが・・・
ここの板で出たネタや、ここの住人さんが仕入れてきたネタ
をもとに話を膨らますことは全然OKなのではないでしょうか?
もちろん他板不干渉ですので、ここでの話題も、他へ持ち出される
ことは厳禁で。

私はただ、ここで職人さんがいらっしゃるらしいのでちょっと
期待しています。なにせ、この手のものは職人さんの力量に
かかるところが大きいと思うので、存分に力を発揮されていただきたいです。

68能天気お姉様:2002/06/13(木) 17:09
あんまりムキになんなよぉ〜


って言ってる場合じゃなさそうですね。

69名無しお姉様:2002/06/14(金) 00:47
私は、以前壺にあったエロ小説が「板違い」などの理由から撤退したので、
住み分けを推奨いたしました。
それで何の問題もなくきてましたので、当たり前のように思っていました。
でもそれこそ他板のルールであって、他板不干渉の掟に外れていますね。
そして>>63様のおっしゃる通り、あちらのお姉様のほとんどの方にとって、
このスレはまさに「寝耳に水」のお話でございます。
大変なご迷惑をおかけしたと思います。
皆々様、混乱させるようなことを書いてすみませんでした。

そしてエロスレについてですが、立てるのであれば>>62様の意見に概ね賛成
でございます。ただスレを立てるのに嫌悪感がいらっしゃる方もいるので、
そのあたりも考慮できればとは思っております。

70名無しお姉様:2002/06/14(金) 01:51
まずはネタ出しスレでも立ててそこでそれについて話しません?
ここは基本的には翔様についての雑談スレですもの。
皆様、どう思われますか?

71名無しお姉様:2002/06/14(金) 06:26
住み別けを希望した33ですが、
翔様のエロ小説が苦手なので住み別け希望させて頂きました。
スレ立ての際、苦手な者に対する配慮の方も宜しくお願い致します。

>70様、同意です。
このまま、ここで議論続くと他の話がしにくいので別スレ立て希望です。

72名無しお姉様:2002/06/14(金) 09:43
そうですね・・スレタイなどは何がいいでしょう?
その話題については板についてのスレに移動した方がいいかしら?

73名無しお姉様:2002/06/14(金) 13:01
板についてのスレの方が良くないですか?
そんなに長い話し合いになるか
わからないし。

74ななし姉ちゃん:2002/06/14(金) 13:54
ちょびっといっぱいお邪魔致します。(ペコリ
私は姉ちゃんですのでとってもお邪魔だと思ったのですけど
少しだけお話させてください。
私は姉ちゃんですがショウくんの「物語」が拝読できたら
とっても嬉しいのでぜひココでスレを立てていただけたら
嬉しいでございます。
私だけでなく、姉ちゃん、姉さん、おねいさんにも読みたい方は
たくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
他板になってしまいますと逝けないので・・・。(アセアセ
ぜひご検討の方、宜しくおながい致します。(ペコペコ
お邪魔致しました。逝ってきます。

75名無しお姉様:2002/06/14(金) 14:11
では移動致しましょうか?
近くですがとりあえず貼っておきますね。
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=1284&amp;KEY=1023060235

76名無しお姉様:2002/06/15(土) 11:19
スレ整理age

77名無しお姉様:2002/06/29(土) 02:34
あの、見慣れない不思議なスレが立っているんですが、あれは何なのでしょう?

78名無しお姉様:2002/06/29(土) 02:37
整理age

79名無しお姉様:2002/06/29(土) 03:10
>77お姉様。
私は一瞬何かのネタスレなのかと
思いましたわ。

80名無しお姉様:2002/07/01(月) 01:05
ネタスレなのかもしれませんね・・・。

81櫻井翔:2002/07/04(木) 05:21
age

82名無しお姉様:2002/07/05(金) 00:51
宇宙人の襲来は阻止されたようですね。管理人様ありがとうございました。

83名無しお姉様:2002/07/06(土) 11:23
こちとら未確認物体では負けておりませんもの。

84名無しお姉様:2002/07/07(日) 02:49
ある意味宇宙人や未確認飛行物体並みのものと対峙していますものね。

85名無しお姉様:2002/07/08(月) 07:11
胸が異常に変な感じになりますものねぇ・・。

86名無しお姉様:2002/07/09(火) 00:07
そう言えば、たまに息切れも感じませんか?

87名無しお姉様:2002/07/09(火) 00:54
というより、何だか息苦しいのですが…。

88名無しお姉様:2002/07/10(水) 01:44
あの方の行動を見守るということは、動悸息切れめまいがつきものですものね。

89名無しお姉様:2002/07/10(水) 12:37
お姉様方、
夏コンへ行く際にはお薬をお忘れなく。

90名無しお姉様:2002/07/11(木) 08:11
求心を飲まなきゃいけないなんて・・・(シクシク

91名無しお姉様:2002/07/18(木) 11:47
刷れ整理あげ

92名無しお姉様:2002/08/02(金) 01:52
スレ整理です。

93名無しお姉様:2002/09/11(水) 03:28
すみません。私は雑誌等をほとんど買わないダメファンなんですが、
一つ聞きたいことがございます。
今月のP誌らしいんですが、翔様の指について「何を狙ってるんだホモ受け
したいのか?」というレスを某所で見たんです。
そんなにドキドキするショットだったのでしょうか?
もしヤバイようでしたら、スルーしてくださいませ。

94名無しお姉様:2002/09/11(水) 15:14
>93様
御自身の目でご確認されるのが一番よろしいかと
思います。

95名無しお姉様:2002/09/12(木) 01:49
94様 お答えありがとうございます。思い切って見てみます。(ドキドキ

96長文スマソ:2002/09/12(木) 11:56
ここで聞いて良いのかわかりませんが、
昨日のスイスペの翔様の「翼翔組」が「タッキー&翼」に
なって、さみしいでーす。と言うコメントに対して
小僧ちゃんが先に抜けたのはあなたでしょう。って
突っ込まれてましたが、あれは翔様の天然ですか?

97名無しお姉様:2002/09/12(木) 15:05
下のスレで直接、翔様に聞いてみては?

98名無しお姉様:2002/09/12(木) 16:41
>>96
かなりの天然だと思われますわ。w

99名無しお姉様:2002/09/18(水) 02:03
今度の新曲のラプも気合入ってますわね。

100名無しお姉様:2002/09/19(木) 18:45
正直ちょっと噴きました

101名無しお姉様:2002/09/21(土) 02:20
一体どんな振りになるのか気になりますわね。

102ななし姉ちゃん:2002/10/04(金) 00:58
「ブーケ」の傘様、爽やかアイドルで素敵でしたわ。
他担ながら「ぽ」ってなりますたわ。
ついでに、小僧話ゴチ!でした。声色まで真似してくださって・・・・

103名無しお姉様:2002/10/05(土) 20:48
>102姉ちゃんありがとうございます。
ワタクシの地域では放送はまだですが、
ますます楽しみになりましたわ。

104名無しお姉様:2002/11/03(日) 14:33
翔様、おめでとうございます。
最近TVの前でお茶を吹き出すのが快感になっております。
これからも羞恥担として応援いたしておりますので、
期待を裏切らないようお願いしますわ。

105名無しお姉様:2002/11/07(木) 03:47
スレ整理ageです

106名無しお姉様:2002/11/23(土) 00:42
age

107名無しお姉様:2002/11/26(火) 06:00
気持ちとしてはおめでたいんです。
でもドキドキしてるんです。
お風邪など引かないよう3ヶ月を乗り切ってください。

108名無しお姉様:2002/11/26(火) 18:59
翔様、おめでとうございます。
初めての事でキョドってらっしゃるでしょうが全身全霊応援しております。

109名無しお姉様:2002/11/26(火) 23:00
遅ればせながら翔様おめでとうございます。
毎週いろんな意味でドキドキしながらも
暖かい目で見守っていこうと思います。
体調管理に気をつけてがんがって下さいませ。

110名無しお姉様:2002/12/07(土) 06:09
暖かい目で最後まで見切ってみせますわ。
たまに羞恥の炎に焼かれ床をゴロゴロするのでしょうか・・・。

111名無しお姉様:2003/01/25(土) 02:38
翔様、お誕生日おめでとうございます。
ドラマの素敵な笑顔も癒されますが、
やはり翔様といえば私にとっては羞恥とヘタレ。
これからもたくさん期待しております。

112名無しお姉様:2003/01/25(土) 23:19
翔様、お誕生日おめでとうございます。
これからも羞恥の炎で私達を焼き尽くして下さいませ。

113名無しお姉様:2003/02/25(火) 02:27
紺でのひら様との二人曲の衣裳に
ひら様の意見が入っててヨカタと思う今日この頃。
ス○キでした。

114名無しお姉様:2003/03/23(日) 10:16


115名無しお姉様:2003/05/10(土) 20:55
5/10 SHO BEAT 雑レポ

ラジオの前の皆さん、こんばんは。
DJ SHO SAKURAIです。
本日5月の10日。えー、何の日かと言いますと
コットンの日。早くも何でコットンの日かよめるんですけど
夏物素材としてもっとも利用されているコットンは5月に店頭販売〜(聞き取れず)
そこでその時期と語呂合わせたら5月10日はコットンの日。
やっぱこういうのが多いですよね。語呂合わせはどうしても。
コットンの日とあとは5月11日、明日は母の日ですね。
みなさんお母様に感謝の気持ちをこめて明日一日過ごしていただければと思います。

116名無しお姉様:2003/05/10(土) 20:56
リスナーズビート

「ラトルメンタという曲を作ろうとしたきっかけはなんですか?」

えー、説明しますとラトルメンタというのはですね、
嵐のメンバー紹介ラップがありまして、
櫻井がリリックの方を書いたメンバー紹介ラップがあるんですけど、
それをコンサートだけでやってて 当時、嵐っていわゆる全部ラップ曲っていうのはなくて、
メンバーそれぞれにパートを作って、
コンサートでひとまずラップの曲をやりたいって話がコンサート前に出て、
じゃーメンバー紹介ラップをして、そのメンバー紹介されてる人がソロでダンスを踊って
っていう構成を考えたもんで じゃー作りますかって話になって作ったんですね。
まーいきさつとしてはメンバー紹介をしながらそこでメンバーがソロでダンスをすると。
そのときに必要だったもんで曲を作ってみたっていう感じですかね。
まー、あんときのってさー、例えば松潤になると二代目就任金田一とかって言ってるし、
相葉ちゃんだと日曜の昼の王様って日曜の昼間にドラマのナビゲーターみたいなのやってたから
元が古いんですね、内容が。もうそろそろ書き直そうかと思ってるんで
次やる頃はちょっとだけ内容が変わってるかもしんない。はい。な、感じで次いきます。

117名無しお姉様:2003/05/10(土) 20:59
「最近、家の近くのクリーニング屋さんが店を閉めることになりました〔いいよ、こんな報告(w〕
 話によるとクレームの処理が出来なくなってしまって
 店を閉めることになってしまったらしいのですが〔なるほどね〕
 嵐の皆さんがやってるCの嵐でもクリーニングの苦情処理をやっていましたよね。
 本当に大変そうでした。
 翔くんはクレーム処理で心がけていること、クレーム処理で大変だったことがあったら教えてください」

そうだな〜。クレーム処理で心がけていることっていうかちょっと意味合いは違うかもしれないけど
結構ね、ぶっちゃた話、番組が始まった当初、結構メンバーそれぞれロケに行くのが憂鬱で、
苦情主の所に行って怒られに行くのがちょっと憂鬱だったわけですね。
意外に他の4人が言うほど全然そんなことなくて。てのは俺の年齢と状況もあるんだろうけど
今年大学4年で去年大学3年ってのもありまして
大概、会社に入ったら最初にそういうことをまかされるのは新入社員なんじゃないかと櫻井思いまして、
だからね、いろんな企業のインターンみたいな感じで俺はのぞんでてさ、あんまり苦じゃなかったんだよね。
クレーム処理で心がけていることっていうと勉強させてもらってるっていうような、こうのぞむことかな。
嫌だと思わない。勉強だと思って行ってるみたいな。そんなとこかなと思うんだけど。
だから、ほんとにいろんな企業に行くんですよ。それこそいろんな業種のいろんな企業行って
会社でよくあるクレームをまず聞いて、あのオンエアではカットされてるんだけど
よくある苦情を聞いた上で今日、行くクレームはね…って聞くんだけどやっぱねいろんなところでいろんな苦情があって
ほんと、ピンから こんなことを苦情出すの?って思うのから あー、そうですねって までいろいろあって
結構本当に勉強になりますよ。あの番組は。なんで、やってて楽しいんですけどね。
まーどうでしょ。見ててつらそうでも意外に櫻井つらくないんで。大丈夫です。はい。次行きます。

118名無しお姉様:2003/05/10(土) 21:01
この後は良く聞き取れず

「音楽の好みが昔と今と変わったりしましたか?ピカンチDVD楽しみです」って内容に対して

翔様のある共演者のお母様がわざわざまでお台場まで行ってピカ☆ンチ観たって話を聞いて
いろんな所の人がみてくれたんだなーって感動した。と、DVD楽しみにしていてください。って話。
好みは3,4年前はヒップホップにR&B少々みたいなって感じから
今はいろいろそれプラス幅が広がったという感じの話。

今後の日程としてピカンチDVDの宣伝とキャッツアイの宣伝

〜メール、FAX、ハガキの送り先のお知らせ〜

あのー、メール、FAX、ハガキ全部、目を通してるんだけど、
メールの時に携帯から送ってきて、俺に 今から仕事行ってくるね。みたいな、
だけのメールとかあって((((; ゚Д゚)))ガクガクブルブル 
いや、あのー、このアドレス 俺の携帯メールアドレスじゃないんで、
あまり気軽なメールも困りますっていうことで。
明日は母の日です。みなさん家族でディナーを召し上がってください。
ということで嵐の眠らないからだを聞きながらお別れとなります。
また来週土曜日5時30分ラジオの前でお会いしましょう。
お相手は嵐の櫻井翔でした。ばいばい。

119名無しお姉様:2003/05/12(月) 20:21
ラジオレポ、ありが㌧でございます。
ワタクシ、電話代が怖くてテルテルテレフォン出来ませんので、
脳内放送いたしたいと思いますわ…

120名無しお姉様:2003/08/10(日) 01:23
なんとなく気が向いたので、今日の(もう昨日ですわね)SHO BEATについてレポ致します。

翔様、先日某所で中野英雄様とお会いになったそうです。
最初の部分は録音できなかったのでよくおぼえていないのですが、
少しお話をしたそうで、そのとき
「ドラマ見てました〜!おもしろかったですー」と言われたそうで嬉しそうでしたわ。
「えーでも俺、チョロの話し出してもなー、みたいなシュチエーションがちょっとございまして(うれしそう)
すごい感じのいい素敵な方でした。
えーまた服装もね、なんか、NFLかなんかのベースボールキャップみたいなのをかぶって
ちょっとなんつーんすかB−BOYな感じで。
なんか、すごいかっこいい。かっこいいっつったら失礼なのかな、
なんつーんだろファンキーな感じの方でした。
ま、そんな、ほんとに、ほんとにプライベートな近況報告をしまして・・・」

今週の一曲とクールビートセレクション(曲が長ぇ)は私にはさっぱりなのでざくっと省略。

121名無しお姉様:2003/08/10(日) 01:23
リスナーズビート
「こっからはリスナーズビートということで、リスナーの皆さんからいただいた
音楽に関するメッセージを中心にご紹介していきます。
たくさんメールいただきました。ありがとうございます。
えーまずは千葉県のめぐみさん
『翔君こんばんは』こんばんは。
『毎週土曜日が楽しみです。』ありがとうございます。
『いつも気になるんですけど、歌手の人はデモテープを聞いてから曲を取るんですよね。
そのデモテープって誰の声が入ってるんですか、すごく気になるんです、教えてください。』
というような質問を、ラジオネーム・・・アーシーっつーのかな、アーシーさん、からもいただきました。
デモテープって言うのはね、あのー、まあめぐみさんも言ってるとおりに、僕たちが曲をとる前に聴く
音なんですけども、そのデモテープは歌ってるのはふたパターンあって、
その曲を作ってくれてるひとが実際に歌ってくれてるパターンと、
デモテープのボーカルを入れてくれる人がいるんですね、でその人がボーカルを入れてくれて
それになぞって歌うような形でレコーディングをする、と。
はい、ということですね、デモテープの話は。

122名無しお姉様:2003/08/10(日) 01:24
次参ります。これおもしろいです。
ラジオネームディスコクイーンさんからいただきました。(ヒュー!とかなんとか変な声で合いの手)
『今日はHow's it goingのなかでどの曲が一番好きかでわかる性格判断をお届けします。』
もうこれ、今日は、って来ましたからね。毎週恒例みたいだという(w(ズルッっと鼻をすする音)
参ります。
『ラッキーマンを一押しのあなた、頭の回転の速い突っ込み系、独自の世界観価値観を確立しているので
友人恋人には笑いのツボが同じ人を選ぶ、テアゲロも好きだと思われる。』
なるほどね。
『パレットがお気に入りのあなた、基本的にまじめな人協調性に富むが実は仕切りたがり屋、
内面は筋金入りのロマンチスト、友達が多いタイプ。このタイプはBlueも好き。
Walking in the rainを選ぶあなた、一見クールに見えるが、実は天然ボケでシャイ、
天才肌でわりとなんでもできてしまう。きっと15thMoonも押し曲。
ONLY LOVEが大好きなあなた、本人は大まじめなのになぜか世間の尺度とずれていて笑いを提供してしまうタイプ。
でもそれゆえに周囲から無条件で愛される存在、
ささいなことで落ち込みやすいが意志の力で前向きになっていこうとする努力の人。
以上当てはまっていたでしょうかね。』

123名無しお姉様:2003/08/10(日) 01:25
こんな面白いの作ってくれましたね。How's it goingの性格判断です。
これ、どっかの出版社の人かなこれ〜(w
ずいぶんしっかりできてるけど。まあまあなんかゆってることはわかるような感じも、しますね。
たとえば、面白いのは、ラッキーマン一押しのひとはテアゲロも好きだろうとか、
パレットが好きな人はBlueも好きだろうとか、
Walking in the rain好きな人は15thMoonも好きだろうとか、
こういうなんか、こういうの好きな人はこういうのも好きなんじゃない?
っていうのが面白いです。その分析とは別に。
なかなかこういうもはじめてだったんで、面白かったです。
まあ、メールのタイトルが「あなたの押し曲」ってタイトルですからね(w
軽く雑誌のトピックスみたいなってるんで(w おもしろかったです、ありがとうございます。
次行きます。
富山県のようこさんからいただきました。
『翔君こんにちは』こんにちは。
『私は40歳の主婦です。年でごめんなさい。』そーんなことないです。
『7月の9日発売のアルバムにはディスコ風という文字が目に付き、ディスコ世代の私はすごく嬉しさと懐かしさで
いっぱいになりました。翔君や嵐の年齢だとディスコよりクラブと表現するのに、なぜ今回ディスコを強調されて
いるのですか?ディスコを聴くとこの曲がとても思い出深いので、ぜひリクエストをお願いします。
翔君がファーストコンサートで歌っていた「君の瞳に恋してる」です。
私が20歳のときの苗場スキー場のディスコを思い出す大好きな曲です。よろしくお願いします。』

124名無しお姉様:2003/08/10(日) 01:26
ということなんですけども、なぜクラブではないかというと、まいちおうイメージとしてはほんとディスコなんですよね。
あのー、ミラーボールがあって、ちょっと華やかな、ま、極端に言うとみんなアフロみたいな(w
そのくらいのちょっと前の、今言う、クラブみたいなああいうなんつーんすか、
ちょっとかっこつけた気張ったような感じじゃなくて、
もっとなんか、肩の力を抜いたような音、っていうのかな、ま、単にほんとにディスコサウンドなだけなんですけど(w
まあ、そういうことですね。クラブ、というよりはディスコ、という感じのほうが合うかな、といった感じですよね。
ま、イメージ的にちょっとクラブはこう、暗、くらい、感じだとしたら
ディスコはちょっと明みたいな、明るい感じみたいな、そんな感じなんですけどね。
はい、もう、「君の瞳に恋してる」かけらんなくてすいませんでした・・・(苦笑い
というわけで!・・・(あて先など略)
以上、リスナーズビートでした!


ってな感じでしたわ。
なんてことない内容過ぎて、
自分でもなんでレポしようと思ったのかよく分かりませんわ。

125名無しお姉様:2003/08/10(日) 14:35
なんとなく気が向いてくださって有難うございます!!w
How's it goingの性格判断は興味深いですわね。
つうか、ONLY LOVEの診断っておそらくそのまま
ひらのことな気がいたします。

126名無しお姉様:2003/08/11(月) 00:10
レポしたものですが、私もそう思いましたわ。
それとパレットはちょっと翔様にあってるように思いました。実際好きですものね。
あとなんとなくですが、ラッキーマンが小僧、Walking in the rainは平安かなと。
また気が向きましたらレポ致しますわ(w

127名無しお姉様:2003/08/11(月) 01:30
>ラジオレポお姉様
ありがとうございます。禿感謝ですわ。
また気が向いたらお願いします。

128名無しお姉様:2003/08/11(月) 22:01
なんとなく気が向いたので、需要なんてないと思いつつ
見れない方のために8月9日放送のなまあらのレポを致します。
どんなことをやってる番組かという説明も入れつつ。
番協に入ったわけではありませんので、こちらに落としますわ。

この日の翔様の容姿は、いつものタンクトップではなく、前に白いプリントのある黒いTシャツに
グレーのパンツで、ひげも濃くなく、なかなかよろしい感じでいらっしゃいました。
そして先週と同様異様なテンションの高さでしたが、周りのみなさんがついてこられないため
終始空回っておられました。
心の中で「翔様!!がんばって!客もっと笑えこの阿呆!!」(失礼)などと何度も叫んでしまいましたわ。
ちなみにこの日のゲストは石原良純さん。

129名無しお姉様:2003/08/11(月) 22:02
まず最初のコーナーは「マナーのススメ」というコーナー。
あらゆる場面での正しいマナーを知っているかをゲストと翔様以外のあらちの面々が
実際にやってみたりパネルで答えたりするコーナーです。
(翔様なら全て知っていらっしゃるのかもしれませんが?、
なまあらでは翔様はこのコーナーに限らず司会専門のため、
答えられなかったり間違えたりするという場面を見ることができない点が残念ですわ。)
しょっぱなから妙なテンションの翔様、芝居がかって
「あなたは、どれだけマナーを知っていますか?
もしかしたら、知らないところで大恥をかいてるかもしれません言えてない(自分に突っ込み)」
などと言って早速周りの失笑を買っておられました。
おすしの軍艦巻きの食べ方についての解答のとき歪がマナーの先生に質問したとき、
いきなりすごいテンションで「先生お答えください!!!どうぞ〜っ!!!」てな具合で
先生に振ってましたが、誰一人笑ってくださいませんでした。
それにもめげず、先生が解答を述べているときに先生の後ろの方で、
答えにあわせて、ラッパーの手つき(チョキを広げたようなやつ)
をしながら気持ちの悪い動きでノリノリでいらっしゃいました。

    ∧,,∧ ∧_∧   < え〜 
   ( ・ш・(  ´∀`)
  (( (⌒(ラ ))<ヽ/>)
   人  Y )  ) )
   し(_) (__)_)  
     ↑   ↑
    翔様  先生

130名無しお姉様:2003/08/11(月) 22:02
このときは、客席からちらほら笑い声が上がっておりホッと一安心。
病院にお見舞いに行くときに持っていってはいけないものは、という問題で
ひらがパジャマと答え、その理由が「まだ入院すんのかよ!(大阪のお笑い芸人のようなつっこみポーズつきで)って
思うから」みたいに答えたのですが、その突っ込みをもう一回、もう一回と、3回もやらせてましたわ。
ひらがおもしろかったので、笑い声が上がっておりまた一安心。
その後今日一番マナーをよく知っていた人を先生が発表するとき、
「発表してください、どうぞ!」と言う翔様と、先生のタイミングが合わず、
(というより先週からこの先生がずれてるだけなのですが)
やり直しをするたびに中川家やシャカが大盛り上がりで
最後までタイミングが合わなかったため芸人さん達が入り乱れて大騒ぎになってるときに
翔様は後ろで半笑いで手を頭の上で振りながらおろおろしてらっしゃいました。
中川家弟がそんな先生にじゃれついてるのを見てウフフとワロテらっしゃるのがおか●いらしかったです。
その場をまとめてなんとか進行しようとがんがってもいらっしゃいました。

131名無しお姉様:2003/08/11(月) 22:03
その後、CM明けのハッピートリックというコーナー
(たとえば、好きな人の携帯番号をゲットするためには自分の携帯をなくしたふりをしてならしてもらう、など
視聴者から送られてくる小ワザを、パネラー(翔様以外のあらちの面々とゲストと芸人さんたち)が
使えるかどうかを判定するというコーナー)では、
CMあけた瞬間からまたすごいテンソンで「人生やったもん勝ち!!ハッピートリック!!!!」
と叫んでおり、その後、横にいるアナに「説明の方、よろしくお願いしますっ!!」と
妙な笑顔を作りながら深深とお辞儀をしていらっしゃいましたが、
誰も笑ってくださいませんでした。
最初のハッピートリックは花火を仲間でやるときに線香花火を二本隠し、
花火が終わった後の片付けで好きな人と二人っきりになるようにし、線香花火を偶然見つけて二人でやることで
二人の間に秘密を作り、接近する、というようなものだったのですが、
VTRが終わった後ポイントを解説しているとき、
「何が重要か!線香花火は楽しかった花火の終わりを演出する効果があります。
つまり!二人で行うことで、二人の時間が終わってしまうっ!!!(声裏返り)
ということをアピールできるわけです!これ!!」
と、テーブル?を叩きながらこれまたものすごいテンションで力説したのですが、
誰も笑ってくださらず、山ちゃんだけがボソッと「なんだよ?」と突っ込んでくださってはいましたが
大きく空回っておられましたわ。
ここまでくるとそこまで空回ってるのに、なぜまだやるのかが不思議になってきました。
自虐的にすら見えましたわ。

132名無しお姉様:2003/08/11(月) 22:03
「先輩などにいやらしい誘いを受けたときは、とりあえず一軒付き合って
さらに次の店に行こうと誘われたときに友達から携帯に電話がきたふりをし、
その先輩と一緒にいることをばらしてしまうことで、関係の進展がないことをアピールしやんわり断る」
というハッピートリックがあったのですが、毎週携帯を使うこのようなトリックが出てくるたびに
翔様はポイント解説のとき「電波の入らない地下は避けてください」というのですが、
この日は最初にちょっと受けたからって「全力で避けてください!」を何度も言っておられ、
全力で全力でってしつこかったですわ。
最後、山ちゃんの「ディスカウントダウン」というコーナー。
(番組の最後に発表するキーワードを、紹介されたお店で言うと、
○%引きでランチなどが食べられるっていうのを、カウントダウン形式で紹介するコーナーで
その値引き率が90%引きとか、半端じゃないので結構すごいと思いますわ。)
今回は温泉旅館のディスカウントダウンで、1位の旅館は8月にちなんで8円で一泊お食事つき、
さらに豪華な船盛りもつける!というところで
小窓の翔様、目をギョロギョロさせてみたり目をこすってみたり
必要以上に驚いてみせておられたのが、多少くどかったですけどお●わいらしかったですわ。

133名無しお姉様:2003/08/11(月) 22:04
以上翔様羞恥ポインツ中心にレポ致しました。
内容的にはそれほどおもしろくもない番組ですが、
翔様がいかに空回るかを観察するにはもってこいの番組のような気もします。
終始翔様の行動にお客様や他の出演者の方が笑ってくださるかばかり気になって
ハラハラドキドキの1時間ですわ。

それにしても先週からのこの翔様の異様なテンションの高さは一体なんなのでしょう・・・。

134名無しお姉様:2003/08/12(火) 01:08
レポお姉様ありがとうございます。需要ありますわ。
ここになまあらどころかいまだに何ヶ月も遅れて
C嵐が放送されてる地域人が一人。
誰も笑わずスルーされているのにもくじけず頑張っている翔様にビクーリですわ。
空回りの噂は聞いておりましたが、そこまで空回ってるとは。

135名無しお姉様:2003/08/14(木) 03:46
レポお姉様渾身かつ丁寧なレポをどうもありがとうございます。
きっと翔様は何かぁゃνぃものでも食したから、テンションが
カラカラ空回りなんでしょう。

136名無しお姉様:2003/08/16(土) 23:03
今日も気が向いたのでラジオレポ致します。
ただ先週と同じくまた頭を聞き逃してしまいました・・・
確か、なんかの花火大会を仲間で集まって花火やりながら見た、
とか言うようなことを言ってましたわ。
今度は聞き逃さないようにがんばりますので許してください。
で、あと今週の一曲とクールビートセレクションは意味がわからないのでやはりざっくり省略。
リスナーズビートから。

こっからはリスナーズビートということで、リスナーの皆さんからいただいた
音楽に関するメッセージを中心にご紹介していきます。
まず最初のメールですね。横浜市のなおみさんからいただきました。
「8月1日のミュージックステーションで新曲のハダシの未来が聴けてめちゃくちゃ嬉しかった。
それで振りの細かい演出は嵐君本人がその場で考えたって本当ですか?」
ということなんですけども。いや、ほんとじゃないですよね(w
どこでの情報なんだろ。わっかんないんだけど、まだあのミュージックステーション出てから
そんなに時間がたってないからこの話どこでもしてないと思うから。
その話はしてないと思うんですけど、まあの基本的に、曲の、シングルの曲とかの振り付けのときは
一応まあその振付師の方と相談しながら、えーみんなでその曲の振り付けを考えていく感じですかね。

137名無しお姉様:2003/08/16(土) 23:04
たとえば、今回で言うとそのコカコーラのキャンペーンソングになってます、あのー「ハダシの未来」という曲は
スタンドマイクを使って歌ったんですけども、まああのこの曲はスタンドマイクを使って歌うだとか
たとえばこの曲はこのフォーメーションをきれいに見せて、
サビの振りはファンの子と一緒に出来るような振りにしようだとか
この曲はもうものすごい踊ってみようだとか、まあそういう打ち合わせをまず振付の人としながら
えー振付師の方が振りをつけてるときに、いやこの振りはもっとでかいほうがいいだとか
もうちょっと位置の移動を多くしたいだとか、そういう相談をしながら作っていく感じですね。
だから実際僕達だけじゃさすがに振り付けはできないんで、振付師の人と俺らとみんなで作ってる感じですかね。
だからその場で演出考えるってことはまあそんなないですね。
たとえばその、カメラの、カメラ割っていうのがあってこうカメラでどう撮られるかって言うのを見て
たとえばここの振りは削っちゃっても、自分のアップを撮られてるからいいんじゃないかっていう話をしたりして
その場でそういう振り削ったり増やしたりっていうのはあるんですけど、
まあそんなにその場で演出考えられるようなことはないっすね。はい。
次行きます。北海道のラジオネームあきさんからいただきました。
「はじめましてこんにちは。」こんにちは。
「いよいよ嵐の夏のコンサートツアーが始まりますね。」始まりましたね。
「えー突然ですが翔君は知っていましたか?北海道の七夕は8月の7日なんです。
そう嵐が札幌でコンサートをやる日、北海道は七夕なんです。
嵐が北海道に来れるのも年に一回、まるで嵐のメンバーが彦星、私達ファンは織姫のようだなと
思わずそんなロマンチックなことを考えてしまいました。
一年に一度の再開の時間を素敵なものにしてくださいね。
今年もオープンスタジアムだったら夜空の星を眺めながら本当にロマンチックな夜だったなあなんて・・・」
ということなんですけども。

138名無しお姉様:2003/08/16(土) 23:05
そう!北海道でコンサートやりまして!びっくりしたことがありまして。
あのー以前、Dの嵐という僕達の番組に来てくれた北海道の目黒君という、
250キロ?260キロあるすごい巨漢の方がいるんですね。
日本一巨漢の男って言うので来てくれた目黒君て方がいるんですけど、あの、客席にいたんですよ(w
ものすごいびっくりして!でね、俺気づいてて振ったんだけどさすがに目黒君どうやら席に収まらなかったらしくて
ちょっとあの通路のところで立って見てたんですね。
で、目黒君あの、そんときはスタジオに来てくれたときは、5分間立ってるので
いっぱいいっぱいと言っていたのにもかかわらず約2時間のコンサートずっと立っててくれて、
ちょっとうれしかったなと(w
このコンサートやってみてたくさんメール来てたんですけど
その「客席は本当に見えてるんですか」っていうメールが来てたんですけど、
まあ、その通路に立ってる目黒君を発見するくらいですから、さすがに客席の方々の顔だとかは
結構見えてるんですよ(w
でもう、そんときバックステージは櫻井パニックでして、早替えに戻ったときまず松本のところに行って
「おい!お前と一緒にいた目黒くんいるぞ!」とかって「どこどこ???」「えーあの上手の方のどこどこのどこで〜」
とかって「マジで〜〜!!?」とかって(w
みんなでバックステージちょっと盛り上がっちゃったりなんかして(w
そんなことが北海道でありました。はい

139名無しお姉様:2003/08/16(土) 23:05
次行きます。
埼玉県のラジオネームあやめさんからいただきました。
「翔君こんばんは。」こんばんは。
「突然ですが私は今年高校生になって初めての文化祭があります。
私は音楽部(合唱部)に入部したのでステージでの発表があるんです。
そこでピアノの伴奏を弾くことになったんです。私は緊張しやすいタイプなので本番でミスしないか
今からすごく不安です。
翔君はコンサートのときなど人前に出ることが多いと思いますが、緊張しないんですか
するとしたらどうやって緊張をほぐしていますか。ぜひ教えてください。」
ということなんですけども、結論から言うと、さすがにもうあんまりしないんですけど(w
良くも悪くもあんまりしないんですけど。
今回のねツアー初日はちょっと違った感じがあって、あのま、構成の問題もあるんですけど
結構こうお客さんと作っていく感じのコンサートに今回仕上がってるわけですよ。
ですから。リハーサル、通しリハーサルって言って、
頭から最後までずーっと一連であの本番さながらでやるリハーサルをまあ2回ぐらいやったんですけど、
リハーサルいくらやっても、こうなんつーんすか、がっつり、よし今回は大丈夫だって感じがしないんですね、
それはなんでかって言うと実際にお客さんが入ってないからどうなるか読めないみたいなのがあって。
で、本番、・・・あれはどれくらい、5分前10分前切ったくらいのとき、
大野君と、うちのメンバーの大野君と話してまして、な、なんか今回ちがくない?っていう話を、
一回目ですか、コンサートの一回目行く前に話してて
なんかしっくりこないよね、っていう話をしてて、でなんかその、いつもはこうもうさんざん
前も言いましたけど6月からリハーサルやってたもんで、そうとうがっつりリハーサルやって
完璧なはずなんですけど、いまいちね、こう出る前はがっつりくる感じがなかったですね、自分らの中で。

140名無しお姉様:2003/08/16(土) 23:06
まあ、いざ出てみるとお客さんもその、食いつきがものすごい良くて、北海道のお客さん。
それはそれは素敵なコンサートに仕上がりましたけども、
今回は緊張って言うよりもなんだろうなあ・・・まちょっとの不安なんですかね、ってのがメンバーそれぞれにあった
感じがした、コンサートでした。
始まってみると、パーフェクトにもほどがある!ってくらいの出来でしたけどね(wはい。
まああのまだ来てない方は楽しみにしていただきたいと思います。
さすがにもう始まってみて、お客さんのノリもがっつりときてると、いうことがわかりましたんで
不安は微塵もないので、えー、楽しんでいただきたいと、思います。

嵐の櫻井翔がお送りしてきましたFM-FUJI SHO-BEATいかがだったでしょうか。
嵐の今後の予定ですけども、
え、明日、8月の17日、18日と福岡に行って来ます(w
今後って言うかもう、スケジュールだよね、ほとんど。何時入りとかまで言った方がいいのかなこれ(w
えーとりあえず福岡行って来ます、まあ、あのーアルバム、How's it going?のツアーですね。
コンサートツアー真っ最中と、なっております。
9月の3日、シングル、えー「ハダシの未来/言葉より大切なもの」両A面シングルが発売されます。
あとはまあ木更津キャッツアイの映画が秋に公開されるということですかね。はい。ということで
(メールの送り先などの説明)
では、今週は、9月3日にリリースとなる両A面シングル「ハダシの未来/言葉より大切なもの」から
「ハダシの未来」を聴きながらお別れとなります。
すいませんね、こんなしゃがれ声で(w
また来週、土曜日午後5時30分、ラジオの前でお会いしましょう、
お相手は嵐の櫻井翔でした。バイバイ。

♪ハダシの未来(珍しく長め)

ってな感じでした。
声がしゃがれてたことよりなにより、「がっつり」「がっつり」うるさいのが気になりましたわ、翔様。

141名無しお姉様:2003/08/17(日) 01:56
レポお姉様、ありがとうございます!
札幌にはあの目黒くんが来てたのですね…そりゃああらちメンも
近隣の観客の方々もものすごいびっくりしたことでしょう…!
 
翔様は昨日の生粗でも「全力で」「全力で」「全力で」って
5回くらい言ってましたわね。
いったん気に入った言葉はしつこいほどに何度も
使ってしまうあたりが素敵ですわね…

142名無しお姉様:2003/08/18(月) 00:53
お姉様長文にわたるレポをUPしてくださり、
まことにありがとうございました。
字だけを見ておりますと、しごくまともなことを
言っているような言っていないような、ほのかな
微妙感がいいですね。
けれども、ファン以外の方が聴いてくださるもん
なのかしら。そのあたりが、甚だ疑問でございます。

143名無しお姉様:2003/08/18(月) 03:03
なまあら、今週もレポしようかと思ったのですが、
先週、先々週のあの異様なテンションの高さはもう終了してしまったようで、
いたってフツーでしたわ。
141お姉様のおっしゃる通り全力で全力でとしつこかったことくらいしか
羞恥ポインツがありませんでしたわね・・・
肉体年齢デッドorアライブという肉体年齢を計るコーナーなども
翔様が参加してくださればレポのしがいもあるというものですが。
実際参加なさっていたら、私達の期待にこたえて
絶対に実年齢より上という結果を出しそうですのに、残念ですわ・・・。
それと、髪の色が落ち着いたように見えたのは気のせいかしら。

144名無しお姉様:2003/08/19(火) 02:09
きっと私達の期待にこたえてしまうことが分かっているからこそ、
あえて参加なさらないのではないでしょうか?
翔様が愛されたいために編み出した「焦らし大作戦」とか・・・。
嘘です。ごめんなさい。

145名無しお姉様:2003/08/19(火) 18:08
分かっていますわ、お姉様。
翔様はヘタレでなんぼですものね。
焦らそうが焦らすまいが、肉体年齢が上になるのは明らか・・・。

146名無しお姉様:2003/08/23(土) 19:09
先週、先々週ラジオレポさせていただいたものですが、
今週にいたっては、頭だけでなく全部を聞き逃しちまいました・・・
翔様・・・_| ̄|○ 
来週はがんばります。

147名無しお姉様:2003/08/23(土) 20:53
 
 _| ̄|○⊂(・ш・ )ヨチヨチ

148名無しお姉様:2003/08/23(土) 21:20
翔様・・・
お優しいんですね・゚・(つД`)・゚・

149名無しお姉様:2003/08/25(月) 01:56
また、なまあらしレポしたいと思います。
この日のなまあらしは「真夏のライブスペシャル」とかいう名前で、
シャカ・中川家は漫才、あらちは歌と、本業をライブで見せるというものでした。
この日の翔様は、ひざ近くまである異様に長いラグランTシャツに黒っぽいパンツでした。
顔色も悪くなく、コンサート疲れはそれほど感じられませんでしたわ。

真夏のライブスペシャルとか言ってるくせに、最初は「マナーのススメ」のコーナー。
温泉のマナーで「掛け湯の二つの目的について」という問題では、
ひらが「温泉大好きだから得意、これはあたりまえでしょ」と言ったのですが
これに翔様が「お!あたりまえ!自らハードルを高くする相葉君!さすがですねー」
とおっしゃったとき、会場や出演者から結構笑いがおこっておりつかみはオッケーって感じでしたわ。

150名無しお姉様:2003/08/25(月) 01:57
その後解答を出してもらおうと、翔様が「では一斉にフリップのほうを・・・」と切り出すと
歪がまだ書いてなかったらしく、「ちょっとまった!」と言ったため
翔様、お相撲さんのような声でゆ〜っくり、「お〜〜〜だ〜〜〜し〜〜〜く〜〜〜だ〜〜〜さ〜〜〜いどうぞ!!」
とおっしゃったのですが、これはあまりウケませんでした。
で、歪の答えが、「①レジオネラきんを殺す②大腸きんを殺す」(きんはひらがなでしたわ)と書いたのですが、
翔様が「殺す殺すって殺したい三昧ですね!」とおっしゃったのには、不覚にも私もちょっとクスリとしてしまいましたわ。
(ちなみに正解は①身体をきれいにすること②お湯に身体を慣らすことでした)
次は「盛りそばの食べ方のマナー」だったのですが、
歪が「すいません!自分完璧だと思いますよ。だっておそば好きだもん」と言うと、案の定翔様は
「はい!自らハードルをあげました!」と得意顔でおっしゃってました。やはり一度ウケると繰り返す翔様・・・。
で、実際にあらちが食べてみるのですが、まずそばだけを食べてみる歪、そばつゆだけ飲んでる平安、
そばつゆを盛りちょこに注ぎすぎて、もうあふれる寸前のひら、
その横で目を覆って下を向いてるため「ニノ、そば苦手になってるやん」と言われ、
「違う違う、おもしろくて、バカだなーと思って」と言う小僧と、思い思いの(?)食べ方が面白かったのですが、
翔様は嬉しそうに「大野君!大野君、そばつゆいきなり飲まないよ?で、相葉君、それなみなみ注ぎすぎね!!
後先考えてね!」(それに対してひら「もうおそば入らなくなっちゃった」)と突っ込んでらっしゃいました。
その後ひらがもうそばが入らないので、ほとんどつゆにつけずに食べており、
最後にははしに巻きつけてつゆにつけるのですが、結局そばつゆが盛りちょこからあふれており
隣で小僧が激ワロテましたわ。平安は結局食べずじまい(つゆだけ飲んでた)、歪が正解でした。

151名無しお姉様:2003/08/25(月) 01:57
次は「美しい言葉遣いのマナー」
ある若者の会話を美しい言葉遣いに直しましょう、というものなのですが、
先輩と後輩の会話(「先輩、今どこにいるんすか?」「わりぃ・・・ブクロの漫喫で爆睡してた」みたいな)
VTRのあとフリップで確認しましょうと言って、翔様がその二人の会話を読み上げていたのですが、
声を先輩のときはドスの利いた声、後輩のときは妙に高い気持ちの悪い声で分けており
キャーと黄色い声援があがってました。最後は拍手まで出ておりましたわ・・・。
それに翔様、笑いながら「お粗末さまです」とお辞儀をしておられました。
出演者陣からは後輩(の声)ヤバイってなどと言われており、翔様はうまくまとめたつもりになっておられたようでしたが
このあと解答のとき、小僧がいきなり笑い出してそれが物凄い勢いで「フハハハハハハ」に聴こえたことの方が
私には面白かったです。

その後、ようやく真夏のライブスペシャル。
始まる前、山ちゃんが「なんなら相葉君のソロでもいいんですよ?」というと
ひらが「ほんとですか!?」と立ち上がりやる気を見せるのですが、後ろからすかさず翔様がたちあがり
カメラに向かってアップで、胸の前で両手を交差させておられました(ありえないありえないというような)
会場から笑いが起こってました。

152名無しお姉様:2003/08/25(月) 01:58

最初は中川家の漫才。
あらち面はとても楽しそうでした。
翔様も、笑っておられ、よく爆笑するときになさるように、両手を叩いてワロテらっしゃいました。
次のシャカの前に、緊張感のなさげなあらちに山ちゃんが、「大丈夫ですか?」というと
翔様が「誰がですか?」とおっしゃられ、
山ちゃんに「自分の出番もあるんですよ、今日生ですからね?」と言われると
また立ち上がってさっきと同じようにカメラに向かって両手を交差させておられました。
山ちゃんが「聞いてない!?聞いといてよそういうこと!」と乗ってくれましたが、
正直別に面白くもなんともありませんでしたわ。やっぱり繰り返すのですね。
その後シャカのコント。
「おっす!おら喪中!」に眉毛下げてワロテらっしゃいました。
「モアイ像のひとりごとー!!『俺の体・・・ほとんど顔やん』」にも眉毛下げて両手叩いて爆笑してました。
シャカのネタは微妙なのも多く、小僧・平安あたりはおもしろくないところにウケてました。
シャカのネタの後、山ちゃんが「今度は僕らがこの特等席に座って、嵐の歌、と。」と言うと、歓声があがり、
翔様ったら、またさっきと同じようにカメラに向かって両手を交差させておられました・・・
あまりにしつこすぎるような気がしますわ。

153名無しお姉様:2003/08/25(月) 01:59
そしていったんCM、山ちゃんの曲紹介の後「ハダシの未来」が始まったのですが、
あらち面は着替えており、翔様はあの異様に長いTシャツから、
白のタンクトップにベージュのノースリーブの長いシャツを羽織って、グレーっぽいパンツでした。
踊りのほうは、さすがに紺で慣れてらっしゃるようで
前のM捨てのときのように両手を上げるのが遅れたりすることはなかったです。
ただ、終わりの方で、翔様一人お客様方に手拍子を求めるように、頭の上で手を叩いてらっしゃったのですが
そのときちょうどアップになり、翔様のわさわさとしたわき毛が思いっきり公共の電波に乗ってしまいました。
私も目をそらすべきか画面を凝視するべきか困ってしまいましたわ。
次は「言葉より大切なもの」。これはあらち面、かなり踊っており、素直にかっ●いいなと思いました。
テレビであんなに踊るあらちを見たのは久しぶりだったのでちょっと感動してしまいましたわ。
翔様もしゃかりきに踊ってらっしゃいました。
途中なにが楽しいのかものすごい笑顔で踊ってらしたのがか●いらしかったです。
またガナリも健在で、ヴォー!ヴォー!セオヴォー!と言っておられました。
あの賛否両論のラップの場面ではいつものようにカメラに近づいて歌っておられたのですが、
そこの部分に限って変な画像処理が入って翔様の顔がよく拝見できませんでした。
ラップのあと全員で固まって歌うとき、翔様ひとり激しく腰を動かしておられたのが素敵でしたわ。
歌の後、シャカが「ハダシの未来」で手を叩くのをおぼえた、楽しかった、と言ってました。

こんな感じでした。
24時間テレビを張ってたためビデオが見られず微妙にレポが遅くなってしまいましたわ。
結局出なかったわけですが。
とりあえず、漫才は楽しそうでした。歌もよかったですし、元気でしたわ。

154名無しお姉様:2003/08/25(月) 03:50
レポお姉様、入魂のレポありがとうございます。
 
先輩と後輩の会話の一人芝居には、正直
意表を突かれてワロてしまいましたわ…不覚にも…。
翔様の演じた後輩の声が、腹話術かスネ夫のように機械的で
一瞬耳を疑いました。
会場の反応も上々で、やや得意げに鼻をふくらます翔様、素敵でした。

155名無しお姉様:2003/08/25(月) 09:44
レポお姉様ありがとうございました。
とてもわかりやすくて楽しめましたわ。
他面に細かく突っ込んだり、声を変えての一人芝居したり、
時々すべったり、ウケるとこれだ!とばかりにしつこく繰り返したり
と、結構がんがってらっしゃるんですね。
あまり評判が良くないと聞く割にはレポを読むと
すごく面白そうな番組に思えてきましたわ。

156名無しお姉様:2003/08/25(月) 10:54
あら、私としたことが・・・翔様が言葉より大切なもので言っていたのは
「ヴォー!ヴォー!ゼイヴォー!」ですわ。

154お姉様、ええ、ええ、小鼻膨らませる翔様は素敵ですわよね。
それと155お姉様、多分誤解ですわ・・・。
昨日はたまたま漫才やコントがあり、あらちの歌があったので
ちょっと面白かったかもしれませんが、普段はそれほどでもないと思われますわ・・・。
でも私、この番組きらいなわけじゃありませんのよ・・・レポするくらいですから(w

157名無しお姉様:2003/08/27(水) 20:18
私も、この番組つまらないつまらないと言われている割りには
毎週たのしく観ておりますわ…

158名無しお姉様:2003/08/28(木) 07:03
きっと見ている視点が他担様や一般のファンの方と微妙に違うから、
しみじみと楽しめるのでしょうね。

159名無しお姉様:2003/08/30(土) 01:45
そういえば、今日のひらのラジオの翔様コメント、
聴けなかったという方はいらっしゃるかしら?
録音したのでレポしようと思うのですが・・・。

160名無しお姉様:2003/08/30(土) 02:04
と、思いましたけどむこうでレポしてくださる方がいるようですね。

161名無しお姉様:2003/08/30(土) 03:07
>160様、お待ちしておりますわ。

162名無しお姉様:2003/08/30(土) 03:52
よろしいのかしら・・・
じゃー、かぶること必至なわけですが、一応レポ致しますね。

ひら:はいっ、ということで!続いて、櫻井翔君のとこにやってまいりました!こんばんは!
翔様:イエス!イエスイエスイエス!イエスイエス!!!
ひら:い、いえすいえす?・・・こんばんは!えーっとですね、
翔様:イエスイエスイエス!イエイエイエ、エニウェイ(?)、*◎▲#(聴き取れませんわ)
ひら:はいはい、いいですか?お話しても?
翔様:イエイエオーライ、オーライ
ひら:えーっと、僕の、嵐相葉雅紀のレコメンアラシリミックスという番組が
翔様:レコメン!??
ひら:ええ
翔様:名前変わったのこれ?
ひら:変わったんですよ、名前だけ。リニューアル。
翔様:聞いてないよー!?
ひら:いやなんか、いや僕だって、正直変えたくなかったですよ。
翔様:ほうれん草なってないんじゃない?
ひら:え?
翔様:報告!連絡!相談!
ひら:あ!ほうれん草っていうんだ!?
翔様:ほうれん草!
ひら:メモっとかないとね!
翔様:だめよー
ひら:ごめんごめんごめん。あのね、それでね、えー100回記念を迎えたんで、
翔様:おー!すごいね!
ひら:ね?お祝いのメッセージをいただきにきたんですけど。

163名無しお姉様:2003/08/30(土) 03:52
翔様:聞いてないよ?ほうれん草なってる?それ
ひら:ごめんね、2回目だよほうれん草。ね。
翔様:ハイ
ひら:だから、ごめんほんと、自分からもらいにくるのもなんか違うなって思うんだけどさ
翔様:いいんじゃないいいんじゃない、そういうの。そういうスタイル好き。
ひら:ほうれん草でしょ?
翔様:ニューヨークスタイルそれ
ひら:いや、ほうれん草(w
翔様:ハハッ、ニューヨークスタイル(w
ひら:連絡してるから
翔様:おぉ、なるほどね
ひら:100回迎えたよって!
翔様:そうですね、いや、始まってどのくらいになるんですか?
ひら:始まって・・・2年ぐらいですかね?
翔様:2年ぐらい、嵐デビューしてもうすぐ、ま4年ですから、半分やってるわけですよ!
ひら:半分やってます!
翔様:嵐の活動の半分をもう、このレコメンアラシリミックスは
ひら:はい
翔様:番組としてやっていて、
ひら:はい
翔様:100回を迎えたと!
ひら:そうですよ!
翔様:非常にめでたい!!
ひら:めでたい!
翔様:おめでとうございます!!(パチパチパチ)
ひら:ありがとうございます!!じゃあ、そんな櫻井翔君・・・
翔様:こんな感じ??こんな感じ。
ひら:うん、そんな感じ。いいよいいよ。あとで流す(?)うんうん
翔様:うん

164名無しお姉様:2003/08/30(土) 03:52
ひら:で、翔君がね、このラジオを聞いているファンの皆にメッセージを
翔様:ええ!?
ひら:言ってほしいななんて思ってるんですけど、ね!
翔様:いいの?いいの?
ひら:うん、すごいだってリスナーの皆がききたーいききたーいって言ってるからさ。
翔様:はい。嵐の櫻井翔、21歳、です。
    いつもあのー、申し訳ないっす!うちの雅紀が、お世話になっておりましてですね!
    毎回聴いている方、もしかしたら今日たまたま聴いた方もいらっしゃるかもしれませんが、
    相葉雅紀、ど〜〜〜〜〜ぞよろしくっ!根はいいヤツなんですよ!ハイ!ハイ!(声裏返ってましたわ)
ひら:翔君、長い長い長い!はい、どうもありがとうございます、そんなこと言っていただいて。
翔様:ハイ
ひら:じゃ、最後に翔君にですね、えー、リクエストしてほしいなと!
翔様:これなんでもいいの?
ひら:なんでもいいですよ、嵐の曲なら。
翔様:なんか話によると、もうシングルの曲かけなきゃなんないのに前二人がアルバム曲かけてたっていう
ひら:アハハハハ、そんな裏事情はいいから(w
翔様:いいの?
ひら:いいのいいのいいの!いいのいいのいいの!なんでもいいよ!
翔様:俺は空気読むよ!?
ひら:はい
翔様:俺は空気読む!
ひら:じゃあ、そのまま曲紹介、行っちゃってください!
翔様:オーケー!オーケー!
   それでは聴いてください、嵐で、・・・・・・・・「パレット」(グフッ


♪パレット

165名無しお姉様:2003/08/30(土) 04:00
あら、向こうにやはり落ちてましたわね。
しかもこちらではひらのラジオは30分でしたので、
内容も向こうの方が長いようですわ・・・。
申し訳ありません。

166名無しお姉様:2003/08/30(土) 09:01
いや、あのラジオの空気が見事に伝わってくる名レポですわ。
文字にするとまた一層味わい深いですわね、翔様のテンション…

167名無しお姉様:2003/08/30(土) 19:06
SHO BEAT、今回は今までで一番頭を聞き逃しませんでしたわ!
やはり数秒聞き逃しましたけれども。
ではレポ致します。

(多分、いつもと同じく今日は何の日かという話ですわ)
どういう日かと申しますと。久々ですねこういうの!
8をハッピー、30をサンシャインと読んで、
太陽のような明るい笑顔ですごせば、ハッピーになれる日!
でもね、俺、明るい笑顔ですご、すごせば、ハッピーな気分になれると思うんで
別に今日に限んないと思うんですけどね(w
そして、この日に生まれた人は笑顔の素敵な人が多いことから
生まれた記念日、ということで。
入っております!1983年嵐松本潤入っております。おめでとうございます!
あとはですね、光ゲンジの佐藤敦啓くんだとか、キャメロン・ディアスも同じですね。
ハッピーサンシャインデー、なるほどね。
ということで、本日8月30日で、松本が二十歳になりまして
めでたく嵐5人20代に突入いたしました。
だから、何、ってこともないんだけどね(w
ただそんだけです!ハイ(w
というわけで、今週の一曲に行きたいと思いますけども。

(やっぱり今週の一曲とクールビートセレクションはざくっと省略。)

168名無しお姉様:2003/08/30(土) 19:07
〜リスナーズビート
こっからはリスナーズビートということで、リスナーの皆さんからいただいた
音楽に関するメッセージを中心にご紹介していきます。
まずは、愛知県のラジオネームティガーさん、からいただきました。
「翔君こんばんは」
こんばんは
「BS放送少年倶楽部で、嵐がアルバムのことについて語っていましたよね。
それで翔君が、『嵐の前の静けさ』という曲はクラゲという曲名になりそう、
と言ってましたよね。なんでですか。」
これ、あのーもともとこの曲のタイトルがジェリーフィッシュっていうタイトルだったんですね。
で、あのー。・・・えっ、それでクラゲだっていうだけの話なんだけど(w
あとはーま、メンバーで笑ってたのは、あのーサビんとこの
嵐の吹く前の静けさにジェリーフィッシュ、っていう歌詞で
ま、嵐の吹く前の静けさに「クラゲ」・・・ギャッハッハーっつって笑ってたバカなエピソードが
あるんですけど(w
ま、それくらいですね!
ただもとのタイトルが「ジェリーフィッシュ」っていうタイトルだったっていうだけです(w

169名無しお姉様:2003/08/30(土) 19:07
次行きます。
・・・次はですね、ラジオネームゆうさん、からいただきました。
「こんにちは。」
こんにちは。
「いつも楽しくSHOBEATを聴かせていただいてます。」
ありがとうございます。
「今日は翔君に質問があってメールしました。よく雑誌やテレビで耳にする
ビルボードって何のことですか。オリコンのような会社?それとも国の名前ですか?
教えてください」
ということなんですけども。
(ここから声を低くして、博士かなんかみたいな声で)
「説明しよう!ビルボード紙というのは(半笑い)
アメリカのビルボード社が発行する週刊誌ビルボードのことである。
ビルボードチャートとは、ビルボード氏に掲載されているCDチャートのことである。
日本でいえば、オリコンのオリコンチャート、また俗に言う「全米チャート」と言われているのが
ビルボードチャートとなって、います。
つまり、「全米チャート1位獲得」、これは「ビルボードチャート1位獲得」、同じことです!
ビルボードチャートは世界でもっとも有名で権威のあるチャート、となっています。」
ということをスタッフの人に教わりました!ハハッ!(w

170名無しお姉様:2003/08/30(土) 19:07
はい、次行きまーす!
えー、ラジオネームコプーさんからいただきました。
「こんにちは。」
こんにちは。
「先日、直木賞を受賞した石田衣良氏の「4TEEN」に
a Day in Our Lifeのことが載っていましたね。
なんだかとても嬉しくなってちょっとニヤニヤしながら読みました。
少し切ない。翔君は読みましたか?
では夏コン楽しみに待ってます」
これね、読んでないです。読んでないですけど!
いつだろう・・・ちょうど・・・一週間前ぐらいかな、うちの父親からメールが入りまして。
(パタッと多分折りたたみ携帯を開くような音が聞こえましたわ)
そのこと言われたんですよ。ちょっと待ってくださいね。今ちょっと見てみるんで。
どこだっけなー・・・
今、櫻井、ケータイ検索中でーすあった!(早い)
え、「この間直木賞を取った『4TEEN』という小説に、嵐が好きな少年達が出てくるらしい」
という、父からのメールが、はいりました。(w
ということで知ってました、んですけども、ま、読んではないです。
(ここでまた携帯を閉じる音)
ま、親父からそんなメールを、もらったという話ですね、え、次行きます(w
えー、ラジオネームまいみささん、江戸川区の方からいただきました。

171名無しお姉様:2003/08/30(土) 19:08
「音楽の話題でなくくだらない質問ですいません。
ラジオを聴くたびに思うのですが、ラジオが放送している時間
17時半から18時は、こんにちはですか、こんばんはですか。
リスナーズビートでどちらとも聞くたびに疑問でした。
翔君としてはどちらですか。どっちでもいいと、翔君には言われそうですが」(w
「くだらない質問ですみません。夏コンがんばってください」
ということなんですけども。
これはですね、この時間はちょうど夏と冬で変わる微妙な時間帯だそうです。
え、まあ外が明るければこんにちは、なんですけれども!
ま時間的には、こんばんはの時間じゃないかと
ま日の入りが関係してくるちょっと微妙な時間帯なんですね。
非常に難しい時間帯に、レギュラーラジオ番組を
やらせていただいてという、ことになりますけれども(w
いちおうそのまあ、外が明るければ、こんにちはなんですかね。
日の入りにも、よると。
まあ今のこの時期、夏はこんにちはでもいいんじゃないかと、いうことなんですけれども。
まあ一年を通してとしては、時間的に、こんばんは、となりますね。
日の入りが関係するそうです。
へェー(パタパタパタと机を叩く音)・・・ってね(w
はい、ということで、番組では、皆さんからの音楽をテーマにしたメッセージをお待ちしています。
(メールなどの送り先の説明)
以上、リスナーズビートでした!

172名無しお姉様:2003/08/30(土) 19:08

♪ハダシの未来

嵐の櫻井翔がお送りしてきましたFM-FUJI SHO-BEATいかがだったでしょうか。
嵐の今後の予定ですけれども、昨日、広島でのコンサートを終了いたしまして
明日!愛媛に行ってまいります!
やっとですね!これも
前に、あのー会場が地震で倒れてしまいまして、愛媛でのコンサート中止になってしまって
やっと行けることになりました。
ということで、明日、愛媛の方に行ってまいります。
ということであのー、How's it going、ツアー、真っ只中ですね。
あとですね!もう来週になっちゃいました!
来週9月3日に、両A面シングル、「ハダシの未来/言葉より大切なもの」リリースいたします。
といったところでしょうか!
番組では、皆さんからの音楽をテーマにしたメッセージをお待ちしています。
(メールなどの送り先の説明)
それでは!いよいよ来週の水曜日、9月の3日にリリースとなる、
両A面シングル「ハダシの未来/言葉より大切なもの」から
今週は、ハダシの未来を聴きながらお別れとなります。
また来週、土曜日午後5時30分、ラジオの前でお会いしましょう、
お相手は嵐の櫻井翔でした。バイバイ。


ってな感じでした。
なんだかよく笑っておられたような気がしましたわ。
お父様からのメールを読んだあたりなんだか照れていたような気がしました。

173名無しお姉様:2003/08/30(土) 19:10
そういえば、ジャニWebによりますと
来週翔様、怒涛のラジオ出演ですわね・・・。
多分どれも聴けるはずなので、できるだけレポ致したいと思います。

174名無しお姉様:2003/08/31(日) 00:44
レポお姉様、ありがとうございます!
おお、お父上からのメールをその場で捜して読む翔様…
心和むシチュエーションですわ。
そして、ビルボードの説明の際にまた小芝居をお入れになって…
聴きたかったですわ。(羞恥)

175名無しお姉様:2003/09/02(火) 00:34
今日からの翔様ラジオ週間、聴けない方が思いのほか多いようなので
向こうにレポ落としておきますわね。

176名無しお姉様:2003/09/02(火) 17:53
ラジオ、楽しかったですわね。
ラジアンのほうは翔様がお塩様に近づいてるように感じましたわ。
翔様が音楽の話をなさると、心のどこかで「プッ」と笑ってる私がいます・・・。

177名無しお姉様:2003/09/04(木) 19:03
音楽の話はもちろん、先日のANNでモテモテでしょ?と持ち上げられて
否定しつつもまんざらではない感じの翔様( ´,_ゝ`)ですわ。

178名無しお姉様:2003/09/04(木) 21:44
 
…メッシュ……(うたばん衣裳)

179名無しお姉様:2003/09/04(木) 23:05
メッシュは正直嫌ですわ、私・・・。

それと昨日のANN聴きながら、情報ツウで合コンに行かない理由を話す翔様を
なぜか思い出しましたわ。

180名無しお姉様:2003/09/04(木) 23:50
今日のメッシュには衝撃をうけました・・
私先日つきあいでゲイバーに飲みに行ったのですけれど、
その時にあのメッシュを着てる方を数名見かけたもので、
うたばん見ながら噴出してしまいましたわ。

181名無しお姉様:2003/09/04(木) 23:58
…翔様、うたばんで地味にリリックを間違えていらっしゃいましたわ(萌え

182名無しお姉様:2003/09/05(金) 00:00
ANNでの仏蘭西書院発言。
うたばんでのメッシュ。

私にはまだまだ足りません・・・

183名無しお姉様:2003/09/05(金) 00:19
>181様
そういえば、そうでしたね。
「別れて」なのか「離れて」なのかはっきりしろよ翔様!

あら失礼・・・。

184名無しお姉様:2003/09/08(月) 11:15
>182様
迂闊にもANNを聴くことが出来ませんでしたわ…申し訳ありません。
仏蘭西書院発言というのがどんなものだったのか気になって眠れません。
もしもよろしければ、少しお教えいただけますと嬉しいですわ…すみません…

185名無しお姉様:2003/09/08(月) 21:06
>184様
女性の行動や行為などに心を奪われてしまう男の話を
文学的に書いて紹介する『伊豆の踊り子』というコーナーで、
リスナーから送られた話を聞いて「フランス書院のような…」と言われました。

説明が下手で申し訳ございません。
これだけです。

186名無しお姉様:2003/09/09(火) 06:34
>185
なるほど、状況がよく解りました。有難うございます!
翔様の妙なボキャブラリー範囲がうかがえますね…

187名無しお姉様:2003/09/10(水) 22:11
D誌最新号に、ミカンの白いスジを一本一本きれいに取って
召しあがっている翔様の写真が…。
流石、予想を裏切らない翔様!ミカンのスジを取ってこそ翔様!

188名無しお姉様:2003/09/10(水) 23:55
翔様、ブルジョアなんだかなんなんだか・・・
あれを本屋で立ち読みしたときの私の頭の上に????が出てたと思いますわ。
ええ、もちろん購入しましたけれども。
これも羞恥コレクションに追加ですわ。

189名無しお姉様:2003/09/15(月) 04:41
今週こそド頭から録音いたしましたわ!
SHO BEATレポ参ります。

ラジオの前の皆さん、こんばんは。
櫻井翔でっす。
えー早速ですが、本日9月の13日、何の日かと申しますと、
ファミリーカラオケの日、となっております。
1992年9月の第2土曜日から学校の週5日制が始まったことを契機に、
えー、普段は生活の時間帯や場所が異なる親子や家族がカラオケで歌うことで
手軽にコミュニケーションを持つことができ、楽しさを共有できることをPRしようと
日本カラオケスタジオ協会が制定した日と。
みんなでカラオケ行こう、という日ですね。
でもさー、家族でカラオケとか・・・い、行かないんだけどな〜?(w
行くもんなんですかね?
たまになんか、テレビとかで、聞きますけど、
俺、親とカラオケなんて恥ずかしくて行けないなぁ・・・。
いも・・・兄弟と一緒っていうのも恥ずかしくて無理だなぁ、
いやー、じゃ、だっつ(なんか知らないですけど噛みまくりでしたわ)、
だから今日歌おうという話ですよね、普段は行かないけど今日は皆で行こうと。
さあ、みなさん、カラオケに出かけてくださいといった感じで(w

190名無しお姉様:2003/09/15(月) 04:41
え、世間は、土曜日休める方にとっては3連休と。
土日月、9月の15日敬老の日を含めて3連休となってますね。
夏休み終わって早速の連休となってますが
僕のほうもですね、あのーコンサートが先週、9月の7日の日曜日にツアーが終わりまして、
まあゆっくりした毎日を過ごしています、まぁ3連休とかあんま関係ないですけど、俺(w
関係ないんだけど、なんだろずっと6月とかからか、あのーリハーサルもやりつつ
映画撮ったりとか、ずっと流れでビャーっときちゃった感じだったんで、
ちょっと、落ち着いてる感じですかね。
もろもろ、なんか新しいこと始めようと、思ってるんですが。やったら言います、ハイ(w
事後報告にしますね。
ハイということで今週の一曲に行きたいんですけども。

(今週の一曲と、クールビートセレクションはやっぱり省略)

〜リスナーズビート〜
こっからはリスナーズビートということで、リスナーの皆さんからいただいた
音楽に関するメッセージを中心にご紹介していきます。
え、まずは、新曲に関するお便りですね。
「翔君こんにちは」
こんにちは。
「言葉より大切なもの、でラップ作詞をしている櫻井君」
はい!
「サビのあと、wowwowの部分で、私の聞き間違いじゃなかったら
翔君は、えー、come on everybody stand up
と言ってますよね。ドラマに引っ掛けてるんですか、よかったら教えてください。」
と言ったお便りを、読んでなかったね、さいたま市のえりかちゃん、
えーそして千葉県のラジオネームあらんち、さん、
えー、そして、え、静岡県のみほさん、
たくさんの方から、いただきました(w

191名無しお姉様:2003/09/15(月) 04:42
よく気づきましたね(w っていうか、ありがとうございます。
そう。ま、結論から言うと、引っ掛けてるんですけど。
これねーあのーなんかねー、もともとこの曲ラップなかったんですよ。
で、歌どりをするにあたって、ハダシの未来も言葉より大切なものも、
時間がないと。
ということでどっちの曲もまず1番だけとったんですね、あのー、
楽曲の1番だけをとって、あとから2番を録音したんですけど、
それのレコーディングの前日かなんかに、デモテープをいただきまして
曲を覚えろと、言葉より大切なものの曲を覚えろと。
それの封筒にさ、なんか、「櫻井へ、ラップよろしく(はあと)」みたいな(w
ジャニーズ出版、って書かれちゃって(w
いや、待て待てと。1日しかない、というかもうむしろ数時間しかないじゃないかと(w
で、俺この曲ラップいらないんじゃないかなぁと思ったんですね。
あのー結構ロックな曲で、それだけで聴けたから。
で、俺、この曲ラップいらないと思うんだけどって話をしたんですけど
どうやらそのーTBSさんが、あのー、二宮のドラマで曲を流すにあたって
そのー嵐というのをわかりやすくするには、サイズを短くしたときに
こう、ラップ部分が入ってるとすぐわかりやすいと。
まぁ、いろいろこう、二宮ドラマとの兼ね合いがありまして、
で、たぶんTBSさんからのお願いだったのかな
で、ラップ詞をつけてくれっていう話が、うちのほうに来たんですね。
だもんで、俺は数時間で書かなきゃならないじゃないすか。
で二宮のドラマですから、櫻井全面的にサポートさせていただきましょう!ということで(w
ドラマタイトルをですねこう、真ん中に盛り込みつつね
えー書いたわけですけども。

192名無しお姉様:2003/09/15(月) 04:43
といった感じでこれほんとに時間なかったんですね、これ書くとき。
ま、なんとかまとまりましたけど
ま、もうちょい時間があればこうできたかなーというのもいろいろあるんですけどね
時間ない中で、やったひとつのえー、形が、ああいった感じに仕上がってます
ということで、えー、聴いてみてください。
次のメール行きたいと思います。
ラジオネームあやさん、からいただきました。
「翔くんこんばんは」
こんばんは。
「私にはとっても気になることがあります。
それは、嵐のコンサートに行くたびに思うんですけど、
嵐の家族の方々はコンサートを見にきてくれたりするんですか。
教えていただけたらうれしいです。
翔君これからもがんばってください。」
ありがとうございます。
ということなんですけども。
来ますね。
でねー、あのー、たとえば仙台だと松本のご両親も来てくれて、あと、親戚の方も来てくれて
あとー、大野君の親戚の方、
大阪には相葉ちゃんのご両親、あとー大野君のご家族、来てね。
まー僕の家族、とかはまー埼玉の方とか行ったんですけど、
来ますよ、家族は、一応。
でねー、メンバー全員、だから、終わった後家族の方楽屋来てくれるから話すんですね
だから、仙台行ったときは松本のご両親と話して
なんだ大阪のときは、相葉ちゃんのご両親が楽屋来てくれて、しゃべっ、たんですけど、
大野君の家族が、楽屋来ないんですよね!

193名無しお姉様:2003/09/15(月) 04:43
なんか・・・恥ずかしいんだと思うんだよね、
でなんかあの、結局会えなかった代わりに、大阪夜、みんなでお好み焼き食べてるときに
大野君がお母さんと電話してて、電話で大野君「みんなー、うちのお母さん、楽しかったってよー!」
で俺のほうに、5人の方に電話向けて、「ありがとうございまーす!」ってみんなで言ってたりして(w
なかなか、傍から見ると、微笑ましい光景ですけどね(w
あんまり、そう、だから大野君の家族は、未だに会った事がないですね。
ま、恥ずかしいと思いますよね、やっぱり。
いろいろ差し入れたり、いろいろ気を使うことも多いと思うんで
なかなか逆にめんどくさかったりすると思うんですけどね、
だからあの、今回はそういろいろ地方で、メンバーの親戚の方だったり家族の方だったりが
楽屋に来てくれたもんで、なかなか面白かったですけどね。
はい、といった感じで。
次のメールに、行きたいと思います。
神奈川県のラジオネームくみこさんからいただきました。
「翔君こんばんみー」
こ、こんばんみー(w
「先日発売されたアルバムHow's it goingのWalking in the rainあるじゃないですか、
あれは、外国の曲を日本語にしたんですよね?
それは誰が歌っていたんですか?
洋楽で検索しても同じ名前が何個もあるので全然わかりませんでした。
なんてアーティストが歌ってるのか教えてください。お願いします。」
ということなんですけれども。
これ、いや、意味合いが、俺の説明が足りなかったら申し訳ないんですけど、意味合いが違うんですね。
その外国の曲を日本語に直して歌うとそれは多分カバーだから(w
意味合いがちがくて、なんか俺の聞いた話だと、
ごめんなさい忘れちゃったんだけどねー、ノルウェーかスウェーデンだったかな
俺この間なんて言ってたかな、スウェーデンって言ってたかな、
であのー、音楽市場が未発達らしく、そのー、外に向けて楽曲を売り出してるらしいんですね、
つまりはスウェーデンで、アーティストの人が作った曲、ようするに、未発売の、えー曲を
外国に向けて、売ってるんですね。

194名無しお姉様:2003/09/15(月) 04:43
で、それを俺らのディレクターの方が、買い取ってきて、日本語の詞をつけて
えー、今回こうパッケージしたと、いうことなんですよ。
だからね、そのー多分、国内でもあると思うんだけど、
スウェーデンなのかな、俺らのディレクターの方が言ってたのは
その、外国に向けての楽曲提供っていうのが、すごい多い国らしいんですよね。
で、おんなじような要領で、ONLY LOVEってアルバムに入ってる曲も
買い取ってきた曲なわけですよ。
だからつまり、外国にもともと発売されてる曲じゃー、ないんですね。
それは、俺ら、だけの、Walking in the rain、ということなんですよ。
わかるかな説明で。
といった感じですね。
はい、だから、いくら探しても、出てこないと思います(w

♪ハダシの未来

195名無しお姉様:2003/09/15(月) 04:44
嵐の櫻井翔がお送りしてきましたFM-FUJI SHO-BEATいかがだったでしょうか。
いよいよ、公開が近づいてまいりました、映画「木更津キャッツアイ」
渋谷のシネマライズを中心に、単館系の劇場で、上映予定となっております。
劇場窓口、および全国のチケットぴあなどで前売り券を発売中ですので
チェックしていただきたいと思います。
が、まだ見てないんだよね(w
いまいち内容について、コメントできないですけど(w
早く見たいですねー、僕も、やっぱりあのー撮っていたときと、かたちになったものって
音とかついてまた、違ったりするんで。
意外にCGが多かったりしてね。
撮っていたときはわからなかったものが、あがり・・あがってきて初めてわかる、ことが多いと思うんで、
まあ、見たら、感想等、報告いたします。
えー、そしてですね、冬のコンサートが。決定いたしました。
はっやいんだよね〜(w
7日に終わってもう冬のコンサートの告知しちゃうからね(w
えー、場所は、名古屋レインボーホール、大阪城ホール、横浜アリーナ3ヶ所となっております。
大変だこれー、曲増えんのかなー(w
またいろいろ考えなきゃなんないよ(w
詳しくは、Johnny's webのほうでチェックしていただきたいと、思います。
ということで。番組では、皆さんからの音楽をテーマにしたメッセージをお待ちしています。
(メールなどの送り先の説明)
では、今週は、9月3日にリリースとなった嵐の両A面シングル「ハダシの未来/言葉より大切なもの」から
ハダシの未来を聴きながらお別れとなります。
また来週、土曜日午後5時30分、ラジオの前でお会いしましょう、
お相手は嵐の櫻井翔でした。バイバイ。

196名無しお姉様:2003/09/15(月) 18:46
レポお姉様、気が向いてくださって有難うございます!
とまどいながら「こ、こんばんみーw」とおっしゃる姿が
目に浮かびますわ…そして噛み噛みなご様子も…。
 
木更津上映はシネマライズですか、予想外でしたわ。

197名無しお姉様:2003/09/16(火) 00:44
ラジオレポお姉様いつもありがとうございます。
夏コン、翔様のご家族は埼玉にいらしてたのですね。
楽屋であのソロ映像について何か話されたのかとても気になるところですわ。

198名無しお姉様:2003/09/16(火) 01:59
ハッ(゚Д゚)!
そういえばどんな反応だったのかしら・・・。
普通だったら耐えられない。ええとても耐えられませんわ。
家族とカラオケに行くのが恥ずかしいとかそんなレベルじゃありませんわ、翔様・・・。
やっぱり翔様はどこかおかしい。改めておかしい。

199名無しお姉様:2003/09/18(木) 02:38
>やっぱり翔様はどこかおかしい。改めておかしい。

この一文につるっ禿同いたしますわ。

200名無しお姉様:2003/09/22(月) 02:12
今週もド頭からの録音に成功いたしました。
SHO BEATレポ参ります。

ラジオの前の皆さん、こんばんは。
櫻井翔です。
本日9月の20日、何の日かと申しますと、
今日は、バスの日と、なっています。
1903年、明治36年の今日日本で初めてのバス会社が
本格的な営業を開始したことから今日はバスの日だと。
珍しくあの〜(w 語呂合わせじゃなくて、
なんか歴史的なことが、要因となってバスの日となってるんですね、
今日は9月の20日バスの日となっています。
ま、近況なんですけれども、あのー、コンサートも終わってあの―、
フィルムコンサート、櫻井は、相葉と一緒に北海道行ってきました。
であのー、相葉ちゃんとね、最後、の回終わってから
北海道でご飯食べて帰ってきたんだけど、
もう〜うちの相葉ってのは、面白いですよ、あのーご飯食べて、
自分の食べる分食ったら、もう横で寝てましたからね(w
ほとんどなんか(w もう小学生みたいな(w
食べる分食ったらもう寝ちゃうみたいな(w 感じで。
ま、楽しく、北海道、ほんとは泊りとかだともっとゆっくりご飯も食べれたんですけど
まあ、時間のない中なんとか食事連れて行っていただいて。
えーご飯を食べて、帰った感じっすかねー。

201名無しお姉様:2003/09/22(月) 02:12
で、ま、帰って、そっから俺(w 友達4人でゴルフ打ちっぱなし行っちゃったりして(w
結構、なんつーんすか、充実してましたね、あのーフィルムフェスタ北海道の日は。
一日が異様に長かった。
朝が、8時くらいの飛行機だったのかなー、で、北海道行って、
家に帰ってきたのが、5時前くらいだったからね(w
ほぼ24時間ぐらい、はい、起きてました。
結構充実してますよ。まぁまぁ、ということで。

(今週の一曲とクールビートセレクションは省略)

〜リスナーズビート〜
こっからはリスナーズビートということで、リスナーの皆さんからいただいた
音楽に関するメッセージを中心にご紹介していきます。
えー、まず、参りましょう、ラジオネーム、くらげさんから頂きました。
「翔君に質問。ハダシの未来のサビ部分の振りは
やはりコンサートでみんなでできるようにとの意図の下作られたのでしょうか?
テレビで見るたび、ついあそこだけ一緒にやってしまいます。
ちなみにこの曲は、ディラン効果が強くて(メロディーが覚えやすくて
歌う気もないのについ口ずさんでしまうことをディラン効果という←60ヘェくらい?)」と(w
「一日中頭の中でエンドレスでこの曲が流れてることが多いです。」
ってことなんですけどね。
・・・全然そんなことなかったんですよね〜、ほんっとに申し訳ないんだけど(w

202名無しお姉様:2003/09/22(月) 02:12
あのー、・・・こ、あのーなんだ?
言葉より大切なものってのをまあ、踊るっていうふうに決めて、
ハダシの未来のほうをスタンドマイクで歌おうと、いう風に決めて
もう差別化を図ったんですね、どっちもあの両A面で、同時にリリースするから、
差別化を図ろうということでやって。
で、振付師の人が、ま、あの、スタンドマイク使って歌うってことで
幾分こう踊りに関しては動きが制限されちゃうんで、そのなかでできる振りを
えー、振付師の方が考えてくれたわけですよ。
そしたら、まー、あれはびっくりしましたね、あのーコンサート一発目、
北海道でやったとき、お客さんの、どれくらいだろう、7割8割ぐらいみんな踊れてて、
で俺らに至っては、「いや〜、この振りほんと覚えらんねぇ」ってみんなで言ってたにもかかわらず(w
ファンの子の方が完璧に踊れてて、あの、下手したらメンバー、ファンの子見ながら
踊ってるみたいな(w
それくらいの感じだったんですよ。ていうのは、なんででしょうね、
コンサートでも話したんだけど不思議なもので、言葉より大切なものみたいな、
ああいういわゆる踊りっぽい踊りって言うか、すごいしっかり踊ってるものって言うのは
体に入ってくるんだけど
あのー、わかりやすい単純な動きを繰り返してるやつっていうのは
どこが歌のどの部分だったかわかんなくなっちゃって、
なかなかね、こう覚えられないんですよね、これメンバー5人で、5人とも話して
5人とも言ってたんだけど。
俺らが覚えられないもんが、意外にこうファンの子がすんなり覚えちゃったりしてて
ちょっと驚いたんですよね。
で、まあの、埼玉で、やっぱりあの、他の会場よりも、会場が大きくなった状態で
あのまた、ミュージックステーションで最初披露してから期間もあったから
みんなファンの子が完璧になってて、
あのおっきい会場でみんなが踊ってるところは、やっぱりちょっと、圧巻でしたね。

203名無しお姉様:2003/09/22(月) 02:13
あ、すごいな嵐のファンの子、嵐より踊れるぞ!っていう(w
ちょっとね、驚きもありましたけども(w
ということで、まもともとは、あのコンサート映えを考えたものじゃなかったんですけども
だっ、いやまどっちかっていうと、ファンの子発ですよね。
その、コンサート・・・コンサートで盛り上がる、コンサート映えのする曲じゃなかったものを
ファンの子が振りを覚えてコンサートにきてくれたがために
今後こうコンサートでの、みんなでできる定番になりえたっていう、珍しいパターンかなと。
今回思います。
いやー、素晴らしいですね。はい。
続いて参ります。
埼玉県の、ともかより、
「こんにちは」
こんにちは。
「翔君に聞きたい事があります。ライブをしているとき、なんだこのうちわは!と
思いませんでしたか?そうです、角田さんうちわです。
結構あったらしいのですが、なぜこんなうちわがあったのか知ってしますか?」
あ〜、知らないんだよね、それ。
「それは嵐の某N君が・・・」二宮しかいないよ!
「ラジオで、翔君は最近マッチョだよ、角田さんみたいだもん、でも角田さんて言うと怒るんだよね〜
そうだ!コンサートで角田さんうちわ作ってよ!翔君驚くから!」・・・あいつかよ〜!
「みたいに言ったんです。これを聞いてすぐ作っちゃいました〜。
結構あったと先日のラジオで言ってましたけど、実際びっくりしましたか?」
ということなんですけど・・・(苦笑い)

204名無しお姉様:2003/09/22(月) 02:13
ほんっとね、申し訳ないですけど失礼ですよ!(w
ほんっとに・・・!俺にも、角田さんにも!
何がびっくりしたって、コンサート中、ほんとに何度も言うけど客席っていうのは
すごいよく見えるんですけど、「角田」っていううちわを持った女の子が、
俺に向かって角田うちわを一生懸命振る光景っていうのはね、あまりにもおかしい!
俺は、まず、角田という名前ではない!
か、かつ、角田さんにとっても俺、失礼だと思うんだけどな〜(苦笑い)
だから、俺はねー、正直ちょっと・・・あんまりいい気持ちはしなかった、ま二宮が言ってたんすね〜
びっくりですね、これ、同じようなメール、2枚もらってますからね。
だからか。これ、二宮のせいですね(w
ほんっとびっくりしたんだから、角田っていううちわでこっち笑顔で振られてもさー(w
俺、角田ってメンバーいたかなー?最初、ジュニアかなとかも思ったんだけど(w
一生懸命笑顔でこっち振ってるんで、「あ、俺か〜・・・」って気づきましたけど・・・ハイ。
次行きます。
埼玉県のゆきこさん、から頂きました。
「翔君こんばんは」
こんばんはー。
「今、嵐結成2周年のときの雑誌の切抜きを見てたら翔君(19歳)はこんなことを言っていました。」(w
おもしろいね(w
「『結成4年目にはアラシンピックをやりたいと思います、カッコ笑い」・・・んふ(w
「結成4年目って今年迎えますよね、アラシンピックって一体何をやるんですか?
アラシンピックやってくださいね、楽しみにしています。」ということなんですけど。
なにやんだろうね(w

205名無しお姉様:2003/09/22(月) 02:13
ほんとに何も考えてなかったんだと思うよ、この2年目のときに(w
だから、きっとそのまぁ、俺ら、どっちかっていうと1周年2周年っていうときよりも
ワールドカップバレーっていう区切りがあるから、
どうも4周年したときがこう一巡っていうか、一周したっていう感じが、ちょっとするんだよね。
だからその4年に引っ掛けて多分オリンピックは4年に一回だから、
ま、次の4年目、次のワールドカップ迎えるときには
アラシンピックやりたいとか言ってたんだろうねー。
ほんっとにさ〜(w
こうやってあとでしわ寄せがくるとは思いもよらないですよね当時は。
ほんっとに、なにやるんだろうね、なにやろうかな、アラシンピックって(w
な、何を決めればいいんだろうね、まぁ・・・・・・・ちょっと・・・どうしよう。
全然考えてないや、ごめんなさい。
しかも面白いことも浮かばないから次行こう(w
はい、じゃー、時間もあれなんでここらへんで今週は終わりたいと思います。

嵐の櫻井翔がお送りしてきましたFM-FUJI SHO-BEATいかがだったでしょうか。
えー、今後の予定なんですけど(w
冬のコンサート開催決定いたしました(w (パチパチパチ)
場所は、横浜、名古屋、大阪です。
これ早いよ、決まるの、ほんっとに(w

206名無しお姉様:2003/09/22(月) 02:14
なんかさー、これ聞いたのがコンサートツアー中だったんだけど
次すぐあるっていう、喜びとともに、や、今やってるにもかかわらず、
曲ほぼ変わらずにまた別のものを作んなきゃならないっていう、プレッシャーで(w
結構・・・ちょっと焦るよね。
まあまあ徐々に考えていきますけども。
はい、冬のコンサート楽しみにしていただきたいと思います。
で、映画ピカンチ!お?ピカンチダブル!?製作決定!
ピカンチダブルっていうの!?(w
知らなかったよほんと、もうなんも教えてくんないんだから!(w
秋から冬にかけて収録、公開は・・・来春予定です。なるほどね。
もう、こういうときに、どんどん情報を、櫻井は新しく仕入れることになります(w
全然聞かないんだけど、あのー埼玉で握手会やったときも、
えっと、9月の6日に握手会やったんですけど、
ファンの子が一人、「翔君!ピカンチ2やるんですよね?」って言われて。
「えええ〜?いやー・・・聞いてねーけどなー・・・」っつったら翌日言われちゃって。
ファンの子の方が俺らより情報知ってんじゃねーかっていうね(w
どういうシステムなんだこれっていう・・・(w 思いましたけど。
まあまあ、いや正確にはまああの井ノ原君とかからなんとなく話は聞いてるんですけどね。
ちゃんと製作が決定したっていう話は聞いてなかったという話です、まいいやはい!
え、番組では、皆さんからの音楽をテーマにしたメッセージをお待ちしています。
(メールなどの送り先の説明)
では、今週は、9月3日にリリースした両A面シングル「ハダシの未来/言葉より大切なもの」から
嵐で言葉より大切なものを聴きながらお別れです。
また来週、土曜日午後5時30分、ラジオの前でお会いしましょう、
お相手は嵐の櫻井翔でした。バイバイ。


という感じでしたわ。

207名無しお姉様:2003/09/22(月) 09:07
レポお姉様毎回お疲れ様です。
私的な壺は >結構・・・ちょっと焦るよね。 
ヘタレー翔様が見受けられて思わずクスリですわ。

208名無しお姉様:2003/09/22(月) 20:41
角田ウチワ、そんなにたくさん見えたのですか翔様…w

209名無しお姉様:2003/09/22(月) 23:30
ラジオレポお姉様今週もありがとうございます。
アラシンピック、発言したわりには何も思いつかない翔様は相変わらずですわね(w
普通に5人で陸上競技やスポーツで競っていただければいいのに。
いつかぜひ実現して欲しいですわ。

210名無しお姉様:2003/09/23(火) 01:16
そんなのやったら翔様一体どうなっちゃうのかしら・・・
実は一番やりたくないのは翔様だったりして。

211名無しお姉様:2003/09/23(火) 01:26
内容を思いついてしまったのに
やりたくないからわざと
思いつかない振りをしたのかしら…。

212名無しお姉様:2003/09/23(火) 02:02
ええ、きっとそう・・・

213名無しお姉様:2003/09/24(水) 12:49
アラシンピック・・・・・。
なにげなく2風によんだ瞬間謎は解けましたわ!!!
それは開催できませんわね。
お姉様方、有言不実行でも翔様を許して差し上げましょうよ。
翔様には酷ですわ、アラチンピックは・・・。

214名無しお姉様:2003/09/24(水) 19:10
アラチンピック・゚・(つД`)・゚・
翔様には酷すぎる、あまりに酷すぎる。
許してあげます、翔様。

215名無しお姉様:2003/09/24(水) 19:49
翔様が演技者ご出演とのことで。
おめでたいやらなにやら・・・
精一杯がんばってください、としか言えませんわ、今は。
でも心の底から楽しみにしております。

216名無しお姉様:2003/09/26(金) 18:33
よりにもよって演技者。
不安ですわ。
お姉様方はどう思ってらっしゃるのかしら。
翔様の羞恥ミサイルを浴びれるとあって楽しみになさっている方の方が多いのかしら。

217名無しお姉様:2003/09/27(土) 04:41
よりによって演技者。なんですのね。
こちらでは放送してないので、羞恥ミサイルを浴びられず残念ですわ・・・
翔様の素晴らしい演技をコンビニまで車で15分の地より祈っております。

218名無しお姉様:2003/09/30(火) 03:26
age

219名無しお姉様:2003/09/30(火) 05:02
今週も録音成功しました。最近調子いいですわー。
SHO BEATレポ参ります。

ラジオの前の皆さん、こんばんは。
櫻井翔です。
本日9月の27日、何の日かと申しますと、
「女性ドライバーの日」となってます。
1917年、大正6年の今日栃木県在住の渡辺ハマさん、当時23歳の方が
自動車運転免許試験に合格し、日本女性初の自動車運転免許証を手にしたことに由来する記念日。
渡辺さんの運転テクニックは試験官も驚くほど高いものだったと。
あの、これも先週に引き続いて語呂合わせじゃない(w 歴史的な要因に由来する、日なんですね。
女性ドライバーの日、なるほどね。
そしてですね!今日は、えー、今週をもって、・・・SHO BEAT満一年!
来週から2年目突入!記念すべき日でございます(w
いやー、なんか・・・どうだろうな〜?
1年ってやっぱ・・・微妙な時間なのかな。
嵐んときもそうだったけど、1年ってすごい長かったような、すごい短かったような・・・
なんか、不思議な感じですね、いやー1年間、続いて、よかったです。
これもひとえにリスナーの皆様のおかげだと、櫻井思います。
これからもひとつ、よろしく、お願いいたします(w

220名無しお姉様:2003/09/30(火) 05:02
そんな記念日なんですけどね。
さっき、あのー俺が、スタジオから出てトイレ行こうと思ったらね、うちのスタッフがね(w
スリッパと間違えて、俺のサンダル履いてっちゃってね(w
トイレ行こうとしたら俺の靴がないって(w
あー、一年、ま、一年になると、いよいよこう、
スタッフ間からこうイジメというのが起きるんだなぁって・・・
一瞬こう落ち、落ち込んだときに・・・落ち込みかけましたけど(w
まぁまぁ、実際はただ間違えただけだったってことで(w
はい、よかったです!ってことで(w
えーっと、今週の一曲に参ります。

(今週の一曲、クールビートセレクションは省略)

〜リスナーズビート〜
ここからはリスナーズビートということで、リスナーの皆さんからいただいた
音楽に関するメッセージを中心にご紹介していきます。
まずは、静岡県の、ラジオネーム、・・・「翔くん、ミホって呼んで!」さんから頂きました(w
「翔くんこんにちは」
こんにちは。
「毎回コンサートで、新しい手作りうちわを持っていっています。
うちわにいろんなメッセージを書いてくる人っていっぱいいますよね。
ピースしてとか、投げキッスしてとか、ああいうメッセージって
ステージの翔くんたちにはちゃんと見えてるんですか?
教えてください」
ということなんですけども。

221名無しお姉様:2003/09/30(火) 05:02
見えてますね。いや、今回、先週の角田さんの話じゃないけど、
面白いうちわ、色々あって、なんだっけな・・・「脱いで!」っていううちわとかあって、
いや、衣装着てんだけどーみたいな、踊ってるからーみたいな(w
「脱いで!」って一生懸命こう、俺らに向かって振るんだけど
その人、普通に上下服着てるんだよね。
なんで俺だけが脱がなきゃならないんだろうとか思っちゃったりして
あとね、あとね・・・「がんばれ!」っていううちわとかね(w
ものすごい汗かいてものすごい踊ってるときに、「がんばれ!」ってうちわを見たりとかね(w
あと何があったっけなー、いろいろおもしろいのありますよ。
「コマネチして!」とかねー。
そんなん・・・フツーに恥ずかしいからね(w
いろんなうちわが、ありますけど。まあまあちゃんと見えてますよ。ハイ。
そして、次参ります。
ラジオネーム・・・埼玉県のラジオネーム「鮫洲一家26代目総長」、女の子です(w
すごいな〜・・・の方から頂きました。
「翔くんはじめまして」
はじめまして。
「9月3日にリリースされた両A面マキシシングル、『ハダシの未来/言葉より大切なもの』
ゲットしました。そこで翔くんに質問があります。
嵐と一緒にあちこちに写っている犬は、もしかしてニノの家で飼ってるという、
フレンチブルドッグのブーですか?
この前ニノが、はなまるカフェに出たとき撮ってきた写真にブーが写っていました。
なんか、鼻から出る息が納豆臭いとか(w
本当の所を教えてください。よろしくお願いします」

222名無しお姉様:2003/09/30(火) 05:03
という、同じようなメールをですね、北海道のさわやんさん、ゆかさん、
山梨県のあゆみさん、神奈川県のわかなさん、ラジオネームダンスマニアさん、
たくさん頂きましたが!
あの・・・申し訳ないですけど、SHO BEATなんで〜!(w
俺は、・・・これ二宮のブーっていう犬を・・・わかんないですよね。
これ、違う、でしょ?
普通のフレンチブルドッグ、だよね?
二宮のブーじゃ、・・・ない?(誰かに聞いてるような口調でしたわ)
全然、関係のない、別の、フレンチブルドッグだ、そうです。
いやあの・・・あ・・・!一回見たことあるわ、二宮のブー、なんかねー
携帯のね、あのー、動画かなんかの奴に入っててね。
「ちょっと見てよ」って「耳当てて聞いてよ」って、言って、
二宮の犬がすごい写ってるんだけど、いやー、5秒に1回ぐらいかなー
「ンゴォォォオオオオ」(いびきのような、それはリアルな音でしたわ)ってね(w
それが、ほんっとにふてぶてしくて面白かったな(w
思いましたけど(w
いや、あれー、二宮んちの犬じゃ、ないそうです。ハイ。
次参ります。
東京都のあやさんから頂きました。
「翔くんこんにちは」
こんにちは。
「夏のコンサートツアーお疲れ様でした」
ありがとうございます。

223名無しお姉様:2003/09/30(火) 05:03
「翔くんにどうしても聞きたいことがあります。Lucky Manのイントロの終わりの方で
翔くんがそのときのコンサート会場の地名を言った後、
なんか言いますよね、あれって何て言ってるんですか?
毎回一生懸命聴き取ろうと思って聴いたんですけど
とうとう最終日の埼玉の日になってもよくわからないまま終わってしまって
今でも気になってどうしようもないんです。
多分私が幾つか思うには、スクエア、すくえ、すきー、スゲーなど、です。」(w
えー(w
「どの言葉を地名の後に言っても意味的に変なんです。
あれって翔くんが考えたんですか。翔くん、何て言ってるのか教えてください。」
っつーことなんですけども。
あのね、ほんっと申し訳ないんですけど、嵐「How's it going?」絶賛発売中ですので、
歌詞カードのほうを見ていただいても・・・(w いいですかね(w
懇切丁寧に、「scream」と、書いてあるんですけどねー。
えー、あのー、Lucky Manの方では
「Somebody,Everybody,screeeeeeam!!!!」と書いてあるんですけど、
まぁ、そのSomebody,Everybodyのところを地名で言ってそのあと「screeeeam!!」って言ってる、
「叫べーーーーーー!」ってことですね。言ってるんだけどね。
歌詞カード書いてあるんで(w
あのね、多分、メール送るより歌詞カード見たほうが早いと思います(w
はい、すいません。

♪ハダシの未来

224名無しお姉様:2003/09/30(火) 05:04
嵐の櫻井翔がお送りしてきましたFM-FUJI SHO-BEATいかがだったでしょうか。
あの、前にー、リスナーの方から頂いたメールで
宮崎さんのコカコーラに関するCMのお話、あのしてたんですけれども、
今回実は埼玉に宮崎さん、見にきてくださいまして、で、
楽屋にきてもらって、お会いしました。
で、そのエピソードとか、色々話して、あの、ちょっと宮崎さんと、お話することができましたんで(w
リスナーの皆さん、ありがとうございました、という(w 話です。ハイ、えー、
今後の予定ですけれども、冬のコンサート開催決定いたしました!
横浜・名古屋・大阪、3ヵ所で、行います!
夏のコンサート終わって間もないですけども(w
ぜひぜひ楽しみにしていただきたいと、思います。
そして、ピカンチ、ピカンチダブル、製作決定いたしました。
撮影は秋から、公開は春を予定しています。乞うご期待、ということで。
いやー、どうなるんだろうね。
まだ台本とかもらってないんでどうなるかわかんないすけども、
あのー5年後という設定だそうなんで、みなさん、楽しみにしていただければと、思います!
え、番組では、皆さんからの音楽をテーマにしたメッセージをお待ちしています。
(メールなどの送り先の説明)
では、今週は、9月3日にリリースした両A面シングル「ハダシの未来/言葉より大切なもの」から
嵐で「ハダシの未来」を聴きながらお別れです!
また来週、土曜日午後5時30分、ラジオの前でお会いしましょう、
お相手は嵐の櫻井翔でした。バイバイ。


以上です。

225名無しお姉様:2003/10/01(水) 01:06
レポお姉様、長文にもかかわらず、丁寧なレポをありがとうございます。
改めて思うのですが、翔様のラジオは「ファン⇔嵐」の媒介役を担って
いますよね。
とりあえずわからないことは「翔君(あえて使います)に送っちゃえ。」
みたいな。
翔様はもっとマニアックにやりたいと考えていそうですけど、
そうは問屋は降ろしませんでしょうな。
それと、スタッフの皆様、もっと翔様をいじめてやってください。

226名無しお姉様:2003/10/01(水) 02:28
>225お姉様
わかりますわ。
とりあえず翔様に送っとけばメンに伝わるだろうみたいな感じがしますものね。
それだけファンに信頼されてらっしゃるということでしょうね、
と思いっきりいい方向に考えてみましたわ。

227名無しお姉様:2003/10/01(水) 18:12
>225お姉様
>そうは問屋はおろしませんでしょうな。
久々に聞いた言葉で失礼ながらチョト笑ってしまいましたが、
なんだか翔様にぴったりの響きですわ。
翔様の理想と現実の間には、
そうは問屋が降ろさないことが多そうですし。
それと私からもスタッフの皆様に重ねてお願いいたしますわ。
翔様にもっと試練をお与えくださいませ。

228227:2003/10/01(水) 18:32
おっと、
レポお姉様、いつもいつもレポありがとうございます。
いつも感心&感謝しております。
なのでレスするときについついお姉様への感謝の言葉を書き忘れてしまいましたわ。
改めてありがとうございます。

229名無しお姉様:2003/10/03(金) 02:32
レポお姉様、今週もありがとうございます。
ここ最近、翔様が答えにとまどうような質問のハガキが多いですわね。
今週なんて特に(w
スタッフ様、もっとお願いしたいですわ。


それと猫目の話はここで良いでしょうか?
皆様グッズは予約されましたでしょうか?
どこで予約するか迷いますわ…。

230名無しお姉様:2003/10/03(金) 02:51
猫目グッズ・・・
私、グッズどころか、前売り券についてくるステッカーさえ手に入れてませんわ・・・。
まだ手に入るのかしら。
229お姉様のおっしゃってるのは公式メモリアルBOXとかいう奴ですの?
それとも映画館で発売されるとか言ってる他のグッズのことかしら・・・。
予約要るんですのね、ステッカーとかバッジぐらいならいらないだろうと思ってましたわ。
買ったからといって使うのか疑問ですが(w

231名無しお姉様:2003/10/07(火) 01:35
>230
ステッカー付き前売り券はまだまだ手に入りそうな気がしますわ。
たこやき国なので参考にはならないかもしれませんが
先週買ったら、ワタクシでまだ20人目でした…。

232名無しお姉様:2003/10/07(火) 22:57
>231お姉様
ありがとうございます。
手に入るといいのですが・・・早速シネマライズにでも行ってみますわ。
しかし、まだ20人目って・・・大丈夫なんでしょうか(w

233名無しお姉様:2003/10/07(火) 23:12
今回は頭1分ほどとり逃してしまいましたわ・・・。
よって恒例の今日は何の日はなしということで・・・申し訳ありません。
それとちなみに、この日の翔様の声はちょっと風邪気味のような感じがしました。
それではSHO BEATレポ参ります。

近況なんですけども、昨日、キャッツのメンバーと、集まりまして、
木更津キャッツアイのメンバーと集まって、遊んでました。
いきなりー、・・・僕、演技者の収録してたんですけど、
夜、終わって1時過ぎぐらいに、あのー佐藤隆太くんから電話あって
こねーかって。行ったんですけど、まーそれはそれはひどいもんでしたね。
あのー、や、ま、まさしく野球狂の詩になってたんですけども、
誰一人として会話を成立させていない、自分勝手なことばっか言いつづけてるっていう。
たとえばあのーうっちーが、ずーっと「ライチ食う?ライチ食う?」って
アニが俺のこと「さくらばくーん、さくらばくーん」って言いながら
隆ちゃんは「オレ、集まってくれてうれしいよ〜(泣き声で)」っつってて、誰も会話成立してないっていう(w
あとなんかねー、いろいろあったなー、隆ちゃんが、
あのー、「みんな今日何の日か知ってる?」「知らない、何とかの日?何とかの日?」って聞いてたら
「俺だって知らねーよ、それ聞いてんだよ」って逆ギレしたりだとかね(w
ほんとにくだらないことばっかやってましたよ。
アニとマスターのショートコント「サザエさん」とかやっててね(w
「は〜い、先週のサザエさんは」「振り返んのかよ!!」とかずっとやってました(w
ほんとにくだらなさ爆裂です。そんな感じで、久しぶりにキャッツ・・・
ぶっさんも夜中合流してくれて、5人、みんな勢ぞろいで、遊んでました。
ハイ、ということで今週の一曲参りたいんですけども。

(今週の一曲とクールビートセレクションは省略)

234名無しお姉様:2003/10/07(火) 23:13
〜リスナーズビート〜
ここからはリスナーズビートということで、リスナーの皆さんからいただいた
音楽に関するメッセージを中心にご紹介していきます。
まずは、これ、たっくさん頂きました。
千葉県のラジオネームわかさんから頂いたものをまず読みます。
「こんばんは」
こんばんは。
「質問なんですけど、『言葉より大切なもの』のラップ詞の2フレーズ目の
仕舞って二人は『別れて』(翔様は、ここもちゃっかり『別れて』と読んでらっしゃったのですが
多分メールの方には『離れて』と書いてあったと思われますわ。
この期に及んで間違えるなんてどうなってるんでしょうか。)
の部分で、うたばんとなまあらしのときは
仕舞って二人は『別れて』と言っていたんですけれども
それってなんか、特別な意味とかってあるんですか?よければ教えてほしいです。」
というものを、えー、町田市のあかねさん、東京都のはるなさん、他多数頂きました。
ということなんですけども、特別な意味ってあるんですか、っつーことなんですけども、
まー・・・すーごい説明が難しいんだけどー・・・、要約するとー・・・・・間違えたってことですねコレ。
ハハハハハハ(w
単純に間違えました。
あのねー、『離れて』と『別れて』ってどっちがどっちだかわかんなくなるのね。
んでー、あんまこう、いちいち歌詞を意識しながら歌わないから。
こう、なんとなく口から出ちゃったのがそれだったんだろうね。
だから、俺、結構間違えてんだね!?
うたばんとなまあらしのときって・・・2度も間違えてんじゃん。
気をつけます。ほんとに。ありがとうございます、ご指摘。

235名無しお姉様:2003/10/07(火) 23:13
次行きます。
埼玉県の栗原みつよさんから、頂きました。
「翔くんこんばんは」
こんばんは。
「いつも楽しく聴かせて頂いております」
ありがとうございます。
「さて、夏コンin松山前夜祭を愛媛在住の友人二人と私の計3人で開催したのですが
そこで、素晴らしいお酒を発見!!
その名もずばり、『芋焼酎 櫻井』!
お品書きによると『芳醇なうまみにすっきりとした口当たり、ロックがおすすめ。』
鹿児島の焼酎だそうです」へへへ(w
「焼酎が苦手な私は舐めただけでしたが、友人二人は、『櫻井をロックでー!』と
大盛り上がりで堪能していました」(w
「ラベルを写真に撮らせてほしいというバカファン3名の願いを店員のお兄さんが
快く(嘘。かなりひいてました)聞いてくださったので、写真をお送りします」(w
「機会がありましたら、翔くんもぜひご堪能くださいね」ってことなんですけどもね。
(このメールを読んでる間、翔様大ウケでしたわ。そしてとても嬉しそうでした)
写真も入ってますよ、確かに(w 
でかでかと、『櫻井』と書いてある(w
知らなかったーこれー。面白いねー。
沖縄にもあったんですよ、あの木更津キャッツアイで宮古島でロケやったときに、
あの、あって、買ってきたのをそれも泡盛の、『翔』!っていう泡盛があってね。
これ、『芋焼酎 櫻井』と、泡盛の『翔』そろえば、立派な『櫻井翔』フルネームになるという(w
これ知らなかったなーありがとうございます。

236名無しお姉様:2003/10/07(火) 23:13
次行きます。
鳥取県の池田あやのさん、高校2年生の方から頂きました。
「翔くんに聞きたいことがあるんですけど、6枚目シングルの『時代』の最初の叫びって
何て言ってるんですか。
友達同士で「フライ」や「ロック」や「ラ」かなーってよく言い合いになるんですけど
ぜひ教えてください」
これはねー、結論から言うと・・・「ロック」なんですよね。
「rock!!」って言ってんだけど・・・おもしろかったのがねー、これ、どっかでも言ったと思うんだけどなー
歌番組行く度に、あそこ、歌詞カードに書いてないから、
歌番組の人が、あのー、音を聞いて、多分聴き取ったんだろうね、
カメラの・・・カメラ割りって言ってカメラがどう撮るかっていうのが台本に書いてあるから
そこにこう、歌詞カードに載ってない部分もスタッフの人に伝わるようにするために書いてあるんだけど、
あのー、・・・その台本にはねー、いろいろあったんだなー、
「wo!」っていうのはまだよかったんだけど、「wa!」って書いてあるのとかあってねー(w
確かに聞こえるんだけどー、どこにも説明してないからしょうがないんだけど、
いろいろおもしろいのがありましたよ。
だからこれは、「ロック」ですね。「rock!!」って言ってます。ハイ。

237名無しお姉様:2003/10/07(火) 23:14
次行きます。
えー、所沢の、ゆりこさん、から頂きました。
「翔くんこんにちは」
こんにちは。
「どうしても翔くんに聞きたいことがあります。
先日某雑誌を読んでいたら、ツアーを終えた翔くんの感想が書かれていました。
そこに、『今回のツアーは、男性や年配の方が多かった』と書いてありました。
『年配』という言葉に敏感に反応してしまいました。
私は、30代半ばで誰が見てもおばさんだと思いますが、『年配』はちょっと許せない。
そこで翔くん、翔くんの中の、『年配』っていくつから?
30過ぎて、翔くんにはまっちゃう私って、変ですか?
確かに旦那や子供達はちょっとあきれていますが。ぜひお答え願いたい!」
ハハハッ(w
べーつにっ!!(w
そのねー、ほ、ほほほーんと、すーごい語弊があるんだけどな・・・。
あのねー、俺が言ってたこの年配の方っていうのは、
もしかしたらその人も、あの、よく思わないかもしれないけど(w
本当にいわゆる、こう、なんだろう。『おばあさん』。
多分家族できてくれてたんだろうけど、
おばあさんの人が来てくれて、で、そのおばあさんが手作りの『翔』っていううちわを
持っててくれたんですよ。
それがすごく嬉しかったっていう意味合いの、『年配』なんだけど。

238名無しお姉様:2003/10/07(火) 23:14
結構ね、多いよね。あのメールとか見ててもさ、
俺があの、『とまどいながら』は、えー、サラリーマンの男性の方だとか・・・あといろいろ言ってたら、
その、年齢はいくつまでがどうなんだ!ってやっぱ、気になるんすかね?
で、『30過ぎて、翔くんにはまっちゃう私って、変ですか』全然変じゃないしーあのー、嬉しい、・・・ですよ?
だから年配が、年配・・・「翔くんの中の『年配』っていくつから?」ってものすごく難しいんだけれども、
その雑誌のときに言ってた意味合いって言うのはそういう意味合いだったんですね。
全然あのー、・・・ちょっと(w
過剰に意識しすぎじゃないかなーと思うんだけど・・・まぁ言葉は難しいですよね、本当にね、ハイ・・・。
こんな感じで。
え、番組では、皆さんからの音楽をテーマにしたメッセージをお待ちしています。
(メールなどの送り先の説明)
以上リスナーズビートでした。

嵐の櫻井翔がお送りしてきましたFM-FUJI SHO-BEATいかがだったでしょうか。
えー、嵐、今後の予定なんですけれども、
えーまず映画「ピカンチ」、収録、まもなく開始いたします。
えー、まだ台本を、もらってません(w

239名無しお姉様:2003/10/07(火) 23:15
えーそして、えー木更津キャッツアイ、いよいよ公開、決定いたしました!
11月1日、渋谷シネマライズ、そして、木更津の東映、こちらが最初に上映いたしまして、
11月の15日から全国単館系でロードショー、
チケットは全国のチケット売り場、そして、ローソンのロッピーで発売しています。
ぜひぜひ、見ていただきたいと、思います。
そしてですね、櫻井、演技者という番組で、お芝居させていただきました。
えー放送日が、10月の14日火曜日の深夜24時58分から、えー全5週。
11月の11日まで。
えー放送してますので、えーまああの、気が向いたら(w
ちょこっと、チラ見してあげてください(w
ということで、番組では、皆さんからの音楽をテーマにしたメッセージをお待ちしています。
(メールなどの送り先の説明)
では、今週は、嵐の両A面シングル「ハダシの未来/言葉より大切なもの」から
「言葉より大切なもの」を聴きながらお別れです。
また来週、土曜日午後5時30分、ラジオの前でお会いしましょう、
お相手は嵐の櫻井翔でした。バイバイ。

以上です。

年配関係のお話のとき翔様、なんだか必死だったのか噛み噛みでしたわ。
>『30過ぎて、翔くんにはまっちゃう私って、変ですか』全然変じゃないしー、
あのー、嬉しい、・・・ですよ?
のところでは、なんだか家庭教師が生徒に教えるときのような口調というか・・・
偉そうなのに必死、みたいな感じがして面白かったですわ。
伝わりにくいですわね、すいません・・・。

240名無しお姉様:2003/10/08(水) 03:14
レポお姉様ありがとうございます。
演技者収録後にキャッツメンで集まったために声が涸れ気味なのでしょうかw
うたばんでもなまあらしでも、そしてその間違いを指摘するメールすら
読み間違えるとは、翔様さすがですわ…

241名無しお姉様:2003/10/09(木) 01:44
ラジオレポお姉様、毎度の事ながら長文を起こしてくださり
誠にありがとうございます。
お姉様の絶妙の改行と句読点の打ち方がお上手なのも
あるんでしょうが、翔様のおしゃべりはわりと綺麗にまとまって
おりいい感じですわね。
年配関係の下りはいただけませんが。
個人的には締めの「バイバイ」が好きです。

242名無しお姉様:2003/10/09(木) 01:56
ラジオレポお姉様、毎週ありがとうございます。
時代の「rock」はまだ知らない方もいらっしゃるようですね。
ワタクシは長い間「love」だと思ってましたわ。
「rock」だと知ったとき顔から火がでるほど
恥ずかしかったのを思い出しましたわ。

243名無しお姉様:2003/10/09(木) 02:22
>242お姉様
love、失礼ですが禿ワロテしまいましたわ。
私なんかは長い間、翔様が笑ってらっしゃった「wa!」だと思ってましたけれども・・・

244名無しお姉様:2003/10/11(土) 00:12
お姉様方に質問です。
今までで印象に残った翔様の衣装ってどんなのでしょうか。
紺もドラマもバラエティも全部含めてで。
広すぎるかしら・・・。
お姉様的にどんな翔様の格好が好みなのかとちょっと知りたくなりまして。

245名無しお姉様:2003/10/12(日) 06:29
>244お姉様
本音を申しますと、翔様にはやっぱりお坊ちゃまっぽい服装がお似合いですわ。
ピカンチのストライプシャツが心に残っておりますけれど
翔様の専売特許である羞恥とはかけ離れていらっしゃるのよね…
はっきりしたお色の方がよろしいかと存じておりますわ。

246名無しお姉様:2003/10/12(日) 16:33
私も245お姉様と似たような意見かもしれませんが、
翔様はシャツだとかネクタイだとかがお似合いになるような気がしますわ・・・。
個人的に好きなのはオルナシにも入っているJoin the Stormソロの
今夜はブギーバックの衣装かしら・・・青シャツにネクタイの。
名古屋でのサンタさんのほうが羞恥度は高めでしたけれども。
そうそう、羞恥重視で行くなら
昨日のホムンクルスの格好も結構な羞恥だったと思いますわ・・・。

247名無しお姉様:2003/10/14(火) 21:14
いつもラジオレポさせていただいているものですが
先週はラジオの録音予約に失敗しまして、聞けませんでした。
申し訳ありません・・・。
それから>241お姉様、句読点の打ち方ですが、
あれは翔様独特の間を意識して打っているだけなのです。
翔様が本当にああやっていちいち区切ってお話してらっしゃるので、
そのとおりに文字にしているだけで、お褒めにあずかるなんて
もったいのうございます・・・。
それにしても毎週聞いていたものを聞き逃すと寂しいものですね。
正直失敗してるのを知って凹みました。今週はがんばりますわ!

248名無しお姉様:2003/10/15(水) 02:35
247様、そんなにお気を落としにならないで下さいませ。
今回の失敗は「あまり根を詰めて聴くと、羞恥波にやられてしまうよ。」という
神様のお達しなのでしょう。
こんなお馬鹿なことを書いているは、実は241なのですけどね。
お返事いただいて光栄でございます。

249名無しお姉様:2003/10/15(水) 20:23
>247
ラジオレポお姉様、先週は残念でしたね。
元気だしてください。
いつもレポ楽しまさせていただいてますわ。
でも書き起こす作業は大変だと思うので無理なさらないでくださいね。

250名無しお姉様:2003/10/18(土) 13:01
お姉様方、事件です。
翔様の髪が真っ黒になっていらっしゃいます。(@なまあらし)

251名無しお姉様:2003/10/18(土) 13:19
工エエェ(゚д゚;)ェエエ工!!
変わったのは色だけなんでしょうか?
その…パンチになってたりは…。ドキドキ。

252名無しお姉様:2003/10/18(土) 14:02
パンチにはなっていません(私も聞いた瞬間まっさきにその心配をしました…)
色だけ真っ黒で、長さやパーマなどは変化なしだと思います。

253名無しお姉様:2003/10/18(土) 14:32
>252
ありがとうございます。
髪型はそのままで色だけが黒くなったんですね。
ホッとしたような残念のような…。

254名無しお姉様:2003/10/18(土) 17:30
私、なまあらしをビデオ撮りながらお昼寝してたのですが、
一瞬目がさめて寝ぼけながら小窓の翔様を見たとき、
「あら今日はずいぶん髪が黒々と映ってらっしゃる、
照明が暗いのかしら・・・」と思ってまた寝たのですが、
今こちらに来て急いでなまあらし見てみましたら、
ほんとうに真っ黒ですわね・・・驚きましたわ。
ピカンチダボーのためでなんでしょうね。

255名無しお姉様:2003/10/18(土) 17:52
しかし、子供がいるからなのでしょうか。
パンチのカツラでしたら元の髪を染める必要がない気がするのですが。
もっと別の髪型なのでしょうね・・・。
ヤンぼこの永井様みたいなオールバック??
まさにヤンキーで子供がいる設定ですし。

256名無しお姉様:2003/10/18(土) 19:42
あの、肝心の翔様の黒髪は似合っているのでしょうか?
そこのところがまったく触れられていないので心配になってきましたわ・・・。
見れたお姉様、いかがでしたでしょうか?

257名無しお姉様:2003/10/19(日) 00:58
うっかりそこに触れるのを忘れておりました、すみません(w
似合っていらっしゃいます。可も無く不可も無くというか…

258名無しお姉様:2003/10/19(日) 01:34
>257お姉様
ありがとうございます。
似合ってらっしゃいますか・・・よかったですわ。安心しました。

259名無しお姉様:2003/10/22(水) 23:11
284お姉様、289お姉様、優しいお言葉ありがとうございました。

しかし今週はなぜか最初の数分しかとれていませんでしたわ・・・
もうこのMDコンポ粗大ゴミに出してやろうかしら(・ш・#)
でも聴いてはいたので話の内容はメモっときましたわ。
翔様の話し方が再現できずに残念ですが。

録音できていた最初の数分だけはそのまま載せますわね。

ラジオの前の皆さん、こんばんは。
櫻井翔です。
早速ですが本日10月の18日、何の日かと、申しますと、
冷凍食品の日、となっております。
冷凍の「とう(10)」と、冷凍食品の貯蔵温度の国際基準となる氷点下18度以下
(冷凍食品は貯蔵温度を、氷点下18度以下に保てば
1年間は最初の・・・)へ〜(品質を維持できる。)
この18をくみあわせて、日本冷凍食品協会が制定した日。
なんかあの・・・語呂合わせのようで、んっと・・・すごい・・・
深い、意味合いが、あるんですね。
冷凍食品の日だそうです。
え、近況なんですけれども、木更津キャッツアイの映画、試写で、見ました。
っつっても結構前なんだけも、2週間前くらいに見たんだけど、
で、1回目見に行ったときは、あの、ぶっさん以外みんなそろってたんですね。
アニ、マスター、うっちー、モー子、ミー子、オジー、
みんなそろってたんですね。
で、あのスタッフの人とかも、ほとんど勢ぞろいしてて、
それはそれはなんかこう作ってるメンツで見る試写って
ものすごく楽しかったんですけども、
で、もう一回、一週間後ぐらいに試写があって、で、そんときも俺行ったんですよ。
で、ぶっさんがいて、で、俺あの・・・み・・・遅れていったんですね、5分くらい。

で、ここで切れてしまいましたの。すみません。

260名無しお姉様:2003/10/22(水) 23:11
続きの話としましては、遅れていって、試写が終わって周りを見ると、
ぶっさん以外他は誰もいなくて、
みんな1回目のときに、2回目も見にくると言っていたから
自分も行ったのに、自分だけだったと。
で、スタッフの人とかにも「あれ?バンビまた来たの?」「また来たの?」と
何回も言われて、俺だけ「キャッツ大好き!」みたいなことになってて
恥ずかしいことになってたとおっしゃってましたわ。

リスナーズビート。
1通目のメールは、嵐の今までのCDジャケットについて、
「笑って写ってるジャケットがない!!でも言葉より大切なものは
みんな満面の笑みだ!!」
という内容。
翔様は、「すごい、このメールは、文末全部にビックリマークが使われてる、
それも2つずつ使われてる。
よっぽど大発見だと思って急いでメールしたんだろうね」
と笑ってらっしゃいました。
そして、「去年は俺らの写真がジャケットに使われてなかったからなー、
俺らの写真が使われると売れないのかなー?と
メンバーの間で冗談で言ってた」という話でした。

261名無しお姉様:2003/10/22(水) 23:12
2通目のメールは、寒くなるダジャレなぞなぞについて。
ここちゃんと聞いてないので自信がないのですがたぶん、
「洗濯物が乾くのが早い東京都の区は?」というなぞなぞで、
答えは「荒川区」→「あら、乾く」
次は「みんながラッキーな東京都の区は?」というなぞなぞで
答えは「港区」→「みなとく・・・みんな得」
翔様はこの問題を読んだ後、
ちょっと楽しそうに「はーい、じーーーっくり考えてください」とか言ってましたが
このメールのどこが「音楽に関するメール」なのかと小一時間考えてしまいましたわ。

3通目のメールは「言葉より大切なもの」のPVはSUの舞台である戸越で撮ったのか?
という内容。
その通り戸越で撮影したのだが、そのときSUの出演者と話をしたと
おっしゃってました。
まず成宮君については
「キャッツでもいっしょだったんですけど。俺はあんまりしらないんだけど」
とのこと。
コーくんについては、
「以前妻夫木くんと陣内さんのうちに飯食いに行ったらいて、
そのときから知り合いだった」と。
そして杏ちゃんについては
「彼女はドラマはほとんど嵐と一緒!だから親近感沸いて、
共演したことも会ったこともないのに、
『杏ちゃん久しぶりー』とまではいかないけど、みんなでしゃべってました」
とのことでした。

262名無しお姉様:2003/10/22(水) 23:13

メールもしかしたらもう一通くらいあったかもしれませんが・・・
多分こんなもんだったと思いますわ。
まとめるとあまりにコンパクトだったので自信がなくなってしまいました・・・。
そして最後に近況は、
「コンサートのDVD発売します。発売日はまだ未定です、
すぐに冬のコンサートあるので楽しみにしていただきたい」
ということと、キャッツの公開が11月1日からです。
ということでした。


まとめればこんなに短いんですのね・・・自分でもびっくりですわ。

263名無しお姉様:2003/10/23(木) 00:02
ラジオお姉様、毎度禿感謝でございます。
素晴らしい記憶力ですわ!
寒いダジャレなぞなぞにちょっと楽しげな翔様が壷ですわ。
そしてこのリスナー様は翔様にこれ以上寒くなって欲しいのでしょうかw

264名無しお姉様:2003/10/23(木) 01:43
ラジオレポお姉様、今週もありがとうございます。
試写会でみんなに何回もまた来たの?また来たの?と言われて
恥ずかしかった翔様。
私もその場にいたらぜひとも連呼したかったですわ。

265名無しお姉様:2003/10/25(土) 16:25
生粗コールシパーイする翔様に萌えーですわ…。

266名無しお姉様:2003/10/25(土) 17:47
きっと今ごろ凹んでいることでしょう(ニヤニヤ

267名無しお姉様:2003/10/25(土) 19:36
久々でしたものね…(・∀・)ニヤニヤ

268名無しお姉様:2003/10/28(火) 04:47
今週こそド頭からの録音に成功ですわ!
SHO BEATレポ参ります。


ラジオの前の皆さん、こんばんは!
櫻井翔です。
本日10月の25日、何の日かといいますとですね、
リクエストの日となっています。
1936年、昭和11年の今日、ベルリンのドイツ放送で
世界初のラジオのリクエスト番組が始まったことから
今日はリクエストの日と。
生演奏番組の放送中にリスナーから希望する曲目を演奏して欲しいと
電話があったのがきっかけで始められたもので
その後リクエスト番組が大ヒットしたと。
今日リクエスト番組が始まったことに由来するということですね。
ハハ。珍しく語呂合わせじゃなくて、決まってる、記念日と。
近況です。近況なんですけど。
あの、前も話したんだけど、演技者の共演者の人と
ずいぶん交流を深めてしまいまして(w
あのー演技者のオンエアを見る会というものをやってまして(w

269名無しお姉様:2003/10/28(火) 04:48
あのー火曜日の夜、12時ごろ、だいたい集まって
ま、決まったそのー、飯屋があるんですけど
で、そこテレビがついてるんですね。
で、ま12時ごろからぼちぼち、ご飯食べながら、
テレビを見ながら、なんかみんなで話しつつ、
あと5分だあと5分だ、お、もう始まるぞ始まるぞ、言いながら
お店にあるテレビをま、その演技者に合わせまして、
みんなでオンエアを見ながら、しゃべってるという・・・
演技者オンエアの会というのを出演者全員ではじめちゃいましてね。
それで、そんなことやってますかね。
あの、すごいショックだったのは、その一番最初に見てたときに
俺まだピカンチダブルクランクイン・・・クランクインはしてたんだけど、撮影・・・
俺の、チュウのシーンがまだ始まってなくて
まだピカンチを撮ってない状態だったんですね。
で、演技者をご一緒させていただいた甲本さんもピカンチダブルに出てるんですけど、
「じゃー、俺ー、オンエアも終わったし、明日ピカンチの撮りあるからー、
先帰るわ!」
っていうんだけど(w
俺は翌日ピカンチの撮影なくて(w
甲本さんだけ撮影あって俺はないっていう、ちょっと・・・ショックな状態が、
ありました。
まぁまぁ、そんな感じで、5週にわたって、ピ・・・あー演技者オンエアの会
やってます、ということですね。

(今週の一曲とクールビートセレクションは省略)

270名無しお姉様:2003/10/28(火) 04:48
〜リスナーズビート〜

ここからはリスナーズビートということで、リスナーの皆さんからいただいた
音楽に関するメッセージを中心にご紹介していきます。
まずは、小野さんの話題から行きたいと思います(w
(ちなみに小野さんとは、ディスクユニオンというレコード屋さん(?)の
店員さんで、クールビートセレクションで頻繁に登場し、
いろいろな曲を紹介してくださっている方ですわ)
ラジオネーム、ロックンロール・・・ウィドウさんからいただきました。
「秋になった途端、友人知人に妊婦が急増し、彼女らへの贈り物として
以前、この番組で教えていただいたエリザベスミッチェルのCDを
購入すべく、ディスクユニオン新宿本館に行ってまいりました。」
すごい・・・理想的なラジオの形じゃないですかこれ(w
「棚を探しても見当たらなかったので店員の方に伺ったところ
ジャンルはなんですか、うちにあったかなー?と
いささか頼りなさげな返答。
ラジオで聴いたんですけど、と恐る恐る切り出すと、
パッと表情が変わり、あ、もしかして櫻井君!?(とやけに親しげだった)
の番組ですか?というわけで、あっけなく見つけてもらい、
ついでにユーアーマイサンシャインの前に出したアルバムも試聴してきました。
残念ながら小野さんはいらっしゃらなかったようですが、
帰り際、小野さんのコーナー作っとかなきゃなーとつぶやく店員さんに
思わず、よろしくお伝えくださいと言いそうになってしまいました。
顔も知らないのに(w
きっとこの番組のおかげでディスクユニオンの売上は伸びてるんじゃないですかね〜」

271名無しお姉様:2003/10/28(火) 04:48
ま、この番組のおかげでディスクユニオンの売上が、伸びる、
そこまでの影響力はないと、思うんですけど、
まー本当にそうですよねあのー、顔も知らないのにって書いてあるけど
俺も小野さんお会いしたことないのに、
ものすっごい知り合いみたいな(w 感覚っすもんね(w
多分ね、小野さんも、俺のこと知り合いだと思ってんじゃないかなーと
思うんだよね(w
相当出てもらってるから(w
なんか面白いですねー、本当、ディスクユニオン新宿本館に、
小野さん、ていうコーナーができたら、ちょっと俺・・・うれしいなぁなんかいやぁ・・・。
それにしてもあのー、妊婦の、知人友人が急増してそれで贈り物を・・・として
ま、この番組で紹介したCDを、買うって言う、これ、理想的ですよ本当に。
な、なんか、番組やっててよかったなぁって思う瞬間ですよね(w
はい。
次ぎ行きます。
ラジオネーム、ゆみぴーさんからいただきました。
「翔くんこんばんは」
こんばんは。
「お元気ですか?」
元気っす。
「ファン感謝祭お疲れ様でした。私は都合が悪くて行けなかったので
早起きして、ワイドショーで昨日の様子を見ました。
選手宣誓の翔くん、かっこよかったです」
(w プレーじゃねーのかよっていうね(w
えー、「フットサルでも大活躍だったんですよね」
ぁー、どうだろうな(小声で)
えー、「翔くんのゴール見たかったなぁ」と。

272名無しお姉様:2003/10/28(火) 04:49
「野球では翔くん背番号82でしたね。なんか意味あるんですか。
昨年までは109でしたよね。これも意味があったの?
私みたいにファン感謝祭に行けなかった人のために、ファン・・・」
ファン感って言うんだ??
「ファン感、でのお話聞かせてください」ということなんですけど。
そう、あ、まず一番最初に話すと、背番号82は、
単に1982年生まれっていう(w
レペゼン1982年をしてみただけなんだけど。
ま、去年までの109(イチマルキュウ)ってのは、あの、あ、109(ひゃくきゅう)ってのは
ま、・・・109(イチマルキュウ)ですね。
たまたま渋谷にいるときに、事務所の人から「背番号どうする?」っていう
電話が、あの、ジャニーズジュニアのときにかかってきて、
あーどうしよっかなーって、ぱっと顔上げたら109があって、
「うん、109で!」って決めただけなんすけど(w
ま、そんなこともありつつ・・・、そう。
あの、俺もたまたま、ワイドショー見たんですよ。
あれ、なんの番組だろうなぁ。あのちょっと、感動した話があるんで・・・
話させてもらいたいんですけども。
あの、感謝祭に行った、嵐ファンの女の子とそのお父さんが、出てたんですね。
で、あの、嵐ファンの、その、親子は、新潟の人で、
新潟から東京まで来てるんだけども、
そのねー、お父さんが、ファン感謝祭終わるまで、外で待ってるんですよ、一人で。
それはなんか、・・・多分チケットを持ってるのは娘さんだけ、ってのと、
まあ、もしかしたらお父さんも恥ずかしいのかもしんないんだけど、
お父さん、待ってたんだよそれがね、6時間・・・くらいなのかな?多分。

273名無しお姉様:2003/10/28(火) 04:49
午後の3時から、夜の9時まで。6時間。6時間待ってたわけですよ。
で、あのーま、これはほんとに、俺らの、粗相なんですけども(w
あの、長引いたがために終電に間に合わなそうになって、お父さんがあせるっていうね(w
ところがあったんだけど・・・
まぁ・・・言うならば、間接的に俺らがお父さんを待たせてるから
こんなこと言うのもなんなんですけど、そのねー、娘さんのために、
6時間、ずーっと東京ドームの外で待ってる、お父さんが・・・ものすごくかっこよくて。
こんなことできるお父さんいるんだ!と思ってちょっと、えらく感動したわけですよ。
であのー、娘さんとかもね、こう、
会場入る前はちょっとインタビュー受けるのも恥ずかしそうな感じで
伏目がちなんだけども、出てくると楽しかったです!ってめちゃくちゃ笑顔で。
あー、なんか・・・・・・・・・・・感動しちゃったんですねー(w
あの・・・何て言ったらいいんだか、わかんないですけど・・・
すごくあの、お父さん、の、優しさ、に、感動してしまいました・・・。
だからもうね、ファン感謝祭、ってよりなんか、あれ見たらちょっと俺も
あのテレビの前でありがとうございます、って感じだったんですけど。
まーそんな、ワイドショーのネタに、えー、本人が感動していました・・・(w
次行きます。
これねー、ちょっと意味わかんなくて、
どうしても読みたくて読も、読もうかと思ったんですけど・・・(苦笑い)
ラジオネームないんですよ、メール読みます。
「翔くんは、見ているだけでドキドキしてしまう人が、
今までにいましたか?
私は、ニノを見ているとドキドキしてしまいます」(w
ニノファンじゃねーかって言う(w
ま、メールがありました(w

274名無しお姉様:2003/10/28(火) 04:49
はい、次行きます。
えー、北海道のかなさんからいただきました。
「翔くん、おはようございます」
おはようございます(w
「あのー、できるだけの、最初のコーラス(コーラスっていう表現でいいのかな?)は
大ちゃんが歌ってるのですか?
そして大ちゃんの声ミキサーにかけているのでしょうか?」
あーっとね、最初のは、フェイクですね、多分。
で、あれは、大野くんが歌ってまして、んー、ミキサーっていうか、
エフェクトをなんかかけてるかっていうのは、・・・わかんないっすね、
大野くんに聞かないと、とりあえずあのーフェイク関係、
基本的に大野くんだと思ってくれて間違いないです(w 嵐の曲のは。
はい、ということで。
今週は、こんなところで終わりたいと思います。

♪ハダシの未来

嵐の櫻井翔がお送りしてきましたFM-FUJI SHO-BEATいかがだったでしょうか。
メールをひとつ、読まさせていただきます。
えー、ラジオネーム、こちらもないんですけど・・・
みんな、忘れないでちゃんとかいてくださいねラジオネーム(w

275名無しお姉様:2003/10/28(火) 04:50
「はじめまして」
はじめまして。
「嵐ラブの13歳です。突然ですが、翔さん」・・・翔さん、スゲーな(w
「木更津キャッツアイの映画チケット、ローソンで取れなかったんですが
映画館で見れますか。教えてください」
ということなんですけども、・・・えー、映画館で、見れます!
映画館に行ってもらって映画の、チケットを買ってもらえば、
見れると、思います。
つまり、ローソンだけじゃなくても、買えます。はい。
ということなんですけども。
木更津キャッツアイ、11月の15日、全国の単館系9館、ロードショーがスタート、します。
それに先駆け、11月の1日、渋谷シネマライズ、木更津東映でも、先行公開と。
もう、すぐですね、木更津と東映に関しては。
えー一週間後くらいですか。楽しみですね。
でー、そして、え、木更津キャッツアイ日本シリーズの、映画のサントラが、
J-stormよりリリース決定いたしました!(パチパチパチ)
いやーあの、11月の12日、水曜日、リリース、ということなんですけども、
劇中の歌が満遍なく入っているという、ことなんですけどね、
あのねー、まだ決定してないんですけど、
ちょっとあの、アツイ曲が一曲、入る、かも、しれないんで。
え、期待して、いただきたいと。
劇中、の歌だけじゃなくて、ちょっと入っちゃうかもしれないな、っていう。
ま、まだ決まってないですけどね。
楽しみにしていただきたいと、思います!
ということで、番組では、皆さんからの音楽をテーマにしたメッセージをお待ちしています。
(メールなどの送り先の説明)
では、今週は、嵐の両A面シングル「ハダシの未来/言葉より大切なもの」から
「ハダシの未来」を聴きながらお別れです。
また来週、土曜日午後5時30分、ラジオの前でお会いしましょう、
お相手は、嵐の櫻井翔でした。バイバイ。


以上です。

276名無しお姉様:2003/10/28(火) 18:41
レポお姉様、いつも本当に感謝しております。
 
 ……レペゼン1982年………     プッ…
 
(羞恥キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!)

277名無しお姉様:2003/10/29(水) 01:38
レポお姉様、いつもながらの長文レポを心より多謝でございます。
しかし、まあ、なんですね。
翔様の音楽のご趣味とジャニーズでの活動が並べられると、
「おまえはどこを目指しているんだ?そして現状に満足しているのか?」と、
問わずにはおれませんわ。
でも「バイバイ」は好きですとも。ええ。

278名無しお姉様:2003/10/29(水) 02:27
ラジオレポお姉様、今週もお疲れ様です。
翔様ではなく、小僧を見るとドキドキするというメール、
ちょっとワラテしまいましたわ。

279名無しお姉様:2003/10/29(水) 14:14
私恥ずかしながら、レペゼンの意味がわからず
調べてみて思わず赤面いたしましたわ。
翔様って、本当にすごいですわね・・・

280名無しお姉様:2003/10/31(金) 15:54
私もラジオレポ読ませて頂いて赤面しましたわ。レベゼンが特に。
毛穴から変な汗がどっと噴出して・・・羞恥って慣れないものですわね。
そんな羞恥を絶え間なく与え続けてくれる翔様って本当に凄いとしか・・・。

281名無しお姉様:2003/11/03(月) 06:59
>レペゼン1982年をしてみただけなんだけど。

鳥肌が立ちましたわw…翔様ったら、ほんと(ry

282名無しお姉様:2003/11/05(水) 23:39
今週も頭から録音できました。
それではSHO BEATレポ、参ります。

ラジオの前の皆さん、こんばんは。
櫻井翔です。
本日11月のつ・・・もう11月、だってぇー・・・!
あの、ほんっとに最近思うんですけど、
一年が早くってしょうがないですよね、最近。
やっぱあれなのかなー、年を重ねると、一年が早いってよく言うけど、
どんどんどんどん早くなってるような気がして、
ま、気を引き締めて、参りましょう(w
えー、何の日かと申しますと。・・・いっぱいありますねぇ。
犬の日。例えばワンワンワンの語呂合わせだったりとか
寿司の日。ま、寿司が美味くなる時期だと。
もう一個あって、本格焼酎の日。
その年の、8〜9月頃に仕込まれた、新酒が飲めるようになるのが
11月1日頃であることからと。
なるほどねぇ。
焼酎は蒸留法の違いによって、酒税法上、甲類と乙類に分けられますが、
この表現が等級のようで、あり、紛らわしいため原料の風味が、生かされた乙類を
本格焼酎と呼ぶようになりました。
へぇーへぇーへぇーへぇー・・・って(w

283名無しお姉様:2003/11/05(水) 23:39
泡盛の日ってのも11月の1日だそうですよ。
この間あのー前に、この番組にメール頂いた、あの・・・
「焼酎 櫻井」を、お店で見つけたんすよ(w
でー、・・・頼もうかなーと、すっごい迷ったんすけど、
お店の人多分、俺、のことをわか、ってるような・・・そぶりだったから・・・
「あのーすいません。櫻井ください」っていう勇気はなかったんだよねーさすがに(w
ちょっとあれ、反省なんすけどねー。
まーちょっと今度がんばってみますわ(w
はい、と言うことで。
近況すか?近況は、あーっとね・・・最近ちょっと忙しくてねー・・・
忙しいって、プライベートの方が忙しくてねー。
小学校の担任の先生と、小学校のとき同じクラスだった野郎、のみ、
総勢11人で、食事に行きまして。
あの、俺この間の、成人式のときに、みんなーあの同級生集まってたんだけど
木更津撮ってて、あとテストまで一週間くらいしかないってんで、
あのー、成人式の集まり、出なかったんすね、
みんながわいのわいのやってるときに、俺あのー、ファミレスで勉強してたんだけど(w
でー、そういうのもあって、なんつーんだろ
先生を囲む会みたいなのにちょっと最近、参加できてなくて。
で、ま、同窓会でもなんでもなく、
ただ本当にもう普通の日に、ちょっと久しぶりに先生と、飯行こうよ、って話になって。
友達と、同級生、11人、飯行って来ました。
やっぱ、あのー何て言うんだろうなー。一番最初に物心ついたときの先生だからー、
本当にもう、いわゆる、恩師なわけですよ。
と、一緒にこう、年を自分も重ねてって、飯食えるってのが、こう、嬉しかったり、
しましたね。
はい、と言うことで。えー今週の一曲に行きたいと、思います。

284名無しお姉様:2003/11/05(水) 23:39
(今回の「今週の一曲」はなにやら翔様の思い入れが強そうでしたので、
一応省略しないでおきますわ)

今週は、ワイクリフ・ジーンのゴーン・ティル・ノベンバーをかけたいんですけども。
これがやっと陽の目を見ることができまして、
というのも(w
俺、このラジオ始まって・・・ってかね、この曲を聴いたときに
自分がもしラジオやるとしたら、絶対に11月入ったらこれかけようと思ってたの。
で去年始まったときに、絶対かけてやろうと思ってたら
気づいたら11月が終わっちゃってて〜(w
一年、ためにためた、曲なわけです。
えー、一応説明しておきますと。ワイクリフ・ジーン。
えー、ローリン・ヒル、プラーズとかと、一緒に「フージーズ」、
3人組のHIPHOPグループを、やってまして。
今、最近活動してないんですけども。
あのー、ものすごく好きな、グループなんですね。
櫻井はフージーズ、中学生、くらいのときなんですよね、よく聴いてたのが。
で、えー、そのメンバーのうちの一人ワイクリフ・ジーンの中で
俺が、いっちばん好きな曲で。まーさっきも言いましたけど
ゴーン・ティル・ノベンバーという曲なもんで、11月になったらかけようと思い、
11月1日になった瞬間(w 待ってましたとばかりにかけたいと、思います(w
ということで、聴いていただきましょう、
ワイクリフ・ジーンで、「ゴーン・ティル・ノベンバー」

♪ゴーン・ティル・ノベンバー

(クールビートセレクションは省略)

285名無しお姉様:2003/11/05(水) 23:40
〜リスナーズビート〜

ここからはリスナーズビートということで、リスナーの皆さんからいただいた
音楽に関するメッセージを中心にご紹介していきます。
まずは、ラジオネーム、なおみさん。
「翔くん、こんにちは」
こんにちは。
「最近気になっていたことなんですが、11月15日から公開される
木更津キャッツアイ日本シリーズの主題歌は、
また、ドラマと同じで嵐のa Day in Our Lifeなのですか」
ってことなんですけども。
そうです。a Day in Our Lifeです。
なんだけどね。あのー、こないだ、試写で、木更津キャッツアイ見て。
ま、もちろん一番最後、エンディングでa Day in Our Lifeがかかるんだけど
散々こうコンサートとかで歌ってて、リハーサルとかでも聴いてんだけど、
やっぱね、キャッツのメンバーがいて、そこにa Day in Our Lifeがかかると、
なんかあのー、ドラマが終わってから1年、経ってるってこともあって
あーこれだー・・・!っていうなんか、すごい、なんつーんだろうな?
がっつり、映画と曲が、はまるっつーか。
ひっさびさだなこの感じ!ってのが、ありました。
言ってることわかるかな?俺(w
んー、伝わりにくいんだけど、見てもらえれば多分わかると思うんだけど。
あー、やっと会えたねa Day in Our Life、見たいな感じなんすよ。
んー、って言っちゃうとそういう気持ちが薄れるかもしんないけど(w
まとにかく見てみてください、a Day in Our Lifeちゃんと、かかってますんで。
ま、しかも、ドラマん時よりも、長く、かかってます(w
映画なんでね。はい。
次行きます。

286名無しお姉様:2003/11/05(水) 23:40
ラジオネーム、Eはあるのか。え、タイトルが「絶賛の嵐」。
「10月7日付けのY新聞(夕刊)で、Dの嵐が大絶賛されていたので
お知らせします。」
ぉお!
「『アイドルグループの番組だが、生粋の深夜番組好きにも受けそうな
際どい路線を走っている』」(w
「『難しい取材対象にも礼を尽くし、笑いをとりつつも
聞きたいことをきちんと聞き出している。
礼儀に厳しい芸能界で、小さいころから活動しているからこそ
こういう器量と度量が備わったのだろう。』と記事は結んでありましたが、
私思うに、やはり前回Cの嵐で、相当鍛えられちゃったんじゃないでしょうか?
実はこの記事、署名が「櫻」とあって、櫻井さんという方(その名の記者がいるんです)
だと思われるんですが、別に櫻井さんの親戚じゃないですよね?」(w
「CのときよりDになってからの方がのびのびやっているように見受けられるのですが、
やはりこういう取材はきついなーと思った取材対象はいますか?」
ということなんですけれども、これほんとに、この記事俺の親戚が書いてたら
相当おもしろいですよね(w
親戚のことを一生懸命褒めてる記事っていう(w
ん、ま、親戚じゃ、ないっすね、あいにく。残念ながら。
えーっと、・・・なんでしたっけ・・・。
Dの嵐っすか。あれねー、俺やっててものすごく楽しいんすよ。
ま、Cの嵐も、前も言ったかなー、Cの嵐も結構俺、楽しかったんですけど。
勉強になったから。

287名無しお姉様:2003/11/05(水) 23:40
Dの嵐は、特に、なんつーんだろ。
どんなネタでもねー、やっぱほんとに普段、見れないネタ、ってのが基本だからー、
毎回毎回驚きがあるんですねー。
だからあのー、もしかしたら見てる人が「大変だなー」と思ったかもしれないけど、
その「刑務所から出所する瞬間」ってロケあったんですけど、
それもねー、結構、おもしろいっていうと失礼っすけど
すごく興味深い、お話だったから、面白かったですね。
あとは。最近その、いろいろ、Tの嵐っていうコーナーやってまして。
あのー、5人で、ある投稿してくれたネタに対してフリートークをするんですけども、
なかなか5人でのフリートーク・・・嵐5人でフリートークの機会ってのが・・・
ないもんで、そのTの嵐のときしかないんすねー。
ものすごく、楽しく、のびのびとやらせて、もらってます。
ということなんですけども。
すごいっすね、あのー新聞で、そんな絶賛されてるとは、全然知らなかったです。
次行きます。
えー、こちらはですね、・・・えー。石川県のるみさんから、頂きました。
「翔くん、こんにちは」
こんにちは。
「この前友達とカラオケに行ったとき、嵐の曲を制覇しようと
嵐の曲全て歌ってきました」(w

288名無しお姉様:2003/11/05(水) 23:41
「2、3曲入ってない曲はあったけど」・・・あ、そんなもんなんだ!?
「全部で51曲、歌いました。51曲歌うのに4時間8分かかりました」
・・・すごいねー!(素で感心しているようでしたわ)
「例えば点数がよかったのは、
一位 All or Nothing (ラップばかりなのになぜ?)」
すごいねー・・・
「感謝カンゲキ雨嵐 78点」
一位なんだそうですよ、へぇ〜・・・
「とっても大変でした」
大変そうだ、俺カラオケ、とか、4時間もいたことないなー(w
よく歌えるなぁー。
二人で4時間8分、51曲って相当すごいよ?
あのふっつーに考えて、嵐のコンサートより長いからねー(w
4時間も歌ってらんないっすよー疲れちゃって。
すごい。
あと何がすごいって、51曲も入ってるんだねー。
2、3曲入ってなかった曲があったって言うけどー、
その入ってない2、3曲が、わかる、るみさんがすごいと、思います(w
はい、ということで、今回はこれで終わりたいと、思います。
ということで、番組では、皆さんからの音楽をテーマにしたメッセージをお待ちしています。
(メールなどの送り先の説明)
以上、リスナーズビートでした。

♪ピカ☆ンチ

289名無しお姉様:2003/11/05(水) 23:41
嵐の櫻井翔がお送りしてきましたSHO BEAT、いかがだったでしょうか。
ピカンチの撮影も入ってるということでね、
ピカ☆ンチを聴きながらとなりますけども。
嵐の今後の予定です。
11月15日土曜日、全国単館系9館で、木更津キャッツアイ、
ロードショーがスタートいたします。
しかし。実はですね、本日11月1日、渋谷シネマライズ・木更津東映で
先行公開が始まっています。
今ならまだ間に合う(w
今日、渋谷、木更津で始まってます。
ぜひぜひ見ていただきたいと思います。
え、そして来週には、渋谷シネマライズ横で、木更津展もやるので
映画に使われたグッズなんか、見たければ、そちらの方も、
覗いていただきたいと、思います。
これかー!
俺、あのー、衣装持って帰ろうとしたら、
あのー、飾るかもしんないからっつって、あの木更津の黒いユニフォームとか、
ドラマのときに一回もらって、とっておいたものを、
返却・・・要返却を、申し渡されたわけですよ。
ここで飾られてんだな、多分。
え、何持ってかれたかなー、ユニフォームとかなんか、いろいろ飾ってあるってことですね。
えー、楽しみにしていただきたいと思います。
そして、えー、木更津キャッツアイ日本シリーズ映画サウンドトラック
リリース決定いたしました。
11月の12日水曜日、劇中でかかっている歌、たくさん入ってますんで、
こちらもぜひぜひ聴いていただきたいと、思います。
そして、今ピカンチの映画、撮影しており、ます。
では、今週は嵐の、ピカ☆ンチを聴きながらお別れです。
また来週、土曜日午後5時30分、ラジオの前でお会いしましょう、
お相手は、嵐の櫻井翔でした。バイバイ。

以上です。

290名無しお姉様:2003/11/06(木) 23:44
 
レポお姉様、いつも本当に有難うございます。
 
「あー、やっと会えたね a Day in Our Life」
 
 

……キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

291名無しお姉様:2003/11/07(金) 01:56
ラジオレポお姉様、今週もありがとうございます。

やっと会えたね やっと会えたね やっと会えたね ( ´,_ゝ`)

292名無しお姉様:2003/11/07(金) 04:32
ラジオレポお姉様、今週は「今週の一曲」まで書いてくださり
まことにありがとうございます。

>お店の人多分、俺、のことをわか、ってるような・・・そぶりだったから・・・

気のせいです。(キッパリ

293名無しお姉様:2003/11/07(金) 18:00
翔様が喋っている感じが伝わるレポありがとうございます。
それにしても、相変わらず痛い翔様が見受けられますわね。

294名無しお姉様:2003/11/07(金) 20:28
翔様が見て見てしつこいので見てきましたわよ、キャッツ。
そして今日から始まったぶっさん展も。
翔様のお召しになった衣装を拝見させていただきました。
・・・なぜか翔様の衣装にシミなどがないか必死に探してしまいましたわ。

295名無しお姉様:2003/11/08(土) 00:36
 
>お店の人多分、俺、のことをわか、ってるような・・・そぶりだったから・・・
 
この言い回し、ものすごく( ・ш・ )っぽいですわ。
ちょっとだけ感動しました。

296名無しお姉様:2003/11/11(火) 04:10
今週も成功しました。
それではSHO BEATレポ参ります。

ラジオの前の皆さん、こんばんは。
櫻井翔です。
早速ですが、本日、11月の8日、何の日かと言いますと、
「いい歯の日」、あの、口の中にある歯の日ですね。
日本歯科医師会が制定、いい、11、歯、8の語呂合わせ。
そして「刃物の日」、こちらも、いい、11、刃、8の語呂合わせと。
「いい歯の日」と「刃物の日」、同じ語呂合わせですね。
あともう一つ、レントゲンの日っていうのがありまして。
1895年、明治28年の今日、ドイツの物理学者レントゲンがX線を発見したことから。
そこでレントゲンさんは、この光に正体不明という意味でX線と名づけました。
ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーってね。
なるほど。
さぁ、近況なんですけども!(w
あのねー、こないだ10月の26日、・・・あの、アシャンティの、ライブに行ってきました。
というのも、もともと、行くつもりは、全然なかったんだけど(w
実はあのー、友達、で、ふさぎごみがち、というか
まぁいろいろあって、ちょっと落ち込んでるやつがいて、
で、なんかーちょっと出かけたいなーっつー話を、メールでされまして、
で、そいつも、ヒップホップ聴くから、
あ、じゃー日曜アシャンティのコンサートあるから、行く?っつー話をしたら
ああーいいなぁ、出来たら行きたいなぁーっていう話になって、
まぁ、彼をつれてね、東京国際フォーラムに初上陸したわけですよ。

297名無しお姉様:2003/11/11(火) 04:10
あそこはあのー、大きいですね、椅子も座りやすくて(w
いい会場でしたけど(w
あのねーなんか、アシャンティ、正直凄く好きってわけじゃなかったんだけど
やっぱライブはすごくよかったですね。
今出てるアルバムよりも、一個前のアルバムの方を俺は好きだったんだけど
あのねー、ライブ、DJの人がむっちゃくちゃうまくて、
多分あれ・・・プエルトリカンなのかな?
あの、ちょっと、あのスペインなまりみたいな、ラテンなまりみたいな英語しゃべってて、
凄くうまかった!
でアシャンティもすごくかっこよくてかわいくて。
いいライブでしたねー。
友達も、元気全開に、なりまして。ほんとによかったなと、思うわけです。
で、えー今日はアシャンティのロック・ウィズ・ユーをかけようと思うんですけども。
本当は俺、一個前のアルバムの、曲の方が、好きで、
一個前のアルバム持ってこようと思ったんだけど、家出るとき時間なくて(w
ちょっと、・・・妹の部屋からパクってきました(w
ということで、えー、聴いていただきたいと、思います。
アシャンティで、ロック・ウィズ・ユー

♪ロック・ウィズ・ユー

(クールビートセレクションは省略)

298名無しお姉様:2003/11/11(火) 04:11
〜リスナーズビート〜

ここからはリスナーズビートということで、リスナーの皆さんからいただいた
音楽に関するメッセージを中心にご紹介していきます。
えー、まず。代表して、一つメールを読まさせていただきます。
「初めまして。鳥取在住、あみです。
今日(10月の22日)で、翔くん事務所に入って入所8周年になります」
!なるほどね!
「おめでとうございます。どうですか、振り返ってみて。
今、過去の雑誌見ながら、思わず『カワイイ』連発です」
ふふふ(w ほんとかなぁ。
「立派になられて・・・(涙&笑)」って書いてあるんですけど(w
親戚みたいだね(w
えー、「これから始まる9年目という月日が、翔くんにとって大切な時間になるよう
陰ながら応援しています。
P.S.冬紺楽しみにしています。」
ありがとうございます。
・・・8年ですって。
僕はあのー、事務所に入ったのが、書いてありますけども
中学、自分が中学2年生のとき、だから、13歳のときですね、誕生日が1月なんで。
10月22日、のオーディション、ってことですね。
で、今年で、満8周年って、ことですよね?
中学校、高校、大学、青春を全てジャニーズに、注がせていただきました(w ハハハ

299名無しお姉様:2003/11/11(火) 04:11
いや、でもねー、俺もこないだ、たまったまやっぱ昔の雑誌とか見る機会があって、
昔の写真とか見たんだけど。
やっぱあのー、・・・なんつーんだろ。
多くの人は、やっぱりこう、生活してる中での写真しかないけど、
俺らの場合、ちょっと特殊で、ま、毎月出てた、って、そんな見栄張る必要ないんだけど
俺、たまにしか出てなかったんだけど(w
あのー、自分の成長が、ものすごく綺麗に、撮られてる、じゃないですか。
だからねー、なんか、ものすごくわかりやすい。
で、時期、によってね、この時こんなことやってたなっていうエピソードが
ま、ご親切に自分で書いてくれてるも・・・言ってくれてるもんだから(w
あー、こんなことやってたなー、っていうのが、すごく、思い出しやすいっすよねー。
まぁね、逆に言うと、そう、このあいだ気づいたんだけど、
大学入ってからプライベートで撮った写真っていうのが、なっかなかないんだよねー・・・
高校とかだと学校行事のたびに撮ったりするんだけど、
やっぱねー大学だとー、なんだろ、学校行事的なもの、こう義務じゃなかったりするから、
あんま撮ってなくて。ちょっとさみしいなーと、思いつつも。時間がたってしまいました。
8周年ですって。
まぁ、先輩いるからねー。先輩がものすごく長い人もやっぱりいるから。
比べると短くはなるんだけど、
まー単純に、にじゅう・・・今んとこ21歳、櫻井翔の人生、
21年分の8周年を仕事してると思うと、ま、長いなーと、
ずいぶん長いこと来たなーと、思いました。
ありがとうございます。
他にですねー、同じようなメールをですね、
えー大阪府のかおりさん、えー、そして、荒川区のかずみさん、
他、多数の方から、頂きました。
ほんっとに、よく覚えてくださってて(w
ありがとうございます!

300名無しお姉様:2003/11/11(火) 04:11
次行きます。
東京都の、ラジオネーム、ぼのさんから頂きました。
「翔くんこんばんは」
こんばんは。
「実は私はファーストシングル『A・RA・SHI』での、最初のラップを
ずっと、時期尚早と言ってるのだと思っていました。」ふふ(w
「そう思い込んだ時期は、まだ嵐のファンではなく
歌番組でなんとなく聴いていただけだったので
今聴けば、聞き間違いに気づくかと思いちゃんと聴いてみたのですが
やっぱり時期尚早に聴こえます。」
あ、これ、時期早々って書いてあるんだ。
ま、いいや、時期早々ですねこれ。はやばや、で時期早々。
「最近友人から、それはtake it so soなのだということを聞きました。
でもこれからもコンサートなどでこの曲が始まったら
曲の最初の第一声なので、心の準備をする暇がなく
反射的に私は時期早々と、口ずさんでしまうことでしょう。それでは」
おもしろいね(w
あのーこれすごくよく聞かれた。
ラ・・・あのービデオ、・・・フィルムコンサートでも言ったんだけど
夜もヒッパレとか出たときに、他の人が歌ってくださるじゃないですか。
そうするとね、あそこの部分なんて歌ってるのってものすごくよく聞かれるんですよ。
でも、結論から言うと、俺もわかんないんすよねー(w 何て言ってるか(w

301名無しお姉様:2003/11/11(火) 04:12
っていうのは、レコーディングんときに、多分、雰囲気的なもので多分入れてたと思うんだよ、
仮り唄の人が、最初。
で、ディレクターの人に、「これ、『ティキソーソー』って言って」って言われたの。
「『ティキソーソー』って櫻井言って」
「わか、あぁ、わかった、ティキソーソー」
「そうそうそんな感じで」
「ティキソーソー、ティキソーソー」
みたいなことをやってて(w
歌詞カードにないんだよね、だからあのー、実際何て言ってるかわかんない。
だけど、まぁ、いろいろ、いろんな人から・・・に話して、
ティキソーソーって言えって言われたんだけどこれどういうことかなーと
いろいろ統計をとりますと、結局take it so soって言ってるのじゃないかっていう
まぁ、無難な結論ですね。
でも、よく言ったし、言われた、よね、これ時期尚早って・・・(w
ほんっとに言われました。たし、言ってた。
こないだもねー、夏のコンサートのときに、リハーサルとか、だんだんこうやってると、
毎朝毎朝、あのーA・RA・SHIを、歌うんですよ、マイクチェック、のために。
そうするとだんだん、おんなじことやってるから飽きてきちゃうでしょう。
だからねー、たまに時期尚早、とか言って遊んだり、してました。
よく言われます。
だから(w
まぁ、コンサートで、ね、楽しんでください(w ごめんなさい(w

302名無しお姉様:2003/11/11(火) 04:12
はい、もう一個行きます。
えー、ラジオネーム、オンリー嵐、15歳。(w なるほど。
えー、「翔くんはじめまして」
はじめまして。
「夏コンのビデオ楽しみです」
ありがとうございます。
「早速質問です。嵐のアルバムHow's it going?のテ・アゲロで、
翔くんは曲の途中で、『声上げちゃう』と言ってますが何て言ってるんですか、
かなり気になります、お願いです翔くん。教えてください」
ということなんですけど。
まぁね、残念ながらこれ歌詞カードに書いてあるからね(w
ほんと言うと見てもらいたいんだけど。
えー、「俺ら黙ってても、あなた黙ってても、I say loud・・・I say loud!(小さい声で) 
黙ってても、声上げちゃうんだ」っつってですね。
これもまた、フィルムコンサートのとき言ったんだけど、
俺、これ、この間思い出したことがあって、どういうシチュエーションのラップなのかと。
自分で・・・あのねー、夜考えるでしょう、で、やっぱ考えて煮詰まると、
こう、眠くなっちゃうわけですよ、で、考えて、書き終えて、
寝て起きると、そのねー、細かいシチュエーションのこととかやっぱ、
忘れちゃ、ってんだよね、よくないんだけど。

303名無しお姉様:2003/11/11(火) 04:12
で、こないだ聴いてて、思い出したんだけど、
一応その、低い声で、「俺ら黙ってても・・・」って歌ってるやつは
あの、ラップ最中にも、一番下の音で、・・・気づいてる人多分誰もいないと思うんだけど、
あの、「''Sexy!'' 胸元に刺さる牙」とか歌ってるとこの、下でもずっと流れてるんだよね。
でね、どういうことかっつーと、まぁその、要するに、・・・なんつーんだろうな、
で、・・・一番、最初に、低い部分で言ってるとこの最後は
「声上げちゃうんだ」、って言ってて、
最後んところは、あの、ラップの下で重なってるところは、
「声・・・声上げちゃう」で終わってるんですね。
で、「声上げちゃう」で終わるとどうなるかっつーと、
最後んところは、「黙ってても 声上げちゃう、セニョリータ!」になるんですよ。
つまりはそのねー、女の人が一人いて、まぁずっと騒いでる人がいるじゃないですか、
で、こう、俺ら黙ってても、あなた黙ってても、
その女の人が、I say loud!、声上げるわけですね。
で、ほら、黙ってても、彼女は声上げちゃうんだ、
で、またラップに入って、俺ら黙ってても、あなた黙ってても、
I say loud!、黙ってても、声上げちゃう、セニョリータ!、につながるんですね。
2部構成になってました!
思い出したんですよ、こないだ。
はい、ということで、嵐3rdアルバム、How's it going?、絶賛発売中となっておりますので
テ・アゲロの方、チェックしていただきたいと、思います。


♪a Day in Our Life

304名無しお姉様:2003/11/11(火) 04:12
嵐の櫻井翔がお送りしてきましたSHO BEAT、いかがだったでしょうか。
さぁ、曲でもわかる通り、来週、11月の15日より、
映画、木更津キャッツアイ日本シリーズ、全国公開が始まります!
それにちなんでですね、来週は木更津キャッツアイにちなんだプレゼントを、
出しますので、ご期待いただきたいと、思います。
そして、11月の12日、水曜日、木更津キャッツアイ、映画サウンドトラック
J-storm!よりリリース決定!
これねーあのー実はa Day in Our Lifeってのは限定・・・枚数限定発売してまして、
でもう、うちのレコード会社の人によりますと、店頭に、ないらしいんですよね。
で、サウンドトラックの中に、a Day in Our Life、入ってるんで、
もし、あもう、a Day in Our Life買おうと思ったのに、ねぇや!って人は、
サウンドトラックを買っていただけると、聴けるようになってます。
あとはねー、まぁちょっと、びっくり企画が、あったり、なかったり。
あったりなかったりしますんで(w
楽しみにしていただきたいと、思います。
えー、そして、もう一つ!これ読もっかな、
「How's it going? Summer concert 2003 発売のお知らせ。
拝啓 紅葉の美しい季節となりました。
皆様におかれましては、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。」
というね(w
関係者、に配る、紙があるんですけど!(w

305名無しお姉様:2003/11/11(火) 04:13
えーっと、How's it going? Summer concert 2003を、
12月17日に発売決定しました!
DVD、VHS、えー同じ日に、リリースいたします。
この中には、コンサートの模様以外にも、
ツアー中、メンバー自身がカメラマンとなって撮影した、
必見映像も、収録いたして、おりますと。
これがねーほんっとにおもしろいんですよ(w
もう・・・あー、ほんっとに君たちは・・・アホだね、っていう映像がたくさん入ってるんで(w
楽しみにしていただければと、思います!
はい!ということで、番組では、皆さんからの音楽をテーマにしたメッセージをお待ちしています。
(メールなどの送り先の説明)
では、今週は、これ、サントラにも収録してますねー、
何度も言いますけど、11月の12日リリースとなります。
a Day in Our Lifeを聴きながらお別れです。
また来週、土曜日午後5時30分、ラジオの前でお会いしましょう、
お相手は、嵐の櫻井翔でした。バイバイ。


以上です。
自分で文章にしていながら、翔様のテ・アゲロの説明のくだりの意味が
全くわかりませんでしたわ。

306名無しお姉様:2003/11/11(火) 18:13
レポお姉様、有難うございます。

難解を通り越して哲学的になってますわね。 <テ・アゲロの説明のくだり

307名無しお姉様:2003/11/12(水) 02:03
レポお姉様、いつもいつもありがとうございます。
私、翔様と音楽の趣味がつくづくあわねー!!!と思いました。
おまけに、どうも調子ぶっこいて話しているようにしか思え・・・
失礼しました。

308名無しお姉様:2003/11/14(金) 02:49
レポお姉様お疲れ様です。

翔様のラジオって、放送中に( ´,_ゝ`)プッ と思うところが
たくさんありますのね・・・

309名無しお姉様:2003/11/21(金) 02:23
今回は長めです。
SHO BEATレポ、参ります。

ラジオの前の皆さん、こんばんは。
櫻井翔です。
さっそくですが、本日、何の日かと申しますと
11月の15日、木更津キャッツアイ日本シリーズ、全国公開した日です(w
みなさん、劇場へ、駆けつけてください(w
えーそして、七五三・・・そっか!七五三だ。
数え年で男の子は三歳と五歳、女の子は三歳と七歳のとき
その成長を祝い神社に参詣する行事、
11月の15日に行うようになったのは、江戸時代、徳川綱吉の子徳松の祝いが
この日に行われたことだと、言われている。
なるほどねー。
あとは昆布の日とかねー、着物の日とか。ありますけど。
これはあのー、語呂合わせじゃないです。
ま、メインどころは七五三ということで(w
はい、ま・・・いや!メインどころは木更津キャッツアイということで(w
ひとつ、お願いします。

310名無しお姉様:2003/11/21(金) 02:24
えー近況なんですけど。こないだ、学校のアメフの、アメフトの試合を見に行きまして、
というのも、あの木曜日に、学校の友達と飲んでて、
いつまで、部活・・・いつ引退するのって話をしてたら、
日曜日の試合で最後だって言われてですね、
でね、あー行けたら行きてーなーと思って、最後だしーと思って、
あのー、スケジュール見たんですよ。
したら日曜日が空いてて、行こうと、メールしたわけですよ。
明日試合行けんだけど、どこでやんの?
したら返事が返ってきて、
マジで?来てくれんの?どこどこどこどこで何時からだよって
マジ嬉しいわみたいな感じでメールが来たの。
試合見に行ったの。
でもさーどうやら引退試合はその翌週だったらしくて(w
友達も言ってくれりゃいいのにさ。
ま、俺、全然いいんだけど。
で、見に行ったわけですよ。
でねー、完封で、勝ちまして。
あのー今年入って全然一勝もしてなかったのかな。
それが初めての勝利で且つ、完封。
ものすごいいいゲームを見せてもらいました。
でね、その誘ってくれた友達はね、一年位前かなー
あのー試合中・・・練習中、練習中の試合中に、あのー
首いためちゃってちょっと、首から下、動かなくなりかけたんですよ。
ま、実際もう健康なんだけど、
プレイヤーとして、試合に出れなくて、マネージャーとして働いてるんですね。
でものすごくその試合中もよく動いてがんばってたんだけど、
あのねー、後輩達がねーみんなそいつの背番号をヘルメットに書いて、出るのー。

311名無しお姉様:2003/11/21(金) 02:24
でー、今年入って初めての勝利とかみんな、くっそ嬉しいわけ、
試合が終わった後、やったぁー!つってみんな盛り上がってるところに、
もう、もの・・・何秒の間もなかったけど、みんなそいつんとこに、わー!っと走ってってさ、
勝ったぜー!やったよー!っつー話でねー。
すごい、いいもんを見せてもらった感じがしました。
なんかそんで、みんなでさーそいつのこと叩いて、やったぜーって盛り上がんだけどさー
そいつも嬉しかったみたいでちょっと涙してましたよ、ほんと、
いいもん見させてもらって・・・
アメフトの試合、見たことなかったんだけどテレビでも、
実際にま、身内が出てるっていうのもあるんだけど
男として、ものすごく、盛り上がるスポーツだったなんか、
もうちょいガタイがよかったら、やってたかなーってみたいな・・・(w
やりたかったなーって思うような、スポーツだった。
すごくかっこいい、あの、迫力のある、スポーツでした。
ということで、引退試合、行けるかわかんないんだけどね、
・・・なるべく、行きたいなと、思ってる次第で、ございます。
さぁ、そしてですね、長くなりましたけど、
今日は番組、お聴きいただいた方の中から、3名の方に、プレゼントがあります!
ねー・・・木更津キャッツアイ日本シリーズ、
チケットの方を3名様にプレゼントしたいと思います。
(メールの送り先など)
今すぐ、ご応募いただきたいと、思います。
それでは、一曲目に行きたいと、思います。
アウトキャストで、Hey ya!

♪Hey Ya!


アウトキャストでHey Ya!でした。

312名無しお姉様:2003/11/21(金) 02:24
〜クールビートセレクション〜

♪Kisarazu Cat's'n Roll


スッペッシャルクールビートセレックション!!(それはもうノリノリでいらっしゃいました)
ということで今週は、木更津キャッツアイ公開にちなみまして、
頂いた、メールを、読みながら、木更津キャッツアイのお話をしたいと、
思い、ます!
まず、参りましょう。
えー、千葉県ののりこさんから頂きました。
「翔くん、こんばんは」
こーばんは!・・・こーばんはだって、こんばんわ(w
「今日は・・・(すいませんここ雑音が多くて聞き取れませんでした)してほしくてメールしました。
数日前新聞で木更津キャッツアイの記事を見たのですが、
劇場前売り券が、シネマライズでやったトレイン・スポッティングという映画の
3077枚をはるかに超えて・・・」
あ、すっげ!
「7047枚を超えたそうです。すごいですよねー!
きっと木更津キャッツアイを楽しみにしている人がたくさんいるんだなーと
思いました。公開がとても楽しみですねー」ということなんですけども。
すごいねー。トレイン・スポッティングの倍だってー
俺、トレイン・スポッティングファンだからすごく申し訳ないんだけど・・・(w
へぇ〜!!ほんとにね、出れてよかった、木更津キャッツアイ、って感じですよ。
すごいですね。

313名無しお姉様:2003/11/21(金) 02:24
次行きます。
えーラジオネーム、クリリンさんから頂きました。
「翔くん、はじめまして」
はじめまして。
「日々寒くなっている今日この頃、風邪などひいていませんか?
今年は、インフルエンザの予防接種、注射した方がいいそうですよ!」
ありがとうございます(w
「さてさて、いよいよ木更津映画始まりますね。
そこで質問。
11月12日リリースのサントラは、嵐が歌っているのですか。
ぜひ教えてくださいませ」(w
面白いね。
サントラ、嵐が歌ってたら・・・ありがた迷惑ですよねー(w
あのー、サントラはサントラですからね?
サウンドトラックですよ?
映画の中で使われた音楽が入ってます。
キャッツメンで歌った曲が、キャッツアイのメンバーで歌った、曲が入ってます。
あぁー、正確に言えばね、嵐が歌ってる曲も、入ってるけど、
a Day in Our Lifeが入ってるから。
基本的に、キャッツアイで歌わせていただきました。
あのー、これー映画ー・・・一応TBSの映画なんでね、
あまり、私物化したくないということで(w
嵐は歌ってますけど、サントラが嵐・・・サントラが全部嵐が歌ってるってことはないです。
でもこのサントラいいっすよ、ほんとに。
あのー、ビックリ企画があるから。
何度も言うけどさー、ビックリ企画があるから、聴いてみて、ください。
映画見てからの方が本当はいいかもしれないですけどね。

314名無しお姉様:2003/11/21(金) 02:25
はい、次行きます。
ラジオネーム、クレスデントさんから頂きました。
「翔くん、こんばんは」
こんばんは。
「先日、試写会へ行って来ました。」
お!すごいですねー。
「そのときに渡されたアンケートですが、
時間がなくて会場で書けなかったので翔くんへ送ってみました。」(w
すごいね。で、これね、ちょっといい・・・フレーズがあったんで、
読まさせてもらいます。
「えー、この映画を人に勧めますか?
1 勧めない 2 勧める」
勧めるに○してくれてます。ありがとうございます。
「勧める方は誰に勧めますか?
1 家族 2 友人 3 恋人 4 会社の同僚、知人その他」
家族、友人、会社の同僚、ほとんど身の回りの人みんなに
紹介、してくれると、いうことなんですけども。
「また、一言で、なんと言って勧めますか?」
これがいいフレーズだった!
俺これ雑誌で言えばよかったなーと思うくらいにね。
「2時間で、喜怒哀楽をあなたに!」
これいいね(w
太字コメントですよーこんなの。言ってたら。
完全に太字で書かれてるよこんなのね。

315名無しお姉様:2003/11/21(金) 02:25
2時間で、喜怒哀楽をあなたに、まさしく!その通りだと思います。
結構さぁ、木更津キャッツアイって馬鹿やってる映画だと思うんですけど、
泣けるとこはすごく泣けたりするでしょう。
でー、ものすごくぶっ飛んだ話だと思いつつも、
実は、日常の話を描いてたりして。
だから喜、怒・・・まぁんー、怒があるか・・・あ怒もあるか。
哀楽と、すべて楽しめると思います。
ぜひぜひ、見ていただきたいと、思います。
次参ります。
ラジオネーム、ともこさんから頂きました。
「画館でもらえるシールにはキャッツメンバーのそれぞれ好きな色があると
聞きましたが、翔くんは何色なんですか、教えてください。」
これねーバンビは水色です。
だから、翔くんは何色、っていうか正確に言うと、バンビが水色です。
ほんとはねー、あの、好きな色選んでって言われて
あの、何がいいかなーって思ったんだけど、
その、なんだろ、一応ま、俺が好きな色じゃなくて、バンビの好きな色っていうか、
バンビ的な色っていうか、まそのー、
ついこないだまで童貞だったっていうちょっと青さをね、水色で、表現してみました・・・(w
そんなん伝わるわけねーだろって思うんだけどさ(w
あの水色にしてみました(w
これすごいよそのー、ともこさんの、お兄さんが、厚生水産っていう
木更津にあるお店で働いていて、映画の撮影に来た俺とかキャッツアイのメンバーと
握手してもらって、で、握手し・・・そうそうトイレ借りたんですね。
トイレ借りて、握手・・・その帰りに握手してもらっ・・・もらったって書いてあるんだけど、
で、「兄は今まで、嵐ファンの私と妹をからかっていましたが、
翔くんたちと握手してから、私たちと嵐の曲を聴いたりと、嵐の大ファンです。」
すごいですねー(w
いやでもねーほんとに、トイレの・・・トイレを貸して頂きありがとうございました。
大切なことなんでね(w お礼言っとかないと。

316名無しお姉様:2003/11/21(金) 02:25
次行きます!
埼玉県川口市のさやかさんから頂きました。
えー「キャッツ試写会、行きました。」というメールなんですけども。
ちょっとたっくさん感想書いてあるんで、部分的に読まさせて頂きます。
「最後、エンドロールでa Day in Our Lifeが流れて、その曲が始まった瞬間も
涙が出そうになりました。
なんか普通の映画の主題歌として嵐の曲が流れてるってことが
嬉しくて嬉しくて。
ピカ☆ンチは嵐が主演で最後ピカ☆ンチが流れて
そのときも感動だったんですけど、今回は嵐が主演ってわけではないけど
でも主題歌はドラマ同様嵐で、それが余計に嬉しかったです。」
ってことなんだけど。
そう、あの俺もこれすごく思ったんだけど、あのーなんだろ。
ドラマのタイトルバックとa Day in Our Lifeのセットっていう印象が
俺の中で自分が出てるせいもあってものすごく強くて、
だからそのキャッツアイのメンバーを見ながら
a Day in Our Lifeを聴くっていうシチュエーションが、まほんとに、
一年半ぶりぐらいですよ。
その、映画館で、キャッツ・・・だとか、木更津キャッツアイに出てる
全てのキャストの人が映ってる中で、a Day in Our Lifeがかかった瞬間、
ちょっとねー・・・感動しましたね。
あんまり言っちゃうと、行ったときにあんまり感動しないかもしれないから
もう言わないけど(w
なかなか、いいもんだなーと、いい曲だなーと。

317名無しお姉様:2003/11/21(金) 02:26
で、もう一つ行きます。
手紙で頂きました。
ラジオネーム、ぴーのりさん。
「翔くん、こんばんは」
こんばんは。
「木更津キャッツアイの日本シリーズの公開が待ちきれなくて
ドラマのDVDを見て頭のなかをキャッツでいっぱいにしています。
そこで質問です。
ドラマの中で、木更津キャッツアイのテーマをバンビたちが歌ったりしているのを見て
ぶっさんが、ザ・ブルーハーツのパクリじゃねーかよって
激しく突っ込んでましたよね。
パクった曲ってもしかして少年の歌っていう歌ですか?
曲の感じが似ていて、これかな?って思ったんですけど、
メロディーが全然違う気がするので自信ないんですけど。
ずーっと気になっていたので曲名を教えてください、お願いします。」
ということなんですけども。
これはねー、ブルーハーツの、人にやさしく、って曲ですね。
ど頭だけ、ちょっと似てんのかな。あとがんばれー!ってセリフとか、ちょっとだけ似てる。
これ実はそのー、ドラマやってるときの、同じ時期に、
香取慎吾くんが、フジテレビで、「人にやさしく」ってドラマやってたんですね。
でそのときの主題歌も、ブルーハーツだったりして、
そ、そういうなんか、時期的な意味もあったんだけど。
ま、聴いてもらえば、似てる・・・似てると、思います。
ブルーハーツの、人にやさしく、ですね。
ということで、劇場、招待券の方、3名様に、プレゼント、ということで。
えーまだまだ受け付けておりますので、メール、ファックスのほう頂きたいと、思います。
(メールの送り先などの説明)
今、おはがき頂いた、曲のほう、聴いて頂きたいと、思います。
こちらも、映画の、サウンドトラックのほうに、入って、います。
木更津キャッツアイのテーマ。


♪木更津キャッツアイのテーマ

318名無しお姉様:2003/11/21(金) 02:26
♪Out Or Safe セーフなのだ!


嵐の櫻井翔がお送りしてきましたFM FUJI SHO BEAT、
いかがだったでしょうか。
情報、参りましょう。
本日より、映画木更津キャッツアイ日本シリーズ、公開です!
渋谷シネマライズはじめ、全国単館系でロードショー開始しました。
そして、11月の12日水曜日、もう、発売されましたね。
木更津キャッツアイ映画サウンドトラック、J-stormよりリリースしています。
えーたくさん曲の方、a Day in Our Lifeも入っていたりだとか、
木更津キャッツアイのテーマが入っていたりだとか、
たくさん入ってますんで。
ぜひぜひ聴いていただきたいと、思います。
そして12月の17日水曜日、How's it going?Summer Concert2003
DVD、VHSリリースが決定いたしました!
えーこの中にですね、ツアー中、メンバー自身が
カメラマンとなって撮影した、必見映像も収録!ということで、
前も言ったんですけど、もしかしたらコンサートより、
そっちの映像の方が面白いかもしんない(w
いや、それは語弊がある・・・どっちも面白い!
楽しみにしていてください(w とにかく。
えー12月の17日、リリースいたします。

319名無しお姉様:2003/11/21(金) 02:26
えーそして、今日は木更津キャッツアイ日本シリーズの
劇場招待券の方、3名様に、プレゼントさせて、頂きます。
劇場招待券の当選は、チケットの発送をもって代えさせて、いただきます。
(メールの送り先などの説明)
さぁ!ということで、今日から、木更津キャッツアイ日本シリーズ公開しました。
皆さん、ぜひぜひ見ていただきたいと思います。
ということで今週は嵐のa Day in Our Life、何度も言いますけど、
サントラのほうに収録しています。
a Day in Our Lifeを聴きながらお別れとなります。
また来週、土曜日午後5時30分、ラジオの前でお会いしましょう、
お相手は、嵐の櫻井翔でした。バイバイ。


♪a Day in Our Life



以上です。
翔様ったら、今回は一切省略が出来ない構成にしやがりましたわ。
長々と申し訳ありません。

320名無しお姉様:2003/11/21(金) 21:14
レポお姉様、いつも丁寧なレポ有難うございます。感謝しております。
 
翔様、今回は木更津の映画公開日の放送だったのですね。
要所要所でものすごい噛んでいらっしゃる様子が文字でも伝わってきますわ。
 
しかしご学友のアメフトの話は不覚にも泣かせやがってくれますわね…

321名無しお姉様:2003/11/22(土) 21:07
レポお姉様禿天球です。
アメフト話に涙ホロリですわ。
しかし翔様は観戦のみで留まらせてくださいませ。

322名無しお姉様:2003/11/24(月) 23:01
ラジオレポお姉様、今週もありがとうございます。
猫目公開日のだったので、特集みたいな感じでしたのね。
お疲れ様です。

今日、誘われて紙紺へ行ったのですが、
猫目のサントラの話から翔様の話題が出ました。
聞かれてない方がいるとネタバレになってしまうので
あんまり詳しく言っていいのかわかりませんが、
凸兄さんは翔様はすごいラッパーだとおっしゃってました…(ニガ
あと、☆兄さんが翔様の物まねをされていたのですが、
A・RA・SHIのラップの部分で微妙に体が傾いてるところから
手の動きまで真似されてましたわ。

323名無しお姉様:2003/11/25(火) 00:33
こんにちは。
ラジオレポさせていただいてるものですが、今週はうっかり
ラジオを聴くのを忘れてしまいましたわ・・・申し訳ありません。

>322お姉様
ありがとうございます。
紙紺でまでネタになるなんて翔様って・・・すごいんだかなんなんだか。
その☆兄さんの真似、禿しく見てみたいですわ。

324名無しお姉様:2003/12/05(金) 02:28
>322お姉様
11/24の紙紺…誘われたのですがお断りしてしまった分ですわ…。
禿しく後悔(ウチュ

325名無しお姉様:2003/12/23(火) 03:58
先日発売された紺DVDにて、カメラを構える翔様が言い放った
 「前乗りです。 前乗リィ〜タッ!!です!」 に対し、
嵐メンはおろかマネ氏もスタッフもノーリアクションな様子が
非常に翔様らしくて、気に入っておりますわ。

326名無しお姉様:2003/12/23(火) 04:00
  (;ш;)

327名無しお姉様:2004/01/05(月) 09:21
はみだし者の赤い血が♪
からっぽの世界を染めた♪
 
駄目ですわ。何度ビデオを観ても、吹いてしまいます。
不思議ですわ…これといって間違っている部分は無いはずなのに
翔様だけが何故こんなに面白いのか…

328名無しお姉様:2004/01/06(火) 12:08
横浜オーラスにて、
罰ゲームでモモヒキと腹巻と青いチャンチャンコを着る翔様を、
心の底から見たかったですわ。(実際に負けて着たのは歪様でした)
 
きっとさぞかし似合っただろうに…惜しい…

329名無しお姉様:2004/01/07(水) 04:55
恥ずかしくて誰にも言えねえ!と思っていましたが、今回のコンの
泡ライフ〜ARASHIの衣装を着た翔様と握手するという初夢を見てし
まいました。夢見る頃はとっくに過ぎたと言うのに新年早々鬱です
わ。

330名無しお姉様:2004/01/08(木) 18:43
お姉様、それはまた素晴らしい初夢を…。
そこで鬱になってしまうあたりがお姉様たる所以ですわね。

331名無しお姉様:2004/01/14(水) 20:31
>327
禿同ですわ。
次こそは笑わずに見よう、次こそは・・・と思って何回リピートしたことか。
会場にいたのですが、その時もワロてしまいました。
翔様、申し訳ありません。

332名無しお姉様:2004/01/21(水) 20:48
ロボコプ走り拝見致しましたわ。( ´,_ゝ`)

333名無しお姉様:2004/01/23(金) 15:27
>332様
裏山ですわ。
走り方もですが、お顔の方もさぞ恐かった事でしょうね・・。

334名無しお姉様:2004/01/25(日) 00:20
あら、どなたも翔様のバースディをお忘れですの?
それとも翔様を囲んでお姉様たちのパーティが催されてるのかしらん?
翔様のお得意な○本木あたりで。
ロボコプ走り見ながら、乾杯しますわ。

335名無しお姉様:2004/01/25(日) 01:06
翔様、おめでとうございます。
22歳はクルミ4個と共に迎えられましたわね…
しかしそれはそれでもう良いっすわと思ってしまう日々ですわ。

336名無しお姉様:2004/01/25(日) 01:14
翔様最高!! 翔様おめでとう!!!
やっさい!もっさい!やっさい!もっさい! (すべて棒読みで)

337名無しお姉様:2004/01/25(日) 01:35
翔様、おめでとうございます。
先ほどまでやっと昨日放送されたDの嵐の幽霊船を見てましたわ。
放送当時のお姉様方のおっしゃる通り前には何も確認できず、
残念なようなホッとしたような…。
でもブサ顔はとても良かったですわ。
これからも変わらずいて下さいませ。

338名無しお姉様:2004/01/31(土) 18:21
ここ何回か翔様ラジオを聞き逃しております。
レポお姉様の降臨を心待ちにしておりますが、今回も叶わぬ夢となるのでしょうか…。

339名無しお姉様:2004/02/03(火) 09:09
翔様ラジオ聴けないところに住んでますので、
レポお姉様のレポが頼りですわ。
お姉さま、どうしていらっしゃいますか?

340名無しお姉様:2004/02/05(木) 03:00
土曜日休みの場合は電話で聴いてますわ。
翔様の為なら電話代ぐらい屁ですわ。(ホホ

341名無しお姉様:2004/02/06(金) 00:49
>338,339お姉様
探せば毎週、レポされてるサイトもございますわ。
お姉様方がみつけられますように。

342名無しお姉様:2004/02/13(金) 21:13
    _, ,_ 彡つ彡つ彡つ  パパパパ
 ( ‘д‘)彡つ彡つ  パパパパーン
    ⊂彡⊂彡⊂彡☆));ш; )

今日の音楽駅を見ていたのですが、まさにこんな気分ですわ…。

343名無しお姉様:2004/02/13(金) 21:17

檄ワロてしまいましたわ…
ひらちゃん及び342お姉様、き、きびしい…w

344名無しお姉様:2004/02/22(日) 19:30
可憐ダァーいそがしくて買いにいくひまがありませんわ
職場の近くの慶O大学購買部で購入するなんて
羞恥なことしてしましそうですわ

345名無しお姉様:2004/02/23(月) 12:43
罰ゲームのようですわね…
344お姉様、是非挑んでみてくださいませ。

346名無しお姉様:2004/02/25(水) 22:05
翔様、まん○・・・お顔が・・・@会報表紙

347名無しお姉様:2004/03/20(土) 16:06
>>341お姉様
亀ですが、ひょんなことから本日やっとみつけましたわ。
遡って前のレポから読ませて頂きます。

348名無しお姉様:2004/03/23(火) 00:31
翔様、とうとうご卒業の日がまいりましたわね。
おめでとうございます。
お姉様たちがどんなお祝いの言葉をくださるか、
首を縮めて待ちましょうね。

349名無しお姉様:2004/03/23(火) 04:44
きっと罵詈雑言いえ、叱咤激励を浴びせられ猪首になるでしょう。

350名無しお姉様:2004/03/24(水) 08:20
痴呆なので久しぶりの翔様・・・まん丸ですわ。
丸くてもご卒業おめでとうございます。

351名無しお姉様:2004/03/24(水) 15:01
お姉様方にとって今の翔様が萌えないゴミでも白豚なご様子
に萌え萌えですわ。ご卒業おめでとうございます。

352名無しお姉様:2004/03/24(水) 17:43
Yahooのトップに数10分ほど載っておりましたわね…
ご卒業おめでとうございます。

353名無しお姉様:2004/03/26(金) 13:23
翔様はジムでお顔がふくらむ筋トレをされているのでしょうか

354名無しお姉様:2004/03/26(金) 15:22
翔様、ちょっと遅れましたがご卒業おめでとうございます。
ジャニウェブの翔様の最後のコメント、本気で受け取りましたわ。
マジでがんばってくださいませ。
よりいっそうの羞恥を期待しております。

355名無しお姉様:2004/05/17(月) 16:21
まだ見ていませんが先週の粗技でわざとお池にはまったと聞き
及びました。翔様すっかりご立派になられて。・゚・(ノд`)・゚・。

356名無しお姉様:2004/05/20(木) 22:11
わざとぶりが羞恥でしたわ。期待を違わず

357名無しお姉様:2004/05/31(月) 22:49
ついに新鮮組、翔様の番ですわね。
今からテレビの前で正座して待ってますわ。

358名無しお姉様:2004/06/01(火) 00:37
タオルかぶらないでください翔様

359名無しお姉様:2004/06/04(金) 02:17
アルバムタイトルを考えたのは翔様ですわね。
羞恥の香りがプンプンしているのでバレバレですわよ。

360名無しお姉様:2004/06/04(金) 04:07
翔様、もう・・・もういいですわよね、羞恥アイドルで。

361名無しお姉様:2004/06/04(金) 22:37
ワタクシたちを羞恥の世界へと誘ってくれるんですね・・・

362名無しお姉様:2004/06/05(土) 07:42
翔様…もう許して……

363名無しお姉様:2004/06/06(日) 21:42
次の食いしん坊バンザイは翔様ですわ

364名無しお姉様:2004/06/08(火) 09:38
いざっ!NOW……

365名無しお姉様:2004/06/08(火) 09:39
これは一体正しいのでしょうか、翔様…。

366名無しお姉様:2004/06/08(火) 22:15
可笑しいですわ、翔様…

367名無しお姉様:2004/06/09(水) 07:15
ですわよね…。
どっちがキチ●イじみているのか誰にもきけずに悶々としておりました。

368名無しお姉様:2004/06/09(水) 19:05
あら、ここのタイトルがかわっていることに今気づきました。
す、素敵ですね翔様・・・

369名無しお姉様:2004/06/09(水) 20:47
初回紺会場はタコヤキ…因果ですわ
いざッ!NOWの掛け声に、引きまくる会場、固まる翔様

370名無しお姉様:2004/06/09(水) 21:17
いいえ!!!
私だけは!私だけは翔様に応えてみせるっっ・・・!
たとえ会場中の冷笑を買おうとも!

371名無しお姉様:2004/06/09(水) 21:32
涙で画面が見えませんわ。

372名無しお姉様:2004/06/09(水) 21:35
一応本スレですのでage。
きっと大阪を凍らせるのは翔様しかいませんわ。

373名無しお姉様:2004/06/11(金) 01:00
>370お姉様
甘やかしては、ダメダメ!
翔様がまた膨らんで黒く変色してしまいますわ

374名無しお姉様:2004/06/11(金) 05:57
たとえ1人だけ体が傾く事になったとしても・・・・やってみせまssgヴぁえ

375名無しお姉様:2004/06/11(金) 05:57
いざッ!NOW

376名無しお姉様:2004/06/11(金) 06:00
たったの数文字なのにその場を凍らせる能力(ちから)を持つ言葉ですわ。

377名無しお姉様:2004/06/11(金) 06:26
スレ整理ですわ。

378名無しお姉様:2004/06/12(土) 11:15
翔様ハリーポッターの愛読者かしら
魔法の呪文のよう いざッ!NOW

379名無しお姉様:2004/06/12(土) 22:19
ほら、翔様、日頃の行いがああだから
根拠もないのにもうアルバムタイトルは翔様のアイディアってことになってしまっていますわよ(クス

380名無しお姉様:2004/06/13(日) 02:11
翔様に違いありませんわ。
翔様に違いありませんわ。

381名無しお姉様:2004/06/15(火) 21:11
翔様のアイディア……
トンデモなアイディア商品満載な響きですわ。

382名無しお姉様:2004/06/26(土) 15:26
ゆうべのひらちゃんのラジオで、
アルバムタイトルは誰が考えているのですか、という質問がありましたけど、
(*‘д‘)< だじゃれですよ
とかいってはぐらかしちゃいましたわね。
とても翔様のアイディアだとは言えなかったのね優しいひらちゃんのことですから。

383名無しお姉様:2004/06/26(土) 16:09
罰ゲームなのかしら…?

384名無しお姉様:2004/09/19(日) 02:34
>383お姉様
WSS出演が?

385名無しお姉様:2004/09/20(月) 01:51
ワハハハハ〜。384様、同じこと思いましたわ。

386名無しお姉様:2004/09/20(月) 02:06
あら、私もですわ・・・
383お姉様ってば、ものすごい予知能力ですわ。

387名無しお姉様:2004/09/30(木) 00:02
本当にとてつもない罰ゲームですわね。
よりにもよってトニーだなんて・・・

388名無しお姉様:2004/09/30(木) 00:46
ところでお姉様で
翔様のソロをまるまる1曲聞いた方って
いらっしゃいます?

389名無しお姉様:2004/10/06(水) 16:46
だーるまさん♪でしたら・・・

390名無しお姉様:2004/11/15(月) 23:15
ツブヤタワレコのコメント
第一行目を見て翔様らしさ健在で嬉し涙出そうになりましたわ

391名無しお姉様:2005/01/10(月) 00:19
罰ゲームも終ってしまいましたわね。

392名無しお姉様:2005/05/03(火) 23:10:18
翔様、豚解消までもう少し。
がんばって下さいましね。

393名無しお姉様:2006/05/25(木) 13:26:10
スレ整理じゃね?

394名無しお姉様:2007/01/22(月) 13:49:18
昨晩トレンチコートを着た翔様が何かのTV番組で
巨大金魚を一本釣りする夢を見ましたわ。

395名無しお姉様:2007/04/09(月) 02:01:30
昨日収録の兵!×3のビズがかなりいいそうですが、本当なんでしょうか?
放映日まで半信半疑ですわ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板