[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レオ氏と楽しく雑談Part1
1
:
管理人
:2016/05/20(金) 22:37:34
──[ たのしい雑談 手順 ]─────────────────
[2] /i\
[1] ./\ / ..i. \
./7ヽ \ ../,;-‐''⌒`‐→\
/ / \ '───────゛
<--- i ---------> さんかくにおる
\ ヽ、 /
.\. ヽ / [3] l\、
.\/ ,.:i-‐\゛)
さんかくにおる 〆 | / \
└──‐゛
うちがわを ひろげて
つぶすようにおる
[4]
できあがり
__ _____ ______
,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
'r ´ ヽ、ン、
,'==─- -─==', i ゆっくりしていってね!
i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
!Y!!"" ,___, "" 「 !ノ i |
L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
| ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
15
:
U2
:2016/05/21(土) 11:09:49
>>11
>元祖2062はアメリカは崩壊するとは言ってるけど、
ちょっと驚いたけど、崩壊したのは、「アメリカの覇権」であって「アメリカ」自身ではないよね。
Q.アメリカの覇権は続いていますか?
A.アメリカの覇権は崩壊し新たな新政権が生まれている。(2010/11/14)
ある意味、2016年の時点でアメリカは覇権国、と言い辛い状態になっているけどね・・・
16
:
U2
:2016/05/21(土) 11:31:23
>>12
なるほど。それだとパラレルワールドと言わず、アナザーワールドと言った方が、誤解が少なかったかも・・・難しいね。
17
:
◆HD
:2016/05/21(土) 11:40:04
>>16
そうだね。言葉通りのパラレル、平行、交わらない世界って意味だと、確かにアナザーワールドって解釈になっていったのも分かる気がする。
こんな感じで、意味が食い違ってるの結構あるんだろうね…なんか言葉の壁がなくなるって話あるけど、その翻訳するなにかに限界があるんだろうね。
18
:
◆HD
:2016/05/21(土) 11:48:24
>>13
300年リーパーのまとめ読んできた!
なんか薬物を使って、脳の今は解っていない機能を使えるようにして、その機能をつかって沢山いる別の時代(世界?)の自分の自我を乗っ取るみたいな話だね。
この人が言ってる未来世界も寂しいね、人は仕事する必要なくなったから、技術者以外はタイムリープして遊ぶか、ヴァーチャルの世界に浸りっぱなしって世界だ。レイカーツワルスの予想する世界に似てるね。
19
:
PH
:2016/05/21(土) 12:01:09
普段ほぼROMってる者です。
一応、タピオカ理論は初期から追ってます。
>>13
昨日のレオ氏の話からすると、今で言うパラレルワールドが指すのは動的宇宙群の方が近いかと。
そしてその中にいる自分全てが「個人としての自分」って認識で、タイムトラベルによって分岐したとしても実は無意識で繋がってたり、場合によっては記憶がダブったり……とかはないだろうか。
勝手な予想なんで、答え合わせ希望です。
20
:
PH
:2016/05/21(土) 12:19:36
あと、レオ氏とアンチのレスバトル見てて思ったけど、もしかして2060ではネット上のモラルも違ってるのかもなw
前にライバルのネガキャンしたとか言ってたし、煽り煽られが当たり前な社会なのかもしれん。
21
:
rev
:2016/05/21(土) 13:05:26
>>15
本当だ、覇権だったね、すまない
アメリカという国自体がなくなるとは思ってないが、何をもって覇権の崩壊としているのかは不明だな
>>18
300年氏のはまとめ読むより当時のスレを読んだ方がいいと思う
まとめられてない部分がたくさんあるし、内容が面白いのはむしろそっちの方だから
時間の概念についても少しだけ話していて、タピオカ理論の図を見たときに真っ先にこれが思い浮かんだ
22
:
rev
:2016/05/21(土) 13:09:27
>>19
俺も最初そう思ってたんだけど、少し前からどうもそうじゃないのかもと思い始めた
2100年以降はまさしく同じタピオカ上のパラレルワールドってことでいいと思うんだけど、
2100年以前の宇宙に関してはそもそも同じタピオカ上にそこまでの多様性があるのかどうかが怪しい
ここでいうパラレルワールドっていうのは、世界の様相そのものがまるで違う宇宙という意味ね
タピオカ理論だと(3800、2016)と(3801、2016)は違う宇宙になるけど、今はこれをパラレルワールドとは呼ばない
まずビッグシフトが一つのタピオカに一つしかないということと、
以前に同じタピオカにいる自分にどれだけの違いが出るかを聞いたら、
基本的にはみんな同じ自分で、それを守るためにガイドラインがあると言っていた
そして仮に2100年以前の宇宙が歴史の流れから大きく外れるようなことがあれば、戻されるそうだ
また、ふと思いついて突拍子もない行動をしてそれが大きく自分の人生に影響を与えても、それは歴史の必然らしい
この戻される部分についてはレオ氏が明言を避けてたから、発言の断片を拾っての俺の推測
まずビッグシフトを頂点とする宇宙群の重なり合いは相似の関係にあり、
近接する宇宙はお互いに限りなくその様相を似通わせていき、これが歴史の必然となって現れる
仮にこれを外れると、超未来人や超存在による干渉によって戻されるか、
致命的ならばタピオカそのものを操作してビッグスペースを発生させての強制リセット
外部からの干渉によって歴史の流れに影響を与えるのは比較的簡単で、それ故に2100年以降は多様性がある
だから仮にだけど、たとえば第二次世界大戦に日本が勝った世界とか、
同じ2016年だけど今よりも文明が進んでいない昭和みたいな世界とか、
>>14
の例のようにどちらも自分なのに性別が違う世界があるとしたら、
それは極めて近い歴史を辿った別のタピオカってことになるんじゃないかって仮説が
>>13
そしてそこには自分じゃない自分がいるのではないかっていう考え
まあ、オカルトでありがちな話との辻褄合わせだけど
23
:
1kw
:2016/05/21(土) 13:41:16
>>14
面白かった
24
:
FH
:2016/05/21(土) 15:50:20
言葉が違うってこんなにも大変なのか。
いろいろ変な言葉指摘されたもんなーw
最も恥ずかしかったのが承知の沙汰ね。
普通に使ってるから普通に使えると思ってたら普通に使えなくて普通に恥ずかしいわな。
あと、超を名詞の前につけるやつ。
いわゆる厨二かよみたいな事言われたがなんなん?
言葉の違いも今後の問題となりうるな。
頭の悪いアンチがいない今、第三者視点で物事を見れるようになったし、すごく楽しい。
質問の質も良くなってきてるし答えがいがある。
25
:
◆HD
:2016/05/21(土) 16:03:54
この時代の、漫画やアニメ、ゲームなんかで超ってよく使うんだよw
後は真(しん)とかね。
逆に他では形容詞につくことはあっても、名詞にはあんまり使わないんだ。
超楽しい、超うれしいはみんな使うけど
超必殺技、超合金、超電磁ロボとか名詞につくとアニメやゲームの話になる。
26
:
PH
:2016/05/21(土) 16:19:02
>>24
wikiより
中二病(ちゅうにびょう)とは、「(日本の教育制度における)中学2年生頃の思春期に見られる、背伸びしがちな言動」を自虐する語。
転じて、思春期にありがちな自己愛に満ちた空想や嗜好などを揶揄したネットスラング。
〜中略〜
思春期の少年が行いがちな自己愛に満ちた空想や嗜好などに対する蔑称、特に創作物の評価において「身の丈に合わない壮大すぎる設定や仰々しすぎる世界観を持った作品」、ひいては「非現実的な特別な世界観や設定そのもの」を揶揄・否定するネットスラングとして定着した。
またネットスラングとしては、「中」の字を「厨」で置き換えた厨二病という表記も見られる。
……まー、後世に残さなくていい言葉だろうねw
27
:
123
:2016/05/21(土) 19:56:33
テスト
28
:
◆HD
:2016/05/21(土) 21:01:28
そうだ、レオ氏の時代で、オカルトっていったらどんな話題になるの?それともジャンルごとなくなってる?
29
:
U2
:2016/05/22(日) 00:07:11
レオさん、質問というか、確認させてください。
ちょっと前の話なので、憶えているか解らないかもしれないので、最初から経緯を説明します。
4/25、自分が前のタピオカスレで、別の人が書き込んだ質問(9つ)に答えてください、と書き込んだら、
質問が出てという事をレオさんに理解して貰えなかったらしく、暫く放置されていました。
気を使ってくれたのか、煽りたかったのか解らないけれど、あるアンチが回答していない事を指摘してくれて、
レオさんはその時、回答を書いてくれました。ところが回答の数が、どうしても1個足りない。
あの時アンチとのレスバトルで熱くなっていたので、冷めた頃に再度質問しようと思っていました。
その質問の冒頭には以下の様に書かれていました。
-------
629 本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 sage 2016/04/16(土) 00:01:21.58 ID:FDl+5gAp0
来ているか?こちらでは2062氏と呼ばれているようだな。
下記を YES・NO・想像に任せる で答えてもらえるだろうか?
出し過ぎかもしれないが、この2016年の人々へ未来へのヒントとして。
-------
足りない1個を確定させたいと考えていたのですが、この前の新人研修スレの回答で、特定できたと考えています。
【最後の答え合わせ】として、番号を付けてその質問と文中に回答をこの次に書きこみます。
万が一間違えていたら、その場所を教えてください。正しければ全部正しい、と解答してもらえれば十分です。
ちなみにその時の回答は、以下の通りでした。
-------
・yes
・yes例外的に別タピオカはいわゆるパラレルワールド
・yes
・no
・no
・
・yes
・ほぼyes
-------
30
:
U2
:2016/05/22(日) 00:08:04
-------
1. 時間とは、固定点と不確定点の連続によって構成されるが、時間は人一人一人で異なる。
固定点の最小単位は個々の寿命(生と死)であり、地震等自然現象や人命に関わらない事象は不確定事象である
「予言」と言う呼び名で不確定事象を求める者も多いが、それを持って訪問者の真偽を決めるのは無意味である
⇒ Yes
2. 人命および個人・団体の利益に関わる情報を、過去に伝える事は禁則事項である
ゆえに多数の死者が出る天災事象は年月日が確定している固定点だが過去に伝える事は許されていない
ギャンブルや株等も同様である
⇒ Yes
3. この2016時点では並行宇宙・パラレルワールドが語られているが、実際にはそれらは可能性の概念であり実際には存在しない
⇒ 例外的に別タピオカはいわゆるパラレルワールド
4. 時間の概念の解明によりタイムトラベルが可能になったのではなく
タイムトラベルの実用化および実験結果によって時間の概念が確立された
⇒ Yes
5. タイムトラベルはその装置が開発されてから十数年間にわたる各国の実験・検証結果を踏まえ、
国際的共通認識としてタイムトラベル運用に関する規則(ガイドライン)が策定され、毎年2回見直されている
⇒ No
6. 未来への時間移動は技術的に可能であるが、規則上タイムトラベルを行う者の没後のみである
⇒ No
7. この2016年におけるUFO(未確認飛行物体)と呼ばれる存在は、
タイムトラベルにおける移動先の時間・空間を確定するビーコン(ナビゲーション)装置である
⇒ 想像に任せる
8. 未来の情報を得る際に、不確定要素である事象のブレを最小限に抑えて、巨万の富を得た者はいる
⇒ Yes
9. 22世紀から2040年代に伝えられる未来技術のうち、
鉄道技術(リニア)は既存のレール上で行う磁場共鳴効果を用いたものである
⇒ ほぼYes
どうだろう?
貴殿がいる2062時点ではまだ禁則事項の緩い部分も多いから、
この時代の人達に夢を持たせる意味でも、話せる部分は話してもいいと思うぞ。
空間化学に関する話はまだ話すべきではないが物理科学のヒントを残しておく事は今後の糧になるだろう。
それもまた、時の必然だ。
私が所属する時代では話せない事も多いからな。
ミッションの無事を祈っている。
-------
4.の回答が、当初、"No"回答だと考えていたので、6.が漏れてしまった回答だと考えていました。
最後の7行が最も気になっている所です。ここだけ見ると、2062より未来からの来訪があったように見せています。
レオさんのチーム内でも、より未来からの来訪があるらしいとか、そんな話は聞いていないとか、話がありますか?
今年は未来から見ても、とりあえず来て見たくなる様な注目の年なのですかね。
31
:
FH
:2016/05/22(日) 02:18:50
>>30
質問の真意が読み取れないが、何度も言うが超未来人の来訪は何度もあるぞ?
じゃないと我々もこの世界に来れないからね。
あとなぜ今年か、特に理由はない…………
いや言いたくても言えないな。
32
:
U2
:2016/05/22(日) 02:26:43
>>31
夜遅くなのに回答ありがとう。
深い意味は無いけど、超未来人と2062がそれなりに連絡とりあっているのか、単独で行動しているのか気になったので質問してみました。
>>30
の質問元が超未来人かどうかは別にして、答え合わせはして貰えないでしょうかね?
33
:
FH
:2016/05/22(日) 02:30:01
>>32
すまん。そこ見逃してた。回答はこれであってるよ。
34
:
U2
:2016/05/22(日) 02:30:48
>>33
ありがとう!!
35
:
rev
:2016/05/22(日) 03:01:50
>1. 時間とは、固定点と不確定点の連続によって構成されるが、時間は人一人一人で異なる。
この部分、もう少し詳しく知りたいところだな
この場合の時間とはいわゆる歴史のことなのか?
あとは一人一人で異なるのところもレオ氏の解説欲しいです
36
:
TAMIYA☆
:2016/05/22(日) 05:18:57
初カキコ★
37
:
TAMIYA☆
:2016/05/22(日) 05:33:19
タイムトラベルの行き先を決めるにあたって、どの地点にするか・・・
それがこの固定点ってことかな?
もしそうなら、誰かが死んだ若しくは産まれた時点が目的地になるってことかな?
死亡者が無かった地震は不確定点であり、誰か亡くなればその地震は固定点になると。
だとすると、2058原田氏の雷実験で観測する度に発生時間も場所も毎回ズレてた、というのも辻褄が合う。
もし誰かが撃たれて死んだ雷なら、固定点として必ずその時にその場所へ落ちるということか。
38
:
TAMIYA☆
:2016/05/22(日) 06:01:18
でも、14Qのスレ見てて思ったんだけど、未来を見て自分が数年後の震災で死ぬ事を知ってしまったと。
それでその震災前に別の地域に避難していたら・・・?
やっぱり別の事で死ぬのかな〜?
39
:
L0
:2016/05/22(日) 06:41:37
超未来人たちが、何度も訪ねてくる理由は、なんだろう?
40
:
TAMIYA☆
:2016/05/22(日) 09:05:02
テス
41
:
TAMIYA☆
:2016/05/22(日) 09:07:17
なんだよ名前欄の本人確認済みの★ってディスカッションモードじゃ表示されないじゃん_| ̄|○
この名前にした意味ナッシング
42
:
◆HD
:2016/05/22(日) 09:34:00
>>41
そう言わずにタピオカ理論でミニ四駆でもチューンしようぜw
43
:
TAMIYA☆
:2016/05/22(日) 09:44:12
誰かiPhoneのアプリでここ見てる人いる?
自分はBB2C使ってるんだけど、したらばになってからちょっと面倒くて。
2chの板は一覧に表示されて、よく見る板も表示されるから目的のスレにすぐ行けるんだけど、
したらばの板は一覧に表示されないから、いちいち2ch内のスレからのリンクで行かなきゃならない。
今回鍵付き板が新たに出来たことで余計に面倒になった。
スレを見てる間は画面切り替えで板(この鍵付き板)一覧が見れるんだけど、一旦2chのスレを見てしまうとこの板には戻れなくなる。
2chトップ→オカルト板→清水スレw→したらばタピオカ精鋭板→管理スレ→したらばタピオカ鍵付き板→このスレ
といった順を追わないとたどり着けない。
誰かもっといい方法知らない?
どうでもいい事で長文申し訳ない。
44
:
TAMIYA☆
:2016/05/22(日) 09:45:59
>>42
いや、俺もっと前のRCワイルドウイリスとか車プラモ世代w
45
:
◆HD
:2016/05/22(日) 09:49:04
>>44
ミルクティーエネルギーが小型化されたらラジコンとかもバッテリーフリーで延々遊べるのにねw
46
:
TAMIYA☆
:2016/05/22(日) 10:17:25
バッテリーフリーはいいね!
未来にラジコンあるのかな?バーチャルリアリティが進化しすぎてるから無くなってるだろうな〜
そもそもラジコンなんて実際自分が乗ってる事を妄想するためのオモチャだからな〜。
47
:
FH
:2016/05/22(日) 12:01:47
>>35
時間の感じ方の違いだよ。
人間によって時間の進み方の感じ方に誤差がある。
48
:
FH
:2016/05/22(日) 12:02:48
>>37
行ける地点は動的宇宙がある地点だけ。
49
:
FH
:2016/05/22(日) 12:04:10
>>39
一般人がタイムトラベルできるようになるのを早めたい。そうして、超未来人が、堂々と行き来できる範囲を広げたい。そういうこと。
50
:
U2
:2016/05/22(日) 12:25:37
>>47
年をとると、時間の進み方が早くなるように感じるのも関係しています?
それとも気のせい?
51
:
FH
:2016/05/22(日) 12:41:27
>>50
時間の認識力が衰えるという話は聞いたことある。
52
:
U2
:2016/05/22(日) 12:54:30
>>51
衰えのせいだったのか・・・
2062では時間の認識力を活性化させたり、維持するためにやったことが良いこととか
逆にやってはいけない事など、アドバイス的な話はありませんか?
時間の認識力を活性化させる薬の様なものは開発されているとか。
よく事故を起こす直前や直後にスローモーションの様に周りが見えるようになるとか、
プロ野球の選手が集中力が高まると、投手が投げたボールの縫い目が見える程スローモーションに見える、という話は
大げさな話ではない様ですね。
53
:
FH
:2016/05/22(日) 12:58:23
>>52
年を取らないことかなw
くすりは……ないな……
集中すると時間の認識は鋭くなる。
54
:
123
:2016/05/22(日) 13:26:11
>>42
BB2Cで外部したらば登録できますよ!
板一覧の下の+マークのところからです
登録するときにurlの最初のhttp://は抜かないとダメなんで気をつけてください
できたら板一覧の一番下の追加した板から行けます!
55
:
123
:2016/05/22(日) 13:27:10
間違えました
>>43
でした
56
:
◆HD
:2016/05/22(日) 13:49:09
なんか5歳の1年は人生の1/5だけど、50歳の1年は1/50だから相対的に時間の感覚が早くなるってなんかで読んだね。
それにしてもこんなに人いたんだなぁw
57
:
rev
:2016/05/22(日) 14:14:10
深い幽体離脱するとさ、実際には5分しか寝てなくても内容は何日間にも引き延ばせるけど、
これって集中してるから時間の認識が鋭くなってる状態ってことになるのかな
離脱に限らず、瞑想でもすごい人なら時間間隔が変わるってのは聞くね
時間の認識を司ってる脳の部位はどこなの?
58
:
1kw
:2016/05/22(日) 14:18:35
たまにうたた寝してヤベー!!寝過ぎた!めっちゃ夢見た!ってなっても10分くらいしか寝てないことあるよね。
逆にえっ!?もうこんな時間!?ってくらい夢見ないこともあるし。
不思議だよねぇ〜。
59
:
◆HD
:2016/05/22(日) 14:27:47
>>57
なんか現代では、ここで感じてるって所はなくて、脳で認識する感覚を総合して感じてるらしいよ。本当かはしらないが。
それこそドイチュの人や、300年の人みたいに脳を活性化できたらすごそうだよね。
>>58
目覚ましをスヌーズにしてる俺あるあるだそれw
60
:
GF★
:2016/05/22(日) 19:09:06
トイレマンっていうリダンツァーが一晩で体感10年の離脱をしたってブログに書いてた
10年分の記憶も鮮明に残ってるって書いてたけど、脳の負荷半端なさそう
61
:
TAMIYA☆★
:2016/05/22(日) 20:23:35
>>54
おぉぉ〜!!できました!!
下の欄の+ってこうやって使うのか〜
BB2Cを8年位使ってて初めて知ったw
ありがとう〜!
62
:
TAMIYA☆★
:2016/05/22(日) 20:25:44
てか☆★出たwww
管理人さん仕事早ぇ〜w
あざーす☆
63
:
rev★
:2016/05/22(日) 20:36:32
ていうか、なんか普通に個々の寿命って言ってるけど、これって人間に限る話なのか?
生物全般だとしても、それは植物やバクテリアなんかも含むのか、ウイルスはどうなのかとか
人間だけだとしたら、人間原理的な話にも繋がってきそうなんだが
64
:
FH★
:2016/05/22(日) 22:02:29
>>63
>>63
DNAを持っていることが大前提。そこから
寿命というものを理解
二足歩行
朝と夜の理解
〇〇の認識
〇〇の認識
それらの中から当てはまってるほど認識が強い。といわれている。
65
:
FH★
:2016/05/22(日) 22:03:29
>>57
脳としか言えない。(覚えてないなんて恥ずかしくて言えない)
66
:
rev★
:2016/05/22(日) 22:34:48
つまり認識の度合いが固定点の生成に影響するってことかな?
固定点にも強度があって低ければそれだけズレやすいとか?
不確定点の連続にもある程度のベクトルはあって、
それを0.0003%以上外れると次の固定点へ上手く繋がらなくなる、とか
67
:
1kw★
:2016/05/22(日) 22:58:54
前に何かの話で見たけど、この昭和から平成の技術力の進化の課程はとても目まぐるしく、体験する時代的にとても面白いのだそう。
この時代の宇宙が未来人にとっても価値のあるものなんじゃないのかなぁ。
68
:
L0★
:2016/05/22(日) 23:17:22
>>49
ありがとう。
しかしあれだな。まるで開国を迫るペリー提督のようだな。
69
:
123★
:2016/05/23(月) 01:13:48
2100年以降が、2099年以降と言えるようになるのに、
どれくらいの時間がかかるんでしょう?
2062年でも一般人が時間の概念を知っていて、
あとは実際のタイムマシンを誰でも使えるようにするだけなら、
超未来の方からもっと安価に生産できる手法を輸出すればいいだけでは?
70
:
U2★
:2016/05/23(月) 01:39:05
>>69
似たような質問してことがあるけど、たぶん超未来人も全て2062に教えている訳ではないと思うよ。
2062より強い制約の中で、限られた情報量で何とかしようとしている・・・簡単に教えることのできない別の事情がある、と理解している。
全部教えてくれるなら、2016に来訪して調査する必要ないしね。
教えすぎた事で最悪予定外のことか発生し、早まるどころか遅くなったら目も当てられないしね。
71
:
L0★
:2016/05/23(月) 01:58:20
>>70
全員が聖人のような人間ばかりなら、全く問題ないんでしょうが、うっかり北の将軍様にでも渡っちまったらこの世の終わりだよ。
それを防ぐため、でしょう。
72
:
◆HD★
:2016/05/23(月) 02:59:39
うっかり盛り上がって飲み過ぎたw
2062年だと捕まるんだろか( ̄▽ ̄;)
73
:
1kw★
:2016/05/23(月) 09:04:27
そもそも未来人なんて概念がオカルトすぎるんだわ
この間茨城地震の時に、テレビで未来人ネタやってたけど
隣で「は?未来人て何?いるわけないじゃん」
という感じだったし
一般的にそういう概念を持ち込むことも大変だし、変に情報だけ送り込まれて悪用される恐れもあるだろうし難しいよね。
結局レオ氏だって自称未来人という扱いだし、許可制のこの掲示板に行き着いた経緯を考えれば未来から来たということを証明するのがどれだけ難しいかわかるよね。
74
:
FH★
:2016/05/23(月) 09:15:17
>>73
証拠品さえ持ち込めれば未来人になれるんでしょ?どうせ未来のペンです!って提示してもどうせいや違うっしょwww困難こっちにもあらァっていわれりゃおしまいだしな。仮にメモ捨てないでここに提示してもこっちで書いたんやろって言われりゃ何も言い返せないしね。
75
:
FH★
:2016/05/23(月) 09:16:28
>>69
例えば俺がタイムマシン持ってきて、東京駅に強制的に設置して自由に行き来できるようにさせたって入る人は極小数だしな。
76
:
FH★
:2016/05/23(月) 09:17:08
今日は俺6時頃からいる。3をスタートしたいから6時以降出席率上がったら始めるつもり。
77
:
GF★
:2016/05/23(月) 11:06:24
>>74
逆にいえば、未来人ってことがバレるリスクが相当低いってことだから、未来人的にはメリットしかないよね
78
:
1kw★
:2016/05/23(月) 12:49:39
>>75
そんなん警察に通報されて強制撤去だわなw
ま、肯定より否定のが簡単だよ。否定するだけなら誰でも出来るし。
肯定も盲信すれば簡単だけどもね。
79
:
1kw★
:2016/05/23(月) 12:57:54
ま、批判するだけなら誰でも出来るし、優位に立ってる気になるからやめられないんだよね。
不思議なもので、正当性がどうとかじゃなく、声が大きい人の方が世の中デカイ面して過ごせるよ。
80
:
◆HD★
:2016/05/23(月) 14:51:12
帰る時に、なにかこの時代からお土産にもって帰りたいものってある?
もってかえっていいならだけど。
81
:
FH★
:2016/05/23(月) 15:53:10
>>80
もって帰れるもので持って帰りたいもの。ローション。
持って帰れないけど持って帰りたいもの。
GT-R、ギャル。
82
:
rev★
:2016/05/23(月) 16:59:20
本当の意味で一般に知れ渡るっての相当時間がかかるんだろうなあ
今の時代って世界線とか分岐って考え方がフィクションを通してかなり浸透してきちゃってるし、
どれもただの仮説や思考実験にすぎないのに、なぜかそれらが自然と前提になって話が進んだりすることも多いしな
それと質問
あえてタピオカスレで聞こうかどうか迷ったけど、こっちで聞いておく
1.
何度も聞かれてるだろうからうんざりかもしれないけど、確認のために聞かせてくれ
夢や幽体離脱について詳細を言ってはいけない、その理由をレオ氏は把握しているの?
2.
人間の記憶を覗き見ることは2062年ではどこまで可能?
こちらでもすでに視覚皮質の血流から脳内映像をびっみょーに再現できているけど
まあ視覚情報と記憶情報は別物だとも思うんであまり関係ないかもしれないが
83
:
FH★
:2016/05/23(月) 17:12:16
>>82
1.
何度も聞かれてるだろうからうんざりかもしれないけど、確認のために聞かせてくれ
夢や幽体離脱について詳細を言ってはいけない、その理由をレオ氏は把握しているの?
→把握してない。まあタイムトラベルに直結しそうな内容がある可能性があるのかもしれないね。
2.
人間の記憶を覗き見ることは2062年ではどこまで可能?
こちらでもすでに視覚皮質の血流から脳内映像をびっみょーに再現できているけど
まあ視覚情報と記憶情報は別物だとも思うんであまり関係ないかもしれないが
→幽体離脱とかと関係してくるかもしれないが、夢の二次元化?みたいなのは可能。
84
:
rev★
:2016/05/23(月) 17:31:24
夢の二次元化・・・だと・・・?
どっちの意味で捉えればいいんだ
単に夢の内容を順を追って情報として抽出できるという意味なのか映像化という意味なのか
85
:
1kw★
:2016/05/23(月) 17:51:40
300年氏のこと知らなかったからまとめ読んできた
あれは脳の機能を利用して魂にアクセスするというやつなのね
タピオカ理論でのタイムトラベルは年代別宇宙移動だけど300年氏のは魂を共有してる肉体間の自我の移動
異世界に飛んでたみたいだけど、それって毎回地球であるとも限らないよね
地球に似た別の星の可能性もあるし
86
:
◆m6◆★
:2016/05/23(月) 17:54:31
>>84
二次元化・・・映像として第三者が見れる という意味なのかなぁ
自分が見た夢を映像日記として残せれば面白いなw
まぁ現代日本でも二次元化は大流行してて
なんでもかんでも二次元化とか擬人化してるけどねw
87
:
◆HD★
:2016/05/23(月) 17:55:00
二次元と聞いて
88
:
◆HD★
:2016/05/23(月) 17:59:59
ローションが2016年製が評判よくてお腹いたいw
ギャルはもって帰ったらまたオカ板に
未来人に連れてかれたんだけどなんか質問ある?とかスレが立つな。
89
:
FH★
:2016/05/23(月) 18:02:37
また誤解を招いた。2次元の映像化。
立体的な映像としての保存は不可能。
90
:
FH★
:2016/05/23(月) 18:03:57
>>89
91
:
FH★
:2016/05/23(月) 18:04:48
>>89
正確には立体にできるけど脳から立体をそのまま映し出す訳では無い。平面をイメージで立体にする感じ。
92
:
rev★
:2016/05/23(月) 18:13:40
>>85
300年氏のは当時のスレ読むのがおすすめ
たぶんまとめは当時の1が作った新都社のものしかないと思うけどあれ最初の二日分だけなんだ
実際は二か月ぐらいいて、ほとんどの内容がまとめられてない
93
:
123★
:2016/05/23(月) 19:20:14
夢の映像化って画像ですか?動画ですか?
94
:
1kw★
:2016/05/23(月) 20:44:46
>>92
そうなんだ。
うーん、うまくぐぐれない。
95
:
☆KY☆★
:2016/05/24(火) 07:37:07
昨日の会議と今朝のニュース...あれって、思った。
でも、それにとらわれてたら、どこにも行けないしな。
96
:
L0★
:2016/05/24(火) 08:14:49
>>91
ギガロマニアクスに近いな。
97
:
◆HD★
:2016/05/24(火) 09:55:27
この数日に、もし日本でのUFOの目撃例があったら気になるよね。
もし目撃報告がどっかにでたら教えて欲しいな。
98
:
◆HD★
:2016/05/24(火) 11:40:05
なんか流石に情報が頭で整理おっつかなくなってきたね。
KJ法みたいに単語とか概念とかをカード化した方がいいのかな。
99
:
TAMIYA☆★
:2016/05/24(火) 11:57:53
>>95
今朝のニュースkwsk
100
:
☆KY☆★
:2016/05/24(火) 13:18:37
>>99
もう見たかな?
Yahoo!ニュースね。
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6201971
101
:
◆HD★
:2016/05/24(火) 16:46:05
旧したらばの物理タピオカで、オカ板に物理詳しそうな人のレスが転載されてて、ちょっと読んだけど面白そうだよ。
転載もとのスレ読んで思ったけど、レオ氏は2062年より未来に行ったことあるの?それこそ2010年以降とか。
102
:
TAMIYA☆★
:2016/05/25(水) 08:14:36
>>100
おはよう
南海トラフだったか。今朝は新聞にも載ってるね。
でも大したことないみたいな感じで言ってたし、大きな固定点は変わりようがないらしいから今更会議も何もないよね。
未来とのコンタクトは取れないぽいし、今来てるチーム内で今後の予定を話し合ってたのかな。
今度釣りどこいく?だけだったりしてw
103
:
oleo★
:2016/05/25(水) 20:58:52
安室ちゃんが老化しないのって安室奈美恵の周りの空気だけ流れが違うんじゃないかな
104
:
◆HD★
:2016/05/25(水) 21:13:14
>>103
あの子もう30後半だよね、恐ろしい程変わってないよね。
105
:
TAMIYA☆★
:2016/05/25(水) 23:10:07
母親のみから産まれたアルビノなんじゃないの?
まるで・・・
106
:
◆HD★
:2016/05/26(木) 00:16:16
>>105
まさかここにFSS被せてくるとはwww
107
:
TAMIYA☆★
:2016/05/26(木) 01:23:57
いつの間に13巻出たんや
忘れた頃に出るから毎回1巻から見直さんと分からなくなるw
時代はコロコロ変わるし登場人物の多さはワンピースの比じゃない。
伏線の張り方なんか未来から過去に、過去から未来にともう混乱必至w
オススメしにくいけど俺は好き。
108
:
L0★
:2016/05/26(木) 08:30:13
親父の書斎にあったFSSは、五巻までだったな。
あれを読んだがためにロボ好きになりました。あとガンヘッドな。
109
:
oleo★
:2016/05/26(木) 15:28:31
週末ダービーやで
頼むでレオ氏ー!!ピンと来てくれ!
ワシゃ、レオくんに乗るで!
1ディーマジェスティ 牡3 蛯名
2マイネルハニー 牡3 柴田大
3マカヒキ 牡3 川田
4レインボーライン 牡3 福永
5エアスピネル 牡3 武豊
6アグネスフォルテ 牡3 松山
7ロードクエスト 牡3 岩田
8サトノダイヤモンド 牡3 ルメール
9マウントロブソン 牡3
10スマートオーディン 牡3 戸崎圭
11アジュールローズ 牡3 ボウマン
12リオンディーズ 牡3 Mデムー
13レッドエルディスト 牡3
14ヴァンキッシュラン 牡3
15イモータル 牡3 石川
16ブレイブスマッシュ 牡3 横山典
17プロフェット 牡3 浜中
18プロディガルサン 牡3 田辺
110
:
1kw★
:2016/05/26(木) 16:01:37
>>109
アグネスフォルテ
サトノダイヤモンド
ディーマジェスティ
適当に予想w
111
:
TAMIYA☆★
:2016/05/26(木) 18:40:51
http://blogs.yahoo.co.jp/kuro_fune0
このブログでまとめられてるイドリーって人
地球外の星に居住してるみたいだけど、
時間とかタイムトラベルとかデジャビュの概念は結構通じるものがある。
112
:
HAL★
:2016/05/26(木) 19:45:34
ディーマジェスティ
リオンディーズ
マカヒキ
マジェ1枠1番か〜がんばってくれ!
113
:
FH★
:2016/05/26(木) 22:29:40
>>109
何の根拠もなく、ただ名前が好きだなーと思ったのがエアスピネル。ディーマジェスティ。リオンディーズ
114
:
◆HD★
:2016/05/27(金) 01:11:35
うふふふふふ…
最近スマホばっかり触ってると浮気を疑われ。正直にここを教えた所、誤解は解けたが理解できんと( ̄▽ ̄;)クソー
なーんでこのロマンが分からんかな!!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板