したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

虎の巻

1.:2024/02/17(土) 21:29:33
cheat sheet

2.:2024/02/17(土) 21:30:03
接ぎ木用の枝は1週間毎に水替え。
梁に赤ネットを張ってから高接ぎ。
着果開始で硫加と有機石灰。
11月の天窓設定 シクス25℃(東のみ自動)。大場23℃(東のみ自動)。
苗を定植したら活着するまでたっぷり水やり。
最低気温が20℃以上になったらサイド開放。
樹勢が弱い樹にNとKを大量施用。
循環扇は真夏は7〜18時。
イヨダ月水金9〜12時。
てまなしくんをやらない場合は30号を3周毎。
Zボルドーは連続2回迄。梅雨前にやる。
梅雨の灌水は中3日以上空ける。
実が青いうちは灌水は中3日以上空ける。

3.:2024/02/17(土) 21:43:33
接ぎ木用の枝は1週間毎に水替え。
梁に赤ネットを張ってから高接ぎ。
着果開始で硫加と有機石灰。
11月の天窓設定 シクス25℃(東のみ自動)。大場23℃(東のみ自動)。
苗を定植したら活着するまでたっぷり水やり。
最低気温が20℃以上になったらサイド開放。
樹勢が弱い樹にNとKを大量施用。
循環扇は真夏は7〜18時。
イヨダ月水金9〜12時。
てまなしくんをやらない場合は30号を3週毎。
Zボルドーは連続2回迄。梅雨前にやる。
梅雨の灌水は中3日以上空ける。
実が青いうちは灌水は中3日以上空ける。

4.:2024/07/06(土) 21:52:49
接ぎ木用の枝は1週間毎に水替え。
梁に赤ネットを張ってから高接ぎ。
着果開始で硫加と有機石灰。
11月の天窓設定 シクス25℃(東のみ自動)。大場23℃(東のみ自動)。
苗を定植したら活着するまでたっぷり水やり。
最低気温が20℃以上になったらサイド開放。
樹勢が弱い樹にNとKを大量施用。
循環扇は真夏は7〜18時。
イヨダ月水金9〜12時。
てまなしくんをやらない場合は30号を3週毎。
Zボルドーは連続2回迄。梅雨前にやる。
梅雨の灌水は中3日以上空ける。
実が青いうちは灌水は中3日以上空ける。
曇雨天が続いた後の晴天に焼け防止と高温障害防止で灌水。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板