[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
遺産分割協議書
14
:
.
:2021/03/05(金) 16:13:58
遺産分割協議書
被相続人
杉原 宣行 (令和2年5月27日 死亡)
最後の住所 愛知県田原市池尻町上り世古60番地2
最後の本籍 愛知県田原市池尻町上り世古60番地2
上記被相続人の遺産相続につき、被相続人の長女、福井 さよ子(以下「甲」という。)、被相続人の長男、杉原 秀正(以下「乙」という。)の相続人全員により、以下の内容で遺産分割協議が成立した。
1.乙は以下の預貯金及び現金を取得する。
(1)預貯金
愛知みなみ農業協同組合 赤羽根支店 普通総合 口座番号 0000116
豊橋商工信用組合 赤羽根支店 普通預金 口座番号 0455899
豊橋商工信用組合 赤羽根支店 普通預金 口座番号 0713671
豊橋商工信用組合 赤羽根支店 定期積金 お客様番号 007-0133110-0418516-1
豊橋商工信用組合 赤羽根支店 定期積金 お客様番号 007-0133110-0414407-1
(2)現金 9,363 円
2.乙は上記の預貯金及び現金を取得する代償金として、甲に対し、金 442,321 円を支払う。
3.乙は不動産を全て取得する。
4.被相続人の葬式に係る費用はすべて乙が負担する。
5.乙が相続する遺産には、被相続人のすべての債務が含まれる。また、乙は、被相続人の債務の弁済について、甲に対して求償しない。
6.本遺産分割協議書に記載のない遺産及び本遺産分割の後に判明した遺産(負債も含む)については、乙が全て相続する。
以上の通り、甲乙相続人全員による遺産分割協議が成立したことを証明するため、本協議署を2通作成し、甲乙相続人全員が署名押印のうえ、各1通ずつ所持する。
作成年月日 令和3年 月 日
住所 愛知県田原市東神戸町新古34番地
生年月日 昭和47年2月21日
相続人甲(長女) 実印
住所 愛知県田原市池尻町上り世古60番地2
生年月日 昭和52年5月26日
相続人乙(長男) 実印
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板