したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

SR 22

3273.:2020/05/31(日) 23:55:13
詳細203
05/31Sun曇り時々雨 父出棺火葬告別式
05:01,15:03正子軽トラ東行
 06:43カワイ黒傘E09:34,11:28軽バン西行14:29東行15:36西行15:51E
 06:47美枝良知芝東端行く06:48戻る
 06:50カワイ黒車東行11:15西行17:06東行20:03西行
 07:00〜09:17の間にD東O

 09:17,2人E09:25W

 14:09レイコW,南→西15:14E
 14:12麦藁帽子W
 15:55メール便青軽バン西行

 15:58郵便局赤軽バン東来南道停車南宅配達西出、犬吠

 16:10良知東出

 16:24〜16:49息子門外バスケットボール遊


 06:49俺軽バン畑行く07:12帰宅
07:30俺軽バン十方舎行く
07:54母屋で香典受け取ってくれる女性西→母屋来る
08:00俺十方舎着
08:01セツコ母屋来る
08:55僧侶が来て奥の部屋へ入ったので地類のおじさんと2人で挨拶へ行き御布施等のお金の事を訊く
09:00お経
09:30出棺
09:50火葬,焼けるまで奥の部屋へ入り助六を食べる
09:55神戸2人(義兄と甥)が助六2人分を俺家へ届けに向かう,途中コンビニでお茶を買う10:33着,渡し10:34出11:00頃火葬場着
11:40銀軽トラ西→俺車庫前駐車,男香典持ち母屋来る11:42西出
13:00告別式14:00頃終了,俺(喪主)だけ奥の部屋にいる僧侶へお礼の挨拶
14:35地類白髪眼鏡おじさん(杉原)西→母屋来る14:36コウジ西→母屋来る
14:39俺軽バン帰宅
14:58地類白髪眼鏡おじさん(杉原)とセツコともう1人おばさん西出
15:46神戸キャスト北→庭駐車,3人(姉義兄義母)母屋来る
15:54姉がげんぞうさの家へ花束と助六寿司を届けに行くが留守で俺携帯に電話来たので和のばあさんの作業場にいるかもと伝えると行きそこにいたので渡す16:02帰宅
16:15頃十方舎から俺家に明日10時に来る予定だったが今から行っていいかと電話来る16:50銀幌白軽トラ西→南西角駐車,男女オデエからコチョウランと籠盛など運び込みコチョウランの管理(2週間毎に水を3カ所に100mlずつ。葉の付け根の窪みに水を入れない。日向に南を向けて置く。忌明で僧侶が来たら室内側を向ける。)や祭壇の上の位牌の置き方(位牌は最上段の遺影の横に置くのが本来の置き方だが最近は地震が多いので上から2段目でもいい。焼香に来た人のために祭壇の前に座布団を置く。)等の指導。自宅出棺前に父の遺体が寝ていた敷き布団を引き取って貰う。17:14乗り北出
17:46神戸北出
18:08俺軽バン畑コンビニ行く18:37帰る,池尻集会所の駐車場へ父軽トラを取りに行く18:47帰宅


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板