したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

相槌四方山時代

91あいこっち:2002/09/30(月) 22:59
先生方
今日、最終回ですよ

92「あ」奉行:2002/10/01(火) 01:50
そうみたいですな。ビデオが動いてたので多分大丈夫でしょう。

93「キアヌ」奉行:2002/10/07(月) 12:28
TVでマトリクスやってた。みた、まぁ面白かった。
マトリクスは「オバS」なんだと思った。

94「三国志」奉行:2002/10/09(水) 03:40
この様なものを見つけました。→ http://bom-ba-ye.com/c.cgi?takiy=1

で、私は↓
花殻 謬さんの能力をステータス化すると…、
武力  57<武力のDランク>
知力  67<知力のCランク> 、
政治力 51<政治力のDランク> 、
魅力  60<魅力のCランク>、 
野望度 7 <野望度のCランク>、
義理度 5 <義理度のDランク>、
冷静度 6 <冷静度のSランク>、
勇猛度 5 <勇猛度のAランク>、 
寿命  4 <寿命のBランク>、
相性 0 、
(武力、知力、政治力、魅力の最高値は100)
(野望度、義理度の最高値は15)
(冷静度、勇猛度、寿命の最高値は7)

冷静で勇猛で中途半端に長生きして義理も薄くて野望も無い中途半端な奴でした(笑)。

95「螻蛄」奉行:2002/10/15(火) 15:15

 「皆さんは大丈夫でしたか?」
さっきですね、お金が入用になって財布を覗いたらですね。
12円しか財布に入ってませんでした。昨日話していた全財産
700円が見当たらないのです。最初は私の勘違いで最初からそんな
ものは無かったのかと思ったり鞄の中に小銭をぶちまけてしまって
いるのかとも思い探してみましたが無い仕方が無いので昨日頂いた1000円
を使い用事は済ませましたが目が覚めてくるにつけ何かおかしい事に気付きました。
それはヤッパリ一昨日買い物をした時小銭がなくて1000円で支払ったので700円
お釣りが無いとおかしいもう一度確認してみると昨日もらった千円以外入ってない。
普段私の財布には使っちゃいけないお金と言うのが入っているのですが(記念硬貨や旧札)
それすらも無いオイオイもしかしてこれは盗まれたのか?車上泥?確かに昨日は砂浜に居る
間財布は鞄の中に入れて車に入れっぱなしでしたが現金だけが奇麗に無くなる(免許・キャッ
シュカードはそのまま)って言うのはどういう事?

 皆さんは昨日車の中に貴重品は入れてませんでしたか?
無くなったものは無いか点検して見て下さい。

 それと私は残り15日をどう生きれば良いのでしょうか?
誰か教えてください。

96あいこっち:2002/10/15(火) 22:05
現金だけとるのはプロだね

97あいこっち:2002/10/15(火) 22:08
わしは財布は持ち歩いていたから大丈夫のようです
鞄の中を見てみましたが取られたものはなさそう(金目のものはなし・・)
車の鍵はちゃんとかけてあった?

98そば千代(シチリア系):2002/10/15(火) 23:18
ソレは災難・・・
ウチの車は大丈夫だったみたい。

99きのこむし:2002/10/16(水) 00:26
漏れもtelの後いろいろチェックしたけど異常無いです。
まー元気出してくだされ。

>そば千代っち
ちなみに現金は持ち歩いていたの?
それとも車の中だった?


100海ざる:2002/10/16(水) 00:53
僕も持ち歩いてたんで特に問題無し!所持金7千円弱だったんで・・・・・。
もう一度明日チェックして見ては?人間の記憶って当てにならんもんですたい!
と言いつつ、僕は「シーモンキー」だった・・・・・(^^ゞチャンちゃん

101あいこっち:2002/10/16(水) 01:06
>シーモンキー
米食ったよゴチソサマー

102ふりるん:2002/10/16(水) 01:15
おいおい・・・、そんな話しって、
僕も財布は持ちあるいてたから、大丈夫だと思うけど・・・
奉行の車、カギ開いてたの?

・・・まさか、4人組の仕業か?

103あいこっち:2002/10/16(水) 01:30
>102
それだ
あの中の二人にはおしおきが必要ですな

104そば千代(シチリア系):2002/10/16(水) 07:50
>99
財布は持ち歩いていたんだけど、
車に置きっぱなしにしていたカバンの中には
デジカメ(途中で持ち出したけど)とか
会社の経費用の通帳(残高は数千円)が入れてありました。
でもみんな無事でした。

105「無事で何より」奉行:2002/10/18(金) 01:39
今度から現金は首からぶら下げとく事にするよ!

106「先生、質問です」奉行:2002/10/19(土) 19:49

 グラフィックボードって買うものなんですか?

107あいこっち:2002/10/19(土) 23:34
ですよ奉行

108「先生、質問の続きです」奉行:2002/10/20(日) 01:13

 相場は幾らぐらいですか?

109あいこっち:2002/10/20(日) 01:49
9000〜38000
いくらでも性能良いのは高いですよ
バルクで9,000円以下でもまあまあのあるかもです

110「うにぃ〜」奉行:2002/10/20(日) 18:18
ヤッパリ高いな〜中古でさがそっと!
情報アリガトです。

やーゲームのポリゴンが表示されないのですよ実は・・・・

111シーモンキー:2002/10/20(日) 19:14
あ〜僕のオリジナルPCのグラフィック・ボードは32MBで
アキバ価格のあちら製12000円ほどでしたよ・・ちなみに

112そば千代先生!ビッグニゥスです!(笑):2002/10/21(月) 01:54
先ほど仕事の途中にラジオをつけていたら
ラジオドラマで「エイ○ン」がやっていました。

勿論言うまでも有りませんが途中で嫌になってラジオを消しました。

113そば千代(シチリア系):2002/10/21(月) 07:54
>112
やっぱ「ジュププ…」とか「ミチミチ…」って音入ってた?

日曜の深夜なの?放送しているのって。
今度聞いてみよう。

114「文化放送」奉行:2002/10/21(月) 12:38
>>113
音響さん苦労してたみたいですよ変な擬音使ってました(笑)。
あと台詞で言ってました。

まぁアレは絵が有ってこそ成立するものでしょうラジオドラマじゃねぇ・・・・
聞きたいの?確か文化放送のね「堀江何とか」がやってる『天使の卵』とか言う番組内でした。
番組事態は深夜12:30からだったと思います。

http://www.joqr.co.jp/ag/tamago/index.html

http://www.starchild.co.jp/artist/horie/index2.html

115あいこっち:2002/10/21(月) 22:13
>114
たぶん堀江美都子じゃなくて・・・・

116「↑」奉行:2002/10/21(月) 23:08
堀江美都子ってあくびちゃんやってたんだ〜今知ったよ!
AXTVだっけ?コマーシャルでやってるあくび娘ってのはアレは新作?

117そば千代(シチリア系):2002/10/22(火) 00:17
↑ポリアンナ…だっけ?

118あいこっち:2002/10/22(火) 00:44
「よかった探し」モルェー

119そば千代(シチリア系):2002/10/23(水) 23:29
<私信>
今日は8時頃、保尾を確認。
そして調査員から
おにぎりの精を確認したとの報告アリ。

120あいこっち:2002/10/24(木) 20:31
>119
マジカーッ
そうそう電話もらってたみたいでゴメソ
ついつい電車乗る時にサイレントにしてそのままにシチャーウヨ

121あいこっち:2002/10/24(木) 20:31
そうそうおにぎりの精は
月曜日と火曜日は確かいたと思う
水、木は未確認デスタ

122そば千代(シチリア系):2002/10/26(土) 01:18
今度有給とって確認してくるかな…。

123そば千代(シチリア系):2002/10/27(日) 00:04
わー。
しゅーまっは6巻買っちゃったー。
藤宮たーん。

124「衝撃の目撃」奉行:2002/10/28(月) 04:11
 昨夜、十一時ごろ姉ヶ崎の工場地帯で火事があった模様。
煙突の下で炎が舞っていました。まるで焼夷弾を落とされる
とあんな感じになるのでしょうね。爆発音わは無かったけど
シューとかゴゴゴって言う地鳴りが遠くからでも聞こえてました。
今朝のニュウスでやるかな?

125「近況入手」奉行:2002/10/28(月) 04:21

 『東京独逸村』の最新情報を入手しました!!
パットゴルフ場が子供用のも出来ているそうです。
益々独逸帝国からかけ離れていっているようです。
アーチェリー場がなくなっているかも知れません、未確認だそうです。
芝生が生え揃っているようです。そのためグラススキー?場らしきものが有るそうです。
入場料は800円だそうです。前もそうでしたっけ?
バーベキューの肉は安物で不味かったそうです。
鳩自転車は健在のようです。

 以上潜入調査員の報告を元に推測してみました。

126「私信」奉行:2002/10/28(月) 04:25
11月三日(日)はフリーです。
四日は夜の10時までならオッケーです。
皆さんは?

127あいこっち:2002/10/29(火) 01:19
>124
新聞に出てたよ

128あいこっち:2002/10/29(火) 01:20
>126
ん・・・
奉行どこか行くの?
ピザ焼きやるのかい?

129きのこむし:2002/10/29(火) 01:31
>126
ピザじゃ無いよね? 
スレ違うし。

>124
見た目そんなに凄かったんだ。
近隣に住む人が内陸の方に逃げてきたって話。
本気でアボーンすると無酸素状態とか有毒ガスで凄いことになるんだもんな。

130「いや、みんな暇かしらと思って」奉行:2002/10/29(火) 02:15
>>126
何所にも行かないしピザじゃないよ〜
みんな暇かな〜っと思って聞いてみたのですが・・・・
私は暇なのです、給料出たのに残金500円だけど・・・

>>129
ホント凄かったよ〜遠めからだったけど炎の壁が一瞬立ち上ってねぇ
仕事上がりは3:00だったんだけどまだ黒煙が上がってたもん!

131そば千代(シチリア系):2002/10/29(火) 08:02
>130
寺巡り・木更津探訪・保尾探し・牧野チェック、どれがいい?

132[牧野は勘弁して下さい!!」奉行:2002/10/29(火) 13:55
お金を使わずマターリと遊びましょう。

133そば千代(シチリア系):2002/11/01(金) 21:04
>お奉行
んじゃ3日?
9時頃そちらに伺おうか?

134「いつも済まないねぇ」奉行:2002/11/02(土) 04:12
なんかみんなの反応が薄かったので(笑)
そば千代先生お願します。
家で待ってても良いのでしょうか?
何ならそちらまで出向きますが?
どっちが宜しいかな?

135「緊急告知」奉行:2002/11/02(土) 14:37
そば千代先生、大変申し訳ない!
火急の用事が入ってしまいお出かけ出来なくなってしまいました。
午後の5時か6時以降なら手が空くのですが・・・・・
大変申し訳ない!!!
こっちから振っといてこの始末、本当に御迷惑をかけました。
この埋め合わせは何時かしますんでごめんなさいね!

136そば千代(シチリア系):2002/11/05(火) 22:30
さあ、明日は保尾のいる日だよ!
たぶんな・・・。

137「ろいほちっちゃい者倶楽部」奉行:2002/11/06(水) 15:35
今夜は仕事だ〜

138そば千代(シチリア系):2002/11/07(木) 01:08
結果、いませんでした。

139あいこっち:2002/11/07(木) 01:13
先生、あいつの出現はランダムなのですか

140「ろいほちっちゃい者倶楽部」奉行:2002/11/07(木) 04:21
でも、日曜日は居たような気がします。
外からだったのでアレがそうと断言出来ないのが悔しい!

141そば千代(シチリア系):2002/11/07(木) 07:46
日曜日は確かにいました。
今の所、日曜日が確立高いです。
あと、私は完全に巨泉に顔覚えられてます。

142そば千代(シチリア系):2002/11/10(日) 14:02
わあああ!!!
あいこっち先生ー!
電話がつながりませんが大丈夫ですかー?
そば美ちゃんが、そば美ちゃんがーッ!!!
てーへんだー!

143そば千代(シチリア系):2002/11/10(日) 23:03
しかしながら
今日は保尾はいませんでした。

144「>>142」奉行:2002/11/11(月) 03:00
電話番号はゲットできた見たいね。
よかよか

そば美ちゃんに何か異変が有ったとですか!!

保尾さんはきっと厨房で水と油をくっつけていたんだよきっと・・・・

145「仕事」奉行:2002/11/11(月) 03:02
出かけに流れ星を見ました。
上から下にスーッと流れました。

146「キカキカキカン!」奉行:2002/11/17(日) 20:59
どうでもいい話なのですが「ドラえもん」OPが変って
たのって皆さん知ってました?私は今日知りました。
何でもコロンビアレコードが倒産した所為だそうで・・・
悲しい事です。

147きのこむし:2002/11/18(月) 00:31
東京プリンとゆずに変った模様。
でもなんで東京プリンなんだろうかと、ちと悩んだ。
ガセかもしんないけど来年には新キャラ加入との噂。

148「キカキカキカン!」奉行:2002/11/18(月) 13:39
みんなコロンビアレコード倒産が悪いのです。

149あいこっち:2002/11/18(月) 15:56
堀江美都子が立て直すからもう少しまっとれ

150あいこっち:2002/11/18(月) 22:21
もうすぐコロチャンパックのブームが来るからまっとれ

151「がっくり」奉行:2002/12/09(月) 02:41
皆様、ウィンドウズがぶっ壊れてデーターがぶっ飛んでしまいました。
申し訳ないがメアドを

 zbg47878@boat.zero.ad.jp

まで、送っては頂けないだろうか頼むよシトツ!

152「さらにがっくり」奉行:2002/12/11(水) 04:10
今度はDドライブのデータが消えますた・・・・呪いですか?

153あいこっち:2002/12/11(水) 18:53
先生、ウィルスじゃないですか
チェックしる
http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp
オンラインウィルススキャンでし↑

154きのこむし:2002/12/11(水) 23:28
いくらゲイツosだからって、何もしないでosは壊れないよ。
何かをインストールした時の不具合とか、変なexeクリックしたりとか・・・
ウィルスクセー、オカマ掘られてるクセー、トロイで厨の玩具にされてるクセー。
つーかとにかく↑スキャンしなされ。

155「結果報告」奉行:2002/12/12(木) 04:29
アリガトデシみんな。今やってみたけど検出されなかったよ。
て事はわたちの所為?

156 「あのね、あのね」奉行:2002/12/12(木) 19:33
きのむーへ

「罪罰」のアドレスが解らなくなったのねオセーテ

157「皆さんはどないなもんよ?」奉行:2002/12/24(火) 03:35
最近私は年の所為だか何だかこう言った何気無い(ホントは大いに何気有るのだが)話に目頭を熱くするのだが駄目でしょうか?

パイロット版「スノゥ」
http://www.2000creators.com/jp/contents-detail/000184/000184_play.html

プレビュウ版
http://www.giga-m.jp/view.cgi/spacial_t5.html

第一話
http://www.giga-m.jp/view.cgi/spacial_t6.html

第二話
http://www.giga-m.jp/view.cgi/spacial_t7.html

最終話
http://www.giga-m.jp/view.cgi/spacial_t8.html

158「謹賀新春」奉行:2003/01/01(水) 00:40
おめでとう、諸君。
挨拶はココで省略だ!

岡村の炎飛び込みは合成なのがばれてしまったねぇw

159「謹賀新春」きのこ:2003/01/01(水) 23:10
あけましておめでとう。
エリンギ・マイタケ・ブナシメジ。

160あいこっち:2003/01/04(土) 00:47
ふるの予定調べますた
1/12夕方〜1/13なら遊べるようでガス

161ふりるん:2003/01/04(土) 18:25
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします

予定調べられますた
正月そうそう風邪ひいた・・ゲンが悪いでつ
久しぶりの麻雀・・・頑張るでつ

162きのこむし:2003/01/05(日) 00:24
じゃーそんな感じでやりませう。

163「ううう」奉行:2003/01/07(火) 11:56
年末からのツケか風邪っぴきになってしまいました。

12日は夜からの参加になります。
仕方ないからPS2もって行こうか?VF4とかしかないけど・・・・
DVDは観れるよ・・・・

164「あいこっちへ確認」奉行:2003/01/08(水) 03:39
現代農業って雑誌もってます?一月号。

165あいこっち:2003/01/08(水) 06:32
すでに年間購読してます

166「あいこっちへ確認了解」奉行:2003/01/08(水) 13:25
解りました、ドブロク復権は処分します(笑)

167あいこっち:2003/01/08(水) 16:50
↑(笑)

168あいこっち:2003/01/10(金) 16:53
1/12〜13は中止になった模様
月末になる予定になった模様?

169「!」奉行:2003/01/10(金) 21:13
なにゅいっ!がっくし・・・・

170ふりるん:2003/01/11(土) 00:51
↑ す、すまそ
中止の原因はふりるんにあります・・・
みんなにも・・すまん(平身低頭)

今月最終の土日なら空いてるので、そこで再設定ってことで・・・、
・・・どんなもんでしょうか?

171あいこっち:2003/01/11(土) 01:10
( ゚Д゚) ポカーン・・・・・

172あいこっち:2003/01/11(土) 01:11
ショボ━(´・ω・`) ━(´・ω)━(  ´・)━(   )━(   )━(・`  )━(ω・` )━(´・ω・`)━ン

173「ガクーシ」奉行:2003/01/11(土) 14:47
日曜日は朝早く出かけなければならんので
多分土曜日だけの参加になってしまいます。
スマソ

174きのこむし:2003/01/11(土) 23:14
( ゚Д゚) ポカーン・・・・・
なんだか上手に事がすすまねーな。

175あいこっち:2003/01/12(日) 02:20
誰か天中殺のやついるだろ

176「あ、でもでも」奉行:2003/01/13(月) 01:17
夜中の2時くらいまではやるつもりよ!

177「自分で決められなかったら他人に委ねよう」奉行:2003/01/15(水) 05:01
ねーねーみなさん、

『宇保樹 梅柚(うぼき めゆ)』

      と

『浮保 梅柚(うきぼ めゆ)』

どっちが良い?

178あいこっち:2003/01/16(木) 16:52
夢 希望(ゆめ きぼう)
がいいね

179鍋部見学者(ジャージ・ブルマー着用):2003/01/17(金) 04:41

日本語読めないのかよ
どっちがって聞いてるんだろが

180あいこっち:2003/01/17(金) 04:41





181あいこっち:2003/01/17(金) 04:42
自作自演の例

182「ふむふむ」奉行:2003/01/17(金) 10:52
初めて名無しが出現しましたな(笑)
やはり反応はあいこっち氏だけか・・・・

梅柚はしっかり者の●学2年生を予定しております。
ただ、小学●年生ってそんなにしっかりしているのか
私には良く解りません。

183ふりるん:2003/01/18(土) 07:31
おはよう
「宇保樹」と「浮保」
しっかり者なら「浮」じゃない方ってことで、「宇保樹」かなぁ・・・
って、一体何のキャラなのさ?! >「」奉行

それにしても、ジャージとブルマ着用じゃ・・・自作自演とすぐにバレますよぉ >あいこっち

184「いや、ほらアレ・・・」奉行:2003/01/18(土) 14:33
おはよう、ふるりん君。
だいたい察しがつくでしょう(笑)?アレですよ

>>鍋部見学者(ジャージ・ブルマー着用)
名前が無記名だとこうなってしまいます(笑)。
みんなも気を付け様ね!

185蕎麦屋のようこちゃん:2003/01/19(日) 04:14
>奉行
アレってなーに?
オリジナルキャラ?
カニバリスト小学生ですか?

186水木 しげゐ:2003/01/19(日) 18:26

 電車ってさ、よく妖怪が出るよね〜今日私、遭遇しました。

それは、親子連れが席から立って降りようとした時でした。
母親が一人を抱っこして降りようとすると突然、セサミストリートのグローバー
の様な声(スターウォーズのヨーダでも可)が
「どっこいしょ・・・・」
「あらあら、この子ったらずいぶん重い事」
「ダイエットしなくちゃ駄目ねぇ・・・」
と聞えたのである。
明らかにその母親が発した声では無く男の裏声なのである
子供はキョトンとし母親は嫌悪感丸出しの顔で電車を降りていった。
此方からは見えなかったがおそらく別の誰かが声を当てた風だった。

きっとこれは妖怪『アテレコ小僧』の仕業だと私は考察する。

187 「本名は不味いっしょ」奉行:2003/01/19(日) 18:31
>>185
カニバリズムじゃないっすけど
それ関係ですw。

 処でまた質問。

●学二年生ってリコーダーって音楽の授業でやったっけ?
縦笛じゃなければなんだっけ?ピアニカ?ハモニカ?カスタネット?
誰か覚えてない?

188あいこっち:2003/01/20(月) 00:39
リコーダーは3年生からだと記憶しております

189あいこっち:2003/01/20(月) 00:40
小学校1、2年は歌とハーモニカだったと記憶しております

190鍋部見学者(ジャージ・ブルマー着用):2003/01/20(月) 00:41

バ㌍タ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板