[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
「子供向けポルノコミック撲滅」関連情報
110
:
・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2013/09/19(木) 15:06:21
ヤフオク、アダルト出品ルールを改定JCなど18歳未満連想させるもの禁止
1 匿名(13/05/25(土)11:57:07 ID:dwW9rmzt2) 〆返信
「ヤフオク!」は5月23日、アダルト関連商品の出品ルールを6月26日付けで改定すると告知した。
(1)無修正ビデオや児童ポルノなど法令に違反していると同社が判断したもの、
(2)レイプ、盗撮など反社会的なものかその可能性があると同社が判断したもの──と、
(3)被写体の実年齢や被写体が実在するか否かにかかわらず、服装やタイトルなどを総合的に判断して
18歳未満の人の性的な姿態を連想させると同社が判断したもの、
(4)使用済み下着やスクール水着など──。
(3)は漫画やアニメ、フィギュアなども含まれ、例として「被写体が学生服、幼児服、ランドセル
を着用している商品」や、タイトルや商品説明に「幼女」「○学生」「S 学生」「JC」「T 学生」
「C 学生」「女子高生」「女子校生」「女○○生」「JK」「男子高生」「男子校生」といった表現が
使われているものが対象になるという。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1305/23/news100.html
111
:
・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2013/11/14(木) 16:03:03
千葉市長が同人ゴロの甘えを論破 Name 名無し 13/05/28(火)15:02:33 No.23175 del 20日11:25頃消えます[返信]
熊谷俊人千葉市長が、5月1日のTwitterで、先日幕張メッセで行われた
『ニコニコ超会議』やサブカルチャーに関心のあるツイートをしたところ、
”池田屋”なるHN(ハンドルネーム)から
「アニメやゲームなどのほかにも同人業界にも
積極的に市長には理解してほしいですね。
児童ポルノ法案とか。
千葉市は過去にいろいろな怨恨があるし……」と噛み付いた。
これに対し、熊谷市長は「同人そのものは否定しませんが、
今のコミケ等で販売されている同人誌の多くは
著作権や性描写の関係から公的な理解を求める立場のものではなく、
黙認等されたアンダーグラウンドなものだと自認しましょう。」 と
反論の余地皆無の正論でリツイートした。
http://agora-web.jp/archives/1537884.html
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板